X



ANA への転職

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 23:37:32.71ID:gpHJ+6j+0
今回チャレンジしてる猛者挙手せよ
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 22:57:36.69ID:cu8Vwt0t0
>>330
600ちょい800くらいって感じか
役職つくかによって個人差あり
航空券はオフシーズンならマジだ
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 23:00:31.12ID:8pqODZF90
>>331
なんで転職したん?
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 23:19:05.26ID:cu8Vwt0t0
>>332
そんなに給料もよくないし、ほんとに事務はコミュ力
ないとやってけない。とくに女性の管理
あと日常的に微妙なプレッシャーが溜まりにたまって辛い。
普通の大企業の方が給料もよく、プライペートを楽しめる
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 23:41:08.48ID:27o8GZEp0
>>333
ちなみに、何業界に転職したんですか?
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 23:50:45.11ID:cu8Vwt0t0
>>334
化学業界に転職した
この業界はしっかり休めていいわ
ただ全日空も悪い会社ではないぞ
敢えて行く必要がないだけで
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 00:08:24.76ID:v0IGopfp0
そうか、俺も素材メーカーからの転職でここ受けたけどダメだったわ。確かに今の業界はマッタリだからいったら潰れてたかもだわ
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 09:34:20.40ID:xzhMO1hT0
何人くらい残ってるんだろう
あと500人くらい?
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 09:55:33.19ID:1WB2bTLw0
3日間×5コマみたいなので、部門別だとしてももう少し少ないのでは?
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 10:56:38.92ID:PQo/YufQ0
よくこんな競争率高いとこ狙うな
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 12:29:58.36ID:crvH33/M0
土日休みじゃなくなるの嫌だ
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 12:41:03.47ID:xzhMO1hT0
>>341
専門は何?俺のとこはもっと少ない
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 13:54:24.82ID:IHXBMNIZ0
>>345
プロフェッショナルのマーケティングです。
そちらは?何コマ?
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 14:00:50.52ID:C//2jrzo0
技術の一次通過きたけど
みんなどうよ?
てかまじで面接だけなん?
テストしないの?笑
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 14:10:55.32ID:xzhMO1hT0
>>347
こっちはプロフェッショナルの経理財務
二日間でぜんぶで7コマ
1コマ何人くらいなんだろう
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 15:49:54.28ID:SoX/QJmM0
何でANAみたいな斜陽企業受けたいか謎
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 17:43:09.15ID:p744sB6L0
土日祝日休みじゃない時点でなんかもう
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 18:37:31.41ID:v4jc1rZ60
そうだよな、ここ受かるような奴は絶対もっといい会社に行けるだろ。
新卒じゃないんだから知名度だけで決めるわけないし不思議でならん
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 21:26:04.57ID:6bJcUBA90
あと内定まで10倍くらいかな
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/30(木) 05:34:03.14ID:rmYiq4+L0
倍率は大したことはないよ採用者が多数だから
人気な仕事は一人採用に応募者2000人だ
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/30(木) 06:53:12.58ID:rmYiq4+L0
タレントのオーデションでも何千人の応募者からグランプリと言っても
殆どの応募者はブサイクで優勝者の比較対象にも成らない連中ばっかり
恐れることは無いソコソコの経歴であれば採用される幸運を祈る
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/31(金) 06:52:26.75ID:BFMJKjsI0
TOIECなんて受けたことないけど
受かる可能性あるんですかね?
技術なんですが、、、
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/31(金) 14:39:35.33ID:fMxo3row0
書類通ったならTOEICは気にしなくて良いんじゃないですかね?
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/31(金) 16:05:03.02ID:Mr/LOSV10
>>358
マジレスすると無い
25歳までに全員が730超える様に規定されている
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/31(金) 18:04:01.79ID:Mr/LOSV10
>>361
ESに点数書いてないなら英語できるかどうかわからんから一応呼ばれたんだろ
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/31(金) 20:05:26.97ID:FRAf5tQI0
普通に生きて、学校に行ってれば皆TOEIC900点くらい行くだろうよ...

てか、今の時代まともなリーマンでまったく英語ができなくて仕事なんてできるのか?
工場の工員じゃあるまいしさ
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/01(土) 08:14:59.52ID:jUD4r+5w0
>>363
それでも呼ばれたんだから、呼ばれた以上は可能性あり。
良いスコアでも呼ばれてないやつもいる。
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/01(土) 10:50:58.25ID:t0g4rnSm0
>>360
嘘だよ
全員730ある会社なんて日本には存在しないよ
悪いがanaの社員が英語できるとか幻想でしかないw
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/01(土) 11:18:25.93ID:i8dgN7W60
10人程度の外資なら全員750スコア以上は普通だろう
全員が本国の社員と連絡しあう英語が出来ないと仕事に成らない
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/01(土) 11:47:39.22ID:t0g4rnSm0
>>370
10人しかいない外資の話してないんだよ
バカか
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/01(土) 11:50:31.74ID:+W+VdzqY0
>>368
テストセンター
Spiとかだよ
英語はspiの中に含まれてるようなやつ
結局、出来云々じゃなくANAは学歴フィルターだよ
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/01(土) 13:42:03.90ID:mw50tfEH0
筆記っていつやるの?
プロフェッショナルコースなんだけど、面接以外は特に筆記の案内がないので…
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/01(土) 15:20:03.38ID:KF3Ard2o0
>>372
会場はもちろんテストセンターやる環境はあるだろうけど、ひとコマ70分なんだから時間足りないじゃん。
短縮版?だとしても、有意な情報量得る試験にするにはオリエンテーション含め40~50分のボリュームになるよ。
そしたら、個人面接だとしても時間ほとんどないね。
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 03:40:22.79ID:hMxpYURZ0
てか交通費でるの?
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 05:49:34.93ID:o2VGPV4a0
えっ、交通費出ないの?
九州北海道から3往復して落とされる人とかかわいそうすぎじゃん
せめて自社チケットくらい出そうよ
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 08:30:05.31ID:HrDDI4Bg0
>>367
社員に聞いてみ
事務職は学卒は三年以内に全員730
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 09:39:20.11ID:Az4BKpyF0
>>381
それはあくまで努力目標だろ?
国内企業がTOEIC点数足りません
⇒はい君クビね
なんてできるわけないぞ
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 09:52:39.74ID:D42NVelC0
面接に筆記用具を持参は当たり前
メモを取らないのか
アンケートなども書くことがある
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 10:09:00.84ID:bzYKB6z+0
コンサル会社なら30歳で
1000万以上とか当たり前だし、
そんな高スペックが応募するか?

もちろんANAがそれ以上出すなら
話は別だけど。
生涯収入や、意思決定や
勤務内容に対する裁量権を
考えるとちょっと考えられない。

あるとすれば、高スペックだが
就職氷河期で現状の待遇に
不満がある人なのでは?
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 11:04:09.37ID:HrDDI4Bg0
>>384
コンサルだけど基本給40万ちょいだけど残業代が激しいから1000万に乗る感じ
ちな32歳
労働時間考えたら別に高給ではない
それにコンサルは一生勤められれわけじゃない。ANAみたいな日系大手は福利厚生なんかもあるし魅力的にうつる。
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 11:26:40.77ID:HrDDI4Bg0
>>382
昇進できないんだよなあ
いつまでも新卒と同じ職階とか恥ずかしくていられなくなるぞ
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 11:33:40.26ID:pKv9DFEw0
>>385
いや、そんな低収入でコンサルなんて恥ずかしもなくよく名乗れるなw
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 11:34:41.45ID:HrDDI4Bg0
>>387
Big4やで
知ったかぶりすんな
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 12:24:00.47ID:pKv9DFEw0
32才で1000万いかないのはよっぽどの無能かなんちゃってコンサルでしょ?w
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 12:24:34.03ID:pKv9DFEw0
Big4で何やってるの?
ガードマン?それとも掃除のおばちゃん?
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 12:26:29.82ID:tkEVu19D0
>>386
ANAみたいなブラック企業は宣伝だけ上手いからこういうバカが信じてるだけだよ

Toeicとか全員730以上とかいうのは嘘

実際は簡単な英会話程度ができればいい感じ
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 12:30:25.28ID:08zfQVAR0
>>381
たんなる目標であって全員とかありえない
別に英語できない人も多いし、普段の業務は日本語だよw
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 12:31:32.96ID:tkEVu19D0
>>389
ここの人はほぼ自作自演だから本気にするなよ笑
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 12:52:08.97ID:uwxFgA8g0
Big4で30歳程度の中途組なら1000万程度で妥当だと思うが。
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 13:18:18.62ID:iklVwthT0
おら底辺ども
騒いでないで現実をみろ
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 13:29:30.35ID:iklVwthT0
コンサルに夢を見る底辺は受からないからあきらめろ
MBB以外はそんな貰ってないよ
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 16:14:52.18ID:EdnaBQpe0
面接3回ってどんな感じなんだろう?
人事面接、専門面接、役員面接って感じかなー?毎回40分くらいか、、、
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/02(日) 18:51:11.33ID:2nLA9a0e0
一次面接で1/2
二次面接で1/2
最終面接で4/5
ってとこだろうな
30〜40名採用だからまだ200人残ってるのか
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/03(月) 08:46:24.25ID:shwNj9q10
これからどんどん国内航空業界は景気悪くなるのに、自称優秀なやつらは何故必死にここを目指すんだ?曜日感覚もなく生活スタイルおかしくなるぞ。給料高いわけでもないし。現在小売りとかサービス業のやつらなら分かるが、不思議
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/03(月) 12:35:05.48ID:KHWSnLil0
専門性で新卒組に負ける様な奴は落ちるだろ
なんのために中途とるんだって話
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/03(月) 21:05:24.69ID:f40Wiuxw0
よっぽど専門性高くないと入社できてもやっていけんやろ
ANAの新卒総合職とかエリートばっかりやん
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/03(月) 21:12:28.32ID:0Na4xzwl0
結構真面目な話、コンサルで年収1000万オーバーとか会計士持ちだとか本当にそんなレベルのハイスペックなら普通に重宝されるんじゃないの
体育会全体から6,7人ぐらい毎年ANA総合職入る某私大出身で先輩後輩含め何人か知り合いいるけど、皆が皆そんなハイスペックマンじゃねえぞ。勿論コミュ力等々含めてまともな人が採用されてるとは感じるが…
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/03(月) 22:28:18.01ID:g9DbsWKj0
>>403
ネタだからだよ
自演してるようなアホや関係者が宣伝のために立てたスレだからw
航空業界みたいな不安定な業界なんて賢いやつは受けないし、日本の航空会社なんてLCC含めて最早頭打ちな業界だよ。
ANAだって莫大な借金あるし、風吹けば吹き飛ぶ会社だからwww
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/03(月) 22:28:19.94ID:Uii6yvIM0
>>407
今は弁護士がヤフーとかに30人いる時代だし普通にそのレベルのハイスペがくるんじゃね
新卒はスキル要らないしな
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/03(月) 22:31:20.42ID:2jty3rrc0
>>409
自称会計士や弁護士さんやらはここの財務状況みてなにもおもわないのかなw
そんな見識ある人なら航空業界なんてめざさないよ...
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/03(月) 22:59:22.52ID:Uii6yvIM0
>>410
お前のクソみたいな分析ではわからんものがあるんだろ
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/03(月) 23:30:32.99ID:12L1gMYw0
ANAが良い会社と分析するお前がクソみたいな頭なんだろうよ笑
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/04(火) 00:02:28.33ID:TtAoFbOE0
>>413
対策なんてない
悪いが日本の航空なんて運みたいなもん
面接官の相性、社風にあってるかとか極めて古い価値観で人を決め付けて選ぶからいくら実力あってもじゃんじゃん落ちるよ。
逆に言い方悪いけど無能な人で単に合った人材ならじゃんじゃん採用される。
入ればわかるけど口だけの無能社員多いから
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/04(火) 02:36:57.07ID:2Piws3aO0
>>415
中途のプロフェッショナルコースでもそんな事聞かれるのかな?
的確な答えは難しいな…。
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/04(火) 06:51:59.09ID:1AUv2mHm0
>>407
新卒にハイスペックマンなんてそもそもいねえよ
俺も普通にメーカー行ってからコンサルになったし
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/04(火) 09:41:49.16ID:FUWOZUba0
良し悪しは別としてマスコミみたいに明確な思想で区別できない業界はなぜここかってやめてほしいよな
ANAとJALの違いなんてねえし新卒で受ける連中はどっちも受けてんだろ
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/04(火) 12:51:55.33ID:081/yzI10
>>415
募集してるから応募したんだろw

なんか日本の企業って中途採用と新卒の区別がついてないんじゃないか?
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/04(火) 16:41:21.09ID:1rWPqPE10
台風。。うちは休みになったが、ANAオペレーションは総動員なのかね。
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/04(火) 18:46:52.97ID:2Piws3aO0
でも、さすがにみんなJALよりANA派なんだよね?
SFCくらいは持ってるもんなの?
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/04(火) 20:41:20.53ID:dOUbJfc70
上級会員でドヤってる人稀にいるが費用は会社持ちなのに何踏ん反り返ってんやって思う
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/04(火) 21:59:04.20ID:lYz+rMf40
まあ、確かに自分の金だけで上級会員になれる人は稀だろうね
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/09/04(火) 22:14:35.52ID:1AUv2mHm0
ここ給料安すぎない?
生活できないレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況