電気設備管理科どうすりゃいいんだ。
授業がさっぱりわからん。
資格はボイラーなら取れそう。それ以外は取れる気がしない。電工2は実技練習してるが、不器用で受かりそうにない。
並行してほかの業種の就活もしようと考えてる。
学校辞めようかどうしようか考えてもいる。

どうすりやいい?
@すぐやめる
A最後までやり終える
Bほかの業種で就活して、内定出たらやめる

また、Bの場合とか、訓練校の就職相談員にどう伝えればいいわけ?
ほかの職種の求人票とかみせてくれるのかね