X



初出勤から職場に溶け込むまで18日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 17:10:52.91ID:Ckkeyszh0
次をたてろ、バカどもが

慣れて職場に溶け込むまで時間がかかりますが、そんなあなたの愚痴を吐いたり、または、良かったところを語りませんか。
今日の出来事でも何でも良いかと。

前スレ
初出勤から職場に溶け込むまで9日目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1478101858/
初出勤から職場に溶け込むまで10日目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1496672813/
初出勤から職場に溶け込むまで11日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1506784745/
初出勤から職場に溶け込むまで12日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1511177603/
初出勤から職場に溶け込むまで13日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1515641264/
初出勤から職場に溶け込むまで14日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1517802943/
初出勤から職場に溶け込むまで15日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1523366660/
初出勤から職場に溶け込むまで16日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1526397342/
初出勤から職場に溶け込むまで17日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1529060311/
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 21:23:59.16ID:7XoSJwwZ0
>>69
今家に着いてパンツ見たら、下痢だった。混んでる京急線だったから地獄だったよ。
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 21:37:27.44ID:tYt6W5hv0
屁だろうと思っても一応万が一のことを考えてトイレまで油断しちゃダメよ
締めるのよキュッと*
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 06:47:30.26ID:0vHyPOow0
6月から今のを初めて
昨日、遂に休んじゃったけど
イレギュラーな休みを取る時の連絡先など聞いて無かったから
誰に?何時頃連絡すればよかったか?など
これも一つの経験だと思ってる
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 15:19:51.01ID:bs5IBAfK0
良い職場に転職できたと思ってるんだけど新人の自分以外忙しそうっていう状況が辛い。
前職はむしろ自分以外暇そうって感じだったから罪悪感感じるわ
手空いてるなら銀行行ってきてとか朝の涼しい時間に言ってよ…1番暑い時間とか嫌がらせかと思った。笑
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 18:00:22.41ID:cJLv3OqI0
半年耐えて、性格のクソ悪いプロパーにも悩まされたけど、どうにか持ち直した。
でも、内定出たから、辞意を伝えたら、このクソプロパーが使えないのを上司が分かってたから、異動が決定したと言われて、仕事の環境を整えたから、よく考えて言われた。
今の会社が一流企業で、もうこのクラスの会社には入れないと思うと、転職するのをむっちゃ悩んできた。
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 18:03:52.19ID:4sse4uqh0
2ヶ月経つのに自分のパソコンがない
出来る仕事にも限界があるよ
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 18:09:33.71ID:f4z6M1cG0
>>81
事務でしょう?
出勤簿とか通達連絡事項の確認はどうしているの?

うちの会社でも工場勤務とかで貸与されてない人もいるようだ。
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 18:13:23.72ID:kY3keY6V0
>>82
そんなもん確認したことないよ
メールアドレスさえないから
俺への連絡なんてない

部署の人は忙しそうで教育してくれないし
固定の仕事もない
明日から俺がいなくなっても何も変わらない状態
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 20:19:21.47ID:6EfCcPQg0
>>77
明らかに嫌がらせ
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 20:26:49.16ID:eSpkYj7V0
昨日届いた出欠確認メールに返事の期限は書いてないけど予定は秋らしいし2〜3日、遅くても今週中くらいに返せば良いかと思ってたら
今日いきなり「メール見てない?すぐにでも返事欲しいんだけど」と言われてじゃあ早めとか書いてくれよ…とつい思ってしまった
前職場ではメールの出欠確認とか●日までにor早めにとかある程度の期日も書いてあったし細かい部分の違いに戸惑ってばっかりだ
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 20:28:23.19ID:6LTMXEIf0
先輩方がいろいろとミスを誤魔化してることが発覚した本日昼下がり、後始末どうするか観察していたら明らかに先輩方はヤっていた。
んで、新人のやらかしはめっちゃ激怒するのに自分等のはもみ消し誤魔化してやがる。
バレないようにいろいろ密かに誤魔化す先輩方見習って今日は自分も誤魔化したった!もうすぐ辞めるし棚卸しで数あわなくても知らねw
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 20:37:29.97ID:yGRgKxoG0
オレも今の会社に来て、ミスった時に『どうやって先輩達にバレぬよう上手いこと誤魔化すか』
をまず真っ先に考えるようになった
バレなきゃいいんだという悟りを得た
堕落かもしれんがもうどうしようもない
んでもうすぐ辞める
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 22:21:49.83ID:CxWx7QLl0
>>90個人的には金払ってくれてじゃなくて、会開いてくれてありがとうって意味でお礼言うな。
単なる決まり文句みたいなもんでしょ。意外とそういうのネチネチ言う人もいるからさ。
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 22:23:38.12ID:CxWx7QLl0
↑ごめん勝手に歓迎会のつもりで書いてしまった。
普通の飲み会だったらお疲れ様でしたーぐらいかも。
上司の人柄次第?
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 08:49:12.51ID:g7enJvQ/0
休んだりして居ない人の事をボロカス言ってるのが嫌だ
自分も絶対に何か言われてる
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 19:00:47.93ID:NyF5ZBnZ0
お腹にガスが溜まりまくってヤバい!

トイレでブーブー、爆音たてながら放出してるけど
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 19:40:31.44ID:g08n6QPc0
昨日新しく教わったことを頭悩ませながら今日も続きやってたら
昼過ぎになって先方から新しいやり方に変わったと指示が来て覚え直しになって脳内ごちゃごちゃ
教育係も「私もよく分からない」って言うし基礎すら不十分な業界職種未経験にはぶっつけ本番は荷が重いです…
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 21:32:16.00ID:oTp1UWfI0
>>94>>95
正当な批判だったら必要だと思うけど、ただただ貶めたくて言ってるような陰口は人間性を疑うかも
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 22:22:39.12ID:oUGA2eSA0
>>77
自分も似た状況だ
前職では自分が常に残って他の人のフォローやってた立場だったけど
新職場では数ヶ月前に入った派遣さんの方が全然仕事できるし忙しそうで声かけづらい
まあまだ1週間くらいだから仕方ないんだけどさ
マニュアルもなんもないし上司や先輩も常に忙しそうで何かと聞くのに気がひける
今までの職場と明らかに文化が違うし食らいついて覚えなきゃなあ
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 00:44:23.75ID:4MA1fefC0
予想以上に上司やプロジェクトメンバ依頼の資料作りや謎の打ち合わせが多くてぜんぜん作業できなくてつらい
担当プロジェクトがぜんぜん進まないし誰に相談すべきかもわからん
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 06:18:32.37ID:vGJHes5B0
言う相手を間違っている。(憂さ晴らし)
3か月目でもまだまだ試用期間。(正規雇用と勘違いしてません?)
試用期間が終わっても正規雇用にはならないから、
お金の管理は出来ないのよ。
私に「釣りくれ!」だと。(試用人にたかり)
急遽、集金が増えた、その後の訪問先が追加されたのは私が悪いのではないのよ。
おばちゃんに相談するわ。
速攻で支店長の耳に入るから。
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 09:22:42.90ID:ap0JWjnW0
>>18
もうすぐユー子に入社予定のSEなんだけどこれ見て不安になってきた…
ユー子はまったりと聞いて入社したから、独立系時代と同じ激務だったら転職の意味ねえわ
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 11:19:53.84ID:dd9q+dwh0
一緒に仕事してるAという人物が別のグループのBというトラブルメーカーの悪口ばかり言ってくるのが
ウザい。
毎日聞かされてるこっちの身にもなってくれと言いたいので今度言ってやろうかと思う。
結局BがトラブルメーカーなんじゃなくてAが嫌われてるだけだと思うし
一番のトラブルメーカーはAなんだと思う。肝心なことは何も知らないくせに
先輩風だけは一人前だし。
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 12:51:15.03ID:zKQ+R1/y0
>>105
よく8ヶ月も我慢しましたね。2ヶ月目たが限界だわ
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 13:51:37.65ID:eBCjLsxd0
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
http://9ch.net/1f

ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/Yb
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 18:36:29.23ID:aR8Uzqhi0
来週歓迎会あるんだけど
全く関係ない人はでもお酌して回るべき?
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 19:03:42.92ID:tkzEQFkT0
部署内はおばさん達が娘みたいに見てくれてるのかすごい優しくて馴染めてきた

隣の怖いと恐れられてるらしいリーダーのおじさんがやたら声かけてきて優しい
でもうちのリーダーは…(泣)
向こう年下だけど歳近いのに距離感凄いし取っ付きにくい
線引きされてる感が…
毎回いちいち私へのアドバイスを真剣にしてくれるけどなんか私だけにはたまに露骨に冷たいときがある
てか態度がコロコロ変わる
勘違いかな
苦手だ…話したくないけど次の作業なにやるか聞かなきゃいけなくて話さなきゃいけなくて憂鬱
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 19:28:40.84ID:UDKiz6Nd0
>>110自分の歓迎会でしょ?こっちがゲストなんだからお前が来いって思うけどw
同じ部屋に社長が居る職場で社長も来る会とかなら社長にはよろしくと一言言いながら注ぎに行くくらいかな
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 19:45:57.21ID:mi07ksMl0
>>111
考えすぎだよ
あなたはいつもニコニコされて優しく教えてもらわないとダメなの?
人間だから感情もあるだろうしなによりリーダーはあなたの事そんなに気にしてないよ
その人の顔色を伺う前に仕事に集中した方がいいと思うよ!
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 20:03:00.42ID:jEfogHbm0
一度もう無理だと思って退いた業界に戻ってきたけど、やっぱり向いてたんだなあ戻れてよかったなあと思いながら迎えた転職後初の週末
いやーーーー同性の友達ができねえできねえ
友達以前に話す機会がなさすぎてやばい
他の部署に行かないと同性がいないんだけど挨拶回りやらなんやらでバタバタし過ぎて社内の人と話すことができてない
唯一話す人事や総務すら全員異性
辛いというか単純に寂しいし仲間が欲しい
同じ部署内には異性の大先輩しかいないんだけどその人たちとは今のところ問題ない…と思いたい
ともかく自分が馴染めてる姿が思い描けないよ…好きな仕事してお金稼げたらそれでいいとは思うものの寂しい…来週こそ話せますように
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 20:16:13.93ID:EGpD3vUe0
>>116
それ絶対言われるだろうなと思って書き込んだけど単に寂しいだけで仕事にはまっっっっったく支障ないよ
ここでくらい漏らさせてよと思ったけどもう二度とこんなこと思わないし言わねえわという戒めにはなったわ
ありがとよ
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 20:25:59.22ID:EGpD3vUe0
トイレどころか一人焼肉も一人海外旅行も全部余裕だけどなんか気になることでもある?
馴染むまでのことを漏らすスレだと思ったから書き込んだけど、なにか認定でもされないと突っ込まれ続けるスレなの?
もうチラ裏にでも行くわ
スレ汚して悪かったよ
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 21:18:15.84ID:Oljw7huN0
どこかの書き込みで大企業の子会社でも安心できない、待遇悪いとあったけど、本当だったわ。
基本給12万スタートで生活カツカツだし、福利厚生もそう大したこと無い。
他の先輩は実家暮らしの人ばかりで俺は一人暮らしだけど、
実家暮らしだからなんとかなってるのかな。

でも、過去に従業員数15人とかの零細企業にも居たけど、
そこも色々適当だったし、平気で労働基準法違反するしで、
もう何を信じていいのやら・・。
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 01:01:28.22ID:gORXCfRX0
>>118
>>120
まだまだちみは若いってことだ。
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 01:47:43.87ID:HLjPGRPR0
入ってまだ2か月で試用期間なのにもうすでにバイトとかのミスまで俺が
怒鳴られるんだけどまじで意味が分からん
俺にだけ優しい人と俺にだけあたりが強い人両方いて人間関係いいのか
悪いのかよくわからん
てかなぜか人のミスまで怒られるし聞いてもないことで考えればわかるでしょ?
みたいな感じで理不尽に怒られるしほんまきつい
残業ないし土日祝休みでそこそこ給料もらえるけどボーナスなし昇給もなしで
ホワイトなのかブラックなのかもよくわからんし転職するかめっちゃ悩むわ
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 01:55:11.79ID:mYIXjuIF0
一人懇切丁寧に仕事教えてくれて優しくしてくれる先輩がいる。他の先輩方は‥。
みんな、この優しい先輩みたいな人だったら働きやすい職場なんだよなあ。残念無念。
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 02:20:07.34ID:vU0uq6qw0
>>115
友達までいかなくても軽く世間話ぐらいできる人が1人でもいると全然違うよね
自分は馴れ馴れしくなっちゃうから向いてないけど
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 07:26:28.75ID:yByteOIz0
>>118>>129
仲良しまでいかなくても良いけど世間話できる人欲しいの分かる
仕事には支障ないけど顔合わせても挨拶程度で話が合いそうな人もいないから妙に淋しいと感じる時がある
ちょっと話できる人がいるだけでも違うよね
前職は話す人多かったから余計にそう感じるのかもしれないけどさ
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 08:01:52.01ID:NNtLfYf/0
仕事には支障ないと前置きしたうえで寂しいと言っただけで一人で店入れない系とか哀れとか言っちゃう奴がいることにびっくりしたわ
自分は運良く2日目から仲良くしてくれる人ができたけどあらゆることが一気に円滑になったよ
天気の話題から備品の場所の質問のひとつまで気軽さがまったく違う
その人がスピーカーになって周りも関わってくれるようになったしいいことだらけ
交流の恩恵はでかいと思うね
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 12:13:09.96ID:nLdgBwfw0
>>125
今度も人間関係で悩んでいるスレだよ。
無職とどっちがいいんだろうね。
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 12:29:43.54ID:9FYyRehA0
埼玉県所沢市株式会社安心ダイヤルの朝生幸雄は犯罪者
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 12:47:17.93ID:vDAD/oFv0
同期は友達ではないですよね?
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 13:47:07.22ID:GoRWj24a0
職場ではそうだね
前の職場では気が合ってプライベートで遊ぶ人もいたけど
職場ではあくまでも同僚ってスタンス
こじんまりしたフレンドリーな会社だとまた違うのかもしれないが
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 16:37:27.58ID:SLAzAsKu0
前の職場が皆距離が近いというか仲間意識が強すぎて皆いい人ではあったけど自分には息苦しかったな
人の話より仕事したいのに人の話ばっかりするようなところだった
新しい職場はまだ一週間だからなんともわからんがとにかく我関せずって感じで皆黙々と仕事してる
これはこれでちょっと特殊な気もする
そのうち慣れるかな
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 20:01:52.21ID:xjYDLt7J0
交通費と家賃補助合わせて3万円ってブラック?
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 21:13:40.23ID:nLdgBwfw0
通勤手段は何?
家賃って寮みたいなの?
それか一人暮らし手当みたいなの?
それによるんでは。
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 02:10:34.90ID:dkF7NS1P0
初出勤から三ヶ月目。昨日は先輩二人からの威圧やプレッシャーもあってからミス連発してしまった。
さらに「一度教えたよな⁉」「あと一日勤務だろうが○○は××してください」と必要以上にめっちゃ怒られた。
それに、いつもはチェック入れない作業をわざとらしく再チェック入れてきたし完全に信用されてねえ感半端ない。
それなら、仕事まわすな!と思った。
することなすこといちい文句つけられた。
帰宅したらしたで勤務最終日の翌日の連絡事項長文ラインが入ってきたんで、うぜえと思いグループライン退会した。
そしたら、スタッフ全員の垢消えたんだがw
唯一親切にしてくれた人だけが残った。
ほかにもパワハラ?みたいな仕打ちを受けつつ、日曜出勤で今日も早番。
サボりたいがザボるわけにもいかない。また文句言われるから行かねばならないが行きたくねーな。あと一日がんばるしかない。
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 07:14:37.30ID:4jFe/IMV0
>>140
徒歩で通える会社の近くに住んで欲しいから、そうしているみたい。だが都心だから家賃高いんだよね。
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 09:04:26.07ID:O6iEYp3I0
>>142
会社が徒歩圏内や近場に住めと言ってくるところは長時間労働や呼び出し頻繁に
ありそう
今までに金出すから会社の近くに住むように言われた会社ってブラック率高かったし
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 13:14:35.37ID:tWbHsxkM0
会社の人間は友達ではない
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 13:36:13.73ID:51BP0N3P0
当たり前だろ。


宗教勧誘してくるのはいるが・・・
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 16:50:23.95ID:A5LB9fyk0
出勤したらデスクにメモが‥遂には清掃の仕方にまでいちゃもんつけだした。
最後の日に菓子折ぐらいは置き土産してやるかと思ったがやる気失せた。
もうヤツには特になにも言わずに職場を立ち去ることにした。
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 06:34:49.48ID:IEd7kYIi0
普段雑談したり細かい事で色々お世話になってる先輩社員が
辞めたいって言いだしてて近々行動を起こすらしい
あの人に辞められると物凄く困ってしまう・・・
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 06:54:36.32ID:F1acvY+d0
二週間目頑張るで
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 13:20:57.59ID:Ej0bM3e90
半年以上経った今も部署に慣れることができず、うつ発症して毎日向精神薬に頼る日々。
薬飲まないと不安感や絶望感が半端ない。だけどもっと悪化するから薬はもう飲みたくない。生き地獄だ
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 13:29:08.45ID:7Im4TR6i0
>>155
半年目で、この前まで2ヶ月薬のんだけど、薬ないとやっぱりしんどかったよ。
少しは気持ちが楽になったけど。
同時にアニマルセラピーのつもりで犬飼い出したら、元気出て薬辞めれた。
なにか気分転換見つけることだよ
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 14:43:35.48ID:GBa/5eA10
入社して1週間で小さなミスして鬼のように怒られた
その時はこんな些細な事で怒られるのかと思ってすげー萎縮してしまったし、落ち込んだ
後に「最初に厳しくすることでお前が大きなミスをしないようにしてやったんだ」とか言われてムカついたわ
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 18:21:54.51ID:KOOfxrJZ0
仕事ができねえ
怒られること気にしちゃって集中力欠けてまたミスる。永久機関だわ
あーもうホントつれえ
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 18:37:09.91ID:GaSfYtc60
>>159
オレもそういう時あった。慣れれば何とかなるだろうとか時が解決するさとか思っていたが甘かった。
仕事自体がキツくて、少ない休日は寝たきり老人になっていたので、
業務に関する知識を増やすことができず(記憶力も落ちていた)、ミスるわ上手く行かないわで散々だった。
君は上手く溶け込めるといいね……
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 18:53:50.16ID:KOOfxrJZ0
>>160
先達がいらっしゃったか
もう似たような状況です。仕事が楽しくねえから休日勉強しようとかこれっぽっちも思わない
こうまで仕事が合わないのは誤算だった。しんどい…
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 18:56:20.18ID:7Im4TR6i0
>>161
心殺したら、どうにかなるよ。
俺もこの前までそんな感じだったから、
気持ちを押し殺したら、それなりに慣れていき、入社半年、今は普通にしてるよ。
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 20:59:16.49ID:kRESz49e0
糞楽しそう
図面読みのプロになれるな

それが終われば品証 設計 開発か?この勝ち組め
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 21:08:31.63ID:BDtHJMo20
エンジニアなら図面読めたからって、サラリーマンがエクセル出来るのと同じことだろ笑
図面読めるで、得意気になってるやつ初めて見たわ
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 21:32:29.79ID:kRESz49e0
誉めて奮い立たせようとしてるだけなのに

だからお前らは馴染めないんだよ
苛められてさっさ無職にもどれゴミドモ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況