X



初出勤から職場に溶け込むまで18日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 17:10:52.91ID:Ckkeyszh0
次をたてろ、バカどもが

慣れて職場に溶け込むまで時間がかかりますが、そんなあなたの愚痴を吐いたり、または、良かったところを語りませんか。
今日の出来事でも何でも良いかと。

前スレ
初出勤から職場に溶け込むまで9日目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1478101858/
初出勤から職場に溶け込むまで10日目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1496672813/
初出勤から職場に溶け込むまで11日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1506784745/
初出勤から職場に溶け込むまで12日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1511177603/
初出勤から職場に溶け込むまで13日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1515641264/
初出勤から職場に溶け込むまで14日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1517802943/
初出勤から職場に溶け込むまで15日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1523366660/
初出勤から職場に溶け込むまで16日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1526397342/
初出勤から職場に溶け込むまで17日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1529060311/
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 08:47:35.08ID:h+4jDbUJ0
中途で入り、即戦力を期待されたが、意味のわからん複雑な施設のルールに翻弄されて、仕事がまともにこなせず能力発揮できないのと、古参からの嫌がらせで死んでしまいたい毎日。
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 10:05:07.07ID:rnKa5f8g0
>>584
お前俺だな!
とんでもなく優秀なやつが入ってくると
前もって言われてたみたいで、入ったときから周りが厳しいわ。
おかげにローカルルールもまともに教えてくれないから、わけわからんまま、半年たったわ。
ハマれば力出せそうだけど、
あまりにもローカルルールがわからなさすぎる
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 12:39:21.21ID:KyTMv2/u0
みんな大変そうだな、無理すんなよ
俺もたいがい馴染めないままだけどまだ一週間少しだし様子見だわ
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 13:02:36.72ID:h+4jDbUJ0
変なルールがほんと足を引っ張るわ
古参どもはこの変なルールで馴染んでるからいいけど、
俺はわけわかめだから、いろいろ時間かかったり、ミスしたり。叩かれてるわ。
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 13:45:18.11ID:GuaeIm0i0
横ですが>>573を翻訳して差し上げますね

労基に相談しようと思ったら、
庁舎うちと取引しているのだったわwww
手当り次第に絡むイカれたバツイチ48歳のジジイの次のいじめターゲットは
障害婆(私)と分かっているから周囲はまだましかもね
若い子は「俺に来なくて良かった」と胸をなでおろしていたよ
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 20:05:59.32ID:K+ChlQL70
万年生理中か更年期なのかってくらいピリピリせかせかした先輩がいるんだが
指導してる新人のミスは聞いてるだけでもキツイ口調で叱るのに自分のミスはテヘペロで済ます神経の太さ凄いと思う
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 21:56:54.32ID:zXdKi9060
もうクビになりそう。死にたい。
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 22:42:30.73ID:ZSNeZpr90
7月入社だけど、9月からもう1人入ってくるみたい…
入社時期の近い同期が出来るのは嬉しいけど、仕事できる人だったら嫌だなあ…
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 23:07:05.62ID:M5ov2fF20
>>597
私はちょうど逆の立場だわ
自分より1ヶ月半前に入社の仕事が出来そうな人がいた
分からないことがあったら聞いたり頼りにしてるけどストレスに思われてないといいな
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 23:14:02.58ID:cXWxHnC+0
自分も二週間違いのほぼ同期がいるんだけど
コミュ力高いし知識もあるし、自分とは天と地の差だなー
歳近いからすぐに仲良くなってお互い頑張ろう!って励ましあえてるからありがたいけど。
ひとりだと本当にコミュ障だから、同期に本当に助けられてるわ
0602障害婆www
垢版 |
2018/08/22(水) 06:49:17.03ID:y/r0l7/X0
48バツイチおやじは昨日のWEB朝礼で支店SCメンバーから
けーべつwの眼で見られてたのを自覚出来なかったようだよ。
あれ???皆???反応なし!????
夕方に緊急トラブルが入ったのか、若い男の子に怒鳴りつけとったわ。
48バツイチおやじが変わることはないから、タゲは巡回するといいねwww
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 06:56:25.03ID:9xN/xkmk0
下手にバックレや退職関係で余計な事考えなくて良いからクビならクビで良い
実際そういう目にもあった事有る
ミスや自分に対してのクレームが重なった(結構色々やらかしてた)ある日の朝、
出社したら通常業務しなくて良いから倉庫作業手伝ってくれ→
昼前にその作業終わったらクビ宣告で終わり
その時は途方に暮れたw
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 06:58:51.97ID:tMvgZyP60
マニュアル渡して教えた気になっている先輩
陰口は言うが教えてくれない先輩

うーん、真面目に仕事はしているんだけど、それがだめなのかな
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 09:49:19.57ID:5ai1meH80
もうクビでいいや。ビクビクするのに疲れた
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 10:41:47.52ID:6cuB/4fz0
今から関西にある本社に二泊三日で研修に向かう途中なんだが
台風来るのに強硬で数日間拘束される意味がわからん!
どうせOJTも意味不明な作業ばかりで?連発だろうな〜早く東京に帰りたい(-_-)
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 16:03:44.32ID:wusULJca0
みんなのまわりはできないひとばかりなの?
おれのまわりはできるやつばかりで、見下されまくりで仕事にならない。バカにされて教えてくれないし。
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 16:32:35.25ID:5ai1meH80
>>611
俺の周りも出来る奴ばっかり。クビにされそう
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 16:53:30.47ID:b71kcwo50
外部研修終わったと思ったら何だよ課題ってふざけやがって
ありがとうよ仕事をくれて頑張る意味ができた
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 17:05:34.38ID:mnRA6E8W0
まだ働いて4日しか経ってないが、向こうが思ってた交通手段での通勤じゃなくて、交通費が高くて払えないからってクビになったわ
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 18:39:33.51ID:Aupui3aI0
>>617
向こうが勝手に車通勤だと思い込んでたみたい
駅近なのに。
求人には規定内支給って書いてて、面接でも通勤手段聞かれなかったのに。
驚きだわ
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 20:45:33.74ID:5ai1meH80
>>618
それ交通費関係なくクビになったんだよ。あまり仕事出来ないと思われたんじゃない?
0621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 20:57:00.98ID:DHIiCegV0
試用期間って遅刻、欠勤しなければ大丈夫じゃないの?
自分の考えが甘かったのかな。
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 21:06:21.59ID:UXKVi9B10
入社1ヶ月たったがなんとかやれてるわ
直属の上司とだけ仲悪くてやり辛いこと以外はそんなに悪くないけど割とそこがクリティカルだなぁ
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 21:19:28.74ID:oBabrkvC0
試用期間でやらかさず切られるとかあるの!?
そんな話聞いたらすげぇ怖いんだけど
なんかしたん?
この夏一番ゾッとしてる
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 06:20:32.71ID:brXdgVJ10
なんか慣れてくるにつれて会社の事も色々解って来て
自分自身謙虚さが無くって
尊大さが目立つような気がしてきたのは反省・・・
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 07:19:25.51ID:t3F3gJ7V0
俺なんか入社1ヶ月ちょっとで営業車ぶつけて始末書だよ!ww

仕事出来ない先輩社員は鬼の首取ったようにディスってくるw
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 07:34:45.63ID:BEyWiD+g0
仕事しようと思っても
あとはやっとくんで何もしなくてもいいですよと言われて一瞬で終わり
上司があえて新人に仕事やらせてるというのが理解できてないっぽい
ナチュラルにお荷物、役立たず扱いされて辛い
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 08:00:25.72ID:vSDSlp070
今週から出勤だけど毎日不安で仕方がない
前職が半年で離職したからこれでいいのかかと言ってこれ以上無職はしたくない
教えてくれる上司もいい人だし丁寧に教えてくれるし仕事も少しずつ覚えていくようにと慣らしてくれてる

ただ不安でしょうがない
これで良かったのか、今後自分が大丈夫なのか
これ以上逃げ癖つけたくないから踏ん張るしかないのに

自分のクズっぷりが嫌になる
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 08:22:36.36ID:F+qQ8k4E0
前々職は仕事は好きだったけど社風がどうしても合わずパワハラもあって精神的に限界だったので
10年を目前に辞めた。
たぶんその会社の思う壺だっただろう。
それからは気力が沸かず半年が限界。今の職場は三年先は全く不透明だし時給制なので休みが多い月はジリ貧。
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 13:36:54.18ID:F6eK3Y4q0
>>629
何の保証も無い時給制の仕事は若い内はいいけど年取ったらやめとけよ
年取ると病気だとかなんだかんだ仕事が出来ない可能性も出てくる
退職金も収入もゼロじゃのたれ死ぬしか道無くなるぞ
せいぜいボーナス無しまでだよ許容出来るのは
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 19:01:43.52ID:t3F3gJ7V0
新規契約獲得した時の社歴長いだけのカス社員のひがみが半端ないww

部長と課長係長には好かれてても他からは嫌われるw
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 20:11:51.74ID:49btC7NW0
そんなもんでしょ
上に気に入られてりゃ何の問題もない
ホントに優秀なら表彰だの何だのして特別扱いして貰えるようになるわ
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 20:51:38.37ID:BEyWiD+g0
高卒でずーっといるグループのノリについていけない
やつら学校の延長線上みたいな感覚っぽいんだよなあ
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 21:25:49.10ID:WQbHdcLK0
>>633
自分から溶け込もうとするなり努力してる?愚痴ばっかりじゃん。そんなんじゃどこでもやっていけないぞ
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 22:51:50.71ID:m5XFV7qB0
>>633わかる。
小売の本社で働き出したんだけど、社歴長い店舗上がりの本社勤務は50才近くでもノリが若い頃と一緒。
つい先月入った転職者側としては、転校生受け入れてよって思う。
こっちも大人だから話したりするけど、地元のダチ意外信じません的な感じで壁作られる。
0641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 05:22:38.72ID:EhIxHdg50
>>638
まあ精神年齢ってなんもしなきゃ止まるし
職場と家の往復だけになってるような人は
学生卒業した直後ぐらいの感覚で止まってたりするよ
0642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 10:12:15.00ID:rygg/w730
ほぼ初日から年齢が近いからと妙に馴れ馴れしくしてきて電話番号交換までした正社員、
創価だったよorz
市議選の応援頼まれた。
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 18:44:33.29ID:0A9Iq4RS0
やっとルーティンワークに身体ともに慣れてきたところで
次のステップアップ的な事をやらされるようになり心身ともに疲弊・・・
出来ないものは出来ない!!!
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 22:07:37.36ID:rzwxbJj10
転職して2週間だが、職場が心地よい。
まわりは歳が近い中途ばかり。
前は歳下プロパーばかりだったから肩身が狭かった。
無理せず戦力になれるように頑張ります。
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 06:43:19.81ID:yAuCd4ym0
割と大手の子会社入れたからか周りの人間性が高くて凄く居心地が良い
今のところ空気読んで周りと仲良く与えられた仕事キッチリやってれば評価もされそう

このままコミュ力だけで乗り切りたいなぁ
バリバリ稼いで仕事して、っていうの向いてないわ自分は
0651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 08:24:24.95ID:wsuzy+L10
居心地良かったけどクビになりそうや。
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 08:06:20.44ID:UxC5oWqH0
無職歴4ヵ月の俺(23歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会まで
やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた

で、今週の月曜に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
翌日無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!

ちなみに友人にはまだ言ってない。
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/26(日) 09:25:11.61ID:LAILeYIS0
>>653
プログラミングの能力不足みたいらしい。酷いよ
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/27(月) 22:02:21.98ID:5cEMuKKK0
まだ1ヶ月半くらいだけど思ったより忙しくなくて他の部門に飛ばされそうな気がして来た
忙しくないというか俺があまり即戦力じゃないから仕事ガンガン振られない感じでこれはこれで応えるな
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/27(月) 23:16:12.66ID:3XiWl9p60
>>663
前の会社で、同じタイミングで転職してきて俺の上司になったやつが同じこと言ってたが、こいつが一番ダメだったわ。
人間性がくそで、自分が常に一番上にいると勝手に思い込んでて、案の定、周りと一番上手くやれてない。
入社目的が、社員を教育しに来たとか、アホなことを恥ずかしげもなく、44のおっさんがいってたからな。
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 06:51:25.55ID:d9ueFIdq0
>>664
そんな仕事も出来ない勘違い上司いたわ
そのおっちゃんは今でも前の会社に管理職として後ろ指指されてまだ居座っているのかな?
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 08:08:55.94ID:+oxKNGBY0
>>665
まだ居座ってるよ。
このおっさん、中小経験しかないから、
大企業に来て舞い上がってるタイプ。
中小のやり方を押し通そうとして、周りはドン引き。
俺が一番上手くやってたから、辞めたあとに、更に上の上司(この人も転職者)から、他の若手が疲弊してて、どうやって付き合ったら良いかアドバイスしてくれって言われたけど、無理って即答。
この上司もコントロールが効かなくて困ってるんだけど申し訳ない。
有能な取引先も紹介してあげたのに、
付き合いきれないと、ギブアップしてきたし…
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/28(火) 09:00:03.28ID:urzBIoxW0
>>667
居づらくなるんじゃないかな。
虚勢張ってるけど、心は小さそうで、
鬱になるやつだもん。
相談してきた人も、他人にどう思われてるのかって感じとるセンサーが壊れてるんだよね!っていうから、うまいこと言うな〜って思った
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/29(水) 21:37:53.07ID:No5B1s8e0
そろそろ2ヶ月くらい
最初は拒否感すごくて辞めたくなったけど1ヶ月もいると慣れて、今では全然やって行けそう
最初の一、二ヶ月はとにかく我慢して出社しないとダメだね
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/30(木) 14:09:43.36ID:JYR47tWj0
能力ない上司ほど格言とか持ち出すよな
自分なりの理論がないからそうなるんだろうが
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/30(木) 19:42:55.46ID:JNf8xRax0
明日で1週目終了だけどいい人たちばかりでもう溶け込めてきたわ
明日の歓迎会で完全に仲間入りやろな
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/30(木) 21:29:05.46ID:AWxdQ2Av0
雇用形態問わず一度でも大手を経験してると、
自分でルール整備してやるわくらいの勢いじゃないとやってられないと思うよ
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/30(木) 21:41:25.12ID:toKR3ezF0
なんかわたしだけ他部署のヘルプに全然行かされないんですが…1時間のヘルプなら数回行かされたことあるけど半日〜1日中は行かされたことないんです
後輩のまだ1ヶ月未満の新人さんは1日中ヘルプ行かされてるっていうのに

もしかして上司に「あの子はちょっと仕事出来ないからヘルプには行かせれないかな…」なんて思われてるからですかね…?
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/30(木) 21:45:33.25ID:toKR3ezF0
あと最近から明らかに簡単な仕事しか任されなくなりました
「○○さん(ベテラン)に任せておけばいいよ」ってやらせてくれません
なんかお荷物に思われてますよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況