X



初出勤から職場に溶け込むまで18日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 17:10:52.91ID:Ckkeyszh0
次をたてろ、バカどもが

慣れて職場に溶け込むまで時間がかかりますが、そんなあなたの愚痴を吐いたり、または、良かったところを語りませんか。
今日の出来事でも何でも良いかと。

前スレ
初出勤から職場に溶け込むまで9日目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1478101858/
初出勤から職場に溶け込むまで10日目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1496672813/
初出勤から職場に溶け込むまで11日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1506784745/
初出勤から職場に溶け込むまで12日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1511177603/
初出勤から職場に溶け込むまで13日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1515641264/
初出勤から職場に溶け込むまで14日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1517802943/
初出勤から職場に溶け込むまで15日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1523366660/
初出勤から職場に溶け込むまで16日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1526397342/
初出勤から職場に溶け込むまで17日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1529060311/
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 17:43:13.08ID:VdctqnbS0
6月入社でそこそこ慣れてきた。ただ一人を除いては…。
あと、仕事が忙しくなりすぎ。金払いは良いだけにここでしっかりキャリアを積もう。
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 17:51:03.50ID:vFqCQX7/0
上司が悪い人ではなさそうなんだけど笑顔がなくて恐い
笑う時は笑うんだけど無表情かつ言葉も発さないから不安になる
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 19:29:06.06ID:zp/VFx/T0
>>384
うちにもそういう上司や先輩いるわ
俺なんかやらかしたのかな?なんて思ったりするんだけどたまに笑顔で冗談言ってくれたり
まあたぶんその人の性格なんだろうけどいつもそわそわしちゃう

ちなみに8月1日入社なんだが同じ人いる?ここまでどうですか?
俺は仕事を覚えるので精一杯でまだ周りの人達とそこまで打ち解けてない感じかな
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 19:53:03.75ID:7efbRTMO0
厳しいというか言い方きつい先輩がいる
担当してるのは別の新人なんだけど説教の声が聞こえる度に自分のことじゃないのに気が滅入る
あの新人さん大人しそうな人だけどよく耐えてるなと思うわ…
飲み会の時に他の先輩に大丈夫か訊かれて平気っぽいこと言ってたしメンタル強くて尊敬する
いや上司の手前「本音はしんどいです」とか言えなかっただけな可能性もあるけど
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 20:38:01.95ID:R8W/CP9L0
試用期間延長された。もう死にたい。突然死でもいいや。もう人生に疲れた。社会は厳しすぎる。
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 21:08:52.17ID:R8W/CP9L0
>>388
ブラック企業だと試用期間延長すんの?
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 02:23:02.29ID:4IaJiHlK0
>>381
ひょっとしてその人ってチビだったりデブだったり運動音痴っぽいとかそんな感じ?
ただしたらコンプレックス強いのかもね
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 09:07:56.83ID:DOfAzYMJ0
6月の初めに入って2〜3週間位の時は
それまでに入って来た人の中では動きが良くて
ゴールデンルーキーなんて事になってたけど
今やメッキが剥がれてボロボロw
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 09:59:47.45ID:qCgcQF+N0
>>397
普通契約社員との面談交渉っていつ頃から?
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 17:47:34.75ID:rt9OfWad0
>>391
延長無かったら即クビになるってこと?
0402名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 19:39:13.47ID:+8gan9iM0
試用期間を延長されたことある
面接の時に、○月頃に持病の手術があるので一週間ほど休みますと面接係に言って、それでもいいからと採用された
んで無事に手術して、もうすぐ試用期間が終わるって時に『休み過ぎ』を理由に延長の電話が来た
電話をして来たのは面接係の人だったな
その月の末で辞めたよ
毎朝1時間サビ時間外あったし
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 23:51:15.58ID:NNJQqmft0
このスレにも障害者バスターに賛同する奴いるみたいだが、残念。
奴らは営業にも嫌がらせしているよ。
昨日、共用PCの机に注文書のFAX(受信時間前日19時・・分)が無造作に放置されていて、
所長に聞いたら、「いや、知らない。初めて見る」
・・・
誰に渡すかを知らない訳ないでしょうに。
受注しているしていないで揉めて、結局は自分達のスケジュールに影響するのにね。
納期は厳守。
そしたら、お決まりの文句文句(笑)
一人辞めさせてスッキリー、でも思ったより幅寄せキツイぜーー
今度のダげは障害者婆だ!(笑)

安全衛生委員会とかで、移動中の交通事故、労災休日を起こさないようにしているのも結構だね。
だんだん、実態が視えてくるよ。
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/12(日) 00:05:46.35ID:TVdHXy770
>>403
何の前ぶりもなく、試用期間延長するのって卑怯だよな
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/12(日) 12:22:26.51ID:ZtkhLXNk0
1週間終了
今のところキチガイっぽい人いなくて過ごしやすい
前はお腹攻撃してきたり、すぐキレてくる糞ガイジいたからそれに比べれば余裕でマシ

こいつヤバいかの判断って1週間くらいでだいたい出来るよな?
ヤバい奴はその1週間でもう一緒に働きたくない拒否反応出るわ
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/12(日) 16:00:55.35ID:MtXswVH20
>>399
その会社が規定してる契約期間による
自分のところは3ヶ月更新だったけど
6ヶ月目になってもなにも言われんかったから
いい加減さにげんなりしてやめた
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/12(日) 16:02:04.01ID:CiS93MQO0
>>407
ガチでやばい奴は初日でわかるよ
この人やな感じだなって感じた重役が
案の定やばい奴でそいつのパワハラで辞めた
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/12(日) 16:30:54.65ID:P9uI7k560
>>407
1ヶ月以上してから突如パワハラ全開になった糞野郎が居たよ
入った当初からあの人はパワハラすごいから
というのは先輩方に散々言われてたんだけど
そんな様子もなく1ヶ月が過ぎて
とあるミス(大した事じゃない)をきっかけに
咳を切った様に1時間くらい物凄い怒鳴り散らされて
翌日もまたボロクソに罵倒されながら仕事させられて
その日で辞めたわ
人が入ってもそいつのパワハラですぐみんな辞めてくんで
今回は1ヶ月必死に我慢したんだろーなーとは思ったけど
パワハラが始まったらやっぱ耐えられなかったよ
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 07:23:50.84ID:aHX68bY30
初日行ってくるよー何度経験してもこの緊張感慣れねえな
きちんと寝たのに眠いこと眠いこと…
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 18:44:13.72ID:aHX68bY30
お盆だし本日初日俺だけか
特に違和感もなく、馴染めば楽しくやれるかなという感じで一安心
しかし初日はどうしても死ぬほど疲れるな…
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 20:19:39.99ID:/a+cA6a50
プログラマー適正無いのに理系のプログラマー職に2回続けて入社しちゃった。今度は試用期間で切られそうで食事が喉を通らない。死にたい。
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 20:52:40.67ID:vgTjzxv40
>>413
最初の一週間はお客さんだからな。
あなたの仕事ぶりによって、相手の対応も変わるよ。
俺は受け入れる方だけど、コイツ出来ないなって思うとさっさと辞めて貰いたいから色々と陥れる。
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 21:59:51.89ID:quenVjU50
>>416
マジで?
俺は入社して2週間経ったんだけどどう思われてるんだろう
別に無視されたり暴言吐かれたりしてないけど今の所は全く戦力にはならんのだが・・・
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 22:24:24.07ID:Z6v4wc6v0
>>417
俺もそんな感じだが、受け身になっちゃいけないと
自分を奮い立たせて必要になりそうな知識色々調べて
独学で勉強してる。結局出来なくて困るの自分だしね
仕事出来る出来ないで明暗が分かれちゃってる職場だったもんだから
余計そんな感じ。大変だけどお互い頑張ろう
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/13(月) 23:38:35.97ID:RTTfvGmd0
8月20日より、転職先へ初出演になります。
職場の挨拶など意外でやっておいた方がいいことなどありますか?
例えば就業規則に目を通すとか、、
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 08:34:55.09ID:6jP9PYuX0
希望どおりの転職先ってわけでなく気が乗らないし、離職期間二ヶ月くらい空いたから初出勤が怖くてしょうがないわ。
間が空いた人ってどうやって初出勤を乗り越えてるんだ。
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 09:22:15.07ID:iCsh665H0
俺みたいな半年経ってもお客様な人って珍しいのかな?
お昼もいつも一人
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 12:10:06.33ID:caXsvnQT0
会社で保育所作ろうって動きがあってアンケートに国からの手当てあるから月これくらいとか病児保育無料とかあったんだ
そしたら40くらいのおばさんが自分の時はこんな手当てなかったズルいっていってアンケートに反対ってかいてた
他人の得は自分の損なんだろう、関わるの気を付けよう
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 14:16:20.69ID:7h0wTRBP0
明日からユーザーサポート(メール対応)の仕事開始だよ、、業種は学生時代の接客と事務しか経験なく半年程のブランクもあるし心配しかない。
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 20:10:53.73ID:kN813PhG0
疲れ果てて少し寝てしまった…
盆明けから!って人も多いのかな。みなさんがんばれ!
今度ご飯行こうよ!って話してくれる先輩がいるので凄くありがたいけど、
それ以外の人とのコミュニケーションが全然取れてない
打ち解けるまでが気疲れ半端ねえよなあ
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 22:57:58.99ID:dmbKJeFB0
>>430
一人でも仲良くしてる人がいるなら
全く問題無いと思う
その人からだんだん知り合いが増えていくだろうし
ご飯行ってきなよ
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 23:01:59.79ID:hOm9ikIR0
2ヶ月半たってやっと周りが話しかける様になってきたが、既に退職決意してる身からすると遅過ぎ感半端ないな
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 23:14:35.10ID:Seie5B7p0
なんか声掛かるの待ってる人多いね
それで痛い目見た俺は自分への戒めも込めて言うけど
職場の人は新入の一挙手一投足全部チェックしてるよ
最初が肝心。誰と会っても必ず自分から先制して挨拶
西部劇さながらに早撃ちの挨拶で全員射ち倒すべし
同じ部署同じチームの人間はその日の内に全員覚える
ガンガン名前で呼んでやれ。ガツガツ行かないと
待ってるのはフェードアウトだ
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 00:10:57.82ID:viOEvtGQ0
>>433
俺と全く同じだ。ちょうど2ヶ月半で現場リーダーも気兼ねなく話してくるようになったけど休み明けに退職申し出る
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 02:54:10.17ID:xQRSW4i90
いい人優しそう怒らなさそうって一見いいイメージだけどこれがキャラとして
定着すると八つ当たりされたり失敗をなすられたり仕事をおしつけられたりと
理不尽な目にあうことも増えるから気をつけてね
実際俺がそうだったから
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 05:43:58.09ID:FVlyH6zX0
>>437
短期離職の職歴残るだろ。次就職できなくなるぞ。
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 06:28:26.65ID:qq+KezY10
俺33なんだが先輩が22で俺の事呼び捨てでお前呼ばわりでストレスやばいわ
39の人にも同じように呼び捨て、お前、おい!
と言ってるし
簡単な物流倉庫の契約社員なのに勘違いしてるのかあの子供は
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 09:19:58.87ID:Aj0KBWj30
明日が初出勤

前回は中小の事務で絵に描いたようなお局がいたので数ヵ月でリタイア
今回は契社で年収も下がるが大手で電話もほぼ無し。正社員登用もあるので頑張るお
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 10:00:03.55ID:HDyJMW4e0
たいていのところにはお局さんいるからなあ
逆にお局さんを味方につけるくらいじゃないとね。
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 10:13:37.43ID:D/04ropq0
人間関係良くても仕事つまらんと続かないな
つまらな過ぎて辞めたい
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 10:24:03.67ID:Aj0KBWj30
せやな〜
前回は上司がお局だったから参ったおw
上司ガチャ次第だよね、仕事って人間関係ほんと大事だと思った
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 10:38:57.94ID:EQOpiO4k0
>>438
言ってる事分かる
私もそうだったんだけど>>442みたいなのと何が違うかって言うと
「明るさ」なんだよね
いい人そうで優しそう怒らなそうに明るいが付属すると人から軽んじられなくなるよ
つまり陰キャだからというのが理由
お試しあれ
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 18:17:48.57ID:BFlUq8GL0
うまくいって無い人、良かったどうぞ。
お待ちしています。

今、仕事をされてない方や、寮生活をして
お金を貯めたい方は、是非!
打ち子のようなものですが、データ調査が
主な仕事です。

下記サイトを参照してください。
https://ameblo.jp/akabanetoukai/
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 20:38:47.74ID:MvIDCGZ+0
やっぱ職場の雰囲気って重要だな
挨拶してこない奴がいるとこは論外で、昼休みに寝てる奴多いのもダメ
勤務中は賑やかなほど働きやすいわ
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 21:42:44.40ID:Nm4IcdOF0
やっと慣れてきたのに最近転職してきたおじさんがきつい
自分は1ヶ月病休とるのに産休に入る先輩に出産ってそんなに大変なの?とか言って職場の空気悪い
産休も病休も変わらないし休み明けまた教えてもらうわ笑とか言ってメモもとらないおじさんの方が迷惑
偉い人の紹介らしいけど入院してそのまま戻ってくんな
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/15(水) 21:56:11.87ID:8qYBWFu40
>>455
コネ入社か〜
教えるのは適当でいいんじゃない
しばらくいないなら雰囲気が良くなってちょうどいいじゃん
ほんとに戻って来ないかもよw
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 00:38:26.83ID:2+ZgGvkh0
試用期間延長って言われた。合法的にクビ切る策かな?
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 06:33:59.36ID:6eAOt7bN0
新人の質問に「前にも言った」と言う人は相手の積極的に質問する意欲を奪ってることに気付いてないよね
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 07:08:42.31ID:rceXhbn90
そうか?何度も何度も同じ質問されたら、こいつ覚える気あるのか?ってなるのが普通だと思うが
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 07:18:26.72ID:6eAOt7bN0
それ言う人は大体2度目から言い出すんだよ(下手すりゃ言ってないのに「前に言った」と言い張る)
じゃあ自力で調べようとすると「時間の無駄だから分からないなら聞け」「自分の判断でするな」と言われるという
全員が全員そうとは言わないけど「何度でも聞いて」と言ったのに2回目で「前に言ったでしょ」とか
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 08:20:24.96ID:WKVGv0Rm0
ミスを本人に指摘せず、本人に聞こえるよう陰口

うーん、それだとまた繰り返しちゃう
結局、陰口を言いたいだけなんだと実感
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 08:32:40.86ID:fVRCeKH90
>>443
アホかww完璧になめてるからその態度なんだろw
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 16:42:38.54ID:kUU826ky0
もう冷めた、転職最悪
良い人と思ってた人も最悪だった
翻ったわ、挨拶無し、会話の輪からはじかれる、ほうれんそうをしない
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 16:48:18.63ID:fVRCeKH90
>>467
お前みたいなおやじに胸ぐら捕まれたら今の20代はおとなしくなるどころかお前の事しばくだろうなw
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 17:09:15.40ID:BMhgBVb60
>>469
お前調子乗ってんじゃねーよ。
シバく?誰が?お前が俺を?上等だよ、やってみろや。
潰すよお前
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 17:48:46.27ID:m4FhKxuj0
どう抗ってもまだまだ異物の4日目が終わった…
1ヶ月後くらいにはマシになっていてくれと願わずにいられないな
馴染むための努力も仕事覚える努力もするけどさ
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 18:36:34.86ID:fVRCeKH90
>>470
涙ふけよブサオww
年下の先輩にいびられてストレス相当溜まってるんだね!お前同じ職場なら俺にもいじめられてそうだもんww
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 18:50:41.28ID:UbUyPDvW0
>>36
全く同じではないけど似たような状況
俺以外の相手とあからさまに態度変えるし
女はほんとめんどくせーわ
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 19:13:57.09ID:9A/KBETz0
自分は未経験から化学製品メーカーで年休88日で残業2時間が週4日でほぼ決まりそうだけどどうかな?
あと女性が多いのも気になる
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 19:14:05.59ID:y1ZcQDFS0
自分は未経験から化学製品メーカーで年休88日で残業2時間が週4日でほぼ決まりそうだけどどうかな?
あと女性が多いのも気になる
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 20:57:24.38ID:mNctwTdm0
年休100日以下はまじでやばいからさっさと職変えたほうがいいと思うけど
待遇が凄くいいとかなら休みと金を交換してると思えるが大抵は給料も
たいしたことないんだしそんな仕事やってたらいつか壊れる
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 21:00:01.77ID:fVRCeKH90
>>479
こいつアホすぎて草ww
日本語理解出来てない知的障害者くん?w
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 21:02:09.71ID:fVRCeKH90
>>478
年下になめられたら胸ぐら掴むぞ!ドヤァ!
って言ってた馬鹿が何言ってんだ?w

顔真っ赤なりすぎww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況