X



セコムジャスティックってどうよ?(Returns) その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 11:04:02.21ID:4/XmiMor0
セコムジャスティックは親会社であるセコムが100%
出資する常駐警備専門の連結子会社です
(上場してもらいたいな)
最近は景気回復によろエンジニア部族の影響で、
若い人の離職が高く、警備業界は人手不足のようです
残業も多く、過労死も出ているようです

セコムジャスティック:http://www.secom-jastic.co.jp/
親会社のセコム:https://www.secom.co.jp/

セコムジャスティック過去スレ:>>2

前スレ↓
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1507741874/l50
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/26(金) 20:21:08.73ID:uCR3cafu0
レスサンクス
マジか、地獄だなそれ
かけもちなしの現場とかほぼない感じ?
かけもちなしなら今のとこよりも給料いいし転職したいんだけどなあ
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/26(金) 20:30:51.50ID:/F9yQJn00
ようするにこういうことなんです。転職して中途入社だと契約社員みたいな扱いでスタートして後で正社員雇用試験がある。ポイント稼がないといけないわけで、会社も責任者もそういう人の足元をみてる。
悪いようにはしないからって掛け持ちやら臨警やらの話を持ってくる。最終的に得するのは責任者だけ。掛け持ちは絶対に断りな。この会社では断ることが重要なんですよ。
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/26(金) 20:42:11.85ID:uCR3cafu0
一応総合職の方で応募しようかと思ってる
総合職だと掛け持ち断れないよなあ
掛け持ちってようは他現場への応援が日常的、強制的にあるようなもんだしキツすぎるよな
今の現場だと殆ど応援ない上にたまに話が来ても俺は殆ど行かないんだけど
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/26(金) 20:46:37.02ID:YkT9PmOa0
毎回の出勤時のカバンを開けての手荷物検査とアルコールチェッカー。下番の時も手荷物検査。これだからね。
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/27(土) 08:34:12.70ID:T7/LhJwJ0
>>344
東京のデカイ隊は殆ど無い
掛け持ち出来るほど人がいないから
掛け持ちって本隊で使えなくて応援に出るか日勤や夜勤隊で時間が行かなくて休みが無い隊が効率の為に組み合わせるかだから
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/27(土) 14:41:12.47ID:7IAu5+b40
東京と関西で基本給ビックリするぐらい違う
関西で年収500もらってる人存在すんのかな
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/27(土) 18:34:38.03ID:T7/LhJwJ0
関西は別会社やったからしゃあないかな
通勤時間のロス考えたら東京と地方でもっと差をつけて欲しいわ
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/04/30(火) 10:16:34.96ID:UnsgSZ7F0
資格手当ないのか
大手(の子会社)だしそのあたりは充実してるのかと思ってたけど、むしろ劣ってるとは意外だった
まあでも最近無くすところも増えてるからなあ
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/01(水) 00:29:53.79ID:oRemxDsE0
馬鹿ばっかだな、今時警備員を置ける財力のある施設で監視カメラがない所なんてあるわけないだろ
絶対バレるんだからつまらん犯罪で足引っ張ってんじゃねーよ、60代にもなって情けない
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/01(水) 03:33:22.70ID:YtGfYBWs0
セコジャス上信越か
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 07:53:41.77ID:MheIArhc0
源泉見たら年収430万円
適当に計算したら交通費と超勤無かった場合300万円いくかいかないかで多分いかない感じ
給料安すぎでもないが安いよな
500とか貰うには役職ついて夜勤明けに営業周りしたりしなきゃならんし
それも嫌だよな
上がれば上がるほど労働に対する賃金が安くなる気さえする
なんなんだろな
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 11:04:31.03ID:WEB5+i700
>>369
現場の雰囲気とかどんなですか?
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 11:52:22.08ID:MheIArhc0
うちは無気力で適当な感じかな
とにかく人の噂話と会社の悪口ばかり
もはや活気の欠片も無い
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/04(土) 15:01:23.40ID:UKaDcdV20
自分は中小零細警備会社にいて、周りは年寄りばかり。
自分は若いこともあってか、可愛がってもらってた。
自分と同い年ぐらいの若い人もいて、現場も緩くてやりやすかった。嫌な先輩も居たが…

SECOMやALSOKみたいな大手はピリピリしてたり厳しい人が多いイメージがある。

マッタリな雰囲気でやりたければ、中小零細にい他方が良いかな?
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/06(月) 18:42:46.06ID:B3NrHlL00
マイナビ転職でここの限定正社員(転居を伴う転勤無し)の求人を見つけたんだけどどうだろう?
本当に転居を伴う転勤無しで働けるの?
静岡で泊まりの研修があるの?
労働環境はどう?
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/07(火) 01:14:37.08ID:7uvW/Hga0
内定もらって調べてたら、ここにたどり着いて過去レスも全部見たけど、
どの企業も配属先と上司に左右されると思うんですよね。
面接官の方々は良い人ばかりだったし、もう就活やめて来年からセコジャスに
入社しようと思うですけどどうですかね。
他の警備会社の方が良かったりしますか?
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/07(火) 02:20:46.17ID:7TwdGRIX0
>>377
通勤時間かかるところに転勤になって
自主的に転居しても何にも補助はないということ
静岡が使えないときは三重で缶詰

辞める人も多数なんだから
そこは分かってて入社するべき
非正規雇用のおっさん限定社員契約は
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/11(土) 16:40:07.59ID:hG+8S7Vh0
むしろセンターで管理する仕事が増えて(楽になって)勤務時間減って給料増えるらしいぜ
どうせその後料金値下げで給料元に戻って勤務時間減った分安くなるんだろうが
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/15(水) 11:27:01.22ID:EBKjb3PO0
>>388
適正てどんなの出る?
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/15(水) 11:27:41.12ID:EBKjb3PO0
普通に性格適正検査か?
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/15(水) 12:38:58.22ID:cL2+YZs20
善人ぶると配点が低くなるテスト
嘘つきは泥棒するからセコムグループは採用しない
とかかな
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/15(水) 15:59:54.96ID:rFbjF9p60
適正検査てどんな内容なんですか?
そんな複雑なのか
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/16(木) 01:41:32.92ID:pSngN9dC0
元スタだけど、上番下番定時誰だ警備だとか、ホントにお笑いwww

話したら笑われるから今の職場では黙ってる
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/16(木) 12:52:33.40ID:LYve644O0
>>396
なるほと…
なんか不安になってきた
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/17(金) 03:05:10.21ID:4Xi43PMZ0
わざわざ警備員なんかになろうとする貴方が心配です

俺たちみたいにイジメくらって辞めることになるよ
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/17(金) 09:43:07.81ID:JAw2OnH+0
DQN系やチャラ系が居ない感じ、
どちらかと言えば陰キャ系が多そうな感じなんだけどな。
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/25(土) 18:00:24.77ID:0BrjUpMW0
希望の現場は考慮してくれるんかな?
オフィスビルがいいとか商業施設がいいとか。
地域限定社員で考えてるが
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/26(日) 01:37:36.14ID:DZ2JOtjU0
考慮してくれるよ
でも研修的に数ヶ月すごしたら
本当に人が必要な現場に移動指示

現場確定で採用する他社とは違う
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/26(日) 10:40:18.18ID:8ufI87000
東京地区の月の残業どれくらいですか?
転職先をALSOK東京と悩んでいるのですが、残業時間で決めようと思います。
噂ではALSOK東京某スカイツリーでは月100時間超勤は当たり前と聞いたことがあります。
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/27(月) 11:58:30.86ID:twzOiKsH0
100時間とか今時綜警の看板付けてあり得ないだろ
ジャスティックだと東京の平均だと週40時間計算で60時間ぐらいじゃないか
ジャスティックの規定で50時間
平均だから大規模派遣隊だともっと多いし日勤や夜勤隊ならもっと少ない
管理職じゃなきゃ少なくとも過労死レベルの80時間オーバーは死守する
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/27(月) 11:58:30.88ID:dn3KQoC00
>>411

残業時間にはうるさく80時間を超えないように抑制しているよ。
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/27(月) 18:55:05.05ID:vKMV3U7B0
セコムジャスティックの制服更新するとかいう噂ないの?
いくらなんでもダサ過ぎだろ。
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/27(月) 19:50:53.43ID:eiP8IuAs0
>>415
他に比べればかなりマシじゃないか?
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/28(火) 02:53:06.18ID:bxghWn+M0
>>411
サービス残業、休憩時間に休憩させてくれない、無賃の早出強要、仮眠中の緊急性のない呼び起こしとか
は含まれてないデータ比較しても本当のことは解らないよ
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/28(火) 07:38:23.84ID:2qyDHLs60
セコムジャスティックの夏の白い帯革とかどうなの?
みた感じダサいけど品質いいの?
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/28(火) 14:43:49.63ID:ipjLTigI0
とりあえずズボンのジッパーをズボンと同じ色にして欲しい。開いてんじゃない?って笑われるからめんどくさい。腰の部分白帯でぎゅっと締めるから見えやすいんだよな。ズボン支給されてから太ったのが悪いんだけど。
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/28(火) 14:59:05.55ID:1p3YZIZW0
制服てサイズ結構あるのかな
自分、かなり細身だから
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/05/30(木) 12:28:16.72ID:ZfF0I4Hi0
サイズ変わっても変更するのが面倒

わざわざ一日つぶして事務所に行かないとあかん
現任のときが休日だとついで対応してくれないことも
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/01(土) 22:11:18.41ID:paVjEwCA0
セコムジャスティックの初任研修ってどうですか?
中途採用でも新卒と変わらないレベルの教育を受けれますか?
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/02(日) 09:53:30.45ID:hPahro/j0
いいえ
同じ静岡県の山の中施設なのと
現場で使わない挨拶練習は同じくらいか

あとは現場で怒鳴られる
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/10(月) 07:53:50.69ID:J1CiGhIX0
アバウトな質問だな
2500人以上の人間がいて北関東から関西までいるんだから人によるとしか答えようがないわ
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/12(水) 21:44:35.96ID:Ii5ij91P0
新任教育が4泊5日の頃、新任教育の勤務時間が40Hで計算されていた。
実際は、午前6時30分に強制自主練で午後9時まで全員居残りで自主練だった。
家に帰って実働勤務時間を計算したら50H超えていて、労基に報告して差額を払わせたことはある。
今の新任教育は5泊6日だから、教育時間にゆとりがあるっぽいけど。
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/06/25(火) 08:46:19.89ID:TcLnVLep0
施設警備4年経験有り資格は自衛消防技術認定持ってるけど入れるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況