546 名前:a[] 投稿日:2007/08/02(木) 22:57:36 ID:6Z9InIjf [2/5]
  >>520
  例で言えば30分配達が遅れただけ、10分遅れただけなら待てるはず、
  と一般論では我慢するべきだと言われていることがある、ということです。

  >>522
  抑えるのがとてもつらいです。

  >>525
  受ける身にはなりたくありません。
  例えば自分がレストラン店員になったとき客に〜分まってください
  なんてはっきり分からない事を言いたくありません。
  それが分かるからならないし、ならないからその受ける側になって
  体験するというのは無意味に感じるのですが・

  >>537
  家庭では何も・・・
  身内や知り合い、友達には逆に何でもしてやるぐらいかと。
  怖がられたり何もしてない、、、と思う。
  ただ他人にどうしてそこまで言うの?とはよく言われます。

550 名前:マジレスさん[sage] 投稿日:2007/08/02(木) 23:01:16 ID:M5G5haPQ [36/48]
  >>548 ちょい質問だけど、
  お金を払っている俺は偉い、と思う?