X



役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆L4RBdHor8B20
垢版 |
2018/07/14(土) 17:53:56.73ID:hN5vRhej0
思うところあって転職板などの過去ログをいろいろと眺めたところ、
あちこちのスレに有益な情報が散らばっているのに気づいた。
そういうのを転載するスレもあっていいかもってことで。

現状で800キロバイトくらい転載予定レスが溜まっているんで、
一応1日10レスずつくらいコピペする腹積もり。

なお、このスレのコピペ元はおおむねブラック企業系スレなので、
真実かもしれなくても大変陰気な情報が多い。読み進める際にはご注意を。
2chでブラック企業情報を探す際の注意点などは、おおむね下のリンク先にまとめてある。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1417863081/245-256

また、容量オーバーでスレが埋まるスレ最末尾には、まとめリストが貼ってある。
リストは専用ブラウザ利用者用に最適化されている。

過去ログやテンプレリンクはだいたい>>2以降で。

前スレ
45スレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1520168903/
    http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1520168903/497-549

44 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1519560629/
  http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1519560629/574-633

43 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1519049173/
  http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1519049173/605-665
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 23:23:01.89ID:0emYE+6p0
57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/08/21(日) 10:32:02.44
  どうすれば散骨してもらえますか?
  国立公園の山の頂上からとか。
  こっそり?

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/08/21(日) 12:29:25.74
  散骨はいろいろ規制があってめんどくさい
  頼んだ相手にめいわくかける
  樹木葬にしとけ
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 23:28:38.70ID:0emYE+6p0
407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/01/10(火) 21:34:05.68
  経団連会長「賃金引き上げに取り組んでも消費は拡大しない」 政府に個人消費が伸びない実態の分析・対応を要望へ
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/news◆plus/1484003493/
  賃金を引き上げても個人消費が伸びないのはなぜか? 経団連会長が政府に分析と対応要請
  http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1483939050/

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/01/11(水) 00:22:36.92
  経団連会長とか鬼畜の筆頭だな

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/01/11(水) 00:39:48.80
  経済団体が何でそんなことまで口出してくんの?って事例が近頃目立つ
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 23:33:21.28ID:0emYE+6p0
526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/01/20(金) 09:53:41.67
  癌になったら決して楽な死に方は出来ない
  緩和治療で楽になれると思ったら大間違い
  モルヒネなどの薬で完全に痛みが消えるわけではない
  発狂しそうな激痛を耐えられるレベルに緩和することしか出来ない
  それもどんどん悪化していき、最終的にはどんなに痛み止めを強くしても効かなくなる

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/01/20(金) 12:53:32.11
  >>526
  いつの時代の話してんだよw
  今やペインクリニックがあるくらい痛みに対する緩和治療は進んでる
  特に癌なんかは段階的に細かく痛みのコントロールができるようになってるよ
  最終的には眠らせてくれるが意思の疎通ができなくなるが
  ある意味他の病気より穏やかに死ねるってのが常識になってる
  我慢強い日本人は未だ我慢してしまう傾向が強いから苦しんで死んだりもゼロではないが

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/01/20(金) 15:53:43.49
  >>530
  10年前に母を亡くした時の経験だが
  見ていられないほどだった
  俺には到底耐えられない姿だった
  今はそんなに辛い思いをしなくて済むようになっているんだろうか?

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/01/20(金) 21:09:18.05
  >>532 この10年未満の間で見た癌の週末期だがのたうち回るような状態は見たことがない
  最後はモルヒネになるがそれまでの段階で色々な鎮痛剤が段階分けされている
  と言っても最後はモルヒネだがそれも量が細かく調整できるし自動投与から手動投与の機械がある
  管で自分に繋いであり自動は何時間かおきに設定し手動は自分でワンプッシュすると投与される
  それがいよいよ最後の段階を超える頃になると意識レベルが飛ぶ量を許可の元に医者が打つ
  だからそれを打つ前に家族や親戚を呼べとなる
  一週間以内に死ぬがもう意識は二度と戻らない
  ある意味癌だと痛みは対処しようがあるが他の病気だとどうだかわからない
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 23:37:56.78ID:0emYE+6p0
587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/02/07(火) 02:13:17.26
  人間ていや日本人て不安すぎないか?
  大学行かなきゃ不安、正社員ならなきゃ不安、結婚しなきゃ不安、
  子供ができなきゃ不安、マンション買わなきゃ不安、預金しなきゃ不安、
  老後が不安、死んだら不安、あの世の身分が不安だから高貴な戒名を
  って、備えるのは必要だが、過度な不安で今を楽しめないのもな

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/02/07(火) 12:13:37.26
  同調圧力の異常さもな
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 23:42:13.04ID:0emYE+6p0
635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 02:30:23.69
  どっかで見たんだけどさ
  ヤフー不動産で九十九里だかの坪1万みたいな土地を購入
  リヤカーを引いてそこまで行きテントを張って生活をはじめる
  ネットでアメリカなんかで庭に置く子供部屋用のプレハブキットを購入
  同時に敷地内に水タンクや太陽光発電機に簡易トイレを設置
  合計50万だか100万の住居完成
  週に1〜2度大型スーパーのバイトにチャリンコで通い帰りに食材等を購入
  大半を自由に暮らし月数万で生活してると言うのを見たな

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/02/13(月) 04:15:46.23
  あれ不便すぎ
  少しバイト増やせば都会の5.6万のアパート借りて暮らせる
  ど田舎に土地買う意味がない
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 23:53:22.18ID:0emYE+6p0
547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/01/22(日) 12:14:33.19
  終末医療で大麻解禁してくれないかなあ。
  安倍の嫁はんの言うことはあながち間違ってないと思うけどな。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/01/23(月) 14:38:06.68
  大麻から陶酔成分を抜いたオイルは既にあるけどな
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 23:56:52.48ID:0emYE+6p0
586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/02/06(月) 13:47:18.88
  樹木葬にしようと思ってたのに倍率10倍だって

  【樹木葬】「死んだら土に還りたい」 家族にとらわれないお墓、
         先祖代々の墓に入るよりもペットや友人と…LGBTの受け皿にも©2ch.net・
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 23:58:57.17ID:0emYE+6p0
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/08/22(月) 01:41:13.46
  民生委員に定期的に来てもらう
  有料の見守りサービス契約しとく
  腐乱だけはしないようにしとくよ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/08/25(木) 13:55:50.14
  ちゃんと自治体と連携して見守りサービス利用しとけばそこまでにはならない
  俺は二日以内に発見されるようにしておく
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 00:03:38.03ID:5Mw7CDKR0
472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/01/14(土) 20:04:25.60
  いつものように風呂に入り、家族と夕食を摂り、いつものように一杯だけ晩酌し、
  今日は何か疲れたからと早めに床につき、
  翌朝起きてこないから見にいったら冷たくなってた

  齢93のお爺ちゃんの最後

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/01/14(土) 21:03:28.35
  >>472
  大往生だね
  理想的な死に方
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 00:07:07.36ID:5Mw7CDKR0
924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/05/08(月) 02:15:30.13
  http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO16051870U7A500C1PE8000/

  70まで働けだと
  将来はもうこの国去るわ
  英語勉強しないと…高卒の俺にできるかな

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/05/08(月) 22:09:09.88
  >>924
  寿司職人とか手に職系なら日常会話程度でだいじょぶかも。
  親族で海外で自営(主に日本語仕事)やってるのがいて
  もっと英語出来ればビジネスの幅もチャンスも格段に広がるのに、とは言ってたが。
  目の前にチャンスが転がってるのに手を出せないのが歯痒いみたい。

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/05/08(月) 23:17:55.49
  チャンスだと思ったら罠だったりな
  結果オーライかもよ

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/05/09(火) 04:17:37.72
  >>939
  まあね。こればっかはオレにはわからんけど。
  でも聞いて思ってたのが、オレある海外バンドのファンなんだが
  英語だとファンサイトや関連本、ドキュメンタリー番組なんかいっぱいあるんよ
  (日本語ほぼ無し)。
  確かに英語できりゃ随分世界が広がるなぁと。
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 00:11:01.78ID:5Mw7CDKR0
公開!これがDQN企業の特徴!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1125729620/

739 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/01/30(月) 21:30:22 ID:WsrtGZDm
  やはり、面接行ってみるとよくわかる。
  役員らしき人の態度や、社内が整えてなかったり。
  よくゆう与信のとれない会社の見分け方でも判断してる。

746 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/01/31(火) 06:17:44 ID:DGV+fHY4
  >>739 >よくゆう与信のとれない会社
  詳細キボン

749 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/01/31(火) 08:55:30 ID:ab3b4Ag/ [1/3]
  >>746 平たく言うと企業と取引する際、その会社が問題ないか否か調べることです。
  決算書で財務状況をみたり、登記簿などでいろいろと調べます。
  注意してほしいのは、財務が健全だから社員にとり優良というわけではないことです。

  コピペですが
  経営者の調査ポイントとして
   歴史にあぐら 考え方に優柔性がない 健康に心配  
   個人資産が少ない 経営方針が不明確 偏屈・お天気屋さんで朝令暮改の性格
   部下からの悪口が聞かれる 秘密事項が増える 人の忠告を聞かない
   自分の得意話が中心 壮大な事業計画を口に出す おだてに乗りやすい
   服装が派手になった(衣)生活が派手になった(食・住・車)
   マークの無い名刺 不自然な印象の名刺 仕事以外の公職や活動に熱心
   公私混同 家庭不和のウワサ 電話をかけても出ない があります。

  ちなみに前職は誰も社長の家を知りませんでした。

750 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/01/31(火) 09:13:01 ID:YjN4/vYy
  与信を取れない会社って多くないか?
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 00:15:44.36ID:5Mw7CDKR0
751 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/01/31(火) 09:43:55 ID:nwwwblFn
  >>750 中小企業だと結構あるだろうね。因みに俺からも確認事項に追加。

  ・訳の分からん人事がある
  ・事務所がしょっちゅう移転する
  ・社長が権威に弱い

  俺は3番目でエライ目にあいました…

753 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2006/01/31(火) 10:08:43 ID:ab3b4Ag/ [2/3]
  749です。追加情報です。

  経理面の調査
   ・売り掛け・借り入れの増加・グループ会社の赤字・決済日等取引条件の変化
   ・手形サイトの変化・手形裏書人の問題・手形が街金へ出回る
   ・経営者の銀行回り・税金・社会保険の延滞・現金回収と手形回収比率の変化
   ・取引銀行が変わった・融通手形のウワサ・手形のジャンプ実績
   ・第三者への債務保証・高利の借り入れ・メインバンクがない
   ・不健全資産を保有
  組織の調査
   ・玄関が雑然としている・社員の応対が悪い・経理担当者不在
   ・社員間の会話が暗い・パートなどの減少・社員の会社批判
   ・社員の素行不良・就業規則が明文化していない
   ・役員が経営状態を説明できない・オフィスが整理されていない
   ・社員の言葉使いや電話の応対が悪い・役員などの家庭の問題
  物の調査
   ・在庫内容と会社目的の相違・本業以外の取り扱い商品
   ・市場に類似商品が増加・商品が市場ニーズに不一致
   ・不良品・クレーム・主要仕入先の変更

  私の勤務先では、取締役でも経営状況を把握できておりませんでした。
  組織調査の項目ではすべてあてはまりました。
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 00:20:51.92ID:5Mw7CDKR0
応募・面接で腹が立った企業 一文字伏字 6社目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1463700702/

478 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2017/02/16(木) 18:56:05.27ID:qh8yJU1L0 [1/2]
  WATANABE ACC●UNTING OFFICE
  16:00から面接で家帰ってメール見たら
  同日の16:04に不採用の通知来てた。
  面接中にパソコンやってたけど、
  不採用の文面作ってたっぽい^^;
  採用する気ないなら呼ばないでほしいわ。。

479 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2017/02/16(木) 18:59:32.10ID:Dx/yRioI0
  >>478 これはひどいな…

480 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2017/02/16(木) 19:07:39.59ID:ubCcVta40
  >>478 凄まじい体験してるな・・職務経歴書の自己PRに書いていいんじゃない

481 名前:478[] 投稿日:2017/02/16(木) 19:13:35.84ID:qh8yJU1L0 [2/2]
  面接官は所長の渡辺さんでした。
  税理士って性格悪いのかな?^^;

482 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2017/02/16(木) 20:22:22.15ID:0z7cEoJf0
  >>478 ブラック企業の殿堂入りレベル。
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 01:30:57.06ID:5Mw7CDKR0
■30過ぎて分かった事はなんですか?3■
https://bubble4.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1146922090/

4 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/07(日) 17:57:58 ID:gZGZb8iD
  人のケツを舐める辛さ。

  20代の頃はまだ耐えられたけど、さすがに30代になると苦しくなってきた。
  これから平成生まれの人に蹴飛ばされて生きていくわけだが、それに耐えられるのか
  心配だ。
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 01:31:25.46ID:5Mw7CDKR0
39 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/06/14(水) 00:41:58 ID:InGPbppI
  お互い辛いながらもさよならして別々の道に進んでから3年
  彼女の事を思いつつ資格取得の勉強に没頭して昨年やっとの
  思いで資格を取得した。

  先ほど何気なく元彼女の名前を検索したところ2件あった。
  確認してみるとインテリアコーディネーターで活躍している
  彼女のコメント入り写真が出てきた。俺も一生懸命勉強して
  夢の第一歩に進めたけど,彼女も資格取得してがんばってるんだな〜
  そう思う事で彼女に対する未練が断ち切れた気がした。
  あの頃,思いやりが無い俺に一生懸命尽してくれて
  本当にありがとう
  俺も頑張るからトモもがんばれ
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 01:31:42.27ID:5Mw7CDKR0
64 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/06/21(水) 07:22:31 ID:KsmD2D7/
  物覚えが悪くなる。
  空気が読めない。
  中間管理職は、きつそうだ。
  年上といる方が落ち着く。

  加齢臭を身につけた。
  口臭を身につけた。
  差し歯が増えた。
  限界が良く見えるようになった。
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 01:32:10.24ID:5Mw7CDKR0
14 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/22(月) 04:38:58 ID:IJ/7W6R2
  中学生の頃に近所でお年寄りが居て、自分が通る度に凝視してくる事があった。
  メンチきっただの下らない思考をもっていた為、
  そのお年寄りを睨んで威嚇したら必死に誤魔化していた。
  それ以降、二度と現れなかった。

  年老いた両親を見て姿がダブり申し訳ない事をしたと後悔している。
  きっと子供をみて和んでいただけだろうに。
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 01:32:30.28ID:5Mw7CDKR0
15 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/05/22(月) 14:36:00 ID:AJXeIw7C
  加減さえ守れば、大抵のことは長続きする。
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 01:34:54.80ID:5Mw7CDKR0
23 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/06/10(土) 14:59:01 ID:yT+VshEG
  本当にシワって出来るんだ〜
  本当に体型って崩れるんだ〜
  本当に髪って細く薄くなるんだ〜
  本当に背って縮むんだ〜
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 01:36:50.80ID:5Mw7CDKR0
32 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/13(火) 21:58:51 ID:KJdfSlWY
  まさかこんな人生を送ってるとは...
  どこで間違えたのかはわかってるから、あの時の
  俺にヤツのいうことは信じるな、聞き流せと言ってやりたい。
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 01:39:17.09ID:5Mw7CDKR0
50 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/06/16(金) 23:36:03 ID:y1RRSyE6 [2/2]
  うーん。
  20代の時までは、
  周りの大人にただ単に「若いから」という理由だけで
  生温かく甘やかされてたんだな〜と気付いた。
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 01:45:30.46ID:5Mw7CDKR0
66 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/21(水) 20:20:57 ID:J8YEJrUf
  電気風呂のありがたさ

  昔はキワモノを見る目で見てたし、外風呂すると露天風呂へ直行だったけど
  腰痛から坐骨神経症を患うようになると 見直してしまうのね
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 02:32:51.70ID:5Mw7CDKR0
122 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/29(木) 17:49:55 ID:FlXXysVv
  体格や運動不足を年齢のせいにするのは単なる言い訳だったって事。

  20代のころ散々脅されたが週2きっちり運動してれば極端には落ちない。
  急激に上がることは少ないが維持は出来る。

  年齢で諦めるのは単なる逃げ。
  やる事やればまだまだ若い。
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 02:33:37.55ID:5Mw7CDKR0
61 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/20(火) 00:45:32 ID:Dgt/o4sD
  義父(嫁の父)が偉いと、自分が惨めに思える。

  結婚するまでロクに知らなかったが、実は某業界での有名人だった・・・。
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 02:34:19.42ID:5Mw7CDKR0
178 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/07/04(火) 09:05:16 ID:nHdGwIIb
  男はいつまでも少年のような心を持ち続けられるが
  女には無理
  そうさせないのは男なのに
  男は女を見下す

  男は女を別の生きもののように扱う
  女から産まれてきたのに
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 02:35:29.54ID:5Mw7CDKR0
217 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/07/07(金) 20:45:20 ID:8eo7YZ+h
  正しく生きることよりも、
  うまく生きることの方が大切。

  少なくとも自分にはそれが結論だった。
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 02:36:21.62ID:5Mw7CDKR0
220 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/07/07(金) 22:52:47 ID:Kp36dNHw [1/2]
  『何事にも適当になった』
  『正義だと思ってた事は実はただの綺麗ごとだった事に気づいた』
  『山葵の旨さに気づいた』
  『日本を離れて戻ってきた30代日本が本当に一番だと強く感じた。
  (愛国心が20代じゃ考えられない位芽生えた)』
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 02:42:01.72ID:5Mw7CDKR0
221 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/07/07(金) 23:07:17 ID:3d8xPM4r
  学生時代の成績悪くても勉強嫌いでも
  コツコツやれば報われること知った
  昨年度公認会計士受かりました。

222 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/07/07(金) 23:22:58 ID:Kp36dNHw [2/2]
  >>221
  おめでトン。
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 02:47:32.09ID:5Mw7CDKR0
253 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/07/08(土) 23:05:41 ID:qQSmAkZa
  育児の楽しさと大変さ。親切にしてくれる人ありがとう。

  加齢の実感。自分も旦那も周囲のヒトも。
  テレビで見る有名なスポーツ選手が年下なのにも慣れてきた。けど。
  前、タモリが「相撲部屋の親方が年下だし」的な話をしてたのを思い出す。

  やせにくくなってきた・・・
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 02:51:43.04ID:5Mw7CDKR0
270 名前: [] 投稿日:2006/07/10(月) 03:23:46 ID:aTOOe89/
  ひとーつ 人間 真面目が一番だってこと・・・
  ふたーつ いまの俺たち30代が 学生のころにはやった 不良ブームに
       ハメられた 出来損ないが けっこういること・・・
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 02:53:37.23ID:5Mw7CDKR0
298 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/11(火) 17:32:31 ID:+GAEJDgu
  ひとりくらいは俺みたいな人間と結婚しようっていう物好きも
  いるだろうと思ってたが、やっぱりそう甘くはないということ
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 02:58:57.27ID:5Mw7CDKR0
389 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/07/20(木) 23:03:46 ID:BUJqltCg
  あの……落としものですよ?
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
  たとえあなたの夢が叶わなかったとしても…
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
  叶えようとしたあなたの心を捨てないで下さいね…
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 03:08:44.42ID:5Mw7CDKR0
560 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/03(木) 22:59:17 ID:rBQ3NdAs
  マーフィーの法則でふと見つけたのだけど
  「人は一生未熟でいられる」
  凄い深いなあと、ずっと座右の銘みたいになってる

  誰だって聖人君子でもスーパーマンでもない
  オリンピック選手みたいに身体能力は及ばないし、そんな努力もしてないけど
  それでも 生きていけるんだなあと

  逃げの口実にもなるけど、樂にもなれる
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 03:12:00.50ID:5Mw7CDKR0
643 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/11(金) 06:44:44 ID:LJ9MFbKc
  なぜこんな場所にイン毛が落ちてるか?の答え
  それたぶんわき毛
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 03:19:18.03ID:5Mw7CDKR0
514 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 08:36:10 ID:vpSfQQKr [1/2]
  他人に親切にする事は無駄だという事。

  後輩の仕事の気遣い。残業して手伝っても感謝もされない。
  サービス残業して上司の手伝い。いつの間にか先に帰っている。

  なんか疲れた。

515 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 08:43:17 ID:n/ufNHcv
  >>514
  こちらは親切と思っていても、相手はそう思ってないのかも。
  相手が喜ばないならきっぱりやめてみるほうが良いかも。

516 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/07/30(日) 08:51:25 ID:K5JkLDP4 [1/2]
  >>514
  感謝してほしいとか期待するくらいなら、親切?なんてやめな

517 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 09:35:07 ID:9laN6Xmc
  >>512
  でも本人が自分で若い!って思ってるほど他人は若いって思ってないよ。
  気をつけないとカン違い女になるよ?

518 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/07/30(日) 09:41:07 ID:8XdXpRvr
  >>510>>514
  これらは30過ぎて分かる事か?
  20代で気づく人が多いだろ
  30過ぎて分かるようなら苦労の少ない幸せな20代を送ってた証拠だ
  幸せな20代を過ごせただけでも感謝するべき
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 03:24:34.32ID:5Mw7CDKR0
519 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 10:22:06 ID:vpSfQQKr [2/2]
  30代で気が付いたよ。悪いかな?
  結局、後輩や上司の仕事が滞ると、自分にツケ回って来る悪循環だから、どうしようもない。
  後輩の仕事を手伝って甘やかせる社風も良くないけどね。

520 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/07/30(日) 10:55:46 ID:K5JkLDP4 [2/2]
  簡単な事だ
 
  ・怒鳴りつけてでも後輩や上司を働かせる根性も仕事に対する信念もなく
  ・放置して自分の仕事だけやってればいいって言えるほど無責任な事を言える立場でもなく
  ・的確に指示や、短時間で教える事ができるほど自分が有能で無い事も知っている
  ・上司や後輩を動かせるほどの人としての魅力が自分に無い事も知っている

  結果が全てなら自分でやるのが一番効率がいいと思っても
  それさえも他人から見れば一人で抱え込んで要領の悪い、
  そして下を育てる能力の無い人間にしか見えない

  そして大半の人間が、批判している周りの人たちが、もちろん自分自身が
  そんな普通のサラリーマンだって事を自覚出来たって事だ
  それがいやなら上の4つのうちのどれかを実行するしかない

  ちなみにコピペじゃないぞ
  書き疲れたorz

521 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 11:21:00 ID:0ULoxPIo
  でも 人の為って言ってなにか期待してやるより
  自分の生産性を上げて 仕事ができる人間になるのは やっぱり自分の為じゃね?
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 03:30:45.83ID:5Mw7CDKR0
481 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/29(土) 07:10:21 ID:tnVYI28o
  レンタルビデオは借りた翌日か翌々日に観ないと
  一週間後の返却日まで絶対観ないと言うこと
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 03:35:49.59ID:5Mw7CDKR0
310 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/07/12(水) 22:20:19 ID:d5nM1s6N
  バイクに乗るのが、こんなに楽しいって気づきました。

693 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/08/15(火) 19:09:24 ID:dPCAY2D8
  資本主義とは、すなはち資本「家」主義であるということ。

736 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/19(土) 09:00:19 ID:wf207LoK [1/2]
  横浜銀蝿と横浜銀行は一字違い

761 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/20(日) 13:00:02 ID:8P0VbYWk
  友達なんて簡単にできると思っていたが今じゃ0

783 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/23(水) 13:49:43 ID:doYFQ+Uv
  納豆は賞味期限1ヶ月過ぎてても食える

797 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 21:12:48 ID:u485d7z/
  自分が恐れているものが存在の消滅ではなく
  激しい痛みであるという事。

843 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 02:47:26 ID:LR+nHez8
  小さいころは大人になったら映画で見たようなヨット、サーフィン、
  スカイダイビング、ヘリコプターに当然乗ったり遊ぶもんだと思ってたな。
  カジノで豪遊やエジプトのピラミッド見物、アマゾン探検、北極でオーロラ見物とか。

  30になって仕事人間で生きていては後悔すると思い始めてる。

848 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 11:29:10 ID:U1Jkc0ZT
  考え方だろうな。
  無いものをねだるより、今当たり前にあるものに
  感謝していけば幸せになれる。
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 04:09:42.33ID:5Mw7CDKR0
753 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/08/20(日) 02:45:58 ID:Z0/fUIDS
  31になった時、俺の人生ほとんど終わったようなものだけど死ぬ前にこれだけ
  はやっておきたいとの思いから、長年憧れていた剣道を習い始めた。腹の底か
  ら叫び声をあげ、余りの暑さとしんどさで吐きそうになるような稽古(初心者
  気分になっにはかなりきつい)を続けるうちに、なんだか開き直った気持ちに
  なって、人生ちょっとは前向きに生きてみようという気になった。
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 04:16:17.34ID:5Mw7CDKR0
758 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/08/20(日) 09:18:18 ID:lnaSGKZj
  30過ぎてわかった事
  俺の車を勝手に親父が使っていると思って少しむかついてたが
  ヘッドレストからしてくる加齢臭が自分のモノだと物理的に理解し受け入れるのに
  しばらく心が揺れた・・・・・・残暑厳しい昨年9月のことでした

763 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/08/20(日) 23:45:20 ID:jnwiPWZe
  楽しもうと思えばどんなことでも趣味になること
  2chの趣味スレの多いこと多いこと・・・
  「趣味が無い」ってことはありえないんだということに気づいた

889 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/01(金) 23:27:18 ID:p2TcTwy/
  トライアスロン暦10年の35歳鬼男だけど
  激しい運動は老化を早めることが解った。
  デメリット
  @禿げる
  A疲れが抜けにくい
  B年齢を50代半ばに見られる。
  Cネ申さんに相手にされなくなる

  メリット
  @ストレス解消
  A仲間が増える
  B小5娘に尊敬の眼差しで見られる。
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/01(水) 21:39:53.84ID:IoRFkHW60
893 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/09/02(土) 01:48:40 ID:dl4Xs7QP
  15歳までの親の育て方で一生が決まる。

  親に小さい頃から将来なりたい職業を
  頻繁に聞かれ
  なりたい職業の仕事始から終わりまで
  どういうものかっていうのを見学させてくれた

  結果司法の道進む事になって凄く親に感謝してる

  多分親からしてみると頭で描いてる仕事と現実の厳しさを
  遠回りさせず教えたかったんだろうと思う

894 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/09/02(土) 01:55:31 ID:Gbbd5U4t
  それは素晴らしい親御さんだな。

895 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/09/02(土) 06:02:42 ID:VO/etOuX [1/2]
  ここ、抜群に良スレですね。

896 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/09/02(土) 06:40:10 ID:VO/etOuX [2/2]
  >>893
  とっても素敵なご両親だと思います。
  差し支えなければ(何の仕事についてでも良いのですが)
  どんな風に仕事始めから仕事終わりまでを見学させてもらったのかお聞かせいただけませんか?

899 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/09/02(土) 06:55:01 ID:Qf9O513+ [1/2]
  >>896 お巡りさん
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/01(水) 21:41:18.07ID:IoRFkHW60
910 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/09/02(土) 22:29:53 ID:b9qnhNzV
  >>899
  お巡りさんは無かったよ

  >>896
  分かりやすいので書くと大工。
  早朝〜仕事終わりまでで、休憩時間
  に職人さんの話を聞いたりした
  作業中は邪魔にならないように
  遠くからの見学。真冬だったが
  職人さんと同じ様に休憩時だけ
  暖をとり仕事中は暖をとらずに
  寒さを我慢して見学。
  ってな具合に休憩以外は仕事している人達と
  同条件。今考えると見て感じる事を伝えたかった
  んだろうね。

924 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 09:14:23 ID:9Yx4wxqQ
  >>910
  896です、ありがとうございます。子育ての参考になります。
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/01(水) 21:42:15.76ID:IoRFkHW60
902 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/09/02(土) 08:43:51 ID:KOls+pTF
  髪・肌の質感が変わってきた。
  なんか、乾いているんだよね。

903 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 10:34:23 ID:EF0UqVnU
  >>902
  同意。最近特に肌の質が気になる。紫外線は敵です。

  あと、筋肉の量が変わらなくても何となく重力に負けている気がする。

  老後に向けて筋肉の積み立て中。

924 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 09:14:23 ID:9Yx4wxqQ
  >>910
  896です、ありがとうございます。子育ての参考になります。
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/01(水) 21:42:42.93ID:IoRFkHW60
909 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/09/02(土) 22:17:50 ID:Qf9O513+ [2/2]
  30過ぎてめっきり酒を受け付けない体になった
  飲みに行ってもお茶しか飲まないから
  飲みにも行かないし誘われなくなった
  おかげで体調は良いし家庭円満になったと思う
  20代は馬鹿みたく飲んでたけど今は一滴も飲まない

919 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 00:51:56 ID:CE6hNqzO
  >>909
  あー自分は35を目の前にしてそうなったよ。
  全く飲めないわけじゃないけど、アルコールを目の前にすると内蔵が拒否ってるのが分かる。
  よっぽど体調が良くないと飲まない。
  お陰で体重が簡単に落とせるようになった。

  分かったことは、
  無駄な肉を落とすと、身の回りに無駄な物が溢れてることに気が付くということ。
  何か食べたいとか欲しいとか思ったとき、今すぐ手に入れようとせず少し我慢すれば
  欲しくなくなったり他の物で間に合わせられることに気が付く。
  最近身の回りのものをガンガン捨てて、シンプルな生活に移行している。
  枯れてきたのか?
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/01(水) 21:43:28.55ID:IoRFkHW60
997 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/09/10(日) 06:45:47 ID:ACCUwiET
  部長に辞表を叩きつけ辞めたが
  ハロワ行っても仕事がない
  辞めなきゃよかった
  辞める瞬間の自分に酔ってたと気が付いた34歳 夏の終わり
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/01(水) 22:10:28.73ID:IoRFkHW60
916 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2006/09/03(日) 20:29:55 ID:QX5ZDp6R
  30過ぎのころは、
  仕事でもそれなり責任ある仕事を任せられたり
  いろいろ世の中が分かってきた気でいたが、、、

  30半ばの現在、
  バブル入社組社員への理不尽な待遇から、
  会社に対してかなり懐疑的な見方になってしまった。

  今は本当にやりたいことがなくて、鬱々とした毎日を過ごしている。
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/01(水) 22:10:57.82ID:IoRFkHW60
40過ぎてわかったことはなんですか その04
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1226348588/

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/19(水) 20:39:18
  白菜という食材の美味さにあらためて気付いたこと

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/20(木) 21:07:55
  >>102
  白菜は白いところの方がさわやかで美味いのが最近わかった。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 21:42:21
  俺も昔から白菜の漬物食えなかったんだよ。
  でも最近すごくうまいなと思うようになった。
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/01(水) 22:11:57.84ID:IoRFkHW60
219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/27(木) 21:09:50
  喜びも悲しみも幾年月。

  ながらへばまたこのころやしのばれむ憂しと見し世ぞ今は恋しき
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/01(水) 22:12:16.55ID:IoRFkHW60
258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/29(土) 14:27:23
  電車で席を譲ってもらえた
  感謝する気持ちが分かった

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/29(土) 16:30:40
  ありがとうと言う言葉をたくさん使うように心がけるようになった
  感謝する気持ちの大切さがわかるようになってしまった
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/01(水) 22:12:36.51ID:IoRFkHW60
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ME] 投稿日:2008/11/11(火) 10:21:23
  四十過ぎたらいびきをかいてもアタリマエで全くかかかない男の方が珍しいこと。
  「最近少し太ったな」とは思っていたが自分がうるさがれているとは知らなんだ。
  自分じゃ分からぬもんだな...

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/13(木) 04:14:01
  「何でもチャレンジできるのは若いうちだけだぞー?」
  とか言ってるオッサンは、歳を理由にして今の自分自身が、
  チャレンジすることから逃げているだけだ、ということ。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[BCNN] 投稿日:2008/11/13(木) 11:51:11
  思ひ出は小さき川に流れたる薄雲のごとく悲しきかなや。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 19:38:17
  40過ぎて自分の性格がわかってきた。 
  今までの様々なトラブルの根源は自分の実際の性格を自覚せずに
  勘違いしていたことによるものだと思った。
  そうすると、なんていうか恐いものがなくなった。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 00:42:52
  遠慮するのも、気まずくなるので、人がくれるというものは
  素直に感謝してもらうことにした

  その方が、いる、いらない、いる、の面倒なやり取りがなくて楽だ
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/01(水) 22:30:01.05ID:IoRFkHW60
989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 08:10:58
  野菜切るのが面倒くさいとかあるんじゃね?

  おれは、自作用にフードプロセッサーを買っちゃったよ。13000円

  きゅうり→浅漬け最高
  玉ねぎの薄切り→シチュー、カレーに最高
  キャベツ千切り→肉料理に最高
  大根千切り→みそ汁、ツナ大根サラダに最高

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/21(日) 08:14:01
  料理が趣味なんじゃぁ。。。。。

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/21(日) 09:00:12
  主婦って、毎日料理作るけど。
  基本的に、作れないのでないの?

  欲しいものは自分で作る、これ最強ね。
  最近料理本を買いまくっている。
  自分で作ったのは一番美味しいわ。
  キャンプで作ったローストチキン、子供達に好評で、スタンデイングオベレーション
  状態、こんなに美味しいの産まれて始めて食べた!
  って、もう可哀相になって来たわ。
  生臭主婦達よ!
  台所を旦那に明け渡せ!
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 05:29:38.25ID:C/4EIqe40
267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 20:19:20
  一年程前からだろうか、近くの小さな文字が見え難く感じる様になった。
  最近どうにも不便になって来たので、生まれて初めて遠近両用眼鏡を購入した。
  注文して一週間後に取りに来る様に言われたのだが、先程メガネ屋から電話が入った。
  「お客様の購入したレンズは、タイの工場から送られてくる手筈になっておりますが
  ニュースでご存じの通り、国際空港がデモ隊に占拠されて閉鎖されております。
  こちらに届き次第ご連絡しますので、もうしばらくお待ちください」との事だった。
  ・・・全くの他人事だと思っていたのに、こんな風に私は世界と繋がっているのかと
  改めて感じたのだった。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/05(金) 19:38:06
  『徒然草』に「友達にするのに向かない人は、例えば体の丈夫な人」とあるのは本当だ。
  「同病相憐れむ」の反対で、あんまり病気したことのないやつは病人に対してあきれる程
  無神経なことを平気で言ったりする。
  (オレの知り合いにも、奥さんが貧血で駅のホームでしゃがみこんでしまったのを見て「オマエは
  普段鍛えてないからそんな風になるんだ」などとへらへら笑いながら言って離婚されそうに
  なった奴がいる。)
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 05:30:00.61ID:C/4EIqe40
715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 19:29:33
  秋の叙勲とか、人間国宝とか、国からいろいろ文化功労とかで大金もらってるやつら

  あいつらは単に自分達が儲けるためにしてた仕事であって
  大抵、市民になくては困る仕事ではない

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/13(土) 19:45:17
  いや、偉人はいるよ、内視鏡のチュープをこれほど細くしてくれた人
  PCを庶民の手の届く価格にしてくれた人
  インターネットを開発してくれた人
  エアコンを開発してくれた人
  社会保険制度を日本に導入してくれた人
  まだまだいっぱい、世の中には偉人が溢れてる。
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 05:30:55.21ID:C/4EIqe40
973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/20(土) 20:01:24
  子供はたいていカレーが好きだが、
  四十過ぎてカレーが好物って男はごく一部(嫌いではないにしても)。

  オレはトンカツ好きだったが、酒よく飲むようになって
  三十過ぎたらさすがに少々重たい気がしてきた。

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 20:05:55
  えー そうだったのか おれカレーが好物なんだが

  インドカリーも 欧風カレーも 家庭のカレーライスも
  大衆食堂のカレーうどんも好きだ

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/20(土) 20:12:09
  俺は未だにカレーもとんかつも大好物。
  ただ、カレーは最近もたれる時があるし、
  とんかつは昔は毎日でも受け付けたが、
  最近は週一か二ぐらいでいいかな。
  今日の晩飯、因みに、自家製カツカレーだい!

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 20:13:36
  たしかに高速のSAで食べるカツカレーはもたれる。

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 20:24:10
  おれは、カツカレー、ハンバーグ、スパゲティ、グラタン、ビフテキ
  が好きだなぁ

  ビフテキって言葉は小学校以来使わなくなったなぁ。。。
  大阪じゃまだ使うのかなぁ。。。
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 05:31:23.19ID:C/4EIqe40
978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/20(土) 20:29:03
  ビーフシチュー、カレー、霜降りステーキ、この辺りがまったくダメになった。
  反対に食べられなかった、セロリ、ブロッコリ、納豆が美味くなった。
  ハンバーグも最近好きになった

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 20:41:13
  カレーならば、5日間三食続けて食える。
  特にスープカレー、グリーンカレー、レッドカレーは最高!
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 05:31:59.78ID:C/4EIqe40
949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/19(金) 18:58:53
  安部譲二が昔書いていた。
  「3億円事件のような犯罪は割りに合わない。急に大金持ったら人間どうしても
  金の使い方がおかしくなって警察や税務署に目をつけられるし、
  少しずつ使ったり時効が来るまで隠しておく
  なんてのはよほど忍耐力がなければ出来ない。だから犯人はもう多分死んでいるだろう。」
  …「そんなに人間簡単におかしくなるもんかな?」と思っていたが、
  今度の小室の逮捕劇を見ると、どうやら本当
  のようであるな。
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 15:05:37.96ID:0kXrRGJz0
452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/05(金) 19:48:48
  その上そういう奴は病気ナメててあんまり病院言ったことがないのを自慢にしてたりするから
  自分に重大な病気の自覚症状(例えば食べ物を飲み込む時喉につかえる感じがする=食道癌)が
  あっても病院行かない。苦しくてどうにもならなくなって病院行った時には最早手遅れ、と云った
  調子。全くハタ迷惑な話だ。
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 15:06:07.28ID:0kXrRGJz0
40過ぎてわかったことはなんですか その5
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1229985224/

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/06(火) 20:29:58
  養老孟司氏が「最近太りすぎなのでダイエットしてみたら、
  自分が年のわりに食べ過ぎていたのがわかった」と
  書いているのを見て「随分迂闊な人もいたもんだ、医者なのに」
  と思ったが、オレもダイエットしたら同じだった。
  食べる量をへらし、ヨーグルトを毎日食うようになったら至極快調快便だ。
  むかしよく下痢をしていたのは神経性のものではなく、
  単に食い過ぎていただけだったんだ、なんて事ですら人間
  はなかなか気づかないほど習慣に縛られているのだなあ。
  (お前だけじゃ、って言わないで)
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 15:07:43.29ID:0kXrRGJz0
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/29(月) 20:40:30
  若い頃は職場の飲み会は自分以外の人は好きで参加してると思っていたけど
  ほんとは嫌々参加してたやつのほうが多いということ
  時勢が変わり、最近は出席しない輩も多いので、なんか気楽

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 00:45:31
  45頃からの人生は諦めとの戦いだということ
  かなり苦しいけれど48くらいには諦めがついて楽になってくる

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/01(木) 20:33:16
  世の中を憂しとやさしと思へども飛びたちかねつ鳥にしあらねば

  こんな歌が身に沁みるようになるとは思わなんだ。

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/08(木) 06:32:17
  外国人に「好きな日本語はなに?」と聞くと「“メンドクサイ”だ」という奴が多い。
  どうやら「面倒臭いと思う気持ちを簡潔に言い表す言葉」が外国にはないらしい。
  小室哲哉もアメリカのスタジオでCD録音した時、スタジオミュージシャン達が、誰に
  教わったかこの言葉を覚えてしまい、ちょっと何か頼むとすぐ「メンドクサーイ」と連
  発するので閉口したそうな。
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 15:07:58.97ID:0kXrRGJz0
299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/08(木) 21:54:28
  会社のやり手の先輩営業マンたちが語らって退社して新しく同業の会社を立ち上げ
  、自分の担当だった得意先に仕事を貰いにいった。
  しかし「うちはあなたに仕事を出していたんじゃなくて、
  あなたのいた会社に出してたんだから。」
  と相手にされず、程なくしてつぶれてしまった。

  はたから見ると「そりゃそうだろ」ってなもんだが、なまじ有能な人間は
  つい錯覚してしまうものらしい。良かった、俺は無能でw

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 21:12:54
  30代は歯で終わった。
  虫歯激痛。
  特に親不知の虫歯の痛みは尋常ではなかった。
  虫歯になっていても痛みの限界まで我慢して放置してきたから
  自業自得だけど。30代で治療済の歯が再度細菌侵入で超激痛になった時もあった。
  親不知抜歯後1ヶ月近く毎日数時間の超激痛も味わった。
  抜歯が下手で荒かったからと思う。
  親不知抜歯は絶対に新米に任せたらダメ。
  違う親不知はベテランに抜歯してもらったら痛み皆無で逆に拍子抜けしたくらい

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/27(火) 23:06:47
  酒呑み過ぎて胃と肝臓を悪くしたら、
  おっさん連中がみんな「それはいかんぞうw」
  とつまらぬ駄洒落ばかり言ってくるのには閉口した。
  うぜえな、だから馬鹿にされるんだよオッサンなんてものは。
0220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 15:08:14.45ID:0kXrRGJz0
440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/17(土) 21:02:34
  同窓会に来ないタイプにはエラい役人になった奴も多い。
  いろいろ口利きを頼まれたりするのが嫌、と言うより困るらしい。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 22:55:27
  12〜3年前に一度だけ 同窓会に出た。
  仕事上 海外出張が多いが、遊びで行ってるぐらいに思って同級生に話をされた。
  ブランドものを買ってきてくれ、酒を買ってきてくれ等々…
  仕事いそがしっつうの 同窓会なんて二度と行くか!
  とその時 心に決めて以来 行ってない。
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 15:09:30.09ID:0kXrRGJz0
550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 21:34:03
  子供の頃、ご飯やお弁当の肉やハンバーグやから揚げ、あとデザートの
  ケーキなどを親がわけてくれることがよくあった。
  おれは遠慮もせずに喜んで食べていたが、少し成長すると
  あれは子供に対する思いやりなのかもしれない、両親は自分が食べたいのを
  我慢してわけてくれてたのかもしれない、とすごく感謝するようになり
  「いいの?」「お母さん、お腹空かないの?」と遠慮しながら食べるようになった。

  40過ぎた頃、「こんな油っこいのイラネ、」と思うようになった。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 18:52:05
  >>550
  モノは違うけど、同じようなこと思ってたw

  小さい頃アイスクリームが各種家にあった時、
  親に「どれがいい?」と聞くと、必ず「バニラ」と答えてた。
  バニラなんてそんなオーソドックスなものより
  フルーツやチョコの方が絶対にイイと思ってた私は、
  親は私たちに美味しい方を譲ってくれてたと思い込んでた。

  40歳過ぎた今、バニラが一番好きになった。
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 15:10:41.79ID:0kXrRGJz0
667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/29(木) 21:03:56
  おもしろき事もなき世をおもしろく遊びくらして山の春かぜ

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 22:38:55
  >>667
  何その下の句?

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/30(金) 11:14:35
  和歌らしい和歌になるように補筆したのである。
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 15:22:35.88ID:0kXrRGJz0
735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 00:04:52
  年取ると本当に人の言うこと聞かなくなるね。
  自分が正しいと思い込むと相手が説明(反論)してくれても
  途中で「じゃなくてぇ!」とかいって話を遮る。

  父親がそんな感じで母親がよくグチってたけど俺もなっちまったよ。
  反省反省。

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 00:15:34
  >>735
  ありがちですなぁ
  オレも気を付けよっと…

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 19:56:46
  >>735
  会議のとき、おれが一言話し出すとかならず遮ってしゃべりだすボケがいるよ
  最後には、必ず●●さん(オレのこと)が言おうとしたのは以上のことですって
  付け加えるボケ

  ボケが話し出すと、同じことを必ず3回は言うから、話がループして
  30分で会議を終わらせたくても2時間近くかかって疲れる

  ボケを叱ってくれた人達も定年退職や転職でいなくなって困ったもんだ
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 15:45:40.18ID:0kXrRGJz0
739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/06(金) 20:53:30
  スピルバーグが「成功した秘訣は?」と聞かれたときに
  「他人の意見を聞き入れない人を僕は軽蔑する。そのような人は
  絶対に成功出来ない」と答えたそうだ。
  昔この話を聞いてから特に気をつけるようにしてる。

  あと、40代になって積極的になったのは
  仕事絡みでケンカした相手に思い切ってもう一度当たってみることかな。
  こんなとき「おまえとは話したくない」という態度を取るやつは
  仕事が出来ない人間と見なして縁を切る。
  でもそこで「あのときはすみません」と聞き入れてくれる人は
  以前より深い信頼関係が生まれることがある。
  仕事してていちばん気持ちいい瞬間。
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 16:36:59.41ID:0kXrRGJz0
677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/30(金) 21:20:12
  最近よく躓くようになったのは、歩く時足がむかしほど上がってないかららしい。
  知り合いに言われて気が付いた。なべて老化とはこうしたものであるらしい。

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/07(土) 21:03:17
  夭折というものに憧れる人の気持ちがわからなかったが、最近少しわかるような気がしてきた。
  オレも結構女子に人気があった中学生くらいで死んでいたら惜しまれただろうにな・・・

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/09(月) 11:52:43
  若者の嘘。
  自分が若い頃、遊びたい、怠けたいが為についてきた嘘、
  めんどくさい人を口先だけでかわしてきた嘘、
  うまく騙せてきたと思いこんでいた嘘が簡単に読める。
  嘘とはわかりつつ、若者に騙されたふりしながら見逃したり、時々厳しくしたりしている。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 12:51:24
  池と沼の違いはかっぱが居るいないかの違いだということ。
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 16:37:26.99ID:0kXrRGJz0
826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 23:28:10
  爺婆が進んでいくにつれ(あの世に近づいていくにつれ)
  どんどん忘却していくからな。
  洞察力とかの問題でもなくなっていく。
  賢老人は別だが。

  自分の場合は、熱い湯に入ったようなスカッとしたエネルギーはなくなった。
  だから20代と一緒に行動すると自分とはエネルギーの質が違うことに気づく。
  自分が20代の頃になったら30代もとんでもなく
  まして40代なんかになってしまうと生きている意味がないような気がしていたが、
  40代になってしまえばすごく生き易くなったと感じている。
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 16:37:44.27ID:0kXrRGJz0
827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ ] 投稿日:2009/02/10(火) 12:17:29
  何人かのバツイチ女性と付き合ったが、ほとんどが離婚の原因を
  夫の浮気、夫の借金、夫の暴力などを挙げ、絶対に自分に否があるとは
  言わないこと。
  しばらく付き合ってみると、なぜその女性が離婚するはめになったか
  なんとなくわかってくることw

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/10(火) 12:21:16
  >>827
  あぁ・・・あるな。つーか、最近身にしみて判った・・・orz

  40過ぎても恋の悩みから立ち直るのは時間が掛かかるって事
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 16:38:10.59ID:0kXrRGJz0
40過ぎてわかったことはなんですか その6
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1234960464/

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/19(木) 01:24:07
  独身なせいか、20代から全く変わらない
  わかったことなんて、自分は一生若い女の子を追いかけていくんだろーって事

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 04:53:40
  >>5
  俺はおまえを見習いたい。年を重ねるごとに社会通念とか
  常識が頭をよぎり、どんどんチャレンジ心が失せてきている。
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 16:38:41.14ID:0kXrRGJz0
19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/20(金) 11:46:30
  厄年で 男は体調がガクッと変化するという事
  もちろん悪い方へ
  「それは昔の話で、いろいろ便利になった現代人には当てはまらないだろw」
  と馬鹿にしていたが
  本当にキタ

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 11:58:24
  同意
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 17:45:10.03ID:0kXrRGJz0
115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/22(日) 08:38:01
  40なって初めて貯金の楽しさがわかった。
  この年になると得に欲しいものは無いが60過ぎてユトリのある人生を過ごしたい

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/22(日) 12:16:16
  >>115
  わかる。
  物に対する欲求とか贅沢な生活よりも、日頃のちょっとした出費を
  気兼ねなく払える安心感を本当にありがたいと思うようになった。
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 17:45:26.95ID:0kXrRGJz0
57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/18(水) 19:40:57
  この歳になると、役所へスーツ着て行った時と
  ジャンパー着て行った時ではびっくりするくらい対応が違う。
  まったくなんて分りやすい人間性してるんだ、役人どもってのはw

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/27(金) 11:00:20
  毎日自転車で片道1時間かけて通勤してたら若い頃より足が強くなって
  北関東の空っ風も気にならなくなった。
  ジム行って金出して運動するなんてのはなんだか馬鹿げているな。

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/01(水) 23:29:17
  同学年だった連中から、ポツリポツリと死人が出始める年代だってこと

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 19:10:46
  スフィンクスのモデルは本当は楠田えりこだってこと。
  そして4500年前から、美しさを保っているまだ独身女性だってこと。

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/11/18(金) 01:17:24.42 ID:MzXbTWU9
  「やらないとあとで困るのは自分よ」と言われ
  自分が困るだけならガマンするからいいやと考えた

  それから彼(やる気)は行方不明です
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 17:45:43.31ID:0kXrRGJz0
316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/04(土) 19:59:31
  オレみたいに腰痛も四十肩も何も痛むところがない40代は珍しいらしい。
  (目が悪いから少しこめかみが痛むことはありけど、
  腰痛などに較べたら物の数ではないそうな)

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/04(土) 20:07:57
  肩、腰が痛むのは承知してたが、首が痛いんだよ!!!
  キリンって辛いだろうな...馬も辛いだろうな...と、40になって思う。
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 17:46:30.76ID:0kXrRGJz0
162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/26(木) 09:28:02
  40代の前半と後半では明らかに体の老化が違うってこと。
  42〜43歳ぐらいならトレーニング次第で30代とも勝負できたのが
  46歳の今では下手にトレーニングしすぎると疲労の方が
  ウエイトを締めてしまう。

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 10:19:35
  最愛のたった一人に心底愛されている確信は、
  他の100人からの無理解に打ち勝って前に進むための
  究極のエネルギーであるってこと。

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/29(金) 13:19:37
  41才のとき赤坂アークヒルズ前で軽自動車に追突されたわけだが
  そのとき初めて『おかまを掘られる』の意味がわかった。
  いきなり後ろから突き上げられ、腰が浮くというか。
  しばし呆然とし言葉も出なかった。
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 17:46:49.32ID:0kXrRGJz0
40過ぎてわかったことはなんですか その7
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1243519413/

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 14:41:24
  50近くになって楽譜も読めないのにギター習い始めても
  レットイットビーぐらいは弾けるようになる。

  どこまでいけるかは知らんけど今のとこはね。

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/08/23(日) 14:46:39
  歌うときは、「レットイットビー」なんて発音しないで、「レロビー」って歌ってね

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 14:47:55
  「れりびー」っていってるよw
  裏声になっちゃう。コードは単純だけどおっさんには出しにくい音程だわ。
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 18:05:26.24ID:0kXrRGJz0
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 13:41:36
  いい靴を履いても、自転車通勤に使うとボロボロになること

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/25(木) 23:03:10
  最近あまり聞かなくなったが・・・
  「見てわからんものは聞いてもわからん」は、
  意外とそーでもない。
  見て、聞いてやっと理解できることが世の中には多い。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 16:54:47
  「こいつらがいけない、排除すればうまくいく」の論理でうまくいったためしはない。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/08/13(木) 15:45:42
  個人としてやりたいことはほぼやったので、あとはやってきた事に
  ケリを付けるためだけに生きる、ということ。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/08/16(日) 23:47:21
  全員の意見で決めましたというものの多くが
  どこが全員の意見だと思うものがありすぎること

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 22:19:07
  自分が考えてる程、体力は残っていない
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 19:45:45.67ID:0kXrRGJz0
62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/18(木) 23:49:20
  死にたいとぼやく人に、
  「死ぬな」と嘘を言う自分
  がいる。
  言って虚ろになる。
  確かに死んだ方が楽かもな…

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/29(水) 11:37:05
  部屋の汚い人5人くらい見てる。
  どの部屋も収納家具が少なく
  物がすべて床に敷き詰められてる人ばかりだった

  部屋が汚い=物を入れる場所がないと言える

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 23:13:31
  大型二輪はやめられない。
  3年ほど前なら迷わずアクセルをガバッと開けれたんだが
  見えていたところが見えない。動体視力も相当落ちてるんだと思う。
  正直怖いが先に立つ。余程、調子の良い時でないと半日のツーリングでも
  腰に来る。悲しいけどコレ現実なのよね。
  40ってさ、マジでターニングポイントだにゃ。
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 19:49:31.20ID:0kXrRGJz0
40過ぎてわかったことはなんですか その8
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1251340323/

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 13:47:39
  夜中うろつこうが何しようが以前のように職務質問を全く受けなくなったこと。
  いっぺんだけ夜中に自転車乗っててパトに呼び止められたことがあるけど
  その時は後姿しか見れなくて若い子と勘違いしたと逆に警官に謝られた。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 13:54:22
  >>115
  同じく
  職質うけたくて、夜中に自転車のってるときパトカーが通りがかって
  不審者のふりをしてみたが、声もかけてもらえない。チラッと見られてお終い…
  なんだかなー。
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 19:49:55.72ID:0kXrRGJz0
469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/27(日) 00:14:15
  語学は使わなきゃ憶えられないよ。もしくは興味がなきゃ。
  英語は未だに週2回、プライベートレッスンに
  通っているけど、なかなかステップアップしないね。
  ところが30後半、バンコクに3年住んだだけで、
  「いくらですか?」のタイ語が話せなかったのが、
  帰国直前は、ほぼ日常生活は問題ないほど習得できたからね。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/27(日) 00:24:33
  >>469
  わかるな…
  ロンドン単身赴任から帰った頃は、このままじゃしゃべれなくなる、
  なんて思い込んでいたけど、気が付いたらしゃべるどころか耳も衰えて、
  DVDを観ていても何度も戻って聞き直す様になっていた。
  ともすると、いちいち頭の中で変換作業しているし…。
  単語も、あれ?知っていたはずなのに出てこない…、意味がわからない…になっていた。
  今じゃ海外旅行へいっても、英語脳になるのに3日くらいかかるw

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/27(日) 00:29:10
  日本人はタイ語、インドネシア語は早く覚えるって言うね
  タイ語は夜の街で覚える
  インドネシア語は語源体系が日本語に近いから覚えやすいってね

473 名前:469[] 投稿日:2009/09/27(日) 00:42:20
  バンコク着任当初は毎晩のように夜の町へ繰り出したね。
  そこで基礎を憶えたようなもの。
  ただ、タイ語は男性語、女性語があるから、
  バーで憶えたタイ語だとオカマちゃん用語になっちゃうから神経使ったなぁ。
  屋台でしゃべって、買い物でしゃべって、タイポップスを聴いて、
  半年くらいで片言の会話はできたからね。
  住んで、楽しく暮らして憶えるのが一番だね。
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 19:50:44.75ID:0kXrRGJz0
787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 01:50:01
  美味いものが食えて五体満足で健康体であるだけで
  幸せってわかる年齢にはまだ早いってことか?>40代

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 11:33:36
  >>787
  そうかもしれない、まだまだ欲が渦巻いてるのかもしれん
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 19:51:13.71ID:0kXrRGJz0
391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/22(火) 14:40:03
  病気が重なってジタバタしてるうちに
  ふと気付くと性欲と言うものが何処かへ消えていた♀
  性欲がなくなると、なんと時間が有効に使えることか…
  昔はホントに性欲強くてそれに振り回されて、
  大事なことをたくさん後回し&いい加減にしてきた
  今そのツケが廻ってきてると感じるから
  これからは真面目に生きようと思う
  今はたま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜のオナヌで十分

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/10(土) 00:23:21
  普通に家庭をもって、子供を育て、日々の何気ないなかに
  幸せがあるのだ、という、誰もが知っていながら忘れている
  ことを改めて知ったことかな。

  適当な人生を送ってきたが、41で結婚し、42で子供が出来
  その子供が来年幼稚園に入るんだ。
  しみじみ幸せだなあと感じるよ。

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 05:57:50
  仕事でカラダ壊しても何も報われないこと

  出世もしない

  これからは、平均的な仕事して、有給はちゃんと取って
  ヒラ社員で終わるわ

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/18(日) 16:01:56
  40歳になっても世界は終わらない。
  結婚はしても苦痛じゃないし搾取もされない。
  猫は麻薬。
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 20:14:54.97ID:0kXrRGJz0
786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 01:27:47
  人と比較しない方が楽に生きられってことかな
  20代前半までは競争とかいい会社に就職してとかばっか考えていた。
  その後は出世とか美人と結婚してとかばっか。
  嫁も普通、収入もソコソコだけど人並みだからいいかなって感じ。
  こうやって2ちゃんできるだけでも幸せなんだろう。(遠い目)
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 20:51:05.26ID:0kXrRGJz0
40過ぎてわかったことはなんですか その9
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1256438069/

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/25(日) 20:40:38
  歯磨きの方法を40にして初めて知った

  「歯」を磨いてた40年間。
  「歯」と「歯茎」の間を磨いて初めて知った、歯磨きの方法。
  わかってもらえるかな?

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 20:42:56
  分かる、よく分かるw
  けどね歯と歯茎の間を磨きましょうって結構前から歯医者が推奨していたよ
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 20:51:41.01ID:0kXrRGJz0
203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/27(金) 01:50:47
  早とちりや勘違いが多くなった。
  昨日もコンデンスミルクの缶がカタカタ言うので
  中身が固まってるからと苦情を言って取りに来てもらう算段になったのだが、
  先ほど気になってもう一度缶蓋部分を押さえながら振ってみたら無音じゃないか?
  ようするにこのロットだけ缶蓋部分がたるんでいてカタカタいってただけなのね。
  明日断りの電話より早く受け取りに来ない事を祈るw

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/27(金) 11:19:46
  >>203 それは勘違いではなくて、ボケなんでないか。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/27(金) 11:31:58
  >>206
  たしかにボケてるかも。
  こないだもアマゾンで1500円以上は送料無料のつもりで
  買い物したんだけどメールを見たら送料が…。
  ま色違いを選んだらそいつは送料無料の対象外だっただけなんだけどね、
  普通確認画面で気づくよなあ。
  結局jキャンセルできなくて送料分だけ高く買う羽目になったけど、
  さっきコンデンスミルクの勘違いで訂正の電話を入れた森永が
  別に送り返さなくてもいいから代替品もそのまま受け取ってもらって結構ですよ!
  っていってくれたので幾分損害は減らせるかもしれないw

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/27(金) 13:54:18
  単なるクレーマーかもよ、こいつは。
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 20:52:58.55ID:0kXrRGJz0
252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 20:50:01
  まあ、びっくりしたのはあれだな
  前戯で疲れて挿入時にたたなくなることかな。
  例えると全速力で助走して踏切り板の前で息切らして立ち止っちゃった
  幅跳び選手みたいな感じ(´・ω・`)

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 00:04:09
  >>252
  必死で手マンしてるうちにフニャチンになって使い物にならなくなるのは
  30代後半で経験した。40代半ばになってからは、オナニーしている間に
  だんだんヤル気が失せきてて、とりやめてチン○を収納することも。
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 20:54:17.45ID:0kXrRGJz0
291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/15(火) 10:58:10
  ローカルニュースなどで、幼稚園なり保育園なりの子が、
  地域の老人ホームで歌や踊りを披露したなんて話をやってても、
  若いころは「こんなの見てたのしいわけない。年寄りもありがた迷惑だろう」と思ったけど、
  最近は「おうおう、一所懸命だなあ、かわいいのう」と思うようになった。
  このあいだカメラ係として姪の「おゆうぎかい」に行ってきたけど退屈しなかったよ。

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/15(火) 12:18:23
  幼い子が年々可愛く見える、年をとればとるほど子供好きになってくる
  これは本当みたいだな
  自分は自分が中高生くらいのときは子供が大嫌いだったが
  20を過ぎた頃から徐々に子供が可愛く見え出してきたかな
  たぶんこの感情や愛情は人間が25を過ぎると
  結婚し子供を産んで育てていくのが普通だが、その上でとても
  重要なことなんではなかろうかと思うがどうか。
  このプロセスが普通だということ
  それをなんらかの影響でこのプロセスを通れずに屈折してしまったのが
  幼児殺しをしてしまう親
  ロリコンになってしまう中年ではないのか、と。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/15(火) 12:28:00
  なるほど。自分は40代後半になって成熟期を過ぎ、益々余所の子が可愛く
  ついに二十歳過ぎの人まで可愛く見えてきた
  これも、若い人をサポートしバックアップしていく立場にまわった
  自然の摂理かと思っている

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/15(火) 14:34:30
  それは嫁の荒れた肌とユルマンに飽きてしまったというか、嫌気がさしてきたということなんでしょう
  しかし、一歩間違えて18女とやったら犯罪者になってしまうので気をつけろ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 15:26:03
  >>294 なんか違う自分は女だし。
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 20:54:49.02ID:0kXrRGJz0
363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 23:11:30
  とんがって頑張っても
  他人を変えることなど徒労であると
  40半ばでようやく悟ったよ、、、
  腹をたてると自分が損するだけだね

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 23:41:55
  >>363
  それは同意
  相手を変えるより自分を変えてさっさと方向転換した方がいい
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 21:36:24.16ID:0kXrRGJz0
69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/05(木) 10:20:23
  ◆4grgd5.ok50K みたいに下手にコテハンを使うと、便利な検索システムのおかげで、
  ある程度の素性や性癖みないなものが解ってしまうの今のインターネット。

  インターネットは匿名万歳だから、みんな自由に色々と書き込みが出来る。
  だから、賢まって書く必要もないから文章が本当に子供じみるよな。w
  自分でも自分のカキコ、40代の文章とは思えないよ。
  でも本音で書ける所が良い。日本人特有の本音と建前を分ける必要が無い。
  メールとかの報告書だとそうわいかないし。

  俺らが20代の頃はパソコン通信しかなかった。テキストベースという点では
  2ちゃんと変わらないが、匿名性は一切無かったよ。ハンドル名で検索したら
  住所、氏名(もちろん実名)、場合によっては電話番号まで全て解った。
  もちろん、今の時代だと、個人保護法に抵触するから不可能だけど。

  俺らが現場で、現役バリバリの時代が丁度、インターネットの黎明期だったと思う。
  この時に起業して成功したのが、楽天の三木谷だね。

  そうして、40代になって現場から管理職側になって暇が出来て、2ちゃんでカキコ。w

  不景気だし、現場に復帰しようかと思案中…。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 14:56:47
  > 俺らが20代の頃はパソコン通信しかなかった。テキストベースという点では
  > 2ちゃんと変わらないが、匿名性は一切無かったよ。ハンドル名で検索したら
  > 住所、氏名(もちろん実名)、場合によっては電話番号まで全て解った。

  草の根の中にはゲストIDで書き込み可能なところが結構あったよ。
  つか2chには元悪質ゲストが多いと思っていたがw
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 21:36:52.15ID:0kXrRGJz0
78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/06(金) 12:34:53
  >>7 でも管理者からは、電話番号が筒抜け。
  この手の管理者はあやしい香具師が多いから、恐くて接続できなかった。

  当時は今ほどモバイル環境が整っていた訳じゃなかったしね。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/06(金) 12:47:41
  俺らが20代の頃のマックって一台100万円くらいしなかった?
  デザイナーの友達は月賦で買ってたけど、今から見ると性能が低過ぎ・・・
  その頃にインターネットやってたなんて物凄く最先端な気分だったろーな。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 14:55:34
  >>79 マイコンといわれてた頃からいじってたけど
  マックに限らずPCはみな高かったよ性能は今と比べたらいけない
  夏場は温度に気をつけないとオーバーヒートしてCPU死んだりしてたし・・・
  性能で言えば今の携帯以下だよw

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/07(土) 03:03:54
  >>79 当時のMacユーザーの年収は1千万円超が普通。
  生産財として絶対必要なものだったから、手を抜くわけに行かなかったんだよ。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 08:27:42
  なにを根拠に?・・
  ただの無駄遣いで、現在破産かも

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/07(土) 14:29:26
  >>85
  雑誌の読者プロフィールで、最も平均年収が高かったのが
  Mac関連雑誌。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/07(土) 18:28:08
  俺ァ当時、MACよりLOTTERIAだったな
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 21:37:06.63ID:0kXrRGJz0
539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 10:00:10
  舌の端やほおの内側をうっかり噛んでしまうことが多くなった。

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/01/11(月) 10:05:53
  中年デブは肉がたるんでるから噛むんだよ

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 23:36:53
  >>539
  俺も噛むわー。
  ほっぺの内側が噛む癖ができてでっぱってるから余計噛み易い。
  親知らず抜こうかしらん。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 05:42:56
  口に中を噛むのは噛みあわせが悪い証拠。
  ガム食って矯正すべし。
  たまに噛むやつは口の中が炎症を起こしてて
  頬の裏側が腫れぼったくなってるから。
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 21:37:19.67ID:0kXrRGJz0
557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 17:53:39
  男が眉を整えるなんて可笑しいだろうと思っていたが、
  40過ぎたらボウボウになってしまい
  カットしたり少し剃ったりするようになった。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 23:17:51
  耳毛を抜くのが楽しいってことに気づいた。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 01:29:04
  >>557
  以前床屋で、歳を取ると眉毛とか耳毛とか
  のびるから、手入れしないと汚らしいよ。
  と言われたよ。確かにのびるw
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 21:37:44.47ID:0kXrRGJz0
696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 12:25:29
  神戸の震災で被災経験して、
  「みんな生きることしか考えてなかった」
  ってTVで良く言われてるけど違和感がある。
  わがままに毛布を取りあう姿もみたけど、
  そういう人たちには周囲が積極的に自分のを分けた。
  命が維持できれば贅沢はなくてよかった。
  今から考えればあれが「生きる事」だった。
  自分が生きてた事で笑顔を向けてくれる人に、
  もっと笑ってもらいたいと思ったのが生きる目的だった。
  家族も失くしたけど、明日も頑張ろうと思えたな。

  日本は国民同士の信頼があるから暴動も起きないんだと思う。
  困ってる。助けて。何かあったら必ず助けるよ!
  中越の時、有給取ってボランティア行きたいって言ったら、
  会社がボランティアに特別有給くれた。
  あの時は「まだ日本は大丈夫だなー」って思った。

  愛情って大きな原動力になってると思うな。
  40代になって、どんな愛情であれ失くすのがとても怖くなってる気がする。
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 22:00:13.78ID:0kXrRGJz0
875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 14:35:37
  ごく一部の人間を除いて、自分の性能が著しく落ちてくる。

  仕事も20−30代より突進力がなくなった。
  その代わり、人にやらせる狡賢さを覚えた。

  セックスはチンコこそ鈍感になっていきづらくなるのに
  それに伴った腰の運動時間が短くなった。
  その分、いろんなことをして自分を高めることが
  『こんなことした事ない』的な、エロが上手なおじさんって評価になった。

  若い頃、がむしゃらにやってたことができない代わりに
  生きていく知恵で、新しことを覚える。
  それは外道でなければ、ずるいことでも周りは評価してくれる。
  (評価しないと、自分も評価されないことを知っているからだ。)

  評価しない人種はただ一つ、若くてエネルギッシュで
  知識も経験もないのにただ根拠の無い自信で、
  俺はスゲェ!おまえら豚だ・・・と思う人達だ。

  まあそれもいい。俺も昔はそうだったんだから。

  40過ぎてわかったこと。
  捨てるか演じるか、
  己を信じきるか(これについてはほとんどのやつがキチガイと紙一重だが)
  信じきる以外、どれもこれも、何かとの間で悩み苦しむ・・・と言うことだけだ。
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 22:08:10.99ID:0kXrRGJz0
912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/02/06(土) 09:59:26
  元彼との別れが自分が原因だったってことに気が付く
  最悪…

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/06(土) 10:53:00
  >>912
  自分に非があるということが
  何十年経っても何百年経ってもわからない糞馬鹿女がいる。
  そんな女と比べるとあんたは極上

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/06(土) 11:04:55
  >>914
  ありがとう。でも一番大好きな人だったから
  今までなにやってきたんだろうと、ぼーっとしちゃうわ。
  自分がアホすぎる、人生終了
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 22:09:00.65ID:0kXrRGJz0
67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/05(木) 02:46:20
  40代になってわかったこと。
  好きなことからやり始めてればよかった。
  今の子供みたいに全てが揃った状態で生まれてないから
  やりたいことをやる準備までの期間だけで10年以上を要した。
  やっとやれる頃には体は老化していた。
  でもその期間を誇りには思うけどね。
  今の子供は、なにもないところから作り上げる喜びしらないから、
  ある意味可哀相だとは思う。
  中にはちゃんとそれができる子供もいるけどね。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/28(土) 11:18:02
  自治会の役員で子供会の係をやらされたけど、
  子供って色んな性格の子がいて、相手してると面白くて飽きないよ。
  一瞬、子供欲しいと思ったけど、でも育てるのは違うんだろうね。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 01:29:44
  20代のころは電車とかで「プレゼント貰ったからさせてあげなきゃねえ」
  と女同士が話してるのを見て汚れたアバズレと思ったが今考えると
  なんて律儀なお嬢さんなんだろうかと感心する。
  これが世間を知って汚れるって事なんだろうな。

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 21:45:36
  ガキの頃は、スパイカメラ、ミニチュアカメラにあこがれたけど、
  ペンタイプカメラ、腕時計カメラが実際に売られても興味がなくなった

  使い道がねえしな

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/01(金) 17:46:18
  ニュースでロシアの寒中水泳のが流れてた
  あの爺さん見てたらなんかいいなあと思った。
  やっぱ気持ちの持ちようだなw
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 22:09:17.78ID:0kXrRGJz0
763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 21:55:10
  どんなに理不尽で孤独で腹立たしい思いをしていても
  自分自身でケリをつけなければならない場合がある。
  20年前、そのことに気付いていれば今とは違った人生を歩んでいただろう。
  あのときの自分は、逃げることからさえも逃げていた。

  もうじき50になろうというのに、今頃気付いても遅すぎるんだけどね。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 19:46:11
  ショッピングモールの駐車場で休憩してたら
  ドラッグストアに入ろうとしている子連れの若い夫婦が目に入った。
  車はホンダのロゴで子供は小さい子が二人。とても幸せそうに見えた。

  そう、金なんか足りていればいいだけだった。幸せなんて。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 14:25:04
  まぁちょっとにわかに信じられないぐらい不幸な境遇の人って
  現実にいるんだなということを知ったね。
  うちの上の子と同級の女の子なんだが、親は離婚して
  父親は刑務所、母親は川崎あたりのソープで働いててさ、
  おバァちゃんに引き取られて田舎の公営住宅に住んでたんだが
  小学校高学年のころから深夜徘徊やらシンナーやらで補導されて
  中1で売春して今保護施設に入ってる。おバァちゃんはその間に
  死んじゃった。中1でまともな身寄りが無いって信じられない。
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 22:09:40.95ID:0kXrRGJz0
40過ぎてわかったことはなんですか その10
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1265683077/

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 19:20:05
  '60年代、'70年代の時代劇、ドラマをCSで見てるが
  今のテレビ番組よりおもしろい

  おかげで、現代の若手芸能人をほとんど知らない

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 20:36:13
  >>291
  今のテレビドラマは、制作側が思うところの「売れ筋」のストーリーと、
  表現の自己規制で、良くも悪くも毒がないね。
  水戸黄門も、昔は、「黙れ、クソジジイ」とか「そのもうろくジジイを切
  り捨てろ!」なんて表現があったけど、今はそんなのもないしw
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 22:10:52.33ID:0kXrRGJz0
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 13:31:12
  年寄りも昔は若かった
  一見すると当たり前に思えることだが
  若い内だと全く実感がないんだな、これが
  若者にとって老人は全く別の生き物

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/02/13(土) 03:12:43
  20数年前に一回だけ聞いたことがある曲が
  斉藤由貴の終わりの気配という曲だったってのが
  今、わかった。
  感動しつる

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/04/22(木) 16:18:47
  ドしつこいセールス電話の断り方

  電話でセールスしている知り合いに教えて貰った通りに
  「ブラックだからローンは全部通らない」と言ったら
  向こうからガチャっと即切ってくれたw

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 20:50:24
  仕事で英語を読む機会が多いが、
  英語が苦手な同僚や上司は、
  辞書で英単語直訳しかできないのと英熟語と文法を知らない

  本来の意味と逆に理解したり、中国人が英語を日本語に訳した
  間違いを鵜呑みのして、俺が訳してやってるのに、信じないから
  仕事が止まって困る

  文章の中でも、訳さなくても全体に影響ない単語 〜lyとか
  そんなのの翻訳に必死なんだよね
  まだmore better とか言ってるし。much betterよ 
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 22:38:26.25ID:0kXrRGJz0
492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/03/22(月) 14:02:35
  通訳者泣かせの日本語「あれ」
  「こないだの中国ほんとあれだったんですよ」で待たれてもどう訳せというのか?
  とりあえず「先日の中国は楽しかった」と訳しておいたが・・・スレチすまん。
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 22:38:42.88ID:0kXrRGJz0
40過ぎてわかったことはなんですか その11
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1273420639/

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 23:09:40
  会社の稼ぎ頭なんかよりずっと平均程度のほうがいい。
  体壊して並程度になったら元から並のヤツより冷や飯食わされる。
  報われる場合ならば稼ぎ頭も悪くないかもしれんが無理やりハードル
  上げられてホラできてないとなったんでそこは見極めが肝心。
  3年たっても報いないならまず報われないと思ったほうがいい。

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 23:28:24
  >>903
  おれのことか?

905 名前:903[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 07:48:01
  ん?俺自身そうなったけどそちらさんも同様で?
  上司も会議で手柄を横取りしたいらしく低迷部門には手をつけず
  稼ぐ部門、つまり俺んとこに横槍ばかり入れてきた。
  それが原因で業績が悪化しても知らんぷり。
  上が変わっても同様。

  会議で社長とかに怒られるのを恐れてか無断で低迷部門の予算を
  低く修正して俺んとこの予算を上げてた。
  セコイ工作すんなっての。
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/16(木) 22:39:00.93ID:0kXrRGJz0
919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 19:36:49
  >>905
  おれは、仕事をてきぱきこなすとどんどん新規を入れられてカラダ壊したな
  できないやつには仕事入れず、生活残業で立ち話や電話ばかり
  こういうのが評価普通で、こっちが忙しくてカラダ壊した途端評価マイナス
  でもって、仕事してねえで、できないやつなのに、上司の評価は無関係で本社人事で昇格
  結局、仕事できねえから、下っ端に敬語で相談ばかりってのがいる

  こいつが、仕事できれば、こっちがカラダ壊さなくて済んだのにな

924 名前:903[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 09:00:00
  サラリーマンだと上司運は間違いなくある。
  仕事の押し付けられかた、休日、サビ残と全く違う会社と思ってもいい。
  あんまり詳しくは書いてもしょうがないがデカい本屋だと隠れたベストセラーに
  ダメ上司をいかにやりすごすかについて書いた本があるから購入。
  先輩社員は知恵つけられると困るので何も教えないのが相場。

  あとから考えるとストレスまみれだと何に使ったのか解らんほど散財
  していた場合もあるので貯金と健康管理は最優先で。
  体を壊せば未来は絶たれるものと考えたほうがいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況