X



【20代】無職の転職活動【焦り】Part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW e174-xYyL [114.159.148.176])
垢版 |
2018/07/10(火) 00:01:58.09ID:svowMOKx0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※前スレ
【20代】無職の転職活動【焦り】Part56
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1528126183/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0201名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 93c9-605F [221.22.66.93])
垢版 |
2018/07/13(金) 00:06:31.34ID:BmAaEh4h0
>>199
基本的にグループ作業だからコミュ力はいる
それ以外にも、客先ともコミュニケーションとらないといけないし
0202名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW f190-8mVn [106.72.198.224])
垢版 |
2018/07/13(金) 00:21:46.80ID:lJJs3NGc0
プログラマーって説明会行くまでは一人で黙々とってイメージだったが実際そうではないみたいだね
その業界に居たことはないから聞いた話でしかないけど

しかし、転職活動していて思ったが、前職は残業やばかったが給料良かったんだなと痛感してる
手取り20万程度とか安すぎない?
0203名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 93c9-605F [221.22.66.93])
垢版 |
2018/07/13(金) 00:34:14.67ID:BmAaEh4h0
>>202
なぜ辞めたんだ?
0205名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa55-C/vY [182.251.241.8])
垢版 |
2018/07/13(金) 01:08:55.51ID:gbcRbJvTa
>>204
それもきっつそうだなw
0208名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa55-8mVn [182.251.241.15])
垢版 |
2018/07/13(金) 06:16:18.34ID:kNyOfDPua
>>203
一言で言うならワークライフバランスだね

愚痴りがてら書くと
15〜20連勤とかザラで一月フルで出たこともある 暇な月はあまりなかった
多分、残業なしで週5で働く人の時間より1.3〜1.8倍いかないくらいは働いてたんじゃないかな
年収は出張手当てとかいれると同年代平均+180万弱程度
資格職で朝7時〜夜8時とかに帰ってから勉強とか、早めに出社しなきゃいけないとかでサービス残業?や帰ってからの拘束時間が長かったのもあるな

それで、貯金額からどの程度貯金したのかを考えて見るとあんま自覚してないんだけど多分金遣いは荒い方で手取り20万だと若干不安なんだよね
0209名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd33-5uUz [49.98.163.15])
垢版 |
2018/07/13(金) 07:42:12.20ID:5/iToq+Jd
スキルの無い20後半の俺は
もう人生おしまいかな
0226名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7b38-qJjT [119.26.93.193])
垢版 |
2018/07/13(金) 12:32:30.39ID:OUprU3660
JR西日本「やりがい搾取の契約社員は、絶対にやめたほうがいいです」――
新幹線車掌が見た“安全軽視”の現場と“理不尽に使い捨てられる非正規”
http://mynewsjapan.com/reports/2401

「これから新幹線の仕事に就こうと考えている人に対して、自分と同じ轍を踏まないでほしいのと、
福知山線で重大死亡事故を起こした会社なのに安全軽視な面を感じておりましたので、取材に応じました」
――5年間、無遅刻無欠勤・始末書ナシで新幹線の車掌として勤務したJR西日本の契約社員(20代)は、
5年を過ぎたら無期限雇用に転換という国のルールによって、昨年、きっちり5年で雇止めされた。
ほぼ全員が正社員登用を希望するが、実現するのは2〜3割未満の狭き門で、大半は使い捨てに遭う。
8割がた同じ仕事内容・同じ労働時間でも、同一労働同一賃金からは程遠く、
デリヘル嬢送迎の風俗バイトをしないと生活できない低賃金だった。
一方で、非正規社員使い捨てを容認する労組の組合費3千円だけは毎月、天引きされた。
今では「やりがい搾取」にあった、と感じているという。
【Digest】
◇フルタイム「不本意非正規」の典型
◇安全軽視でカネ儲け
◇JR東海は3人、西日本は1人…破損見逃した駅員体制
◇15分だけ使えるガスマスクを3つ配備
◇他社との接続で遅延、不可抗力で車掌の仕事が増える
◇車掌のやりがい、子供時代の記憶
◇駅務→車掌・運転士の異動はなし
◇車掌・運転士が「ほぼ大卒」の時代
◇「何で決めているかわからない」正社員試験の合格基準
◇不規則な時間割、26時間拘束、1時間はサービス残業
◇走行中の車掌の仕事――iPadでコミュニケーション
◇遅刻は始末書、日勤教育は…
◇JR西は月15万円で使い捨て――デリヘル嬢送迎バイトで生活
◇若者を潰す「フルタイム契約社員」
0228名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd33-N2E0 [49.104.15.111])
垢版 |
2018/07/13(金) 13:11:04.96ID:JrY/c6qtd
パチンコ屋に転職して店長目指す!
休み多少なくてもガンガン稼ぎたい♪
0233名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 89c9-LQig [126.2.136.138])
垢版 |
2018/07/13(金) 14:08:56.08ID:9l/S90SV0
以前から事が思い通りにいかなかったりしょーもないミスをすると
「俺は今まで健常者として扱われ自分でもそう思って生きてきたけど本当は障害あるんじゃね?」って
思う癖があるんだが最近のその頻度が著しく増している
もう駄目かも分からんね
0236名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c174-Y8gp [114.164.107.208])
垢版 |
2018/07/13(金) 14:15:41.51ID:0tvvUzP20
>>233
障害ある可能性ってだけで、ただ単純に要領の悪い子なのかもしれない。
それだったら、仕事に対してチェック表やメモを取るなど徹底すればミスは減る。
思い通りに関しては、例えば1時間でこれ終わりそうだな。
って思ったら+30分〜1時間多めに入れとくと良い。
なぜかっていうと、たいてい予想した時間には終わらないから
ただ+30分〜1時間入れてれば何とか間に合う。
本当に急ぎの時は分担して手伝ってと回りに強制されるなどさせればいい。
0241名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd33-NFua [49.106.202.57])
垢版 |
2018/07/13(金) 15:26:52.55ID:QH4WFNpUd
火曜受けた会社からまだ連絡が来ない
0245名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd33-NFua [49.106.202.57])
垢版 |
2018/07/13(金) 16:08:09.04ID:QH4WFNpUd
>>243
マジ?
0259名無しさん@引く手あまた (オッペケ Src5-5//C [126.179.0.153])
垢版 |
2018/07/13(金) 16:45:38.15ID:NAwCzf8ir
社長面接おわったー……
なんか待遇や内定だすけど入社してくれるかとか聞かれた。
後日エージェント経由で具体的な待遇を定時するって言われた
これは内定て認識していいのか……実は喜ばせといて落とすやり方なんだろうか。
こんなの初めてだからわからない
0262名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa55-8mVn [182.251.241.45])
垢版 |
2018/07/13(金) 17:01:30.40ID:54eRavxUa
>>252
構わんよ、もう暇だし自分語りしたいし
SEなんだけど、最終がインターンで教育係になる人とマンツーマンで勉強するような感じだったんだけど、予習してたこともあって理屈はわかるんだが、実際に打ち込む段階になると細かいルールや微妙に教科書と結果変わってたり、猛烈にダルくなったんだよね
勉強自体はさほど嫌いじゃないんだけどすごい不毛な印象を受けたんだよね

一日だったんで時間の無駄だから昼に辞退しようと思って、向いてないんで辞退しますって言おうとしてたんだけど遮られて頑張ろうよ!教えるからみたいなこと言われて逃げられなくなった
でも、隣に面接に来た人(この人も未経験)が居たから、昼とか帰りに話したんだが俺の3倍くらい進んでたから普通に落ちると思う
と言うか、受かったら受かったで地獄だよね 同期にシャア居るとか
0263名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8b74-Y8gp [153.229.228.33])
垢版 |
2018/07/13(金) 17:03:58.18ID:lsBV02Kd0
>>262
むしろ、同期がいると競争相手になれるから頑張れるんだがな・・
自分しか採用されない場合のほうが一番つらい。
だってモデルケースがいないし、又聞きで先輩の自分アピールで本当か嘘かわからん経験談を話してくるからな・・
0264名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 19c9-DS5T [60.117.133.229])
垢版 |
2018/07/13(金) 17:08:00.19ID:zKvTn3Or0
>>232
来月中には就職したいから滑り止めて登録してるよ 今度面接予定
ただし派遣会社のHPで検索できる紹介予定派遣は釣り求人なのかずっと掲載されてるけど全然選考進まない
求人を営業が勝手に紹介してきてくれるから登録するだけしてみれば
先方都合で派遣終了後切られるケースは割合としては低いみたいだけど派遣先によるだろうね
0265名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM8b-91I4 [61.205.101.130])
垢版 |
2018/07/13(金) 17:08:14.96ID:1yQfFXrqM
>>261
入社してくれるか聞く前に
待遇掲示して欲しいわな・・・

>>262
シャアって何?
まぁ、ITって向き不向きがすごい現れる職種だからなぁ
必ずしも理系が活躍できるとは限らないのもそういう所
でも、同期に出来の良い人がいると比べられるから辛いね。
しかも、その人も未経験っていうとよっぽど向いてる人なのかもね
0271名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM8b-91I4 [61.205.101.130])
垢版 |
2018/07/13(金) 17:27:37.92ID:1yQfFXrqM
>>269
いや、ガンダムにそういう名前のキャラがいるっていうのだけは知ってるよw
でも、同期にシャアがいるっていう意味が分からなかった・・・

>>270
IT業界は常に人手不足だから経験者採用でなければよっぽどの事がない限りは9割方受かるよ
俺も興味あるけど、万が一不向きで自分だけ研修で置いてきぼりなったらどうしようって怖くなって
あと一歩応募できない
0273名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa55-8mVn [182.251.241.45])
垢版 |
2018/07/13(金) 17:48:08.14ID:54eRavxUa
>>271
たしか、3倍早いんだよ(何に比べてかは知らない)

IT応募してみたら?ネットワークなのかシステムなのかとかちょっとジャンルが違うから興味持てそうなら説明会行きゃ良くない?SPI手を抜いて落ちても良いし
後、勉強不安なら基本情報とかITパスポートでググればそれっぽいサイトもあるんじゃないか

担当エージェントの人が社長が気難しくて面接が鬼門みたいに言ってたけどエージェントの人病気を疑うレベルで無神経で今まで生きてきて一番嫌いなレベルだから怒らせてるだけだろうしなぁ
0278名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa55-4/z8 [182.251.251.39])
垢版 |
2018/07/13(金) 18:22:39.31ID:hNKCCpAha
>>222
派遣だね

大手なら派遣にも業務上必要な最低限の教育やるし
大手で仕事してると大手の流儀が身に付く
コンプラとかもきっちり守るし

零細とか育成能力無くて教育出来ない
勤めてる社員のスキルも低く長く勤めても
何の勉強にもならないし
コンプラも糞も無いから超働きにくいよ
0294名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 93a8-NFua [139.101.66.56])
垢版 |
2018/07/13(金) 19:37:59.73ID:0Nu4Q99l0
7/17付けで退職するおれが来ましたよー。
2013年入社、28歳、大卒、中堅商社(150人程)営業。
転職活動中、1次面接5社程予定。
体感は全然売り手市場ではない、、、
リクルートエージェント経由でも求人票に嘘とか有りえるんでしょうか?
0297名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 93a8-NFua [139.101.66.56])
垢版 |
2018/07/13(金) 19:58:39.25ID:0Nu4Q99l0
294ですが、完全土日祝日休み、年間休日123日、残業50.60/月。
40時間までは営業手当に含む。
そこまで待遇は悪くなかったけど、客と上司のプレッシャーで壊れかけたー。
どんな仕事でもモチベーションは大切だねー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況