X



[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 11:15:23.90ID:HWi3Vfhu0
■前スレ・過去スレ
[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1520407057/
[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512513652/
[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1509534957/
[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ24
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1523966349/
[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1527143585/

次スレは>>970が立てて誘導・無理なら申告・立ってない場合は埋め自重
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 16:03:38.41ID:hnYdh1jb0
3社ほど受けたが未だ採否連絡なし。期待薄くてついついエントリーしてしまったオー人事からの大手事務職の仕事決まりそうだ‥。
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 16:32:53.63ID:ktAb1CkB0
月曜に最終受けてまだ連絡なし。
一次の時も時間かかりますて言われて
6日後に二次の連絡きたから
今回も時間かかることは言われていたが、、
受かってて欲しい
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 16:39:06.67ID:F1lDzeux0
散々待たされて不採用だと傷が深くなるから
書類や一次選考の時点で連絡遅いってわかったら
どっか別のところ応募しておいたほうが良いよ。
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 16:40:42.92ID:6tAQuzkK0
今日の面接いった所の担当者、全ッ然 履歴書や職務経歴書見ないのなw
しかも見れば書いてあることいちいち聞いてくるし
3日後に合否連絡 するとかいってたけど宗教臭がするのでお断り予定
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 16:44:05.51ID:P4HVIq/00
>>619
それ会社側があなたを取るつもりないから見ないんだと思う
0621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 16:49:57.18ID:F1lDzeux0
取る気がないなら最初から呼ぶなよって思うけど……。
求職って遊びじゃないからな
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 16:57:32.83ID:ANGNkiNm0
同日に何人かを面接するみたいで一人づつ30分ほど時間をずらして指定してあって
面接通知書には時間はピッタリに来いと太字でご丁寧に書いていたがちょっと早めにいくと前の人いてた
隠れて様子を見てたけど担当者と非常に良い雰囲気でお見送りされていた。
自分の時間になって部屋に案内されたが既に採用予定者が決まったみたい(たぶん前の人)で消化試合のような面接になった
担当者も自分も非常に気まずい雰囲気で25分が過ぎたけど正直5分ほどで解放して欲しかった。
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 16:57:54.75ID:P4HVIq/00
>>621
その通りだな
でも取るつもりの相手にはそんな態度取らないからね
舐められてるんや
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 17:04:53.20ID:ANGNkiNm0
>>619
公務員のアルバイトの面接だったら
学歴や職歴をランダムで聞いてくるよ
平成3年は何をしてましたか?とか大学卒業は何年ですか?とか
書いてる内容が正確か確かめる為だとか
嘘かいてる奴はバレるんだって学歴の嘘は無いにしても職歴は転職が多いと一つぐらい省いちゃうこともあるでしょ
なので履歴書に書いてることを確認する会社は多いと思うよ
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 17:34:46.08ID:6tAQuzkK0
>>620
ネットの一次審査が通ったから期待してたんだ
>>621
それ 暑い中スーツで逝ったのに
>>624
そんな立派な職業ではないっす 万年人手不足の飲食です
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 18:14:22.38ID:+5Vo1S6c0
>>607
あとその身上書みたいなのには「飲酒の頻度」や「飲酒量」や「過去や現在の持病の経歴」を
書く欄がありました。
まるで定期健康診断の時の問診票みたいでした。
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 18:56:03.35ID:+5Vo1S6c0
>>628
お前も一々そんなこと書き込まなくていいよ。
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 19:23:12.99ID:2++5Y2qA0
月曜に最終受けてまだ連絡なし。
一次の時も時間かかりますて言われて
6日後に二次の連絡きたから
今回も時間かかることは言われていたが、、
受かってて欲しい
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 19:42:54.45ID:1/taKpn10
>>630
今週の月曜なら脈あるだろ
俺なんて木曜受けたのに連絡なしや、
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 20:17:57.21ID:/tjDP+mA0
通っても入社する気ないんだろ?
そんな会社の事を延々とぐちぐち書いてなんになるんだよ
おかしいと思ったら行かなきゃいい
この話もう終わり
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 21:04:10.97ID:+5Vo1S6c0
>>633
こんな所で話をまとめなくていいよ。
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/22(水) 22:37:24.49ID:vnJZtl0f0
仲良くしようぜ
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 10:26:53.04ID:71bIIFzb0
>>630
俺もほとんど同じ状況だ
月曜手応えなかったから落ちてるっぽいが
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 11:06:54.32ID:BY8jbh1M0
この前面接20分で終わったわ
取る気ないんだろうな
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 12:02:24.14ID:yPdyBNUe0
片道1時間半の会社の面接にむかってるところ
毎日これだとやだな、と今から心が折れている
0646名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 12:09:57.16ID:TQaT/lKZ0
空白期間や職歴ブツブツだと耐えられますね?系の質問が
はい、いいえ、間取りの選択肢全てで好感度下がるからクソ
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 13:14:59.27ID:/QM/q+pg0
面接終わったー。
好感触だったけど、選考始まって一人目だから
結果はちょっと時間かかるって言われたわ。
話が盛り上がったせいで、面接中に次の人が来たのはワロタ
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 15:16:25.39ID:A4BMaRbY0
>>649
面接時間20分で内定出たことある
結果はわからんよ
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 15:38:32.17ID:13HbGFWi0
>>645
内定した際は引越しも検討した方が良いのかね、俺も今度面接予定の所 微妙に遠い
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 16:24:03.64ID:yPdyBNUe0
>>652
実際面接してきたが駅からも微妙に歩いて2時間くらいだった…
それ以外の条件がすごく良いだけに…
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 17:52:42.70ID:HU1kDruJ0
本日、不動産関連とソフト開発の面接‥終わった/(^o^)\
不動産は、明らかに最初から力不足になり得そうだと確信したので辞退した。
ソフト開発は、社内に足を踏み入れた途端ブラック臭が半端なかった。そこら辺にゴミみたいな物体が散乱していたし異様な雰囲気がした。
次は明日の朝からまた面接予定だ。
いつ決まることか‥来月からの仕事きまらなけりゃ国保と年金手続きしに行かねばならない。
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 18:07:10.39ID:yDyWwmJn0
>>654
20代なのかな?
ポンポン書類選考通過して面接受けれてうらやましいね
不動産やITもいいけど長い目で見て確実なところを探したほうがいいよ
0658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 18:50:15.09ID:qn5EJDZu0
一次で90分
最終で60分
これでも落ちたから時間は関係ないよ
30分刻みで手早く面接進めていく会社もある
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/23(木) 22:35:51.75ID:yJ8ooElk0
文系総合職ってほんと転職市場で価値無いな
俺のスペックの低さもあるんだろうけど、アピール出来る強みが無いっす
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 00:19:39.16ID:dHllAeoM0
>>520
圧迫面接とかやる人事はばかだよ
このご時世、514は会社名伏せ字でもだしてないけど
たった一人の客じゃないぞ、ネットで何倍にもその噂は拡散するんだぞ
0661名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 00:53:05.85ID:gruJDVhi0
あまり1社に期待しすぎず次々行った方がいいな
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 01:18:47.66ID:l1IC58cw0
>>655
30代です。なので長い目もなにももうないかなと‥書類選考なしの企業受けてますからポンポン行けてますw
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 13:15:29.51ID:dJ5rYbvN0
志望順位高い1社にどうしても引っ張られてしまう
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 13:19:01.39ID:mQ7dcAU+0
>>653
俺は昨日それで辞退したわ
駅からって事は電車だろ?それならまだいいんじゃないか
俺は車でその時間だった
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 13:42:54.00ID:38X2Azog0
志望度一番のとこから内定貰ってそこに決めて違うとこ今日面接なんだがやる気がおきんな
昨日内定貰ったから辞退ってのも急で出来なかったし
最終面接だからあんまてきとうだと相手にも失礼だろうしもう嫌だ
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 13:59:15.80ID:dJ5rYbvN0
そういや面接の時に合否の連絡方法や期限を聞き忘れたんだが、改めて聞くのって無しなんですかね?
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 14:52:14.69ID:2z23wL9J0
面接で家族構成や親の職業聞いてきたからその場で履歴書返してもらい即辞退
やってる事が違法だって知らないのかね
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 15:01:02.60ID:cecTFvDs0
今、一次面接通過の場合電話連絡しますと言っていたブラック企業からの電話居留守してもうた。
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 15:22:45.17ID:Qk+xsaVg0
面接対策し過ぎてあまりにも前向きな事言い過ぎて逆に苦笑された。ほんとにそう思ってるのかよみたいな。歯の浮くような前向き発言でブラック企業の内定勝ち取ってきたからこんな反応初めてだ。
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 15:32:55.81ID:T4DNgnrK0
適当に受かったから適当に入って適当に過ごしてた大学時代の事を根掘り葉掘り質問されてキツかったわ
今の仕事との関係性も聞かれるし面接ってこんな大変なのか
前に内定辞退した会社の面接が対話ベースでいかに楽だったか実感したわ
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 18:28:35.73ID:8ixJd0Bs0
>>675
景気なり業績が悪くて採用を絞った年代を中途で補充することもあるから、一概には言えないと思う
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 18:39:54.47ID:Q8ac/m2u0
>>674
あるあるw
中途採用に大学時代のことを聞く会社はろくなとこじゃない
人事が無能、新卒採用と混同してる、そういう会社はどうせ受からないし
面接終わった瞬間、即効人事宛に選考辞退のメール送ってる
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 19:50:14.76ID:L4576Kdq0
>>675
大概なのか知らんが確実にホワイト企業はある。欠員補充で採用人数が1人とか2〜3人みたいな少ないケースが殆どだけど
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 19:55:54.64ID:fKp4P56x0
第1志望はダメだったけど第2志望の面接が凄い上手くいって最終面接いけそう。
面接が上手くいくとその会社が好きになってしまう単純な俺ガイル。
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 19:58:13.23ID:YaQIlDMH0
車の飲酒で死亡事故って多いじゃん、バスやタクなんかのプロですら
だから面接で「酒のみませんのめません」って言えばプラスになるやろな
と思ったら「あんたその歳で酒ものめねーの?子供か」って言われた事ある
相手は酒煙草博打ばんばんやってそーないかにもなデブおっさんだった
事故とか増えてもどうでもいいみたい
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 19:58:57.65ID:mEmu2g5G0
>>679
俺もアタックした女に振られたあと優しくしてくれる女は少しブスでも好きになるわ
その子にも振られて好きな子がどんどんブスになってく
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 20:02:19.03ID:mEmu2g5G0
>>683
まじかよ!こえええ!
退職者ほとんどいないから大丈夫だと思ってた
元々退職者おおかったん?
それとも求められるものがハードだったン?
0685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 20:03:05.38ID:fKp4P56x0
>>682
ちよw
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 20:33:14.92ID:7LjnlWer0
>>676
>>678
補充や増員はホワイト企業
欠員はブラック企業

ホワイト企業は人をさらに増やす
ブラック企業は人が逃げるから増やす

これ定説
知らねーのかよw
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/24(金) 22:01:47.07ID:mEmu2g5G0
>>687
福利厚生とか借り上げ社宅とかが強烈で社員大事にする会社だなぁと思ってはいるんだけど
不安はあるふたを開けてみないと分からない
さながらシュレディンガーの猫のようだよ
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 00:52:29.75ID:LFzLt4hV0
>>688
福利厚生とか社宅なんて判断基準にもならんから期待しない方が良いぞ。
いくら良くても俺は辞めたわw
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 05:29:32.20ID:WM8G4wBa0
面接って運ゲーの要素強いよなー
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 06:25:25.54ID:plcnK7TV0
火曜また面接だ、更にもう1社きたわ。中々大変だ
0694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 08:34:30.38ID:2olM1Iw/0
>>692
第1志望から無事内定が取れた身としては、自分のスペックがギリギリのラインなら、後は縁(企業風土、採用担当者との相性)があるかないかだと思う
中小→大手を狙ってたから本当に上記の様な不確かな印象しかない。
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 10:17:56.72ID:WM8G4wBa0
>>694
そっかー。確かに縁だよなー。
転職活動してると、受験がいかに公平な競争だったかと思うわ。
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 11:56:00.14ID:yOgg8Hke0
面接終わってから待ちの間って
面接振り返って要らない事言っちゃったかなー?
とか、あれこれ不安になるよね
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 12:08:03.74ID:Blu0JToz0
>>668
これはインキャ確定で草
常識には欠けてるが違法ではねーよw
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 12:32:49.92ID:Blu0JToz0
面接で鼻くそが飛んでしまったんだが不採用確定ですか?
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 15:46:51.92ID:F/ODR63Q0
中途で三次面接まであるとこ初めてなんだが、どこまで行ったら安全ラインなんだ…んな3回分も質問ねえよ。
0707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 17:35:28.64ID:Blu0JToz0
中途で三次面接まであるとこなんぞ俺だったらその時点で受けないわ

企業側も求職側にも効率悪すぎ
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 18:06:02.81ID:qXL2ToX80
一次面接の時に、職務経歴的にもいいしやる気と心意気いいから即採用したいみたいなこと言われたけど次の二次面接で採用とか言われるかな?
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 18:35:52.74ID:F/ODR63Q0
最終で社長出てきたら、それまでいくら従業員が一緒に働きたいって言っても社長が気に入らなかったら終わりだからなあ。
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/25(土) 18:45:43.44ID:XIcP+DsJ0
面接の前に渡された紙に家族構成や親の職業を書かなければならず、
面接では本籍地等について詳しく聞かれて採用されたのに辞退してしまった。

気にしすぎ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況