X



[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 11:15:23.90ID:HWi3Vfhu0
■前スレ・過去スレ
[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1520407057/
[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512513652/
[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1509534957/
[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ24
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1523966349/
[集会所] 面接前と面接後に書き込むスレ25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1527143585/

次スレは>>970が立てて誘導・無理なら申告・立ってない場合は埋め自重
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 09:01:47.67ID:as4lT4Yx0
>>156
そうなんだ
もちろんさしつかえのない範囲でのものなんですがね
とりあえず職務経歴書に説得力を持たせるため
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 09:05:26.52ID:Yc8sy5VR0
>>157
持っていくのは好きにすれば良いけど、出すかは話の流れを読んだ方が良いよ。
デザイナーなら持ってくのは自然な気がするけど。

あと、ドキュメントだと会社の文化に合わない記載方法だと、ネガ要素になり得るよ。
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 09:25:19.08ID:as4lT4Yx0
資料の作成能力的なものや仕事内容をどのように吸収してきたのかを見てもらう意図だったのですが、合わない記載方法(入ってからでないと分からない)でネガ要素となるリスクもあるのですか・・・
違う会社に提出するのだからそのあたりはあくまでも参考資料と認識してくれればと思いました
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 09:31:39.62ID:Yc8sy5VR0
>>160
いや、会社によると思うよ。
おれが面接官なら、ポジ印象な人から出てきたら加点。
ただ、誰が出てきても、自分好みの書き方じゃなかったら減点しないまでも配属先は考えちゃう。
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 09:57:59.80ID:as4lT4Yx0
>>161
そうなんだね
参考にさせてもらうわありがとう!
応募者が多いようだからちょっといいように!?目立った方がいいのかなとも思ったので
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 10:52:30.58ID:NHYYGSCp0
>>153
自分で好評かと思ってる面接はやばい、、、
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 11:29:08.26ID:9HlN4nPJ0
転職サイト求人でもハロワは面接トレーニングしてくれるのかな?
面接落ちがひどくて交通費だけ飛んでてキツい
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 12:17:52.44ID:cDWX9Hgz0
野球で言えば下部リーグ社会人チームの選手が落ち目の、プロ野球チームのトライアル受ける感じで、大手に面接いく俺。

現場面接通るのに最終で落ちる。

まあ低能力をいかに隠しとおせるかで勝負してるからだろうな
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 14:04:36.46ID:Pycqkb830
>>169
面接時間はあまり関係ないぞ
要点がまとまってればすぐ終わるし
無意味なことをだらだら話してれば長くなるし
30分は普通、5分とかだったらやばいけどな
5分の面接で採用された会社はスーパーブラックだった
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 14:36:21.30ID:Pycqkb830
>>171
経験的に、面接時間が長いのは面接官が複数いる場合
平均すると3〜40分で終わってる面接が多いかな
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 20:25:59.64ID:ki1ABoqR0
面接行ってきたけど和気藹々といろいろ話ししてうまく終わった気もするが
振り返ると自己アピールできたかは不安が残る

しかしいい感じの会社だったからどうか縁あってくれー
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 22:36:57.11ID:FryXBe1v0
友情育むなw
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 22:41:19.38ID:5k3Gc/rC0
>>176
ありがとう、しかし自分も手応えなさすぎるから
受かってないこと前提に頑張るわ
そっちも頑張ってくれとしか言えないが、頑張ってくれ!

>>177
みんないい縁あるといいなww
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 01:21:21.66ID:knmnXWo50
今日の8:30から面接だ
緊張する…
転職面接2回目だけど吐きそうになるわw
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 01:40:49.69ID:mPorKS+F0
>>181
早いね。
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 08:53:17.57ID:2m7YFV0f0
今日面接だ、受かるといいな
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 09:57:28.45ID:ulgfYb830
11時から最終面接だわ
通過のメールはえーし不安だけどとりあえず行くわ
これダメなら9月までなんもしない暑いし
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 10:21:05.97ID:l2H4AI2L0
>>166
面接のトレーニングはどこで求職してようが出来るはず
もし気になるなら適当にハロワでも探してます的な事言っとけば?
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 11:23:53.05ID:ulgfYb830
なんか20分かかってないんだが
わろ
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 11:30:24.83ID:ulgfYb830
>>196
30分
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 11:46:42.44ID:anODv5AX0
何人か面接で残っているけど30分ぐらいで志望動機聞かれず逆質問で終わった
ただ内容と経験がマッチングした感じだったので感触的には良かったとは思う
あとお祈りフラッグである郵送で知らせるというフレーズはなく、携帯電話へ連絡すると言われたわ
これで落とされたこともあったが幸運を祈るわ
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 11:56:11.01ID:HW3VTsez0
自分も20分足らずで終えたけど会社選んだ理由聞かれたぐらいで
あとは自分の経験と向こうが求めるものの擦り合わせのような感じだった

書いてなかった二次面接があることを言われたけど
いい結果がきたらいいな
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 12:12:04.69ID:anODv5AX0
>>199
ほんとそうだよね
もう本当に運次第だよね
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 13:11:35.61ID:FHK37qwc0
午前中は筆記試験で面接午後からだったわ
筆記試験に重きを置くならば完全に詰んだ
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 14:21:04.84ID:QuiT4O5m0
採用面接へ行く前に見るページ|これから
http://natsumi.tokyo/
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 15:00:48.90ID:v21O23te0
転職サイトを通じてってどうなん?世間では死亡フラグ?
自分の経験では半々位なんだけど?
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 15:32:53.10ID:YWhBdrs40
終始和やかムードだった
終わったな
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 15:34:50.93ID:cK75wMY+0
>>205
サイトに掲載する上でのルールとかもあるんだろうから
その辺りはフラグでもなんでもないよ
内定の連絡だけサイトを通してきて、以降のやりとりはメールってのが多いんでないかな
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 16:42:55.91ID:z9rVUUfW0
ついに進行中がほぼゼロ…
一件エージェント案件があるけど、今年2月面接→4月採用が白紙にされて
秋口に面接とされたんだけど、この採用計画そのものがなかったことにされることってある?
新卒で補填できるからなかったことに、っていう
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 16:43:44.18ID:VDBaXpBg0
最終面接って何人くらい一緒に受けるん?
一緒に受けた人1人しかいなかったわ
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 16:51:59.31ID:cucOWybl0
>>210
面接官は結構深堀はしてくるけど優しい感じだった
緊張で回答がツギハギみたいな説明になってしまった
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 18:10:38.87ID:aW9H9HZm0
書類40近く応募あったらしいんだけど面接までいけたの俺一人で内定貰えた。
面接10連敗なんだけど、ちょっと本当に俺で大丈夫?
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 18:26:35.34ID:pUunvmfJ0
面接行ってきた。話がとても上手とかポジなお言葉は頂いたが、ここ見てると本当分からないし6連敗中だし天命に任せる
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 19:17:15.39ID:vLrjq3jw0
>>215
そんなもんやろ?
俺も面接連敗続きだったが30人応募2人採用の会社に昨日から出勤してるけど、なかなかいい感じやで!
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 19:25:47.25ID:mIsJ1+0+0
>>212
そんなもん会社の考え方と候補者の質よるだろ。
採用枠が1人でも、良い候補者が複数いたら、当然複数名面接するよ
全然いい人がいなくて、求人自体を仕切り直すってこともあるだろうし
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 02:46:28.13ID:Ha5tfu9D0
面接三連敗中で、また昨日一社受けて来た
先行フローに一次通ったら即日二次って記載があったけど担当面接官一人で終わったしお祈りされる予感しかしない
お祈りするなら社内見学とか時間の無駄だからやめてください
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 09:18:53.35ID:SHuQHorJ0
即日2次ってことは、1次が現場上司で2次が役員とかでしょ。
1次で落ちたパターンか、2次の役員に急用が入ったか。

1次の後に社内見学したなら人事のエスコートあっただろうし、聞かなかったの?
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 12:13:52.82ID:j8hMomae0
面接受けたら直属の上司になるであろう人間が出てきたが
生理的に絶対合わないだろうなと思った
向こうがドヤ顔でベラベラ喋るだけだから
完全に冷めてしまい質問もろくにせず切り上げた
向こうもわかってくれただろ

次行こう次
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 12:18:13.25ID:jQlnMUy80
>>224
あーそれは残念だが、正解だね。
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 12:42:46.84ID:j8hMomae0
>>225
ありがとう。
いくらこっちが求職中だからと言って
選ぶ権利がないわけじゃないからなと改めて感じたよ
あんなヤツの下で働きたくないわ

みんな暑いだろうが頑張ってくれ
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 13:29:54.78ID:Ha5tfu9D0
>>229
エージェントには二次なかったから難しいですねーって言われたから期待せず結果待つ!ありがとう
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 14:31:51.22ID:7AgX3QLb0
これから面接
日程何回もずらされて志望度がかなり下がったから何も準備してこなかったけど、逆に準備しなさすぎて今ごろ緊張してきた、、
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 17:07:41.32ID:rFyzikgf0
>>215
すげーじゃん!
選ばれし男よ!
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 17:43:04.64ID:ZCMkpR2k0
先週の金曜日に面接受けて、他にも応募者がいるから結果は27日に連絡すると言われた。
けど、今日電話があって理事が全員面接してから決めろって言ってるからと27日には結果が出せないと言われた。
来週になってしまうと。
来週には採用通知できるからとか言ってたけど何だかな。
もし受かれば、今の職場を辞めるのに間に合う?とも言われたけど、そんなの無理にきまってんじゃん。
何だかなぁ。
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 17:45:03.07ID:jQlnMUy80
>>235
ありがとうよ。最終面接も筆記もパスしてくれたから、あまりにもすんなりでビビって思わずリクルートに応募数確認したんだ。。

精一杯頑張ってみるよ。自分を抑えて過ごす毎日から今度こそ解放されるといいな。
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 19:04:10.45ID:S//EeLm80
上のレスを見ていると面接結果が良ければ3日以内に来るということだが、かなり多くの人が面接を受けてそこから絞りこんでいく場合遅くてもやはりだいたいは3日ぐらいでくるのかな?
ちなみに書類選考において約2週間半待たされたので
優柔不断な感じもしました。
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 19:20:23.88ID:KuvKWTZS0
企業によるし企業の規模にもよる
急募のところなら返事も早いだろうが
時間かけたいところなら返事はゆっくりだよ
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 20:11:20.75ID:s/GddmnF0
企業規模とかあんまり関係ない。
条件に達して欲しいと思ったら、5回転職したけど、すべて当日か翌日には連絡きたよ。
今の会社も前の会社も15万人以上の規模会社だけど、幹部職も多忙だから、そんなに面接出来ないので、総合職採用の場合は、ほとんど書類でふるい落とすしね。
一般職やライン工とかは、よくわからんが。
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 20:30:10.83ID:kdjHUMLj0
>>241
そんなに待たされるなら、他も考えて応募するなー
だらっと10日ぐらい待たされるのはリスク高いよ
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 20:32:07.14ID:PY9ijEM+0
>>242
あんまり関係ないと言いながら、最後はよくわからんで締めたり
肝心の内容もふんわりしてて、なんの参考にもならんがな
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 20:39:01.47ID:uCPp4wFt0
突発的に介護が必要になることもあるのにな
同じ質問てめえにもしてやろうかって気分になるな
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 21:48:36.36ID:odkceHJd0
なんていうか、その手の質問された時って
その時点でここはないなって判断になるから
わざわざ面接に来たのに時間無駄にしたな
って徒労感の方がでかいと思うわ
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/25(水) 22:45:27.25ID:SHuQHorJ0
良心的にみて、、、、
会社が試験官に教育しきれていないのがダメで、人事担当者あたりが面接官を御さなきゃならんのに出来てないんだよね。

現場の人に聞かれたらあしらえば良いと思うけど、
人事の人や役員に聞かれたらアウト確定だね。
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 07:43:26.03ID:pUF3eGDR0
ほんと初歩的なことだけど上座下座とか座る場所を間違った人っているものなの?とくにソファーとか
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 07:58:38.97ID:43jtjenW0
ここでずっと就職決まらん奴175ないチビやろ?
チビは不利らしいぞ
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 08:21:29.63ID:hpDWTp9u0
>>242
で、また転職活動してるのか?
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 08:45:18.66ID:FnuREVAq0
あした面接行ってきます
前にレスもらったみたいにフランクな感じでお話できればと思ってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています