X



DODA[デューダ]Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 10:05:32.55ID:5yNhauRV0
俺もCAから勧められた案件が書類選考で落ちるから
直接応募受け付けててCA通さない経由で転職になりそう
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 10:07:14.25ID:5yNhauRV0
直接応募受け付けてる人売り派遣会社勧められたりもしたけど
こんなの応募しないけど、もし応募するならわざわざCA通さないってのw
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 10:10:38.88ID:wb6vPJvJ0
俺、エージェントから紹介された案件一応調べてみたら
全部サイトに乗ってない会社だった。
あっても、過去に掲載がありましたとかそんな感じで
出てくる。
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 12:33:55.60ID:IKlKoNOa0
>>286
この場合、キャリア・アドバイザーだろう。
スっちゃんじゃねーよ。
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 14:42:26.15ID:ZRThBgq50
公開されてる情報の中から選んで紹介してるんだろ、なにが笑けるポイントなのか。
非公開は非公開ってちゃんと描いてくるぞ。その後公開求人になるのも多いけど。
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 23:21:05.42ID:Tj9dCfWX0
1ヶ月以上応募から放置されてん案件あるんだけど
ハッキリさせたらどうなの、マジで

リクナビで内定出たけど、それだけが心残りだわ
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 21:22:13.13ID:r/5kql2E0
九州にろくな求人ないわdoda
リクナビとか他のサイトにはちゃんとあるのに
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 22:06:51.95ID:JrquLxj30
そりゃエージェントと転職サイトで違うのは当然だろう
DODAに限らずエージェントで地方に力を入れてるところなんてあるのか?
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 22:24:32.42ID:r/5kql2E0
DODAって転職サイトやろ?
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 22:46:57.61ID:JrquLxj30
>>298
エージェントと転職サイトは全然別物だぞ
使う人も使う目的も違う
リクエーとDODA比べるならわかるけど
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 23:55:43.19ID:r/5kql2E0
DODAのページに転職サイトって書いてるやん笑
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 00:10:26.70ID:aLA5CrjB0
>>300
エージェントと転職サイトってどう違うの?

エージェントは同業他社に転職する人には向いてるが
他業種他職種には向いていないイメージはあるな 怒られそう

転職サイトは他業種他職種でも応募だけならできそう どの道面接でバッサリだけど
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 05:54:45.39ID:t88E2fpj0
転職サイトは企業求人情報見て求職者本人が応募
エージェントは求職者がエージェントに申し込みエージェントが推薦した企業に応募
DODAは中間じゃね求職者が情報見て申し込みエージェントが書類選考してパスしたら推薦そして企業で書類選考される二段選考
企業に直接応募の方が選考が減る分楽
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 21:10:13.75ID:ay955EL+0
全日空の求人DODAから応募するのと全日空のページから直接応募するのとで何か違うのかな
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 22:45:03.96ID:ay955EL+0
人気企業ってよく聞くけど毎年中途募集してる気がする
経験不問とは言うものの学歴とか前職でだいぶ落とされんだろうなあ
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 22:46:02.39ID:37rj1tDC0
グランドって土日祝日関係ない人らやろ?
グローバルスタッフっていわゆる総合職じゃないんけ?
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 23:37:55.15ID:QYOixPG40
オファー来た企業に応募したんだけど、書類で落ちることあります?これで落ちたら何を見てオファーして来たんだと問いたい。
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 00:21:12.16ID:31kjWa2c0
言い方変えたところで地上職に変わりはない
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 04:03:17.49ID:bGMMLRKj0
ここは流れ作業で何も考えてない
同じ企業なら別でエントリーするわ
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 04:12:08.16ID:bGMMLRKj0
>>225
わかる
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 10:22:32.88ID:rN9VKr/F0
>>315
禿同。RNやenだと職歴にマッチした企業のオファーが来るけど
ここはほとんどFCオーナーとかタクシーばっかり。退会した。
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 12:39:31.60ID:mkUv1S9B0
お前らエージェント応募でどれくらい放置されたら問い合わせする?もうこっちも放置か?
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 13:46:15.93ID:m3V7qRzD0
DODAメールに利用者の内定までの応募企業平均企業数が17.7社とあった。
新卒内定もだけど中途でそんなにも応募してやっとなんか? それじゃ内定出した会社こそが奇特やんか。それで終身在職するならだけど。
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 20:46:57.60ID:NWzIPLjr0
さて、●●様の選考にあたり、
もう少し詳細をお伺いしたくご連絡させていただきました。
恐れ入りますが、写真付履歴書および職務経歴書をご送付いただけますでしょうか。


dodaのウェブの書類選考はこのパターンが割とあるんだがおれの登録の仕方が悪いのか?
書類通ったと思ったらまた再提出を求められるってのは萎えるんだよな
みんなはどう?
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 21:20:13.90ID:guCvf4Xz0
退職を考えてる会社の求人募集を読んだが嘘だらけじゃねぇか!
ということは、他の会社もそんなものかな。
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 21:34:33.63ID:8P8eRILZ0
うちの会社2年連続売上落としてて、3年前の7割も売上ないのに
3年連続増収って書いてあったわwww
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 21:43:36.71ID:vG+PYAjC0
ちなみにうちの会社は、工場跡地が基準値の10倍の数値出してて、行政に怒られてたわw
うちの会社に来ちゃダメだぜ
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 00:26:17.68ID:jtZjMFFa0
>>332
あるある。正式応募には最新の職歴書が必要ですとかいうパターン。
何のために登録してるんだよ。。
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 07:47:35.17ID:JKaequ7V0
>>329
転職繰り返してるってことはそれだけ雇われてるんだろ
内定無く応募繰り返してる身からどれだけ羨ましいことか
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 11:10:24.12ID:ofiBCLhy0
履歴書なんかに前職の記載欄5個も6個も乗ってるとこあるけど書く人いるんやろうなあ・・・
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 11:13:23.89ID:JKaequ7V0
無くなってからじゃ遅いよ〜
即ならいいけど
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 16:31:47.57ID:QpGgaw3j0
>>348
まえ俺の職場にいたバイトの人バイト転々としてほんとは40個くらい書かないといけないけど厳選して書いてかいたっていってたなぁ
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 18:02:21.92ID:jicfUxLS0
ほかに登録したら中小のエージェントからスカウトきたよ。
とりあえず面接まではいけそう。
2か月なんだったんだ。書類審査しすぎじゃない。
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 20:41:20.27ID:P2mv98of0
情報見るためだけに登録したけど
電話とメール大量にきて困る
その気になると期待してるんだろうか
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 22:39:15.08ID:RNnlJyT50
>>356
冷やかしかよ バーカ
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 06:46:20.15ID:dxXZ4tg60
>>332
マイナビでも同じことされた。
もう少し詳しく知りたいからって履歴書を送って来て提出を求めておいて
いざ提出したら「紹介できません。」だとさ。

マジ舐めてんのかよと思って一人でブチ切れしたわ。マイナビまじバカにしてる。
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 10:26:56.67ID:fewRwraL0
エージェントサービスを経由して応募した会社から適性検査の案内が直接来たんけどエージェントサービスはどこに行ったんだ?
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 12:09:46.22ID:yU++c8x20
適性検査も通らん奴に面接する価値ってあるか?
大学受験なんかと違って会社試験は面接こそ不採用理由が不明
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 13:30:33.88ID:ETQtamR10
エージェント使わないで自分でやってるが
話し相手欲しいからエージェント使ってみるわ
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 14:08:11.18ID:465bdfR30
>>363
優先度ある
大手企業在籍有名大学卒みたいに優先度がある逆に
零細高卒は優先されない
ただ当てはまらないなら電話番号とか連絡先間違えてる可能性がある
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 18:40:13.13ID:d1/FMzRz0
コスモ石油のホームページから中途採用情報見るとどのポジションも1人や2人の募集になってるけど
DODA見てるとコスモ石油って自由応募もCA応募も出しまくってるのはスーパーマン探してるからかな?
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 01:42:08.59ID:fB4V9X2b0
好調じゃなくなった時の人件費は?
嘘を吐くとまた嘘を吐かなくちゃならないから整合性に乏しいんだよね
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 13:03:52.00ID:UeNrDrSQ0
そりゃ不安定な身売り企業じゃ応募者は来ないし枕詞だよ
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 19:03:26.91ID:R+s6ye4Z0
いくら自動配信メールとはいえ落ちた会社をしつこく紹介してくるの正気の沙汰とは思えない
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 21:02:12.71ID:qOnCGh790
希望を聞かない主義
0376
垢版 |
2018/07/22(日) 07:46:43.92ID:q3tuGMQ80
取引先の非正規雇用者を営業職や技術職に勧誘し、人脈や職歴を営業利用したら使い捨ての半グレヤクザ会社

http://www.exeo.co.jp/sp/index.html
協和エクシオ

独占禁止法違反
不正競争防止法違反
営業秘密侵害罪
労働基準法違反
労働安全衛生法違反
個人情報保護法違反
暴力団排除条例違反
住居侵入罪違反
建造物侵入罪違反
業務妨害罪違反
窃盗罪違反
暴力団排除条例違反
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 09:10:41.91ID:bYbWpniR0
>>374
それそれ 経験に全く合ってない斡旋
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 11:36:24.66ID:NHYYGSCp0
DODAの求人に載ってるサイトってもう少し書類選考に当たってあなたの情報を知りたいから履歴書と職務経歴書送ってくれって要求してくる会社多くね?めんどくせぇんだよクソが
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 16:16:40.49ID:wi37tWZz0
なんかCAがやたら急かしてくるから退会した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況