X



私立大学職員になりたいPart77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/29(金) 21:46:17.77ID:rc+NbLJv0
私立大学専任職員を公募採用で目指すための情報交換スレッドです。
採用情報、職務内容、待遇について取り扱います。

【無断転載禁止】
無断転載は著作権法第119条により最高で懲役10年の刑事犯です。

【総合案内・お役立ち資料集】
リンクは同じものが掲載されていますので好きな方でご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/banshees-syusoku/archives/6545445.html
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/5864/1392212065/
大抵の質問事項は上記ローカルルールと総合案内に書いてありますので熟読してください。
2ちゃんねるガイドラインへの抵触行為や、総合案内や直近のスレッドに
既に書かれている初心者の質問、堂々巡りの書き込み等はお断りします。
ローカルルールにつきましては当スレッド>>2-3を参照してください。

【案内】
スレッドの趣旨を厳密に守ってください。
大学以外の話題を行ったことにより過去に削除実績があります。
・「私立」ではない大学は取り扱いません。国立大学法人については公務員試験板のスレッドへ。
・「大学」ではないものは取り扱いません。短期大学、高等専門学校、専修学校、
高校以下の下等学校については教育・先生板等のスレッドへ。
・「専任」以外は取り扱いません。非正規については派遣板またはパート・アルバイト板のスレッドへ。
・「職員」以外は取り扱いません。教員については教育・先生板のスレッドへ。
・「公募採用」以外は閲覧者に応募や入職の権利がないので取り扱いません。

【自治議論及び避難所の案内】
さまざまな立場である皆さんの意見を集約し、スレッドの発展や改善を図っています。
意見がありましたら、URLの避難所へ投稿してください。
http://jbbs.livedoor.jp/auto/5864/

直前のスレッド
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1526465176/
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 13:02:55.63ID:+fNy+Rqv0
>>539
昭和書いてあるか?
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 16:26:51.54ID:O8iX1xWr0
某大学の最終の結果送られてきたよ。
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 18:47:42.05ID:6brN5Q880
>>542
金曜午後に発送した郵便がその日に届くと思ってるのかな?
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 19:10:20.93ID:qkW05wMn0
希望大学のオープンキャンパスに参加してきた。
受験生でなくてもよかったらしいので。

アピールの材料にしたい。
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 19:26:43.95ID:NsZyeE4l0
今日オープンキャンパスって国士舘か恵泉女学園?
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 01:56:31.86ID:Ca4NLX6j0
kセンは、ヤばいと思う
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 09:22:37.93ID:RQjAOBbt0
場所というより学生の集まり具合だよ。
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 10:17:15.74ID:PxufY3pC0
松戸にある聖徳はどうなんですかね?
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 11:38:57.35ID:88QWabmz0
>>550
学生募集状況見てごらんよ
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 11:55:45.12ID:BmO6eb4d0
入学者定員の厳格化に合わせて、ここ数年で定員増した大学はまだ安定性があるように思う。

ただし、給与と比例してるとは限らないから、現時点で給与水準が高め、かつ定年までは潰れたりしない経済基盤がありそうなところが「就職としてうまい大学」なんだろうね。

少なくともキャンパスの移転や新設が出来てるところは、まだ体力ありそう。
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 16:23:10.72ID:t7sPBliF0
千代田区にある大妻と町田からバスの恵泉は偏差値では同じでも越えられない壁がある
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 17:37:41.78ID:qCcVBfqm0
共立女子は新卒の場合学内公募すらしないで声かけで採用するんだろ?
想像したら笑う
0558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 20:38:47.91ID:PY/RLV1u0
>>521
逆に知名度の高い待遇の悪い大学の倍率は最近鬼みたいに低いよね
某医大の倍率1.5倍には笑ったが
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 20:48:53.54ID:56KnncXU0
>>479
下記はアンチ職員すらも含めてこれだけは全会一致で認めた内容な。

職員の給与体系や福利厚生、採用難易度、大学の財務安定度については、
予備校の定める入学試験偏差値や世間的知名度とは一切関係がありません。
現在では一般入試入学者が全国平均で4割台であり、対象となる母集団が半分以下です。
待遇や財務に関しては、都会→田舎、文系・総合大学→理系→医大の順が一般的です。
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 20:51:07.17ID:CieDKwIT0
>>527

中の人だけど既にニュースになっているように附置研究所的な使い方になるだけ
専任職員なんて配置されない
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 20:52:44.29ID:STyEKq7H0
>>530-531
選考が2回以内→選考の対象にはなる(書類、筆記で8割方決まってはいるが)
選考が3回以上→面通しだけ
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 20:55:40.29ID:Tvgno2CV0
>>545
そんなの何の参考にもならないよ
大学図鑑にも書かれてるでしょ、オープンキャンパスは大学のいいところしか見せないまやかしの場だって
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 20:57:16.66ID:8mhhkvL40
>>550
>>398を10回読んできな。
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 21:15:22.88ID:0H5jo6vD0
>>563
馬鹿なの?
ネットスラングというか口語的には〇〇はどう?っね表現は不適切な表現ではないだろ。
論文書くときとか面接で質問する上では不明瞭なのは誰でも知ってるから、ドヤ顔すんなよ。
米国人が友人と話すときガッチガチの英文法話してると思ってるのかな?笑
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 21:40:58.80ID:iX431F9d0
>>564
他人に質問するときには具体的に、という現実社会でもネット社会でも当然のマナーを守れって意味だろ?
質問者は給料について聞きたかったのに、回答者が応募倍率の話をしたら意味をなさなくなる。
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 21:42:48.97ID:Vq4BmwMj0
>>564
このスレには明確なルールがあるんだよ
文句あるなら出てけばーか
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 21:46:59.15ID:4sgmB5/w0
>>564
言葉づかいの問題じゃなくて内容の問題だよ
何について聞きたいんだって話
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 21:55:42.40ID:0H5jo6vD0
>>568
ん?
具体的に聞きたい点が決まってるときにだけ目的語を置けばよくね?
ざっくりその大学が全体的にどうか質問することがあらゆるケースで禁止な訳ないだろ。受け手がいい面悪い面を複合的に回答することで、トータルまあまあな大学ってこともあるわけで。
特定分野に絞るトークが好きなお前の個人的な嗜好でしかない。
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 21:57:01.60ID:vyv5MNOW0
自大の新卒なら書類と面接だけより中の推薦制度でも設けた方がよっぽど良い人材くると働いてる俺は思うけどな
体裁だけは良い地雷人材多すぎなんだよ
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 22:00:32.88ID:3+osg/6z0
>>569
答えるほうはそんな意図はわからない
プライベートチャットじゃないんだから相手に伝わらないと意味がない
0572横から失礼
垢版 |
2018/07/22(日) 22:01:29.71ID:wJswoy8T0
>>569
だったら広く聞く意図を示す文章を入れてくれないと答える方が困る。
こいつは一体何が聞きたいんだと忖度させないでくれ
「なんでもいい」とか「広く聞きたいんだが」的な言葉を入れてくれんと!

でも転職スレなんだから聞きたい内容は待遇か試験内容や倍率だよね?
しかし聞きたい内容と的外れだったらどうしようと思うから誰も答えないか
有効な回答がほとんどないまま質問が終わってしまう、その繰り返しになるだけ。
もしくは転職スレなのに近大ってどう?と聞いて
延々とマグロの話が展開するような完全な板違いになるか。

スレの有効性という意味では具体性のある質問にしてくれないと困るわな。
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 23:41:01.52ID:Pq6InnDE0
>>565
大東亜レベルでも殆ど受からんもんな
シビアな世界やで
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 23:45:47.48ID:xvpFJwHv0
>>573
>>564参照
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 23:46:31.48ID:xvpFJwHv0
失礼、間違った。

>>573
>>559参照
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 00:01:58.80ID:v2xx3Htl0
>>570
それ事業団の補助金コードに思いっきり違反するんだけど。。。
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 01:00:43.02ID:T+N6F7OG0
>>574
イニシャルにしても意味ないから普通に書いてくれませんか?
0578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 01:18:16.17ID:fNocXKCA0
東京女子が募集出してるな
新卒初任給191200円って安くない
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 04:51:42.76ID:TlHzv/QX0
今出てる求人の待遇どうなんだろ?
聖心と東京音楽って、どのくらいかな?
初任給だけでなく30、40になったらどこまでいけるんかな。
聖心は、くちこみだと700やったから
0580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 06:55:33.71ID:oEOydSjZ0
>>569
こいつのように失敗しても開き直るやつとは働きたく無いと思ったわ。
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 13:30:34.71ID:HGaLhVmd0
>>578
そこにドカドカ手当がつくのが私大職員流。
他部署の手伝いをしてあげたら高額の手当がつく(つかないと誰もやらないから)という独特のシステムがある。
あとは強制的なアフター5(部署の忘年会)などは全額補助が出る上に所属長判断で残業扱いにしてくれる部署もある。
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 14:33:50.64ID:uFZ7dIQY0
>>555
同じぐらいの給料なら郊外のほうが生活費が安く済む
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 14:57:48.97ID:UBN5RhvV0
内定連絡はよ
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 15:17:04.25ID:D6tDiyRo0
>>582
妄想かもしれないが、そんな恵まれたところもあるんだな。
俺のとこは入試手当くらいしかないし、1日5000円くらいしか貰えないわ
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 17:57:56.60ID:FhVQUCtP0
>>583
車買うと生活費一気に上がるぞ
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 17:59:57.31ID:Uvsbu96u0
>>587
車の快適さをしらないな?
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 18:27:43.46ID:0NwKUSKy0
あれだけ2018年問題騒いでたのに都内入学者定員厳格化で10年間は安泰になったな
マーチニッコマ大東亜帝国すら落ちる受験生続出とか全入時代とはなんだったのか
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 19:03:34.25ID:D6tDiyRo0
定員すれすれだったところは助かっただろうけど、定員125%くらい取って荒稼ぎしてたところには大打撃だよ。
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 19:06:42.85ID:Uvsbu96u0
MARCH定員よりとりすぎだからな
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 19:14:35.90ID:fNocXKCA0
マーチニッコマは儲けすぎだったからなぁ
今度は定員細切れに分けて試験方式増やすことで何回も受験料稼ぐ儲け方に移行してて笑う
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 20:10:30.27ID:y7VLt2jZ0
大学業界目指す人間が当たり前のように蔑称使うとかホントありえね。

新聞記者の面接で「ブン屋になりたい」って言うようなもんだろ。
外資系のESで「毛唐の方々は」と言うようなもんだろ。
阪神の入団会見で監督のことを「ヤニキ」って言うようなもんだろ。
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 20:15:07.87ID:SvcVSzXg0
ここから有名私大の合格者なんて出ないから安心しろw
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 20:48:23.47ID:/IN0uxlm0
>>587
自分中大だけど高幡不動に住めば車なんかいらないし
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 20:53:49.43ID:6/n4TMzF0
>>593
こいつ必死すぎてほんま笑えるw
ニッコマ未満のゴミ大卒www
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 21:02:43.90ID:SvcVSzXg0
定員超過の大学はひでえぞ
キャンパスにぎゅうぎゅうに押し込まれる
青山学院大学なんて文系全部渋谷に移転したせいで1限受けるために校門前から大行列になってるらしいからな
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 21:09:38.57ID:FpG8SHtg0
どこもそうだろ
ビルキャンは当然として、都心のキャンパスはどこも高層の建物建ててるが大量の学生用を運べるエレベーターなんか設置されない
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/23(月) 22:01:20.01ID:1PSFfxsc0
>>600
学生なんて階段使えばいいんだよ
某大手大学のうちは教職員用エレベータはあるが学生用はない
0603暇人
垢版 |
2018/07/24(火) 01:09:30.24ID:3ldlR4Bb0
都内女子大勤務の教務所属♂30代です。

なんか聞きたいことがあれば答えます。ネットで調べたら分かるような事はやめてください。
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 01:18:00.60ID:tW8TsUsW0
>>603
JDとお付き合い出来ますか?
0605暇人
垢版 |
2018/07/24(火) 02:10:13.68ID:3ldlR4Bb0
>>604
知っている限りでは学生とお付き合いが発生しているところは知りません。

お顔に大変自信があるようでしたら可能なのかもしれません。なお、若め(20代後半)の助教さんなら、結婚した職員なら何名かいます。
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 07:03:22.47ID:JoDMM/Yq0
>>604
女子大職員と聞いてこういうことを聞いてくるバカが必ずいる。
大学職員は学生との接点はほとんどない。
また、商品に手を出すのは一般的に忌避される。JDと付き合いたいなら、合コンに行け。
彼女いない歴年齢の童貞には無理か。

>>606
どんな職業でも、モテる奴はいるし、モテない奴もいる。合コンで大学職員と聞いて食いついてくる女子はいないと思うけどな。
モテたいなら、メガバン、商社、国家公務員一種になれ。
0609607
垢版 |
2018/07/24(火) 07:22:58.94ID:+iYEb7ug0
そもそも大学職員に転職したい奴は、まったり、楽勝、高給(未来永劫その保証はないが)を期待してのことで、女にモテたいならもっと華やか産業で働く。
まあ、ここにいる連中は、モテそうにない童貞か素人童貞ばかりだと思うけどな。
せいぜい頑張れや。
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 07:34:29.22ID:R3gjK5V+0
本当のところ年収ってどんなもんなの?
待遇が頭1つ抜けている早稲田マーチ関関同立以外の30歳35歳40歳の年収が知りたい
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 17:44:00.16ID:PnME21xy0
都内中堅総合大学
30歳 600
35歳 730
40歳 920
0613暇人
垢版 |
2018/07/24(火) 19:03:04.59ID:3ldlR4Bb0
603暇人です。

うちは
30歳 600万
35歳 650万
40歳 700万
くらいかと思います。

いきたい部署は法人系部署なら嬉しい。
委員会という持ち回り当番のやる気の無い教員を、気持ちよく誘導するといった無駄な作業に関わりたく無い。
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 19:19:03.28ID:R3gjK5V+0
30で600は低いなぁと思うけど、40で900はいいね。ありがとう。
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 19:24:42.34ID:jlKXCBiy0
現職の人、配偶者の手当って二万以上ある?うちは配偶者が18,000で子供が8,000なんだけど。
関東の中堅はもっと手厚いのかな。
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 19:46:45.39ID:DBd0L+tC0
昭和女子通った人おる?
あと何人いるんや
0621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 20:37:54.69ID:q4uYXGMX0
>>616
配偶者は21000円 子供は10000円ですね。
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 20:50:19.08ID:H/6aSNGa0
田舎の定員割私大
38で350マソ、これが現実。
子供二人、詰んだ
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 21:19:25.47ID:zJHVjFTD0
>>623
はいスレッドの禁止事項に抵触。
お前閲覧及び書き込み禁止な
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 21:36:41.59ID:B7L/z05s0
大東亜レベルの学生数1万越えのとこだけど30歳で580くらいだぞ
ちな嫁募集中
0626暇人
垢版 |
2018/07/24(火) 21:49:18.15ID:3ldlR4Bb0
図書館と博物館の職員はマジで楽だと思う。

うちだとクズ職員(おいしい)の巣窟で、まるっと業務委託しても誰も痛くない部署だと思ってます。

司書、学芸員持ちの職員はマジ厄介(おいしい)だと思う。
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 21:49:57.57ID:mcVgManO0
>>607
同意。
それより悲しいのはいまだに専任職員の仕事イコール直接的な学生対応だと思われているという職業的な誤解。
そんな下層業務をこのご時世に専任職員がやっているというイメージがあることに涙が出るわ。
日本マクドナルド社の法人企画部にいるのに「ポテト揚げるのうまいの?」と聞かれるようなもんだ。
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 22:01:28.57ID:NJ6BIIgH0
本学の専任職員は全員採用時は契約社員でした!ていう契約社員の募集あるが、モデル年収が40歳で手当込みで470万とある。やはり現実は厳しいか
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 22:17:45.77ID:0KKQ2YpW0
>>610
関西の者だけど1つだけダウトが混ざっとる
学生の括りで考えるのやめい、年収300万も違うじゃん
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 22:19:02.95ID:QR8DeJOG0
>>610
上智大学の安さ知ってる?
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 22:24:00.54ID:zNkNuTnB0
図書課とかいう左遷されてるけど勝ち組羨ましいンゴ
0633暇人
垢版 |
2018/07/24(火) 22:33:57.94ID:3ldlR4Bb0
これは勝手な持論です。

ある程度のブランド(マーチ、ニッコマ、カンカンドーリツ、近大みたいな)を確立してないとこは、今後は専門職大学がかなり脅威になると思ってる。

より専門的で実務経験のある教員を抱えて教育を行う教育機関は、学生・企業ともに魅力的だと思う。
パイを奪われて定員を割りだすと、存続のためには給与水準も据え置きかジワジワと下げざると得ないと思うんだ。

さらに、給与が下がっちゃうと職員はしがみつくしかないけど、優秀な教員はまだ美味しいとこに転職も可能だから、大学のクズ化が加速しちゃうと思うんだよねー。

就職先を決めるときには覚悟を決めてね!新卒で大学職員目指す人はマジで潰しがきかないからね!

以上
0635暇人
垢版 |
2018/07/24(火) 22:40:03.91ID:3ldlR4Bb0
住宅ローンの毎月の支払いとかあるし、ガクッとは下げられないと思うんだ。

ある採用期を境にガクッと水準を下げるのは可能かと思うんだけど。
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 22:48:33.71ID:R3gjK5V+0
>>629
関東在住で未経験だからどこのことかわからん。関西のこと?
>>630
ネットで見たことあるけど、上智で働いたことないから知らん。そして上智が安かったとしたらなんなの?
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 22:51:58.16ID:Bj7Pqhpq0
>>633

株式会社立大学は経営のプロ、既存大学の脅威になる!!

と息巻いてたバカはまだ生きてるのかな?
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/24(火) 23:01:31.40ID:KtBOungq0
>>636
過去のスレッドを見てみたら?
関東在住者でも10年前の住民なら誰でも知ってた話。
ttp://school7.5ch.net/test/read.cgi/job/1213273406/38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況