X



40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそな人101人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 11:53:07.04ID:vn2OUleN0
・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・すでに狂ってる人はお断り。

前スレ
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人100人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1526980812/
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人99人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1525439930/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 14:30:03.98ID:TaWkhKVz0
>>258
そういうのって、会社としての方針ではなく上司の勝手な判断だったりすることがある
だから会社のトップに相談すべきだと思う
直属の上司ではなく会社のトップ
意外と現場の現状を知らなかったりするから
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 14:35:17.91ID:MLtRe+7b0
それやって注意してくれたとしても嫌がらせのオンパレードだろな
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 14:37:53.40ID:TaWkhKVz0
>>261
注意するだけが解決方法じゃないけど

嫌がらせのオンパレードにしかならないのなら
その時は辞めるべきだろうな
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 14:42:59.09ID:Qu1QD7J60
年齢と学歴の壁をクリアするの難しい。
今さら、どうする事もできないんだけどね。
年下が上司でも関係ないだけど・・・企業側は分かってくれない。
派遣にするか?
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 14:56:15.15ID:4QLtAiL10
今回、若い世代の人達に混ざって入社出来たまでは良かったんだが、
出社初日から、対応の違いに途惑ったな。最初からそれは分かってた
はずなんだけど、可愛がられるのはやっぱ若年層で、虐げられて後ろから
突付かれるのがミドルでも中年世代。世渡りどうこううんぬんじゃなかったな
若いってだけで、待遇に違いがある。絶対に・・
そう感じたわ。まあ、こき使われて差別化されてまで勤める会社でも無いし
本社に異動したら、更に夜勤あったりで、、辞めたけどさ。。
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 15:13:44.46ID:e0xCJm3j0
被雇用者として働く限り、オマエラの悩みは尽きないよ
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 15:56:43.71ID:lpyuVlRE0
>>264
次いこ!確かにそんなんばっかだよね。求め過ぎなんだよ。企業様は。
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 19:38:05.63ID:VCWiYHzA0
やべえ同窓会の案内がきた
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 21:15:00.11ID:NdqUoSeb0
遠く遠くの歌詞みたいだなw
同窓会の案内状なんて絶対に届かないくらい引越しと電話番号変えしてるからなw
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 21:51:36.41ID:Uae7CutK0
40代後半正社員で就職出来たけど
給料かなり低いけど土日祝休みで定時で帰れる。
仕事もかなり楽だから独身なんで
このまま骨を埋めるつもり。
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 22:40:55.33ID:+es/THhK0
ブラック求人ばかりって言う人
多いけど 俺には見分けつかない 求人の
書類見ただけじゃ
求人票のどこで見分けてんの?
教材販売とか リフォームや遊休土地への提案とかはヤバイとは思うが!
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 22:58:28.52ID:W7VLwBoC0
408 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2018/07/09(月) 23:58:19.78 ID:aPtpcw9C0
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/a/n/kankokunohannou/20141117-15.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/a/n/kankokunohannou/20141117-13.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/a/n/kankokunohannou/20141117-14.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/a/n/kankokunohannou/20141117-06.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/a/n/kankokunohannou/20141117-07.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/a/n/kankokunohannou/20141117-09.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/a/n/kankokunohannou/20141117-10.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/a/n/kankokunohannou/20141117-12.jpg
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 22:58:49.22ID:W7VLwBoC0
他スレより転載
https://samurai20.jp/wp-content/uploads/2015/08/24.jpg
https://samurai20.jp/wp-content/uploads/2015/08/31.jpg
https://samurai20.jp/wp-content/uploads/2015/08/41.jpg
https://samurai20.jp/wp-content/uploads/2015/08/52.jpg
https://samurai20.jp/wp-content/uploads/2015/08/61.jpg
https://samurai20.jp/wp-content/uploads/2015/08/71.jpg
https://samurai20.jp/wp-content/uploads/2015/08/8.jpg
 
当然、在日キムチ星人も悪用
韓国語すら話せない2世、3世も悪用
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 23:06:04.49ID:d8QeJKpf0
>>267
同窓会はあれから生きた自分の人生の発表会。
発表するに値する人生なら参加した方がいいがそうでないならふさぎ込むことになるぞ。
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 00:26:28.91ID:IHlaFwos0
中学の同窓会をいつからか3年に一度開催することになってやがる
最初の一度出席したっきりだ
意外と面白かったんだが、まあ2度と行きたくはないな
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 00:48:58.30ID:KzEO3RGB0
>>271
なるほど!
勉強ななりますです。。
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 03:37:00.97ID:4/W4vcnl0
みんながよくしってる松田聖子のシングル曲
1st裸足の季節 2nd青い珊瑚礁 3rd風は秋色/Eighteen 4thチェリーブラッサム 5th夏の扉

これら全て三浦徳子が作詞しているしかし世間でよく言われる「松田聖子=作詞:松本隆」の雰囲気にみんな騙されて

上記の松田聖子初期シングル群さえも作詞:松本隆だと思い込んでる人が多い結局作詞家によって松田聖子の世界観が出来ているわけではないということなのだ
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 04:05:26.13ID:btKcoUz70
俺の中学の同窓会は
24歳のときと32歳のときにやって以来
音沙汰無し
さすがに40代でまだ未婚の俺は
次来ても出ようとは思わないけどね。
多分浮くかもな。
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 08:29:49.01ID:J5/yaBre0
>>269
おめでとう。
やっぱり前職と同じ業種職種なのかな。
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 08:33:17.04ID:HwguIu/a0
>>250
そんなバカがする様な仕事してるからだろw
いわば、自業自得
俺はオフィスが寒すぎてかなわん…
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 10:34:38.19ID:KzEO3RGB0
>>281
俺も 作業員は無理だな。
辛いし 1日 2万以上とか稼げないだろ!
安いし 無理だ。
最低でも750万かな 年収!
ボーダーライン。。
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 12:09:02.42ID:Fqr/vJTm0
>>282
その金額に見合うもん持ってるんかい?
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 17:42:03.86ID:Eo2JnkxL0
>>283
たぶん 経験職ならな
異業種じゃ そんな稼げない
プロ野球選手がサラリーマンに
なるったら5000万とか稼げないだろ
それと一緒!
俺が異業種に転職したら まー400
万が いいとこかな。。。
額面150万だといくらくらい税金取られ
るか知ってる?げんなりするわ
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 17:43:26.05ID:Eo2JnkxL0
あっ書き忘れ
ボーナス な
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 18:25:50.66ID:TWQIzjck0
>>269
おめでとうございます。
仕事決まって一安心ですね。

私は、また書類落選でした。
7月中には決めたいけど、希望無し。
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 21:46:09.34ID:s7UDBcD80
今日も10時〜20時昼休憩なしの仕事やって今晩飯食べ終わったとこ
早いとこくたばりたい
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 21:56:36.61ID:4kt6Jn8O0
>>288
お疲れさまでした。
大変なようだけど、仕事が決まらず無職よりも心身的にも良いのではと思います。
私は、不採用の通達で常に不安です。
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 22:14:10.99ID:FgWbu5GK0
>>289
ブラック工場の配送会社のドライバーに採用されたのはいいが
請負の運送屋だからやりたい放題だわ
昼休憩とらすという概念ないからな
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 22:46:38.18ID:S949hs4c0
>>280
ありがとうございます。
未経験の職種です。

>>287
ありがとうございます。
私の年齢で諦めていましたが何とか決まりました。
早く仕事が決まるように祈っています。

>>291
配送職です。
片道1時間くらいの範囲にある取引先に片手で持てるくらいの荷物を1〜2個 午前と午後で4社くらい運ぶだけの仕事です。
毎日ヒマ過ぎて休憩ばかりしてます。
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 01:13:47.43ID:L6+EifNa0
仕事に縁があれば良いけど病気で失業して以来ダメだ
履歴書送り返される一方で収入の目処が立たないから何をしても楽しくないし意欲も無くなって来た
もう開き直るしかないな
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 03:41:38.98ID:/jmzMxEo0
>>292
都内って意外とペーパードライバーが多いから
運転手は狙い目かもな
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 07:47:09.81ID:GLHoJwr20
中途は学歴関係ないってのは半分ホントで半分嘘

俺の場合高卒で自動車メーカーの開発入って10年近くして飽きてやめて1、2年してから転職エージェント登録したら多数大手紹介され誰もが知る日系グローバルメーカーに転職

三年でやめて今の一部上場専門商社総合職に着くがその際も結構な案件紹 された

で、今は転職するか迷い中だが日系、外資問わず多くのエージェントから案件紹介が来る
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 07:57:55.41ID:GLHoJwr20
ここまでは冒頭の嘘の部分でここからは本当の部分

大企業とりわけ頭数が必要なメーカーは大卒枠と高卒枠があり待遇が違う

おれは1、2社目は高卒枠で大卒と同じ仕事でも待遇劣っていた

これが本当の部分

ただ、現職は一流大学卒の同僚と同じ大卒枠の総合職にキャリアを買われ入れた

俺みたいな名の知れた企業にそれなりの職種で新卒で入れれば高卒でもそれなりの職歴が出来て難なく大卒のルートに入れるパターンもある

中途に学歴関係ないの嘘と本当はこういうことかと思っている

ちなみに俺45
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 08:11:48.10ID:0SdkfwUB0
ちょろっと荷物運ぶだけで休憩たっぷりなんて羨ましいけど、年収180万くらいなんだろ
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 08:15:56.26ID:GLHoJwr20
よく見たら本当の部分と嘘の部分が逆になってたw

ついでに言うと、よく言われることだが高学歴の意味は7,8割は新卒時にいかにそれを使って有名な会社に入るかで、残りは世間体だと思う

ただ、これが上手くいくかどうかはその時代の経済状況でかなり左右されるから結局は運かもな

俺の場合高卒卒業したタイミングがまだギリギリバブルの余韻でまともなとこ就職出来たが、進学したら卒業時点で就職氷河期だったので、進学してたら全く違う人生になってたと思う。

あと、40台でも一発逆転またはなんとか立ち直るチャンスが欲しいと思っているやつは英語勉強してトーイックのスコア最低500 出来れば600以上取れ

今の世の中トーイックスコアほどコスパに優れたものは無いから

英語だけだとダメだから、なんでもいいから今あるスキルと組み合わせて多少の脚色加えてでも魅力的に見える職務経歴書を作りネットの多くの職業紹介会社に売り込む

これが今考えられる一番確率が高い這い上がり方
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 08:41:12.93ID:0SdkfwUB0
長男ですが両親元気です。父は政治家です バカ息子とは俺のこと
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 09:10:01.49ID:Yg+aaYEb0
求人票の企業PR
エアコン完備←スポットクーラー

和気あいあいな職場←嘘。アピールする所がない会社が書く

交通費支給←交通費上限ありな会社も
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 09:55:09.14ID:OspUk3eh0
>>297
高卒で開発なんかできるの?
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 10:08:34.58ID:GLHoJwr20
できるよ ただ、開発ってのがミソ

一言で開発といっても設計、企画から現場での実験まで様々 俺は泥と油にまみれる実験だった
でも、これでもキャリアシートに書けば立派な経歴に見えるもの 要は書き方見せ方

工業高校出ると学校にもよるがこういうある意味美味しい仕事が沢山ある 下手に大卒行くよりコスパ良いよ
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 10:20:37.45ID:HRjIyixN0
>>294
年収290万くらいです
退職金は2年目から支給されます
もう午前の仕事は終了しました
13時まで休憩です
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 10:24:19.45ID:HRjIyixN0
就業時間は8時間30分から17時30分までです。
早出残業はありません。
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 10:31:31.69ID:yNZr3m7z0
でも自主的に働きますだな
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 10:55:49.14ID:HRjIyixN0
自主的には働かない
1度会社から出たら休憩時間ギリギリまで会社に戻らないから
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 10:59:28.54ID:rM3Af44I0
派遣会社に登録してても仕事紹介の連絡は先月2回来ても
2回とも断ったな・・・知多市見つけたがあれは女性のみの可能性ありだな
別の会社で勤務地同じで女性活躍とあったし
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 11:29:20.78ID:/WokDsCR0
みんなは、年収残業なしで額面400以下って精神もつ?
俺はだめだわ、来年やっとこさ370ぐらいになるけど銀行預金で大恥かいたわ。
もうね男でこの歳600でも恥ずかしいのに転職のため一からやり直しとはいっても400以下はありえないわ。
今日は一日うつで過ごすようだよ。
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 11:38:51.45ID:EvieuLIf0
預金誰に見られるの?
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 11:44:15.33ID:DVuk8lue0
彼女が650万稼いでるからそれは超えたいな
営業で考えてるけどなかなか行きたいところがない
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 11:44:26.68ID:/WokDsCR0
>>312
あんま詳しくはあれだけど、まとめて定期とかするときに渡すから。
で、それで投資信託の話しされてオレの恥ずかしい通帳の出し引きでポイントたまらないとか説明された。
もう俺涙目。
勘弁してよー。
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 11:45:09.23ID:qCIeM8OI0
上場大手にいたけど7年勤めて額面370万で 辞めた
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 11:57:45.03ID:h8QiLhua0
金曜日に面接してまだ返事がこない

これは一週間後にお祈りパターンだな...
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 12:35:20.56ID:k2SyHN7y0
>297
高卒じゃなくて高専やろ
エンジン開発なんて高卒じゃ無理や
高卒じゃ旋盤レベルで終わり
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 14:16:55.64ID:rvk+2ilS0
数ヶ月ぶりにハロワ行ったが、近くの駐車場が工事中で停められず帰って来ちゃったよw
だいぶ離れたとこに駐車場あったんだが、歩くのめんどかったし。明日は違うことのハロワ
行って来る予定!
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 15:15:31.45ID:82q6IC2Z0
私もハローワークで
手作りオニギリ食べながら検索してたら
「すみません、飲食禁止なんです」と上から目線で言われ
検索やめて帰宅しました。

ハローワークは使えねー
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 15:17:17.79ID:82q6IC2Z0
終活するぞ!終活するぞ!
終活するぞ!終活するぞ!終活するぞ!終活するぞ!

そんし〜そんし〜そんしそんしそんし〜
あっ!尊師が飛んでる〜
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 16:10:45.55ID:j6Ga6bcc0
中学生みたいな頭脳の40歳代オッサンの書き込み
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 16:51:41.34ID:L6+EifNa0
中二病を患うとそうなるね気付いた頃には手遅れ
やり直したいと思っても無理だわ
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 17:43:17.84ID:gbgiNExq0
>>324
大手ぜネコン、電力会社。
後、資格取得後は就職案内も来たり。

ただし、大学で勉強しても中々、取得は難しい。
ポイント・・今年は2教科合格目指す!など計画的に勉強した方がいい。
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 18:37:29.15ID:gbgiNExq0
工場はなぁ・・・
トラブルあると出来るまで残業とかある。

特に台風や大雨で地下設備が汚水でダメになったら
修繕が大変。
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 19:20:56.08ID:oHRAt5Te0
>>306
仕事内容からみたら仕方ない額かもしれないが、
割り切れれば充分かもね
こういう方向性も有りかなあ
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 19:42:33.77ID:HRjIyixN0
>>328
昇給が年1回1万円だから充分だと思ってるよ
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 20:35:22.75ID:F4BwisD10
派遣で現場事務で働き始めたがめっちゃ大変システムも使いにくいしまず入力する前に伝票が回ってきた時点で
50フィルターくらいアナログで選別しないといけないそのあとの入力のパターンがまた複雑&イレギュラー処理が多すぎる

正社員のリーダーも毎日何度も入力ミスしてる集中力とかなりのスキルが要求される
ただ伝票をそのまま入力するだけで時給1500円の仕事あるのに時給1700円はもらわないとやってられんわ
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 20:48:42.74ID:ed1zHIX60
転職考えてますがやはり厳しいですか?
40歳で三流大学卒
特別なスキル無し 資格も普通免許 リフト
ヘルパー位で1回転職してます
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 20:57:05.83ID:/WokDsCR0
>>331
リフトは安いよ。
あれはつなぎのバイト用の資格だよ。
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 21:05:20.50ID:/sUB6ug60
リフトマンは意地汚いオヤジいるからな
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 22:12:30.16ID:ed1zHIX60
>>331です
妻子抱えて転職するとは
正直、今の職場にはもういれないので
一応三大都市圏で今の会社で22〜24位の手取りなので少しキツイ仕事ならこれくらい貰えるとは思ってますが
一応トラックドライバーか、宅配ドライバー(ヤマト運輸系)か介護系考えてます
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 22:23:43.15ID:/jmzMxEo0
>>335
俺も宅配ドライバー探してるよ
タクシーでキチガイ客乗せて精神がやられた
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 22:52:12.31ID:DcLj1snb0
>>337
ヨドバシドットコムはペーパードライバー不可って書いてあった
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 22:54:14.59ID:/sUB6ug60
ヤマト人気だな
あなた方のおうぼ待ってるで
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 22:55:05.51ID:yNZr3m7z0
宅配もキチガイ客のもりあるんだけど大丈夫?
ドライバーダイレクトだし
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 23:02:14.84ID:/sUB6ug60
1日100件とかさばける?
でないと無理だよ
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 23:17:35.04ID:ed1zHIX60
>>342
未経験40歳でヤマト運輸採用されますか?
宅配ドライバーとして
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 23:21:05.73ID:/sUB6ug60
チャレンジしてみたらどうよ
6時〜23時だっけ?
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 23:53:14.84ID:dIJ2+YsO0
>>335
家族を路頭に迷わさんようにな!
検討祈ってるわ
辞めてからの仕事探しは、尋常じゃない
ストレスかかるよ、、
沢山応募しても、お祈りばかりくるから
この年だと!鬱にならんようにな!
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 00:19:38.32ID:yi3wRHES0
>>349
独身?
嫁、子供ねー ?
よっぽど出来の良い子なら面倒見てくれ
るかもね!
反抗期の息子見てたら面倒なんて、全く
見てくれそうも無いわw
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 00:26:45.57ID:yQu7uvvP0
>>350
少なくとも嫁は助けてくれるだろ?
まあ、逆に愛想つかれて離婚なんてこともあり得るけど

単身無職は自分しか頼るものがない
だから、社会保険の免除が手厚い
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 00:32:59.12ID:yQu7uvvP0
いまいち、これが理解できない人が多い
協力し合うのが家族でしょ?
旦那一人で全て背負って生きてく訳じゃない
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 00:38:27.83ID:gbcRbJvT0
旦那の甲斐性なさに離婚するパターンすごく見るけどな。
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 00:42:47.39ID:yQu7uvvP0
それで、親権が旦那にいって無職で子供の面倒まで見なくてはならない
こんな状況なら、それはもの凄く大変だと思うよ

だから、妻子持ちで悲惨なのはこのパターン
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 00:44:13.46ID:6jCNPu8D0
>>352
ふーん
体調悪くなったら面倒みつもらう?
自分目線見たいだけどさ
じゃあ 嫁がさ重病になったら
どうよ!嫁に頼るとか言ってらんないぜ
そん時、嫁、子供いて無職だったら相当なストレスだと思うけどな www
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 00:52:02.56ID:6jCNPu8D0
>>354
なんか お前 大丈夫か?
子供を奥さんに持ってかれるのが
一番人生で辛いと思うがな!
まー 独身貴族には分からないかw
奥さんとは、もうどうでもいい!
ただ
子供に会えなくなるのは辛いな
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 00:54:53.35ID:yQu7uvvP0
>>355
そんな偶然、想定したらキリがないじゃん
嫁が大変な時は旦那が助ける、お互い様だ
家族で協力し合う、それが家族じゃん
あなたは当事者ですか?なんでwwwしてるの?

ところで、なんでID変えてるんだ?
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 00:57:47.48ID:yQu7uvvP0
>なんか お前 大丈夫か?
とか、そういう罵声はやめてください
議論にならないから
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 01:00:44.67ID:yQu7uvvP0
>子供を奥さんに持ってかれるのが
一番人生で辛いと思うがな!

これは、もう別の話だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況