X



40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそな人101人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 11:53:07.04ID:vn2OUleN0
・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・すでに狂ってる人はお断り。

前スレ
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人100人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1526980812/
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人99人目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1525439930/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 17:54:02.94ID:uAgtz5+F0
>>198
俺も歯車になりさがったがこの暑さと雨でやられまくってるとこでミス連発してやる気あんのかと配送先でいわれた
下請けには昼休憩とらさないで使いまわしてこのいいぐさ
もう首吊るしかなさそうだな俺
0202ギャッツビー ◆mhCgbAAeAw
垢版 |
2018/07/07(土) 18:16:31.49ID:gVrLdpw60
>>197
お疲れさん
ついでにしょーもない人生( )の幕も降ろして下さい
なーーんも影響無いんで
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 18:37:51.90ID:JHdr1J8E0
罵声、煽り、傷の舐め合い、、良いよ〜とても良いよ!!
とても狂いそうな感じがして、ナイス過ぎて吐きそうだww
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 18:48:24.86ID:11TuRuQP0
>>198
零細企業はあたりの会社は凄くいいんだけどね
本当に業績成長してる会社は仕事がやりやすいよ
給与は安いけど、仕事を個人裁量で回せるから。人間関係も良い。
事務所が年々広くなるのが特徴
みんなががんばってるから、と社長直々に
随時昇給してもらえたり、臨時賞与が出るのも特徴
事務所を構えているのがビルの隅の一角だったのに
ビルの1フロア全体を貸し切ってるとかね

低層階で1階で細々としてたのに、
そのビルの2フロアを貸しきり+最上階に移動してたりもする
(これは俺が辞めた後にもと居た会社の前を通る)
停滞してる零細は腐ってる。人間関係にしても
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 19:13:57.66ID:1Fp8KGO40
>>204
数年すれば零細がなぜダメなのか分かるようになるだろうね

ま、50過ぎてそんな認識じゃまともな職歴もないんだろうからしょうがないんだろうが
0206ギャッツビー ◆mhCgbAAeAw
垢版 |
2018/07/07(土) 19:25:55.90ID:gVrLdpw60
誰もが遊びたい10代後半に己を律して勉強、進学して良い会社に入って安定と高給を得る
何の特殊能力もねー奴は努力で何とかなるこのコースが一番効率は良いんだわ
頑張ってきた奴には見返りの対価を得て何の問題もない
0207ギャッツビー ◆mhCgbAAeAw
垢版 |
2018/07/07(土) 19:30:03.06ID:gVrLdpw60
それに比べて何の目標も努力も無くダラダラと息吸ってオナ○ーしてきただけのボンクラ中年の哀れなおまえら
そんな無能が高望みしてんだもんなぁw
一体何歳だよww
0208ギャッツビー ◆mhCgbAAeAw
垢版 |
2018/07/07(土) 19:40:01.74ID:gVrLdpw60
ちなみに本質的な頭の良し悪しに学歴は全く関係ない
ただしロジカルな思考をベースに筋道立てて物事を考える頭を作ることをベースに好奇心や知識、仕事に必要な処理能力を培うことに置いては意味がある
勉強自体には大した意味は無くてもな?
あっ、これホワイトカラーの話だから5kしか選択肢が残されてねーおまえら小汚い作業員には全く無縁な話だから気にしなくて良いよ

そもそも理解出来てねーだろうしなww
0209ギャッツビー ◆mhCgbAAeAw
垢版 |
2018/07/07(土) 19:45:00.89ID:gVrLdpw60
体育会系の人間がプラス評価を得る理由は社会と同様で縦社会を既に経験してると見倣れるからだ
こんな当たり前なことすら解ってねー可能性が激大なのがアホなおまえらってことw


あっ、これも新卒くらいしか影響ねーからおまえら無能中年には関係ねーから心配スンナ
0210ギャッツビー ◆mhCgbAAeAw
垢版 |
2018/07/07(土) 19:51:19.66ID:gVrLdpw60
まとめると学歴なんつーのは本質的には屁の突っ張りにもならない

ただし雇う側からしたら継続力、忍耐力をベースに頭を使う訓練をしてきたか否かのバロメーターにはなる
過去は過去ではない
未来の延長線で繋がってる

積み重ねてこなかった無能怠惰な中年に価値なんてねーですよ?w
グダグタ不平ホザく暇あったらさっさとクソジジイの汚物処理をやれ
残るは福島で除染作業、もしくは法を踏み越えるラインの限りなくグレーなヤ○ザ仕事な?w

まあそれでも自分の頭で考えて正解を導き出せないアホな中年は顎で使われるだけの作業員だけどなww
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 21:08:28.50ID:TCu2RiIS0
体育会系の評価は近頃は下降傾向にあるんだけど・・・

>>110
青いな
中小零細町工場の狂気の世界はそんな小理屈通じないよ
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 21:56:37.75ID:kQoihMD+0
>>210
もう少し 短い文にしてくれ
読みにくいなwww
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/08(日) 01:22:29.36ID:cSyoji5G0
息子 受験生だが 公立の大学行ってく
んねーかな! 公立ならスゲー気楽になれるわw
0216ギャッツビー ◆mhCgbAAeAw
垢版 |
2018/07/08(日) 07:30:53.27ID:HR5LECOl0
おまえらの履歴書の特技欄

・小学生同然の揚げ足取り
・真実を指摘されると筋道立てた反論が出来る頭なんぞ無い為、舞台下から喚く
・己のカス具合を棚に上げて不平不満を喚くだけの責任転嫁

・オナ○ーのバリエーション
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/08(日) 08:19:55.35ID:rdTYPuR30
長い自己紹介だな
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/08(日) 08:34:31.30ID:HDCE3YlI0
>>216
全て自身へブーメランと理解してるか?
0219ギャッツビー ◆mhCgbAAeAw
垢版 |
2018/07/08(日) 09:55:09.15ID:HR5LECOl0
>>213
読みにくいじゃなくて理解出来ないんですよド低脳クン
0220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/08(日) 10:48:38.91ID:pWsBHMpz0
偽者ギャッツは本当のギャッツさんには追い付けない
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/08(日) 10:48:41.46ID:V03mXJ7b0
>>219
どこぞスレの低能コテ臭が漂うやつやね
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/08(日) 11:43:08.83ID:qT/e/Qr60
>>220
クッズビーだよ今の奴はw
ギャッツさんは現在、猛烈に仕事に取り組んでてこんなとこに来ている暇無いから!
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/08(日) 11:46:31.74ID:3/szWJOC0
>>210
はじめの文面ってもしかして自分を一生懸命鼓舞してる?
で、後半で僕は学歴いいからチミ達とは違うってな感じ?
もうね、諦めろよ。
職歴だよ、職歴。
君の多分一番嫌いな言葉が肝心なんだよ。
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/08(日) 14:02:02.81ID:cSyoji5G0
>>219
尊敬してますよ
僕には介護は無理ですから!
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/08(日) 20:49:31.87ID:83k9L1w10
前の職場でトップの人間が変わった途端に俺の運気が下がっていったんだけど
やっぱそういうのってあるんだろうな
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/08(日) 21:27:03.15ID:rdTYPuR30
運気が下がるってどういう事?
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/08(日) 22:53:57.62ID:claacZPP0
自分が落ちていく時に外に原因があると考えると気持ちは楽になるかもしれないが全ては自分の行いの結果だと考えないとどこまでも落ちていく
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/08(日) 23:24:11.11ID:AublG1xd0
父親の死が原因なんて思わないよ、父親のせいになんかするわけない
ただ父親の死が境になってる気がしてるというだけ
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 02:11:18.56ID:3PbO/yWZ0
>>230
あれだろ
可愛いがられてたんだろ 過保護にな
寂しくなって ポッカリ胸に穴が開いた
感じ
違うか?
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 07:53:50.92ID:lxwsXNCN0
俺は父親が大嫌い。
小さい頃から暴力振るわれてたから。

最低な人間=父親と言う人間

コイツ亡くなったらお祝いする。
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 10:39:01.90ID:HWi3Vfhu0
>>62
それまでは、一応高学歴、それなりのキャリアはあったが、
入社時の確認ミスで一般職でスタート。

年収750で我慢するべきか…



えっ、 750万てめちゃめちゃ低いのか・・・・

自分が今度転職するのそれの半額以下なんだが・・・
まあバイトで年収200万以下よりマシだけどね
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 10:40:19.39ID:7kAlTbG20
最近学んだ事なんだが、希少なるホワイト企業は、ハローワークやインディードのような
下等な人材しかいない確保の場に応募したりはしない。以外と横繋がりで取引先から流して
貰ったり、ツテコネみたいな流れの企業も多い。腐った人材でも採ろうと躍起になってるとこの
大半はホワイトじゃない。ブラックとまでは言い切れないが、ほぼ近い企業だった…
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 10:42:30.90ID:3PbO/yWZ0
>>234
750万の半額? 辞めとけ!
辞めるのが目に見えてる。。
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 10:47:56.18ID:3PbO/yWZ0
>>235
ホワイト 大手はエージェントに
お願いしてるよ
エージェントで 条件に当てはまる人を 絞りこんで貰って面接
経費かかるが、手間は減るというメリット!
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 10:49:58.85ID:HWi3Vfhu0
>>87-93

いいよな、丸亀製麺!かけにちくわのせてごまブッカケ!!がマイブームですまんな

丸亀市が地元だし
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 10:50:55.11ID:3PbO/yWZ0
40代 大卒、高卒では
平均年収違うのか やっぱり
高卒の工場勤務は安いのか 大手でも?
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 11:09:29.76ID:HWi3Vfhu0
>>236
オイオイ、今200万以下のバイト生活やで!
350万でもワッチには好待遇や!高卒だし、慣れた小売業だし、公務員みたい
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 11:11:29.90ID:HWi3Vfhu0
>>240
トヨタの期間工なら一律じゃない?
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 19:40:28.28ID:d2tN94h00
丸亀製麺の半額券持って
明日、贅沢にも掛うどん、野菜かき揚げまで食べちゃう。
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 22:52:18.61ID:8pIWvPak0
一月に退職して初めての面接で内定出た
一部上場企業の契約社員
51才だけど雇用情勢は思ったより良いんだな
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 09:45:56.15ID:UWOQX9/q0
今日も灼熱のなか倉庫作業死にそう
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 10:21:38.36ID:nJNlceRP0
冷凍庫の中の仕分けの求人出てたけど夏は快適だったりするのかな
汗かいたら風邪ひきそうだけど
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 13:16:19.57ID:Qu1QD7J60
最近、レスが少ないけど仕事決まったのかな?
だとしたら、羨ましい…。
40後半だと、非常に厳しい。
なんか悲しくなってきた。
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 13:29:07.65ID:4QLtAiL10
俺は4月頭に就職してたが、最近またここに帰って来た輩だよ
あの頃の豊富な求人が姿を消して、ブラックばっかになったと落胆してたとこ
ハロワも家で検索するも良いとこないから行ってない
春先で就職成功してなかったのが今や致命的だな。。
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 13:55:22.89ID:4QLtAiL10
年齢で足元見られたのは大きかったな…
春先に5人採ってくれた大手の下請け会社
やっぱ主軸メインは20代30代メインだったんだが、
簡単に言えば、即戦力で一人二役やらされた。。
おまけ要因だったんだな、どうりで…
修理保全の仕事と一般製造職の両立
最悪なのは、保全は朝出と休日出勤(土日祭日)
代休取れるのかと思ってたが甘かった
通常業務も納期対応厳しくて休めない
憤死しかなかったって事ね。もうバイトでも
契約でもいいからやって行こうと思う。
しかし、良求人減ったなぁ
いつものブラックがスパイラルしてて苦笑w
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 14:30:03.98ID:TaWkhKVz0
>>258
そういうのって、会社としての方針ではなく上司の勝手な判断だったりすることがある
だから会社のトップに相談すべきだと思う
直属の上司ではなく会社のトップ
意外と現場の現状を知らなかったりするから
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 14:35:17.91ID:MLtRe+7b0
それやって注意してくれたとしても嫌がらせのオンパレードだろな
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 14:37:53.40ID:TaWkhKVz0
>>261
注意するだけが解決方法じゃないけど

嫌がらせのオンパレードにしかならないのなら
その時は辞めるべきだろうな
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 14:42:59.09ID:Qu1QD7J60
年齢と学歴の壁をクリアするの難しい。
今さら、どうする事もできないんだけどね。
年下が上司でも関係ないだけど・・・企業側は分かってくれない。
派遣にするか?
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 14:56:15.15ID:4QLtAiL10
今回、若い世代の人達に混ざって入社出来たまでは良かったんだが、
出社初日から、対応の違いに途惑ったな。最初からそれは分かってた
はずなんだけど、可愛がられるのはやっぱ若年層で、虐げられて後ろから
突付かれるのがミドルでも中年世代。世渡りどうこううんぬんじゃなかったな
若いってだけで、待遇に違いがある。絶対に・・
そう感じたわ。まあ、こき使われて差別化されてまで勤める会社でも無いし
本社に異動したら、更に夜勤あったりで、、辞めたけどさ。。
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 15:13:44.46ID:e0xCJm3j0
被雇用者として働く限り、オマエラの悩みは尽きないよ
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 15:56:43.71ID:lpyuVlRE0
>>264
次いこ!確かにそんなんばっかだよね。求め過ぎなんだよ。企業様は。
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 19:38:05.63ID:VCWiYHzA0
やべえ同窓会の案内がきた
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 21:15:00.11ID:NdqUoSeb0
遠く遠くの歌詞みたいだなw
同窓会の案内状なんて絶対に届かないくらい引越しと電話番号変えしてるからなw
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 21:51:36.41ID:Uae7CutK0
40代後半正社員で就職出来たけど
給料かなり低いけど土日祝休みで定時で帰れる。
仕事もかなり楽だから独身なんで
このまま骨を埋めるつもり。
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 22:40:55.33ID:+es/THhK0
ブラック求人ばかりって言う人
多いけど 俺には見分けつかない 求人の
書類見ただけじゃ
求人票のどこで見分けてんの?
教材販売とか リフォームや遊休土地への提案とかはヤバイとは思うが!
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 22:58:28.52ID:W7VLwBoC0
408 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2018/07/09(月) 23:58:19.78 ID:aPtpcw9C0
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/a/n/kankokunohannou/20141117-15.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/a/n/kankokunohannou/20141117-13.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/a/n/kankokunohannou/20141117-14.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/a/n/kankokunohannou/20141117-06.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/a/n/kankokunohannou/20141117-07.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/a/n/kankokunohannou/20141117-09.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/a/n/kankokunohannou/20141117-10.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/a/n/kankokunohannou/20141117-12.jpg
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 22:58:49.22ID:W7VLwBoC0
他スレより転載
https://samurai20.jp/wp-content/uploads/2015/08/24.jpg
https://samurai20.jp/wp-content/uploads/2015/08/31.jpg
https://samurai20.jp/wp-content/uploads/2015/08/41.jpg
https://samurai20.jp/wp-content/uploads/2015/08/52.jpg
https://samurai20.jp/wp-content/uploads/2015/08/61.jpg
https://samurai20.jp/wp-content/uploads/2015/08/71.jpg
https://samurai20.jp/wp-content/uploads/2015/08/8.jpg
 
当然、在日キムチ星人も悪用
韓国語すら話せない2世、3世も悪用
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 23:06:04.49ID:d8QeJKpf0
>>267
同窓会はあれから生きた自分の人生の発表会。
発表するに値する人生なら参加した方がいいがそうでないならふさぎ込むことになるぞ。
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 00:26:28.91ID:IHlaFwos0
中学の同窓会をいつからか3年に一度開催することになってやがる
最初の一度出席したっきりだ
意外と面白かったんだが、まあ2度と行きたくはないな
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 00:48:58.30ID:KzEO3RGB0
>>271
なるほど!
勉強ななりますです。。
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 03:37:00.97ID:4/W4vcnl0
みんながよくしってる松田聖子のシングル曲
1st裸足の季節 2nd青い珊瑚礁 3rd風は秋色/Eighteen 4thチェリーブラッサム 5th夏の扉

これら全て三浦徳子が作詞しているしかし世間でよく言われる「松田聖子=作詞:松本隆」の雰囲気にみんな騙されて

上記の松田聖子初期シングル群さえも作詞:松本隆だと思い込んでる人が多い結局作詞家によって松田聖子の世界観が出来ているわけではないということなのだ
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 04:05:26.13ID:btKcoUz70
俺の中学の同窓会は
24歳のときと32歳のときにやって以来
音沙汰無し
さすがに40代でまだ未婚の俺は
次来ても出ようとは思わないけどね。
多分浮くかもな。
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 08:29:49.01ID:J5/yaBre0
>>269
おめでとう。
やっぱり前職と同じ業種職種なのかな。
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 08:33:17.04ID:HwguIu/a0
>>250
そんなバカがする様な仕事してるからだろw
いわば、自業自得
俺はオフィスが寒すぎてかなわん…
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 10:34:38.19ID:KzEO3RGB0
>>281
俺も 作業員は無理だな。
辛いし 1日 2万以上とか稼げないだろ!
安いし 無理だ。
最低でも750万かな 年収!
ボーダーライン。。
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 12:09:02.42ID:Fqr/vJTm0
>>282
その金額に見合うもん持ってるんかい?
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 17:42:03.86ID:Eo2JnkxL0
>>283
たぶん 経験職ならな
異業種じゃ そんな稼げない
プロ野球選手がサラリーマンに
なるったら5000万とか稼げないだろ
それと一緒!
俺が異業種に転職したら まー400
万が いいとこかな。。。
額面150万だといくらくらい税金取られ
るか知ってる?げんなりするわ
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 17:43:26.05ID:Eo2JnkxL0
あっ書き忘れ
ボーナス な
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 18:25:50.66ID:TWQIzjck0
>>269
おめでとうございます。
仕事決まって一安心ですね。

私は、また書類落選でした。
7月中には決めたいけど、希望無し。
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 21:46:09.34ID:s7UDBcD80
今日も10時〜20時昼休憩なしの仕事やって今晩飯食べ終わったとこ
早いとこくたばりたい
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 21:56:36.61ID:4kt6Jn8O0
>>288
お疲れさまでした。
大変なようだけど、仕事が決まらず無職よりも心身的にも良いのではと思います。
私は、不採用の通達で常に不安です。
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 22:14:10.99ID:FgWbu5GK0
>>289
ブラック工場の配送会社のドライバーに採用されたのはいいが
請負の運送屋だからやりたい放題だわ
昼休憩とらすという概念ないからな
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 22:46:38.18ID:S949hs4c0
>>280
ありがとうございます。
未経験の職種です。

>>287
ありがとうございます。
私の年齢で諦めていましたが何とか決まりました。
早く仕事が決まるように祈っています。

>>291
配送職です。
片道1時間くらいの範囲にある取引先に片手で持てるくらいの荷物を1〜2個 午前と午後で4社くらい運ぶだけの仕事です。
毎日ヒマ過ぎて休憩ばかりしてます。
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 01:13:47.43ID:L6+EifNa0
仕事に縁があれば良いけど病気で失業して以来ダメだ
履歴書送り返される一方で収入の目処が立たないから何をしても楽しくないし意欲も無くなって来た
もう開き直るしかないな
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 03:41:38.98ID:/jmzMxEo0
>>292
都内って意外とペーパードライバーが多いから
運転手は狙い目かもな
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 07:47:09.81ID:GLHoJwr20
中途は学歴関係ないってのは半分ホントで半分嘘

俺の場合高卒で自動車メーカーの開発入って10年近くして飽きてやめて1、2年してから転職エージェント登録したら多数大手紹介され誰もが知る日系グローバルメーカーに転職

三年でやめて今の一部上場専門商社総合職に着くがその際も結構な案件紹 された

で、今は転職するか迷い中だが日系、外資問わず多くのエージェントから案件紹介が来る
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 07:57:55.41ID:GLHoJwr20
ここまでは冒頭の嘘の部分でここからは本当の部分

大企業とりわけ頭数が必要なメーカーは大卒枠と高卒枠があり待遇が違う

おれは1、2社目は高卒枠で大卒と同じ仕事でも待遇劣っていた

これが本当の部分

ただ、現職は一流大学卒の同僚と同じ大卒枠の総合職にキャリアを買われ入れた

俺みたいな名の知れた企業にそれなりの職種で新卒で入れれば高卒でもそれなりの職歴が出来て難なく大卒のルートに入れるパターンもある

中途に学歴関係ないの嘘と本当はこういうことかと思っている

ちなみに俺45
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 08:11:48.10ID:0SdkfwUB0
ちょろっと荷物運ぶだけで休憩たっぷりなんて羨ましいけど、年収180万くらいなんだろ
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 08:15:56.26ID:GLHoJwr20
よく見たら本当の部分と嘘の部分が逆になってたw

ついでに言うと、よく言われることだが高学歴の意味は7,8割は新卒時にいかにそれを使って有名な会社に入るかで、残りは世間体だと思う

ただ、これが上手くいくかどうかはその時代の経済状況でかなり左右されるから結局は運かもな

俺の場合高卒卒業したタイミングがまだギリギリバブルの余韻でまともなとこ就職出来たが、進学したら卒業時点で就職氷河期だったので、進学してたら全く違う人生になってたと思う。

あと、40台でも一発逆転またはなんとか立ち直るチャンスが欲しいと思っているやつは英語勉強してトーイックのスコア最低500 出来れば600以上取れ

今の世の中トーイックスコアほどコスパに優れたものは無いから

英語だけだとダメだから、なんでもいいから今あるスキルと組み合わせて多少の脚色加えてでも魅力的に見える職務経歴書を作りネットの多くの職業紹介会社に売り込む

これが今考えられる一番確率が高い這い上がり方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況