X



書類選考面接後の結果待機総合62

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 22:02:51.67ID:rbdr/1Jt0
新スレ。1000踏んだから建てた。
間違えてたらスマン。
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 22:29:18.00ID:c43SEoNT0
>>1
おつ!
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 06:58:49.19ID:JPrtWUdG0
なんか転職エージェントに登録したが、これといって成果は無いなあ・・・
カウンセリングらしい事も無かったし、今までの職歴や経験に基づく企業しか紹介してくれないし。
「とにかく数を打て」と必要以上に大手やブラック企業を大量に紹介されただけだったな
ヤケクソで全て応募したが、これだと自分だけで転職活動してんのと変わらん。
転職エージェントって皆こんな感じなの?
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 07:11:30.42ID:JA7jK0U20
これから本命の一次面接行ってくる。
技術統括の役員といきなりサシで面接みたいだから緊張…
向こうから面接のオファー出してくれたくらいだから、意欲は高い…と信じたい
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 08:33:02.97ID:g3wva5nO0
>>4
4回転職したけど、1回目のエージェントで同じ事を感じてそれ以降使ってない
いなくて困ったことないよ
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 21:07:09.69ID:vOeNhvN00
経験職種でも書類選考が全く通らない
00095
垢版 |
2018/06/27(水) 21:46:30.20ID:pIh0weaI0
朝の9時から11時前まで面接してきたよ。
相手から聞かれるというより、こちらから聞いてくださいね的なスタイルで進んでいったけど、基本的には技術のすり合わせがメインだったけど、手応えとかは全くない…
ただ、面接で業務の具体性が見えてきたので、かなり入社への意欲は高まったのは確か。
結果は早くて明日か明後日だよね?こういうのって(いきなり役員クラス出てきたし)
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 21:52:11.63ID:PLd+i5k90
>>1
おつ!
>>4
どっちかと言うと職務経歴書とかの添削に使った方が良いよ
あと今思ってることも言って良いと思う
ちゃんと自分が納得できるのはこういうところですって
>>8
職務経歴書とか書き換えるだけで大部変わるよ
>>10
ねぇよバーカ
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 22:09:28.15ID:b64PGqq80
本命から筆記試験合格通知きたー
履歴書原本ってPCで作った履歴書に写真貼るで良い?
手書きで持ってこいってこと?
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 22:19:02.02ID:fFRzmha90
以前、面接のときに残業代がでないと現在の職場の悪口いってしまったと落ち込んでいたものですが、今日採用通知きました!
糞田舎で手取り11万は当たり前の地域でボーナスなんて貰ったことないですが、背伸びしてボーナス4.8ヶ月でるところ受かったー!みなさんありがとう!
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 22:20:23.28ID:pIh0weaI0
>>13
特に指定なければPC出力したのに写真を貼ったので問題ないよ?
自分なんかエージェントのほうから手書きのを指定されたけど、持っていったら「あっ?えっ!?わざわざありがとうございます」って言われたくらいだから、指定なければPCが基本かと
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 08:38:30.48ID:28FP2laVO
>>13
今はどっちでもいいと思う
人に寄っては手書き主義もいるけどまぁ、これは運みたいなもんだ
自分は暇な時に書き溜めたやつを使ってるけど
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 09:08:55.24ID:iknkgBcb0
結局写真は使うことになるからコスト面ではまったく差がないんだよな
手間があるかどうかだけ
手書きが評価される社会(笑)だから結局手書きにしてるわ
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 09:36:16.23ID:SXWZ0f1x0
前日に面接を始めたばっかりだから結果は2〜3週間後になりますって言われたけどまとめてお祈りフラグだな
面接自体は10日前にしたから即採用ならもう出てるだろうし
0020名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 10:26:20.85ID:ID8GSM1q0
19日に面接して、帰宅後24日までに適性検査を受けてくれ。言われたて受けたが未だに返事なし。
もう、落ちてるよな…
0021名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 10:29:06.73ID:XmeRMhCk0
いまんとこ三社ほど一次面接を受けて全勝なんだけど、
一次面接ってどこもこんなもん?
とりあえず通しとく、みたいな
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 10:34:37.28ID:2TKOxgGV0
一次受けてからちょうど1週間が経った
二次は大阪の本社から役員が来るんだけど地震の影響で本社がバタバタしててスケジュールの調整が難しく結果の通知が遅くなると言われたが今日か明日にはきてほしいなぁ…
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 10:54:44.96ID:ppeuuN0a0
>>23
よっぽど変な会社でなきゃ連絡はくるだろうが
気になるなら自分で問い合わせるのが一番早い
会社によるし会社の人間しかわからんよそんなの
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 11:20:29.05ID:BFbOwjN60
>>24
ハロワじゃなくて大手転職サービス。直接応募だが
>>25
それなりに名のしれたとこだから来るとは思うんだが、1次のときも2次のときも他と比べると遅かったんだよね
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 13:33:25.10ID:omPKKFq70
>>15
>>16
ありがとう
今まで履歴書って言われて普通に印刷して写真はったのを提出してたから原本て言われて戸惑った
もしかして普通は写真はった履歴書をコピーして提出してるの?
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 13:50:17.87ID:1qzKkP3w0
タブリエ関連会社の人事・面接官は軒並み最悪だったな。
こちらの面接日程の希望はほとんど無理だというし、面接に行けば担当hは平気で10分遅刻してきて謝罪なし。
企業として糞すぎるわ。
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 16:54:03.82ID:iknkgBcb0
今日の面接、お祈りパターンの和やか面接やった・・・
このパターンで祈られたことあるから前向き発言されても期待できねえ
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 18:03:41.90ID:e0LlxVDg0
俺に言わせれば書類選考落ちでもちゃんと応募者には不合格だと伝えるべきだと思う

応募者には社会の常識とか言っていろいろ偉そうに言うけど、問い合わせに返事を出さない企業なんて常識なさすぎだろ
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 20:14:50.75ID:swMN5N3t0
20日水曜に面接した
「採用前提での面接です」「しかし思った以上に応募多数のため選考にお時間頂きます」だそうだ
結果は10日〜2週間以内に通知らしいが
ちゃんと2週間待てばええんかな、まだ来ない
はじめての転職と面接で勝手がわからん
並行してどっか進めようかな
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 20:28:12.12ID:ppeuuN0a0
>>41
ダメだった時の時間と金銭面のロスが馬鹿にならないから並行した方が良い
複数内定とって悩めるぐらいを理想にしておくといいよ
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 21:27:46.99ID:/A6OpZZO0
>>44,45
書類選考通ったあと一次面接の日までに受けてと依頼があったんだよ、笑ってもらったさ

まぁ勉強しなかったことは確かだけど、SPIで判断されるのも辛いな
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/29(金) 02:14:03.69ID:EbVoorsB0
>>46.47
俺も面接後に受けたがちんぷんかんぷんやったわ。
ハロワの職員と話してたら、そんな出来が悪いんやったら一応、お礼のメールしとけ!言われた。
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/29(金) 02:17:44.80ID:EbVoorsB0
>>41
俺もかなり好印象で面接終えて
受かると思い込んで活動やめたら
見事に落とされた事あるよ。笑笑

面接まで2週間結果まで2週間と
1ヶ月無駄にしたりしたから
並行して受けるべき!
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/29(金) 16:03:32.15ID:JzGw8NuB0
エージェント経由で2度日程出しても先方の都合がつかないとのことで、一次面接を2回に分けてやることになった
昨日初回の面接してきたんだけど正直手応えがない
週明け2回目の面接があるんだけど、手応えなさすぎるからお祈り確定してるならもう辞退したい…
エージェントから様子を伺ってもらうのは無理だろうか?
そもそも一次面接を2回ってそんなことあるのかな
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/29(金) 16:12:52.54ID:jHbi5cZI0
初めての経験だったが電話DEお祈りだったわ
週始めに現場担当者、責任者と面談して感触も良く
今週末に給与のことで連絡しますとのことだったの
になんか肩すかしを食らった感じだわ
こんなことあるのだね
なんかいっきに疲れたわ
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/29(金) 17:07:29.27ID:6H02EECr0
先週一次面接受けた超大手から連絡こねえ

まず落ちてると思うけど奇跡通過もあるから予定たてれない
早く連絡くれ
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/29(金) 18:38:20.92ID:yx1Yzy2d0
火曜面接した所から お祈りきた。はーマジむかつくわ。履歴書一式返せとメールしといた
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/29(金) 18:42:20.32ID:EbVoorsB0
19日に面接して、24日までに適性検査を受験してくれ。とメールきて受けたが結果きません。

ハローワークに電話して確認したら
まだ結果来てません。と言われた。

いつになるやら…
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/29(金) 19:14:48.86ID:c0wpdsGa0
53のように電話でお祈りパターンってけっこうあるの?だまって郵送パターンばかりだけど
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/29(金) 19:37:04.35ID:1Yhc9QJO0
>>60
写真をつかいまわす
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 00:16:54.93ID:PsqYgpGL0
今週木曜に受けた最終面接の結果、結局こなかった
合格なら即日or翌日に採用通知来るよな?
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 00:19:26.45ID:yNp76u690
>>66
他に候補者いるって言われてる?言われてるなら時間かかると聞いた。
そうじゃないと厳しいかも。

ちなみに俺も水曜日の最終面接の結果来てなくて、落ちたと思ってる(候補者多いらしいけど)
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 00:23:25.72ID:PsqYgpGL0
>>66
特に言われてないんだが、面接の雰囲気は良い方で面接官のウケも良かったと自分的には思うんだよね
それなのに面接後に内定通知も無かったし金曜も連絡がないから不安になってきたんだ
欲しい人材なら土日跨ぐような真似しないと思うんだけどな
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 00:36:14.38ID:S7PSI6W70
だよなー欲しい人材なら当日もしくは翌日に内定出すよね
まぁ誰かと天秤にかけられてるんだろうけど
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 01:34:16.64ID:yNp76u690
ダメならダメで早い返事を欲しいよね。
期待してしまうから、、手も動きも止まるよね。
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 09:45:31.92ID:x/PLstbI0
なかなか書類選考通らなくて持ち玉が無くなってきたな
転職サイトでの募集に行き詰った時ってみんなどうしてんだろ? ハロワ以外で
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 10:52:45.06ID:E18DG8K00
うちの嫁さんもハロワで未経験歓迎の会社に入って数年だけど、今や年収500万越えで残業ほぼ無し、有給完全消化のホワイトだよ。
ハロワも探せばホワイトは全然あると思う。
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 12:10:04.69ID:o+9t/jTr0
本命の書類選考通った!と思ったら正式な面接の前に面談したいだと…
それと合わせて3回面接かと思うと受かる気しないわ…
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 12:17:21.18ID:jQ/ASU+q0
10時55分面接開始で11時50分に終了。

面接と職場見学をして終わった。
来週の土曜にも面接があるらしく、結果は再来週になるがなるべく早く連絡するとの事。
入社日は8月1日で問題ないか確認され了承。
バイト勤務したいならそれは問題ないと言われた。

職場見学の後に挨拶したら、お疲れーと言われたよ。笑笑
来週も面接あるし、待って欲しい。と言われる事から
お祈り濃厚だよな。
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 17:33:22.98ID:h5cIzqOQ0
>>41だけど

きちんと期日通り10日経った今日、郵便受けに郵送お祈り返却履歴書来てたわ

「採用前提面接」とか言われて待遇や今後の選考の流れとか説明され、(少なくとも二次があったらいける…!?)って思ってたけど

みんなが並行して色々受けろって言ってくれたから被害少なくて済んだ。ありがとうなみんな……また頑張ってくる……
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 18:22:41.55ID:pQLznncu0
昨日、内定の連絡もらいました。
ありがとうございます。

ハロワ経由で内定。

転職サイトだと全員に応募数稼げとあおるよね。
だからどこ応募しても競争率高くなって嫌になっちゃった。
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 18:51:26.89ID:bw1AtFXW0
>>74
>>75
かなりの数の求人で騙されたトラウマがあるからなあ、ハロワは。
でも極わずかだがホワイトはあるにはあるのか。見分け方が分からんけど
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 18:57:26.81ID:PsqYgpGL0
結局、すぐに内定もらえなかったら次行ったほうがいいよね
手応え?があって喜んでもすぐに連絡が来ないんじゃあ結局喉から手が出るほどの人じゃないってわかるもんね
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 19:01:44.49ID:wSzdAGia0
いや内定出るのが遅かったから次行くというか、
複数の候補先企業を同時並行するのが基本
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 21:47:35.96ID:5rX42bSo0
>>81
水曜に本命最終面接して結果まだ来てないけど望みは捨ててないよ
「いま一社内定もらっている」って馬鹿正直に面接官に話してしまってやっちまった感満載の面接だったけど
あんまり焦らず並行して頑張っていこうよ
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 23:11:24.55ID:D9kktKkN0
17日に面接あって採用通知は一週間後に書類でと言われて何の音沙汰も無かったから
ダメだったかと諦めてたら今日内定の書類届いたよ
転職って初めてだから会社になんて切り出すか悩むな…
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/01(日) 00:15:59.34ID:M+iwnxcj0
>>85
書類選考通って面接するまで面接官とは直接電話でやりとりしてたけど
面接受けた後は何も。さすがに一週間過ぎたからと言って
電話で直接、採用は見送りでしょうか?と聞く勇気もなかったしな

面接官と結構腹割って話せて、向こうは面接に関しては合格で出しておくけど
適性検査テストに関しては本社判断だからね〜って言われて
適性検査カラキシだったから落ちたと思ったわ
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/01(日) 01:37:06.19ID:aE1wuEMm0
よく面接で不採用確定したら形だけの質問ばかりしてくるとか言われてるけど、どんな質問?
雑談系ってこと?
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/01(日) 02:39:21.95ID:iNh4KNmM0
>>87
自分が質問されたのは、お酒は好きか?料理はするか?とか?

結構メモしてたから、面接評価シートみたいな用紙に沿った質問にも見えたけど、淡々と進みすぎてダメなのかなと思った。
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/01(日) 12:13:16.28ID:prOigSEL0
俺もどのくらい飲むか?とか飲み会ではどんな役回り?とかゴルフするか?聞かれて、
普通に通ったぞ

キャラを見てんだよ
転職の面接ではスキル確認が半分、キャラ確認が半分だよ
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/01(日) 23:31:32.67ID:98y5wMB00
水曜に面接した結果がいまだにこない
明日にはくるかなー やっと平日だ
落ちててもいいから早く楽になりたい
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/02(月) 00:32:45.75ID:svKyJVP10
俺も今日あたりから最終面接の結果がわかるかもしれん
気持ちよく受かってベルギー戦見たいぜ
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/02(月) 09:07:26.92ID:AuCC0ZCa0
先週最終面接で採用なら電話あるだろうし、ポスト見るのが怖すぎる
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/02(月) 12:19:34.62ID:bhXGNp3a0
先週の金曜日に最終面接で結果待だわ。

三次面接→二次面接までに変更になって
結果、そこの支店は落ちたのだけど…他の支店に空きが有るから受けてみないか?っと企業から連絡があってすぐにまた面接した。こんな事ってあるのな。初めての経験だわ。
ダメならダメで次に行くから早く連絡が欲しいな
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/02(月) 12:50:09.61ID:svKyJVP10
メールボックスが見れねえw
受けてる企業からの連絡見たいのに先週の面接の結果があったら絶対に落ちてるってわかるから開くの躊躇っちゃうw
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/02(月) 13:20:59.43ID:6AMM6jbI0
俺も水曜に面接だったけど、まだ結果来ない
ちなみに大量募集だったんだけど、これ落ちてるよね?
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/02(月) 13:52:46.44ID:0UBIZ1Am0
次の面接に進めることがわかってるんだけど日付調整の連絡が来ない…
どこの企業さんも忙しいんだね
転職頑張ってる世の中のみんなにいいお知らせが届きますように
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/02(月) 14:35:43.71ID:eh1tQoUZ0
>>88
そういう質問されて受かるか受からないかってまだ分からないと思う。その採用担当者のカラーによって違うわけだからね・・
自分はそのような質問されて受かった事もあれば落ちた事もあります。
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/02(月) 14:41:15.24ID:V20d+9oG0
返すのはマナーなんだろうか、昔はそうだった気がする
今は会社としては返送した方が
個人情報の取扱規定上楽なんじゃないかな

返送された履歴書の要らないのってシュレッダーかけて捨ててる?
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/02(月) 14:54:10.49ID:V20d+9oG0
1ヶ月前に面接した会社連絡ないけど
ハロワに聞いたらまだ選考中になってると。他に応募者も居て選考中と。
不採用になったのも居ると。
何か最悪こいつでいいかってストックされてるんだろか
それとも事務処理上の時差だろうか
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/02(月) 18:18:50.18ID:AuCC0ZCa0
連絡なかった。ポスト入ってたら不採用だろうし入ってないならないで結局電話待っちゃう、でも日が進む程電話の可能性なくなる、そしてまたポスト見るループ
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/02(月) 19:01:53.37ID:+QuQg2eB0
先週水曜日に最終面接受けました。

エージェントが、先方に確認したくださったところ、
他の選考者との兼ね合いもあり、採否の判定には、
2週間程度かかる予定とのこと。

7月中旬くらいまで時間がかかるそうです。
もしもそれまで他社内定し、そちらに行かれる場合は、仕方ないとの認識でした。

とのこと。 今までは良くてもダメでも翌日か翌々日だったけど、こんなことってあるの?

募集は1人になってて、最終面接受ける人が5人いたらこんな形になるのかな?
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/02(月) 20:44:05.31ID:5iWNgmZj0
会社によっちゃ月初めの月曜だから連絡どころじゃないってとこもありそうだけどな
不採用ならお祈りテンプレで終わりなんだからはよしろって感じだが
0112名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/02(月) 21:42:19.69ID:svKyJVP10
きっちり期日までに不採用通知すれば精神的ダメージが少なくなるだろうという謎の配慮
受けてる側にとっては不採用=人材として否定なわけだからそんな配慮しても無駄なんだけど
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/02(月) 23:29:26.74ID:svKyJVP10
前職と同じ職種の大手、書類選考で落ちてるとかそりゃないぜ
転職回数で落とすとかやめろよな?
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 00:50:51.96ID:n9piuXd/0
>>36
俺なんか向こうから声をかけてきた癖に面接に呼ばれて行ったらそのまま放置されたぞ。
結局、お祈りすら来なかったわ。
AIREシステムって言う糞会社な。
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 05:13:18.34ID:6mkiPo990
>>118
書類選考免除のスカウト来たから応募したら、書類選考で落とされたことあるわ
意味わからなくて笑った
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 06:13:28.97ID:Qktckfqt0
>>116
昔の職歴はまとめて転職回数を少なく見せろよ
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 06:55:24.73ID:7MzjeLOL0
駒がなくなったから絶対ムリな所に応募しといたわ
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 08:50:38.76ID:OmqbyMnM0
転職サイトで応募して昨日最終面接だった求人だが一次面接の連絡は応募当日、二次(最終)は翌日に電話がきた
内定の連絡なら電話大歓迎なんだけどお祈りは電話でされる?
自慢じゃないが俺のメンタルじゃ耐えられないと思うぞ
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 09:10:14.27ID:IIfbC4iK0
>>124
自分も水曜最終受けて結果待ち。ハロワ求人で採用2人に自分含め応募2人なんだけどな…
他の媒体にも載せてるかもだし多分駄目なんだろうけど今日には知りたい
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 11:28:34.32ID:gQCO3li60
最終面接日やっと決まったよ…
通過連絡受けてから1週間以上空いた日になったんだけど
ライバルめちゃくちゃいるんだろうなあorz
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 12:54:11.49ID:173V/i8f0
やべえよ絶対落ちたと思った身の丈に会わない大企業様の一次面接通ったわ。
最終受かれば年収300アップ+休日20日増のウルトラ好条件。

でも絶対ついていけない。そんな自信しかないが果たして…
面接官の部長おっさんと人事おっさんとまったく話し合わなかったのにマジかよ
受かりたい気持ちと絶対ダメだって気持ちと受かってからの地獄もこの高給ならしがみついて窓際ワンちゃんかとも思っているが

まあ最終で落ちるかどうせ
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 13:54:38.95ID:LlpjDqXm0
>>131
新宿か丸の内?
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 16:05:50.70ID:APCQLcr+0
自分も先週の水曜日に最終受けたわ
早くても7月1週目で遅くて7月中旬って言われたから気長に待ってる
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 16:09:17.90ID:gphiJHcg0
>>139
同じく、いやなんなら遅くとも月曜日には…って言われた記憶があるんだけど
え、いや、マジでなんなんだ?そろそろ待てないんだけど?
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 16:40:46.73ID:6mkiPo990
>>141
忘れてる
他の辞退者が出た時のキープにされてる
同じぐらいの候補者ばかりで選考に難儀してる
単純に担当者が忙しい
思い浮かぶのはこれぐらいだけど、待つストレスが半端ないから、ダメならさっさとしろって気分だわ。
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 17:20:21.95ID:Rmt853K30
>>142
何人も候補がいて、最終面接の日程がバラバラでも、不合格者には翌日には連絡されるものなのかね?
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 17:52:03.89ID:4HnyZkTj0
新卒で一年だけやった営業も視野にいれてやってるけど10年やってる経験職しか書類通らんわ。

零細糞条件なら通るかもしれんけどね

3交代工場に早めに逃げないとなー
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 18:20:04.83ID:6mkiPo990
>>146
会社によるとしか
キープするほどでもない→即不採用の連絡
キープしておきたい→本命が内定を受諾した場合不採用の連絡
ぐらいの差別化しかないでしょ
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 19:01:53.30ID:Ao9+4Wnq0
書類選考って会社がお祈りするための言い訳に使われてる気がする
求人サイトに載せてても採るつもり無い会社もあるから無駄な時間と労力だけ奪われる
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 19:13:28.91ID:alpu17sQ0
昨日最終面接を受けたところ連絡来なかった
まだ1日だが書類選考も一次通過も翌日には電話連絡が来たからなぁ
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 19:18:39.44ID:cN/FqR2+0
>>131
すっごい分かる
自分も絶対に受からないだろう未経験業種の一次面接受かって動揺してるw
業務内容を聞けば聞くほど入ってからクビにならないかどうかが不安になる
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 21:23:28.99ID:3uRYvGa80
>>131
奇遇だね
自分も身の丈に合わない大企業に書類送ったら面接щ(゚д゚щ)カモーンと言われてあたふたしてるぜ?
あまりにもビビりすぎてハロワにまで助けを求めに行っちまったよw
まぁ、落ちるかどうかはわからんが気楽に行こうぜ気楽に
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 21:30:58.45ID:EHN10xqq0
住友不動産とか営業は当然として管理でもずっと同じ求人出してる 怪しい。俺面接で落ちたけど。
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 21:41:22.45ID:B/AxK3zC0
どうせ営業職だろ
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/03(火) 22:44:09.30ID:vEYmK2/R0
最終面接行ってきた。
あまりの出来の悪さに今は反省している
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 00:23:15.32ID:rnx/wFN60
持ち駒あと一つしかない
しかも採用人数一人という超難関
俺以外辞退してくれないかな・・・
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 09:59:12.42ID:9nIjI3Vd0
先週の金曜日に受けて未だ連絡なし
1週間程でって言われたけどな…手応えがあっただけにショックがデカい
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 10:49:27.79ID:rnx/wFN60
まあ行ける時は翌日でも来るからね
俺もこないだ受けたとこ手応えあったが早く来なかったから諦めた
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 10:54:47.05ID:gUJpeHsg0
>>167
アホだなw
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 11:08:51.38ID:Rq7RUHGR0
最近は志望度高くないところは対策せずアドリブで取り繕う練習してる
志望度高いところのとき落ち着けるからお奨め
でもこないだ圧迫面接にあって5分で帰らされた
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 12:30:59.64ID:gUJpeHsg0
>>170
そんな会社で働きたくねーわw
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 12:30:59.67ID:gUJpeHsg0
>>170
そんな会社で働きたくねーわw
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 12:54:13.03ID:5dmIeDn40
>>171
業務内容勘違いしちゃって
現場の作業員と作業員を管理する業務の管理の方だと思ってたら

募集は作業員の方です
なんで確認してこないかね
そんな半端なのは無理だよ

終了

書き起こしたら俺が悪かったかも
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 13:32:43.22ID:VMvKXARY0
面接オワタ
話を聞くと、正社員募集だが試用期間はアルバイトだと。ラフな格好で良いとか言うからおかしいと思ったんだよね
わざわざ有給取って来てるのにさ
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 14:42:58.68ID:5h620yyX0
面接されてると仕事欲しさに卑屈になってるようで自分がイヤになる
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 15:17:16.00ID:zhgHW4NR0
>>179
>話を聞くと、正社員募集だが試用期間はアルバイトだと。

こんなの許されるの?

てか試用期間中の待遇が試用期間後の待遇と違うとこさえ俺は信用できない
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 15:39:14.44ID:1nVU6o0t0
>>182
求人欄に記載されてれば問題ないが、最初から「アルバイト募集(正社員雇用あり)」と書いといてほしいわ

おそらく試用期間で切りやすくする為だろうが、せめて契約社員だろとは思う
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 15:47:06.46ID:uZEhjfqM0
今日結果来ないと一週間経過する…
ハロワにも結果来てないし今日の面接もいまいちだったし暑すぎてしんどい
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 17:26:45.21ID:j/6w0Ivd0
>>183
アレだろ。試用期間の説明のところに《自給●●●円》とか書いてあったんじゃないの?
まあ、これでも契約社員だかバイトだか分からんが
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 17:27:27.27ID:j/6w0Ivd0
>>186
違うわ。時給だった
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 18:30:19.81ID:qwB58pz80
先週水曜日に最終受けてさっき内定連絡きた!
お世話になりました!
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 18:39:19.19ID:+5cLQnuq0
>>188
おめでとう!
やったな!
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 19:11:10.44ID:fIB0zjTH0
面接で他社の選考状況って正直に伝えた方がいいの?
他社受けてないですって言ってもエージェント経由でばれたりすんのかな?
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 20:31:05.39ID:uZEhjfqM0
連絡来たけど面接で絶対行かねーって思ったとこだった。即辞退した
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 20:47:41.32ID:HlPZuWX20
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
http://9ch.net/1f

ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/Yb
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 21:06:19.61ID:NO+Gr1AD0
面接に来る応募者が軒並みデブ
失業者にデブの割合が多いのだろうか?
実際受け入れても仕事が続かない
制服のサイズがない、仕事に必要な動きができないなど
標準的であれば起き得ぬトラブル対処に奔走させられ
無駄に終わる研修に割く負担を強いられた挙句
デブは辞めて行く
迷惑でしかない

デブは面接受ける前に痩せてこい
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 21:09:46.57ID:AouovQct0
>>196
書類で落とせよw写真で分かるだろw
でも何だかんだ言いつつデブを面接に呼んでデブを雇うなんて良い奴だなお前
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 21:52:03.68ID:h31hrTRY0
>>188
おめでとう!

続きたいけど、いまだに連絡こないなー。
本当にダメならダメで早く連絡欲しい。

他の候補者含めて、面接期間が2週間ぐらいあるみたいなんだけど、全員終わってから判断なのかな。
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 22:01:25.89ID:Mnve3ivU0
>>200
同じく受けたの6/27でまだこない
二週間くらいって言われてるなら待てよ
こっちなんか遅くとも月曜日までって言われてたはずなのに今日まで音沙汰なしだぞ
明日連絡する
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 22:15:32.42ID:ruUdoxKt0
最終選考結果出て内定でたらかーちゃんに報告しようとしてたんだが、2日に死んじまったよ。
進捗くらい報告しとけばよかったなあ
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 23:14:25.05ID:E5fW7rlu0
>>188
おめでとう!
末永く働ければいいね!


>>194
お疲れ
何があったんだよ?

特定されない範囲で教えてくれよ
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 23:16:34.45ID:E5fW7rlu0
>>202
大丈夫
口で言わなくてもきっと分かってたハズだよ
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/04(水) 23:34:21.74ID:pOW3dh1A0
>>202
親ってやばいぞ大体わかってるから
俺も親になって分かったし

俺の場合は可愛がってくれたじいちゃんも分かってた死んじゃったけど
頑張れ
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 00:36:22.27ID:sGITSqEM0
>>201
そうか、、
お互い良い結果だと良いね。

にしてもダメなら早く連絡が欲しい。下手に期待してしまって手が止まることが多い。
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 10:47:46.87ID:Qz3FFO5I0
使用期間はアルバイトと面接で発覚した所に受かってしまった・・・
やってみたい業種ではあったが、ちょっとなあ・・・考えてしまう
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 12:03:43.00ID:F8kvrjDU0
本命の面接終わったら
お礼状やお礼メール送ったりするの?

俺は無意味だと思ってるが
ハロワの職員に、誰も送らないから送った方がいい。と言われるが。
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 12:36:58.73ID:wifUCoH40
したことないな。面接で十分お礼言っとけばいいだけだし、採否なんかもう決まってるだろうから必要以上のことはしない。
相手がどう受け取るかも分からないし、俺は応募者の自己満足だと思ってる
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 12:41:44.79ID:F8kvrjDU0
>>211
ハロワの個別担当者制の支援?
とか言うやつやってるんだけど、
担当者の人に絶対送りなさい。言われてるから
最近送ったりするんだが。

絶対無意味だよな。
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 12:42:27.17ID:rcRkwuMN0
>>210
それが評価される会社に行きたいか行きたくないかで判断すると良いと思うよ。
履歴書手書き論争と一緒。
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 13:42:16.57ID:uubKiMAD0
くっそやらかした
逆質問で基本的なビジネスモデルに付随する独自システムについて聞こうとしたら
基本的なビジネスモデルを説明されてしまった
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 13:45:53.49ID:AHmrvpNc0
>>208
試用期間がアルバイトってのはあるにはあるが、採用人数にもよるかな
何人も一度に採用してる時は、全員が正社員になれる訳じゃないかも
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 13:51:17.65ID:O0WnMWXR0
内定もらった
数十人の会社から一万数千人規模の会社にチェンジだ
転職しようと応募した一社目で内定頂けたのは運が良かったのかな…
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 14:08:14.64ID:uubKiMAD0
>>217
あ?なめてんのか?
お前は転職とはなんたるかをしらない
でもたぶん知らなくて良いもんだ
おめでとう
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 14:38:03.62ID:cMSVzylQ0
内定出たけど、いまさら現職に留まるか悩んできた

今の方が世間体だけはいいから悩む
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 14:50:52.17ID:TnpSLCrR0
大手から中小へ転職する人は死ぬほど悩んだ方がいい
1回目の転職より2回目のよくわからない会社からの転職の方がやはり苦労する
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 15:03:29.48ID:uubKiMAD0
>>222
わかる!有名なのって良いことだね
ブラックで有名だから退職理由あんま深く聞かれない
むしろみんなやめちゃうんでしょってフォローされる
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 15:38:21.64ID:vIV7Yli00
面接終わった。
大雨で湿気MAXで受ける前から体力消耗。
しかも5人ぐらい出てきて、なんか目がシパシパした。
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 16:43:04.90ID:xfn9nDaw0
メールボックスのチェックがつらい・・・
前に面接受けたところから来てたら確実に不採用だから恐る恐る開いちゃう
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 17:03:36.60ID:pIqhUEwl0
面接してから日が経つと不採用なら尚更、早く連絡して来いよと思ってしまうな
待ってるだけで疲れるし時間のロスでしかない
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 17:12:06.81ID:FcHD/TmY0
>>225
えらい、この先も雨予報で面接に行きたくないから応募も出来ないw
雨の中面接とかまじ嫌やわー
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 17:21:39.37ID:S0plkxl40
28日に受けたところから採用通知が郵送されてきた
一週間以内にメールで連絡するって言われてたから
一週間目の今日届いた封筒でお祈りかと思った

今他にも選考中のところがあるので慎重になるわ
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 17:32:45.31ID:sGITSqEM0
>>230
おめでとう。
そんなパターンもあるんだね。
エージェントとか人材情報会社とか挟んでなかったの?
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 17:45:56.45ID:Qz3FFO5I0
都内で時給1000円って安すぎるかな?
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 18:16:04.69ID:S0plkxl40
>>231
そう。面接時も、結果はメールしますねって言われてたので
今日で一週間だしお祈りかなって思ってたら書面で届いた。
事前の電話とかも特になかったよ。内容的には
「採用したいけど意思確認をしたいので連絡下さい」的な感じ。

>>232
ありがとう。自分は求人サイトを使ったけど、エージェントは使ってないなぁ。
まだ選考も残ってるから頑張るつもり。皆にも納得のいく結果がでるといいな
0236202
垢版 |
2018/07/05(木) 18:19:53.93ID:NW+k51Oq0
6/20に最終選考受けて、さっき内定の連絡来ました。
全員分の面接終わってから連絡だったみたいだ。

かーちゃん受かったよ
こっちで頑張ります

もちろん、提示された条件次第だがひとまずは。
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 18:24:35.38ID:Rk4ZEV0r0
全員面接や書類選考終わってから検討する場合って多いの?
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 19:05:56.92ID:ml9hFxM90
>>233
都内だったら安い方だな
コンビニだって自給1100円以上は結構あるし
バイトの試用期間の金額って感じかな
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 20:22:29.14ID:wifUCoH40
ふぁーwww絶対落ちたと思ったとこから役員面接の連絡きた。
面接は部長職の人が2人いて全然手応え感じられなかったのに。
役員面接緊張する…
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 22:46:43.36ID:Alfq6rg20
1週間経っても電話もメールも無いと落ちてる可能性の方が高いよね?
求人出す前から募集してないか問い合わせしたりして、かなり気になってた会社だったからかなりショックだわ
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/05(木) 23:25:05.76ID:Alfq6rg20
>>246
募集見つけて電話して履歴書送ってくれって言われただけだね
合否はいつまでとかは言われなかった
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 00:06:29.53ID:QLKL8AFZ0
web応募したら採用担当から履歴書送ってくれと電話がきて
今日また履歴書送ってくれた?と電話がきてその時に面接の案内もされたんだが
昨日送られてきてたメールにはまずは書類選考やってから面接やるんで
日時は◯◯なんで一応予定しといて?ときたんだがこれは全員面接なんだろうか
電話で時間指定までされたのに書類で落とされたら嫌だわw
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 00:19:34.75ID:EG3a5Ayd0
面接が3次まであるのが2次までになったり一回になるってのはやっぱり最有力候補だからなの?
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 00:19:34.79ID:d2lSNSc50
>>247
なんだ まだ書類選考じゃん
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 05:45:33.23ID:O2lbZjP90
>>226
この前、内定通知がメールで来たぞ!
変な零細とか中小じゃなくてそこそこ知名度のある会社だけど
二週間経つくらいにメールが届いて、はいはいお祈り乙と思って開けたら…
まさかの内定の連絡でオファー面談の段取りまで書いてあって驚いた!
読まずに削除してなくて良かったわw
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 07:08:11.67ID:jkyb/0m00
>>179
試用期間が契約社員ではなくアルバイトの所は危険やで
経験上、高い確率で難癖をつけて試用期間(バイト期間)を伸ばしてくる
正社員に近い働きをするバイトの方がコスパ良いからな
おそらく正社員とは別にアルバイトの募集もあったんじゃない? そしたら黒だぞ
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 08:31:00.69ID:DCv9O+os0
>>252
確かにアルバイト同時募集してたわ・・・
やたらと正社員雇用もある事を推してたのが気になってはいたが・・・
雇用保険があるかも怪しいし確認してみよう
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 09:15:12.89ID:geB+zBlj0
まあ、確かに正社員募集で試用期間だけバイトっつーのもマイナスのイメージしかないなあ
よっぽど選り好みしたいのか安く使い倒したいかのどちらかだわなあ
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 09:19:18.98ID:8x8OKqVP0
誤爆したかも知れないのであらためて

火曜日の昼ぐらいに面接あったが、郵送やらメールという言葉はなく携帯にすればいいよねと言われた
あとひょっとしたら役員面接もするかもとも言われた
応募者が6人ほどいて自分が一番最初に面接だったようですが、OKならもう連絡着てもおかしくないよね?
(上のレスのように全員面接終わってから連絡パターンかな?)
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 09:27:02.87ID:gwzgp2iH0
先週水曜日の最終の結果、今日連絡が来ることになってる
受かってますように

因みにもう先週水曜組はいないのかな
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 09:47:57.27ID:oIukRvvh0
>>256
おるよー、自分はまだ郵便も来てないしハロワで聞いても選考中。
本当企業によって違うから悲観せず他受けつつ待ってる
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 10:22:37.11ID:gbtIeAQy0
最終面接に進むことが決まって、向こうの指定日に希望順位をつけて送って一週間音沙汰無しw

予定日来週の月曜か火曜なんだけど…
他の一次面接の予定もたてたいのに決まらないとたてられない。

一次通過連絡も遅めだったしキープのキープみたいな感じかなあ。
エージェント通してるからサイレントは無いと信じてるけど、そもそも間違いだった可能性もあるのか
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 11:42:55.50ID:czxWLmW00
>>256
大丈夫だ。
俺なんか、19日受けた面接結果来てないから。
ハロワにも結果来てない。言われたよ。
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 12:01:08.20ID:8Wo5UyOi0
>>260
まだ は余計ですね
そういう迂闊な一言が面接でも
出ているのでは?
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 13:22:34.50ID:81WcG/lH0
採用の難易度なんてピンキリなんだからここの書き込みに一喜一憂するなよ。100倍越えるところから2倍まであるんだから。
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 13:41:44.98ID:BDFX6Cgb0
2ヶ月かけてやっと内定決まったー
やっと暑くて苦しいジャケットを脱げる!!
転職サイトで応募して面接した会社たくさんあったけど、やっぱエージェント挟んだ面接の方が安心感あるね
結果いつくるのかなぁドキドキみたいなのがほんとしんどかった
エージェントにある程度文句言えるのもいい
エージェントじゃなくても、ハロワでも間にいるってだけで全然違うから、転職サイトで応募するのはよっぽど志望度高い会社だけにした方がいいと思う
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 14:43:22.44ID:hDen8slm0
今日までに連絡すると言ってたのにまだ来ない
電話ないから諦めてるけど不採用通知は早くすべきだな
落ち着いてハロワにも行けない
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 14:44:14.46ID:AdVRuNad0
書類選考の結果けーへんなー。思って求人票見たら
書類応募先と就業先が別な会社やって、
書類応募先に送付しないといけないのに、
就業先に書類送付してたwww
おわた。。。
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 15:16:56.22ID:OZI7aaO20
>>256ですが
今日結果が来て無事不採用でした
本命だったから行きたかったけどとりあえず返事待ちっていうもどかしいイライラから逃れられてスッキリしてる
内定は1社からもらってたのでそこに行きます

何故かそこが付き合いがある全く別の会社を紹介されたんだけどこんなの普通ありえるの?
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 15:24:08.41ID:hDen8slm0
>>266
ハロワの求人じゃなくてサイトから応募したんだよね
不採用だと履歴書が返送されてくるパターン
何回か求人サイト使ってみたけどハロワの方がマシかなと思い始めた
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 17:20:03.72ID:8xDK6AxR0
試用期間で前の会社を逃げ出したポンコツなんだが、
辞める直前に応募した会社からちらほら連絡きてさ
選考入る前に会社見学しない?って言ってくれたところがあって、
質問とかも事前に言ってくれれば当日お答えするよ、みたいな感じなんだけど
そういうの初めてで好感持っていいのかわからん
これって普通のことなんか?
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 18:12:18.26ID:dQ49UoRN0
火曜日に面接があったが非常に気になるので確認と言わず業務内容の質問として連絡してみた
とくにお祈りっぽいことも言われず普通に答えてもらい最後に連絡待っている旨伝えたよ
こういった場合不採用だったら向こうも答えるだけ無駄なので残念ながら不採用の旨言うよね?
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 18:21:50.08ID:hDen8slm0
>>264 だけど
やっと落ち着いてハロワ行けるようになった
そこは毎回サイトに載せてるようだし空求人に引っ掛かったと思ってやり直すよ
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 18:38:35.38ID:oIukRvvh0
>>273
いや、結果待てよ。そのくらい聞かれりゃ答えるだろ。しかも業務内容の確認とはぐらかして採否を探ろうとするって、面接官にそういう魂胆簡単に見抜かれるよ?
せっかち、落ち着きない、面倒くさい奴と思われても仕方ない
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 18:46:48.62ID:J0fOdpy80
>>277
いろんな意見あるが向こうから何か不明な点があれば連絡してねと言われたらべつにいいんじゃない!?
詮索されるとか云々だったら入ってからおそらく苦労するから割りきればいいこと 以上
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 19:11:46.69ID:tsAbravP0
ちょうど一週間前に受けた筆記試験と適性検査の結果がきた

人数少ないしマークシートなのに1週間かかったから100%落ちたと思ってたけど通っててよかた泣きそう
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 19:54:34.94ID:PmFWyy2+0
>>283

同じような形で最終面接6月27日に受けて、まだ連絡がない。

採否の判定には2週間かかるの連絡になるって言われてるみたいだけど、やっぱ最後まで面接してからの連絡になるのかな?

ダメなら早く連絡欲しいよ!
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 20:23:59.43ID:YqVRqacN0
>>284
その気持ちよ〜く分かるわ
どちらか分からず宙ぶらりんで日常生活もままならない感じで過ごす感じはマジでつらい
大企業は別としてたしかに時間かかる会社もあるけどたいがい2、3日で決まるのにどうして時間がかかるのかな?稟議?
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 21:01:08.90ID:J7rXjqKA0
>>284
全員面接してからと決裁が必要な会社もあるし時間かかるんじゃないか?

7日の面接が終わった次の週から連絡します。と言われて、8月1日入社だけど問題は無いか聞かれて、早く来たいならバイトでも構わない。と言われたが手応え的には微妙やったし落ちてるだろうな…
0287202
垢版 |
2018/07/06(金) 21:09:21.41ID:R2i5uHOx0
俺玉手箱って形式の試験やったけど、
絶対3割くらいしか解けてないというかほぼあてずっぽになっちまったのに内定取れたわ。

書類選考のあとに1回面接うけて、最終選考前に試験受けた。

他の選考者の誰よりも点数取れてない自信あるわ
最初は非言語の模擬テストやったら0点やったで
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 22:27:12.27ID:0yDfusDI0
今日最終面接だった
結果はすぐ知らせるって言われたけど今日中には来なかった
経験上、採用の時は当日連絡来る事多いから不安
不安なまま週末またぎで鬱だ

入社後のイメージとかわりと具体的な話が多かっただけに、これで落ちたら人間不信になりそう
でも世の中には制服の採寸までしたのに落ちた話とか聞くしな、ほんと結果出るまでわからんよね
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/06(金) 23:56:32.62ID:znbH0bxY0
数日前に、あなたともう一人で迷っているからもう一度面接したいと連絡があって、今日面接してきた
聞かれたことは最初の面接と大差なかったけど、面接官が一人増えていた
今日中に合否連絡すると言われ、夕方に不採用の連絡がきた
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 00:27:30.50ID:gLIo0+Nd0
>>294
はあ〜 失礼にも程があるな。日本企業の傲慢さには言葉が出ないよ
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 01:40:39.34ID:47mxcNpk0
>>227
俺2ヶ月待って返事こないところに催促して、内定もらってから蹴ったよ

「返事が遅い」って理由も伝えた
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 01:59:25.80ID:Jt2FtQbr0
先週に最終面接して今日内定出た
条件が悪くも無いけど良くも無い
迷う・・・
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 03:43:02.56ID:gF4TXVJx0
>>296
グッジョブ
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 07:52:28.57ID:qqnJQwd20
>>291
Uターン理由なんてそんな突っ込まれないだろww
なぜあなたは帰ってこようと思ったんですか?帰ってこない方が良かったのでは?みたいな?w

Uターン先の中でなぜその企業なのかって点だけだろ
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 08:51:12.32ID:FJizP9aN0
突っ込まれはしないな
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 09:23:17.21ID:QjdYkba40
男に結婚の予定聞く意図はなんなの?
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 10:10:12.31ID:10bGKBoT0
ありがとう
転職理由にUターンはありなのね
それとは別に志望動機はちゃんと考えます
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 10:26:23.93ID:Geoz6fqk0
久々に面接があるのですが

今の職場で3年勤務してるけど前職の退職理由まで聞かれるものでしょうか?
理由はワークライフバランスが完全崩壊してしんどくなったからですけど。
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 11:16:15.19ID:qh8Ix7If0
履歴書に書いた会社は全て何故辞めたか面接かなり行ったが会社の担当者に全て聞かれたよ。
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 11:28:03.71ID:5IqFGofW0
特に人事との面談は前職の退職理由も聞いてくるよ
いちいち覚えてないしどうでもいいだろうといつも思う
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 11:32:13.29ID:B5VtI49A0
あがり症をなんとかしたい
社内の慣れてる人の前だと全然上がらないのに
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 12:45:29.02ID:t8Sl1ifj0
俺は30日に面接して今日も面接あるみたい。

9日の週に返事します。言われたが早く結果けーへんかな。

6月19日に面接した結果も未だにけーへんし。
ハロワに聞いても、連絡きてない。と言われるし。
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 15:14:42.39ID:g+Q0No/a0
キープで残されてるのか
選考が遅くて遅れてるのか
そもそも遅いだけなのか
最悪サイレントなのか
色々あるから困るよな待ってるの辛いわ
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 15:24:16.33ID:F9lDdGvm0
お前らキープの扱いされてたんだけど、結局最終的にオファーもらったら行く?

新卒の就活じゃあるまいし俺はそれ無理
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 15:49:53.31ID:ZNb6+/JV0
1週間とか10日とか選考時間が設けられててそれが守られてる会社なら行く
選考1週間と言ってて2、3週間遅れて言ってくる会社なら行かない
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 16:10:13.25ID:t8Sl1ifj0
312だが
6月19日に面接した所は1週間くらいで連絡します。と言われたが、面接翌日にメールで24日までに適性検査受けてくれと連絡来て、受けたらそこから放置プレイ。
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 17:55:00.80ID:QjdYkba40
どうやって会社休もう
もう仮病は使えないな
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 18:52:37.58ID:KaavPoIZ0
先週受けた会社、結局今週でも結果が来なかった
いつ結果が来るか言ってなかったけど、さすがに一週間過ぎたらアウトラインだよな
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 20:13:37.85ID:B5VtI49A0
酒飲んで面接でたら通る気がする
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 22:04:34.77ID:1CYiKyuG0
もう疲れた
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/07(土) 23:02:05.07ID:WlEUGn8U0
>>331
かもなー。それか書類本社に回すって言ってたから承認とかで時間が掛かったのか
上の方で三週間ってのもあるし諦めるのはまだ早いかも?
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/08(日) 00:04:24.13ID:Y677XIEo0
書類選考の結果が全然来なくて問い合わせしたら、「あ、今回は不採用とことで」って言われたことある
ダメ元で電話したけど、ふざけんなって思ったわ
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/08(日) 00:58:04.90ID:2oeaAPE/0
まあ、そうだよね

全然決まらなくてたくさん応募してるからたまに書類選考で落ちた知らせが来ると、「こんなとこ応募したっけかな?」みたいにこっちも思うし
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/08(日) 08:42:09.38ID:6d2Ky31h0
1次選考の日程が全部終わってないのに、2次選考の連絡が来た
これはどうなんだろ
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/08(日) 17:59:31.68ID:nEw6me9j0
合否は〇〇までに連絡します、って言われてその期限までに連絡が来ずにサイレントお祈りされた人っている?
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/08(日) 22:59:36.61ID:L1dOuMZ50
>>343
何度かサイレントあったな。
あまりにも遅いなら
ハロワに電話確認か企業に電話かメールしてみたら?
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/08(日) 23:05:38.32ID:euOE+wPK0
木曜に本命の面接だ・・・
一時間半もあるから何話すのか分からんしグダグダになりそうで憂鬱だ
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 11:46:21.07ID:hnv3QW2/0
派遣の面接行ったが集団面接だった、おっさんばっか40代と50代しかいねえ
でスペックは凄いんだよな、立派な経歴の持ちぬし、
でも今は俺と同じ無職で派遣の面接にくるしかない、ほんと40代以上は仕事ねえんだなあ

あと驚いたがそこは毎日100人ぐらい面接してるそうだ、なんつうか面接が流れ作業みたいだったw
面接部屋が5個あった、ハイ次ハイ次ってまじこんな感じ、で落とされたよw
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 12:34:25.57ID:6GbEcdLi0
面接終わったー。説明に納得してしまって、逆質問一切しなかったのはミスった。
明日明後日も1社ずつ控えてるけど、地味に交通費がかさむな
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 13:04:37.22ID:8oBVHdGO0
同じような質問が何度も出てるけど
会社によるって返答以上は期待するだけ無駄だぞ
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 13:11:26.18ID:fQz9Vo580
先々週最終面倒受けてまだ結果来ないとか…
書類選考ならまだいいけどこっちも予定合わせて2回面接行ってるんだから最後の結果くらい知らせろや。〜までに連絡すると言って何でこっちからわざわざ連絡させるような状況にするのか
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 13:17:05.02ID:4NV2Urtv0
>>355
そういう時ってさっさと連絡して
煮え切らない状況を潰してしまった方がいいぞ
大事な連絡をダラダラする企業なんて程度が知れてる
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 13:18:42.24ID:4sdhE5F70
まだ自社の人間でもない人に対してそんな扱いなら、自社の人間に対しては、、、いわずもがな
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 15:12:28.62ID:/wLFivnZ0
金曜日最終面接
ちゃんと最終も選考なので一次面接の掘り下げ頼むよってエージェントに言われたけど、
企業にたいしてアピール出きる経験は全部話しきったしアドリブ入ってるから、掘り下げられても積むわ

同じことしか話せないけどいいのか?
というか俺絶対能力不足だけど入れても後悔しそうでたまらん大手
今も嫌すぎてもう会社行きたくねえからどっちにしろ積む

大手は能力足らずだけど年収200万あがる

あかん自信喪失鬱はんぱねえ
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 15:14:32.66ID:mHBh3v9Q0
>>359だが
第1志望から内定貰えた!!

書類は郵送する。と言われたから
それを確認してからになるが、無職期間3ヶ月で終われそうだ。
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 16:21:33.43ID:jNk2jT+AO
あさって面接
ライバル多くて受かる気しない…
筆記試験はSPIではないならなんだよ〜
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 16:26:53.14ID:vXYE2lhn0
役員面接終わったけど失言ばっかりだったよ…吐き気がする…
一次面接の担当者に太鼓判のようなものをもらったのに、情けなくて立ち直れる気がしない
みんなは頑張って
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 16:29:54.92ID:fudiiGnD0
簡単な計算問題とか語学の問題(正しい漢字や敬語を選ぶようなの)ぐらいしか遭遇したことないな
いきなり小論文や作文書かせるところもあるけど
簡単すぎると満点以外は落としてそう
0367364
垢版 |
2018/07/09(月) 16:53:19.38ID:vXYE2lhn0
364だけど受かってたよ(`;ω;´)うおー
テストあったけど、SPI対策してったけどそうじゃなくて文章問題の塊みたいな冊子だった
私も短期離職が二度あってやっぱり突っ込まれたけどなんとかなったよ
不安が出てくるたび書き込んでたよ…お世話になりました
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 17:14:03.25ID:vp8p9IEH0
初めての転職なんだけど面接の日程決めるメールに持ち物はあるか返信して
それについての返事+面接日確定の返信をもらっんだけど
それについてありがとうございます伺います的な返信した方がいいのかな?
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 17:31:46.74ID:rlLlznOh0
>>368
俺なら返信する
電話口とかでも日程とか改めて復唱したりするだろ
そういうイメージで確定した日時にお伺いいたします、って感じで返信
質問に答えてもらったことへの感謝も添えて
返信なかったから不採用なんてことにはならないだろうけどね
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 17:33:08.86ID:mHBh3v9Q0
>>368
面接日と面接開始時間を記入して
この日程で伺わせて頂きます。
当日はよろしくお願い致します。
くらい送っとき!
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 18:02:50.58ID:TfrUWoVH0
よさそうな会社でもサイレントお祈りだけは許せない
明らかに見込みないなら一週間で落とせ
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 18:03:01.34ID:vp8p9IEH0
皆さんありがとうございます
返信の返信は調べても出てこなかったので助かりました!
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 18:56:17.87ID:OxjA2rnr0
なるほどね、積極採用中採用強化中のとこに応募するのが正解なんだな
Fランを早慶卒にできないしバイトを正社員にはできない
じゃあどうするか、相手方のハードルが低くなってるとこを探せということか
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 19:12:16.29ID:LXWSVM+50
>>367
文章問題の塊ってどんなの?!
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 22:41:14.87ID:Wy9HBCu80
金曜受けて月曜までには連絡しますが来なかったー
手応え半端なく良かったんだがなー
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 23:02:50.19ID:JcU6eAZ50
面接なんて化かしあいだな。実際興味無くても相手に失礼だから興味ある振りをするし。
新卒でこれが出来てたらなー
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/09(月) 23:18:50.00ID:vsxy/2Ug0
>>376
そういう非礼を働く会社には断固として強い態度を見せてかないと舐められるよ
明日朝イチで辞退なさい
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 00:07:31.08ID:HxFJv25L0
転職活動ツライ
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 00:18:02.23ID:OLSYkyr60
採用面接へ行く前に見るページ|これから
http://natsumi.tokyo/
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 00:57:29.97ID:PKF2xjnG0
連絡を長く待たせる会社なんかさっさと諦めたいが面接がそれなりにうまくいったせいか心の隅では期待してしまっている自分がいる
うまくいかなきゃさっさと次行ってたのになあ
この気持ちどうにかしてえ
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 01:12:47.88ID:itPM3EZM0
>>382


すごくわかる

でも考えてみなよ

相手がどんな美辞麗句で飾っても結局は応募者を大切にしてないんだよ

社外の人間にそんな対応する会社が内部の人間にまともな振る舞いをするとは思えない
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 01:13:02.31ID:ciVw4FJe0
>>350
毎日100人面接ってリーマン時の自治体の臨時職員募集みたいな案件だな
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 07:44:57.09ID:46/+xcVH0
活動すればするほど迷走してるような感じ。
今複数受けてて方向性は定まってるが決定打がない。
ただこれだけは言える、今の勤務先にいても自身が壊れていく。
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 08:39:22.38ID:rhY0nQ6F0
書類出して2週間で連絡すると返信してきたのに音沙汰ないのは放置されてる?
選考の埒外てこと?
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 11:54:23.04ID:WthezGR10
>>386
俺の場合は、総務経理を副代表が務めてて他に業務がてんこ盛りで連絡が遅かったってオチ。(笑)
入社してからはいろんな所に行かされるし、出勤時間バラバラすぎて体調崩すし、基礎教えてからはほぼ放置だし、休憩ない(サビ残)だし、コロコロシフト変わるしで、超やばいぞw
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 12:24:37.64ID:JDWqgGkm0
今携帯見たら12時前置き企業からの電話あってた!すぐかけ直すべき?昼休み避けたほうがいい?
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 12:34:30.66ID:GNe5/TU50
ハロワ求人で一週間前に面接だったがまだ何も連絡がない
昨日夕方ハロワで聞いても何も連絡がきていないし他の応募者の結果もきていないと言われた
こんなパターンもあるのかな?
最後に次の予定と携帯に連絡すると言われて期待していたのだが早く結果知りたいよ〜
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 13:01:26.74ID:RwmcUW2U0
業種の特性か、発表日を告げられる事が多いわ
中間選考でも具体的な発表日が出てくる
会社によっては時間まで言ってくれる
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 14:12:16.15ID:wqq7wPgH0
一社終わっただけで疲れた
これからもう一社面接控えてるけど、1日に2つも入れるもんじゃないな
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 14:20:29.48ID:o83tVfqr0
一応昨日内定2社貰えたが来週の火曜日も面接になった。
やりたい仕事的には来週の火曜日の面接の所なんだよな…

昨日内定貰えた1社にお願いします。と言ってしまったが…
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 16:43:27.35ID:CutfirRh0
>>401
えそれは書類選考なしで面接いったの?
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 16:45:09.16ID:a7B/xez40
書類選考通って面接いったのに
書類の内容でウチではいらないって言われて面接終わったことあるぞ
完全に無駄な時間だった
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 17:06:36.15ID:CutfirRh0
>>404
それ書類よく見てないだろ、応募者少なかったから呼んだだけやろ
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 18:08:23.24ID:Ki//v9ia0
面接終わった
志望動機忘れてグダグダになって人事の人のゴミを見るような目が辛かったわ
そして遠回しにお祈りされました
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 18:50:41.69ID:Ki//v9ia0
>>409
思い出せなくて履歴書の内容と違うこと喋って履歴書で言うと三行ぐらいの量でふんわり着地した
その後終始興味なさそうにしてて長く続かないと思うって言われた
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 19:03:49.52ID:AMvOcR080
内定とれるまではなんだかんだ応募はし続けてるわ
駄目だった時、それまでの待ち時間が無駄になると思うとな
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 19:05:59.13ID:JDWqgGkm0
最終面接から二週間したとこで採用の連絡きたわ。手応えも正直微妙だったし諦めかけてたが良かった。あと自分の感覚がいかに当てにならんかよく分かった。
やっとあのくそ暑いスーツから解放される…
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 19:07:42.96ID:4CjKadbb0
ハローワーク紹介の企業に1週間前に面接してなんの音沙汰もなく…
しびれ切らしてハローワークに問い合わせて貰ったら不採用だと
待って待って不採用…
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 19:20:55.87ID:TWU4KstB0
面接では平均残業時間が月10時間程度と言われ安心していて
企業レビュー見てみたら、残業が月平均30〜40時間と書いてあって不信感しかなくなったわ
面接で嘘言うのってどうなんかね
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 20:07:10.69ID:44OmZfAj0
今後君はどこかで働かないと生きていけないのだから応援してる
悔いのないように転職活動頑張れ
ってエレベーターで送り出された
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 21:28:59.22ID:ryfqVibE0
明日面接だが何もやってねー
ハロワ求人じゃないけど履歴書の添削をやってもらって色々話したら
それ絶対受かりますよ!頑張って!!と言われたが
勢いで応募した大企業に低スペックが受かる自信は全くナシorz
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 21:42:36.02ID:04O8rFNq0
昨日最終面接終わって、結果を待ちながら仕事してる。
落ち着かない。
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 21:52:52.37ID:evhemLEc0
今日面接してきた

現在在職中とはいえ過去に長期無職あったからやはりツッコミ入った。
もう言い訳出来ないレベルの長期空白だから正直に話したわ(*^▽^*)
一応、転職サイトに登録した職歴見ての書類通過だからわずかな望みはあると
思ってるけど提出した履歴書が初見で『こいつ長期ニート経験者じゃん、ペケ』と
いうのも十分ありそうだから不安だ。
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 22:17:32.03ID:TWU4KstB0
>>419
経験上言うけど、経歴だけ立派な無能がいるから
空白期間だけで合否は判断されないよ
価値観凝り固まってて扱い辛そうな人材を嫌がることもある
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/10(火) 22:21:36.68ID:evhemLEc0
>>420
レス感謝!
でも無能有能の判断って実際に働いてみないと分からない事の方が多いから
履歴書や職務経歴書見て空白期間あるような奴よりも綺麗な経歴のじ方がやはり
優秀な可能性高いよね。
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 02:41:25.99ID:Qte2phId0
面接を終えたあと「二次面接の場合簡単な一般常識あるから」と言われて
念のため計算式とか勉強し直してるけど知恵熱でそう
長年使わなくてもいい環境だったから
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 06:52:27.80ID:SJyL2hzi0
創業10年以上になるのに、会社の評判や噂が無い企業ってちょっと不安に思うな
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 07:01:56.30ID:pFMMcBnE0
>>426
ネットでエゴサしても企業の悪い噂が無かったって事? 別に問題ないような気がするけど
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 07:37:45.45ID:ToLdSD6T0
>>426
普通ならそう思うけどところがどっこい一切書き込みもなくブラックだったなところ意外にも多いと思う
何もないからといって油断大敵だわ
なんといっても経験者だからね
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 07:41:11.94ID:ToLdSD6T0
アンカー427だった スマソ
HPもあってある程度の会社なのに何にもないってなんか対策とかやっているのかな?
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 07:50:21.36ID:SJyL2hzi0
>>428 >>429
そうなんだよ。SEO対策も盛んな昨今、どうしてもそこを疑っちゃってね
企業の歴史も規模もそこそこなのに、良くも悪くも噂が無いっていうのが気になっちゃってさ
実はそこに受かっちゃったから悩んでてね・・・
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 07:51:36.95ID:vZ1dsQuf0
創業10年くらいだと口コミ一つもない会社なんて別に珍しくもなんともないと思うけどなぁ
ITベンチャーみたいに一気に大企業になったとかならまだしも
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 08:02:28.63ID:SJyL2hzi0
う〜ん、確かにね・・・。歳も歳で後が無いから悩んでいるっていうのもあるけどw
もう少し考えてみるか
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 08:24:22.40ID:pFMMcBnE0
まあ、年齢的に何回も転職できないから慎重になるのは分からんでもないが
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 10:33:52.13ID:8eXaZG770
>>431
ま、確かにそのクラスの会社で口コミが何も無いってのも難しいね。
悪い事ではないけど良いとも言い難いというか。
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 10:44:45.83ID:5OqrP2Ml0
おれは飲食業の社内SE職内定もらったが、クチコミみても当然店舗勤務の人らが投稿した口コミしかないからあんま参考にならん
一応みんな利用したこともある大手。
0439名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 12:48:05.78ID:vZ1dsQuf0
落ちたー
応募した先全て書類選考及び一次面接通過してたのに、ついに二次面接で一社落とされた
「経験値が高くないと判断した」とか本質突かれすぎててダメージでかい

今回の転職はいかに「長年業務に従事した割に経験値がショボい」ということを騙眩かすかというのがテーマだったのに、そこがバレてしもた

予想以上に動揺して熱出てきた
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 13:04:42.14ID:5OqrP2Ml0
ええやん。無理に身の丈合わない会社入っても辛いやろ
よーく見て判断してくれた結果やで
0448名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 15:43:26.04ID:VajWT/PsO
面接終わったがボロボロだった
志望動機、自己PRも聞かれなければ筆記試験はわけわからんで殆ど解けてない…
簡単なExcelのテストも省かれた
もうやる気ないけど金は欲しいから次探す
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 16:55:34.07ID:iQ/cVKv/0
自分の履歴書は空白期間だらけで辛い
派遣で働いてたのもあるけど持病で何回も入院して辞めるパターン
正直に病歴晒しても病弱として敬遠されるし黙ってれば怠け者扱いでどっちも採用されない
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 17:47:20.76ID:4RNnbGuo0
最終面接から早1週間
エージェントからは「もう1人の候補者と迷ってるらしい」と報告あり
もうなんか逆にムカついてきたわ
ほんと何なんだろーな転職活動って
0451名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 17:52:38.53ID:7r0A4/qi0
明日面接で憂鬱だ・・・
皆さん面接前になにか緊張ほぐすようなことしてたりします?
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 18:10:44.78ID:vZ1dsQuf0
ウィスキーを少しだけ飲むw
緊張しぃだけど、面接官から、
「仕事柄たくさんの人と面接してきたけど、きみ堂々としてて面接強いねぇ」
と言われたよw
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 18:36:37.44ID:ixceLayg0
2週間前受けた会社の結果がようやく来た・・・
案の定お祈りだったが悲しさよりも待ち時間開放された喜びのほうが強い
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 20:00:42.14ID:cEww2nWv0
>>450
それさあ、新卒の面接じゃないんだからなんとかしてほしいよね

俺はその状況になったら即座に断るよ

常識的に考えて選べないならとるなよ
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 20:05:16.60ID:7r0A4/qi0
>>452
顔にでない人羨ましいわ
自分は少しアルコール入れるとすぐ赤くなるから面接でバレてしまう・・・
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 21:11:07.79ID:r8kf/jNY0
あ、俺だけじゃないんだ。。
俺もビール二本飲んでから面接行ってた
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 22:17:11.56ID:dKv1jJES0
深夜残業してヘトヘトだったから、もうどうでもいいやってノリで行ったら全く緊張しなかった
0461名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 22:50:31.04ID:nZTTO1sk0
自分が受けて落ちた所がまた募集かけてるの見かけると結構凹むよな
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 23:20:41.51ID:58X7KpVY0
遅くとも今日までに連絡すると言ってたのに
合否の連絡来なかった
他に内定出てるからいいけど
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/11(水) 23:42:47.72ID:tmukIsQx0
最終面接手応えある場合、通過率どう?
募集要項とかなり経験や前職被ってるし、雰囲気も悪くなかったし
入社日の確認もされた
思い返しても落ちる要素がないってぐらい感触あるけど不安…
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 00:13:37.63ID:L6+EifNa0
>>461
空求人だと思えば良いよ実際多いし
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 00:23:25.19ID:Q/FWkM6K0
>>464
面接の雰囲気で受かったって思ったとこは大体通ってるなあ
役員とかのめんどくさい質問とかにもちゃんとスラスラ答えられたり
次の日かその日にエージェントから何かしら良いフィードバックがあったり
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 00:48:03.37ID:tBgjd4RS0
面接の最後に質問ありますかって
なに聞けばいいの
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 00:52:22.66ID:tBgjd4RS0
>>367
おめでとう
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 00:57:19.35ID:B0c34VTk0
自分は逆に口が回りすぎるから困る
辻褄は合うんだけど適当な事いいすぎて自分の能力以上な事いいすぎちゃうわ
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 00:59:04.38ID:OspUk3eh0
>>461
俺は他の人で決められると悲しいけど再度募集してるならホッとするわ

「こいつら決められなかったんだろうなあw」とか「俺で決めなかったことこいつら後悔してんだろうなあw」とか妄想できるから
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 01:45:54.60ID:9L5t+/N30
インセンティブ手当と残業手当って別物?
もしかしてインセンティブ手当があると残業代は一切支払われないみたいな事あるかな?
調べたがよく分からなかった
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 07:43:00.46ID:Qr5WgtN+0
かっこよく横文字使ってるが、要はインセンティブってのは歩合制や出来高給の事だよ。成果報酬って言い方もあるか。
営業とかでよく使われる制度だな。時間外勤務手当とは基本的には別物のはず。
でもインセンティブを理由に時間外勤務手当が支払われないという事も多いみたい。そこはしっかり確認すべき。
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 07:48:56.74ID:b4GLpXiO0
>>474
優しすぎ。ググレカスと
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 09:02:14.78ID:csrs+kLbO
>>468
求人見て気づいたこと
例えば昼食補助がいくらか出るが仕出し弁当があるのかただ補助金が貰えるだけなのか…とか
土日祝休みでも繁忙期は出社するのかとか
仕事の内容でわからないこととか色々
ハロワには特にないは駄目だからなければ自分の思いを伝えろと言われたが
大抵何かしらの質問をしてるな
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 10:01:41.57ID:KSMk+42X0
営業か・・・滑り止めで受けて受かった事もあるけど、やはり歩合制のせいで基本給少ないし生活安定しないから、よほど自身が無いと厳しいな
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 10:47:04.53ID:pe/7hTuT0
知り合いの営業マンは月70、80万ほど稼いでるっていってたな
毎日7時から22時まで仕事らしいけど
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 10:56:19.10ID:qJlrsXGF0
これから本命の面接だ
普通は面接上手くいくイメージができるものなの?
惨敗するイメージしかできない・・・
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 11:09:38.12ID:gRT3aBZ/0
70-80ってすげえなあ
羨ましいけど、
仕事は当然忙しくて酒飲みもできないとだめやろうし、ずっとではないにしても仕事第一じゃないと務まらんやろ
否定はしないしむしろ尊敬するけどおれには無理だ
遊ぶために仕事してるし
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 11:25:14.87ID:XkIbpXiM0
期間短いけど営業やって色んな人と会いまくったせいか
面接全く緊張しなかった。何の取り柄もないと思ってたけど
初めて自分に自信持てた瞬間だったな
まあ次の筆記で顔面蒼白になった訳だがw
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 11:31:14.62ID:KSMk+42X0
営業はまあ、向き不向きがはっきり分かれる仕事だからなあ。
土曜出勤も普通にあるし、IT同様にプライベートはある程度諦めた方がいいかもねえ。
業績出さないと如実に給料に響きまくるし、大変だよ。
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 11:37:02.96ID:hgqo0TMv0
定時で稼げるぞくに言われる仕事って確かに早く上がれるだろうしプライベートの時間もあるだろうけれど、その分スキルもみがかれにくいし、難易度が低い分自分のキャリアにもならないし、給料も安すい

結局ある程度金稼ごうと思ったらグレーなことやらないとだめなこんな世の中じゃなにしたらいいんか分からなくなるっていうね
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 12:03:12.26ID:XkIbpXiM0
>>482
確かにキツい。でも必須スキル少ないから
転職はし易いし潰しもきくってのは利点かな
あとAIの発展で淘汰されにくいってのもあるか
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 14:08:57.67ID:N+Qnyfst0
二社目落ちたわ
だんだん受かる気がしなくなってきた
超大手以外も視野に入れた方が良さそうだな
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 15:20:11.04ID:gRT3aBZ/0
給与がネックなんですよねぇって言い続けて1次面接、二次面接どっちもやったが内定もらった
条件提示の時に交渉してもええんかな?
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 15:23:10.49ID:+9JjR5dI0
>>488
積極性を買ってくれるとこなら評価には繋がるんじゃね
すぐには難しいって言われたら希望額貰えるぐらい頑張りますって言えば、消極的な額を答えるより
入社意欲や貢献意欲が強いって評価に繋がるかもな
0490名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 15:25:04.02ID:UmA59LME0
>>486
わかる
フラグだの手応えなど結局あてにならんね
転職サイトに載ってるフラグと自分の面接の状況照らし合わせて採用確信しても結局落ちてるってのはよくある
まず応募者が枠に収まってない時点で誰か落ちるわけだから採用フラグに当てはまったとしてもあてにならないのよね
全員に採用フラグ匂わせるような発言してるかもしれないし
0491名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 15:32:07.76ID:+9JjR5dI0
>>490
自分の中でうまくいったと思ってても
別の候補者がもっと上手くやってる場合もあるしな

あてにならないとわかってるんだけど
待ってる間って転職サイトの面接体験談とかいろいろ見てしまうんだよなー
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 15:38:44.32ID:cWuP67Lc0
本命の面接終わった・・・
頭の中真っ白になって回答グダグダになってしまった・・・
俺転職できないのかなぁ・・・
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 15:42:09.34ID:tY04ePmc0
>>488
おれも、希望年収が当社の給与テーブルから外れてるんだよねぇ〜って言われながら、内定時には希望通りの金額出してくれたから、
交渉の余地はあると思われる
0495名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 16:18:35.13ID:meWWNbhk0
何人かの人が書いているが自分も面接終わってから1週間少し過ぎたが全く連絡ない
これって最近の流行りなのかな?
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 17:33:41.21ID:csrs+kLbO
>>485
自分も落ちた
昨日受けて今日履歴書返ってきたけど返すならせめて明日にしてよと思った
何週間スルーも嫌だが即日もなんかなw
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 17:42:51.68ID:KSMk+42X0
>>496
えっ? 面接の交通費って出るの?
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 18:34:38.17ID:Zl45QCkx0
書類選考通った!
今の職場一年しか勤めてないから不安だったけど通るもんだね
0501495
垢版 |
2018/07/12(木) 18:35:24.21ID:meWWNbhk0
聞いてもらったところお祈りだったわ
通過しそうな雰囲気だったのでかなり期待していた分かなり落胆が大きい タヒたい気分だわ
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 18:39:44.34ID:/YHgWvih0
>>499
出してもらえるのが当たり前だと思うなよ図々しい
0503名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 18:49:07.54ID:UmA59LME0
>>501
俺も前に受けたところ採用の雰囲気プンプンだったがお祈りだったわ
結局雰囲気だけでは判断できないんだよ
前向きに行こうぜ
0504名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 18:56:52.15ID:meWWNbhk0
>>503
ありがとう少しはもち返したわ
そういう経験している人いるんだね
さんざん持ち上げておいて受かるフラッグとかも何個かあったけど、今回でホント運次第だと痛感したよ
また振り出しかぁ〜
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 19:23:42.36ID:cWuP67Lc0
>>492ですが先程早々に最終面接の案内を頂きました。
グダグダしてしまって凹んでたところにこんなにはやく連絡来たから喜びと戸惑いで何とも言えない
でも最終面接くらい交通費出して欲しかったなぁ。仙台まで金かかる
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 19:25:33.88ID:tJMXkBhU0
最近初めて採用側で面接した。
始めの数分で不採用と判断したんだけど暗い雰囲気になるのもイヤだったので
無理やり話し合わせて明るい雰囲気にしたよ。
応募者は手応え感じてたと思うけどしょうがない。
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 19:31:13.53ID:ZCl0fujh0
>>498
中小企業はわりと交通費は出さないところ多いよね。特に中途採用は
0509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 20:11:55.67ID:UmA59LME0
無理やり持ち上げてくれてるんだなぁって思う面接はダメだって自分の中では認識してるな
俺に食いついてくれている、突っ込みも鋭いし余程俺を採りたいと見た、と感じた時に落ちるのがきつい
それが面接官のテクニックかもしれないけど
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 20:12:36.06ID:6ljRhCzH0
第一志望?のブラック(?)ベンチャーから内定もらっていて
今日の午前に第二志望?のホワイト中小の最終面接だった
両方受かったら悩むなとか思いつつまだ2社目からはなんの通知も来てないから思い悩むだけ無駄だな
やたら緊張してグダグダ応答だったし
「前職給与いくらだった?」「給与は前より全然だせるよ」「良い結果をお伝えできるようにします」とは言われたけど、どうかな……
0512名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 20:43:35.07ID:tJMXkBhU0
>>508
スキル不足。書類通ったのが不思議なレベルだった。
若ければ別だけど50過ぎて向上心も無いように判断できたので。
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 21:13:20.28ID:tJMXkBhU0
>>513
職務経歴の説明やこちらからの質問の回答に技術的な単語がなかった。突っ込んで質問すると答えられなかった。
キャリアチェンジを希望してたけど何の準備もしていなかった。
こんなところかな。
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 21:18:08.96ID:ixsEFQUz0
>>514
ああ技術職なのか
せっかくだから面接官の立場として聞いてみたいけど
職務経歴、幅広過ぎて特に評価されそうなスキルだけを
口頭で述べて、質問があればそれについて掘り下げているんだけどどう思う?
何でも屋のごとくあれこれやっていたから切りがなくて
0516名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 21:38:16.77ID:av4IhTFs0
今の仕事が忙しすぎて、電話に出れなかった
明日かけ直した方が良いかな...
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 21:41:30.82ID:tJMXkBhU0
>>515
それでいいんじゃないかな
でも質問してきた内容が企業が使いたい方向だよね。自分の方向性は伝えたほうがいいと思う。
0520名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 23:13:08.88ID:GWkbSotc0
>>519
俺も1週間経った。
前回転職したときは数十社応募したけど次に進める場合は全て1週間以内に次の面接が設定されてたから、もう諦めたわ。
0521名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 23:13:18.57ID:1k78cv810
中小はやはりいきなり社長が出てくるなあ。来週2社面接になりそう。やっぱ大手グループ会社の方が行きたい
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 23:44:59.76ID:OspUk3eh0
次に進むときはできるだけ早く連絡
切るときは一週間後に連絡

っていう風に自分が採用するときに指示されてたから状況がわかるのが辛い...
0523名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 23:50:39.88ID:V9J/VPaK0
>>522
面接はそんな感じだけど書類は皆1週間のイメージだわ
とりあえず書類だけはどんどん応募しておく事にした
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/12(木) 23:52:50.23ID:Bm25/K530
>>522
状況が1週間で変わる零細はそうでもない
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 00:04:51.35ID:N28QfHQ10
即決案件と聞いていた派遣応募で「やはり書類選考するから結果は来週中に」と言われたわ
滑り止めすら落ちたっぽい
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 01:21:24.32ID:q4bC+MnZ0
>>526
おまえ本当に零細企業で働いたことあるのかよ?

異常なまでの先代信仰
思いつきの行動
不可解なまでの過去へのこだわり
順法意識の欠如
にもかかわらず自分たちは正しいという思い込み

キチガイダヨ、マジで

まあ、本当にムカつくのはそんなクズがやってる企業でも運が良ければしばらくは存続しちゃうんだよな
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 02:48:35.00ID:+0SNENac0
お願いします。
人生がかかったいます。
明日内定の連絡が届きますように。
今の職場は1年もいませんでしたがもう無理です。こんなにやり場がないのは初めてかもしれないです。お願いします神様
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 07:18:30.10ID:Q3aCSxf70
面接後に電車の中でハッと気が付いたのだが面接途中から意識して背筋を伸ばしてた
記憶がない。
もしかしたら背筋を伸ばしてたかもしれないが緊張のあまりどう振舞ったか記憶にない。
終始背筋丸かったらさすがにやばいよな?終わったわ、マジで。
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 10:02:17.93ID:nhCX4uCDO
面接であ〜これ採る気ないなってバレバレな時がある
そういう時は書類でバッサリ落として欲しい
交通費も地味に痛いのに何で呼んだ?と思う…
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 10:59:01.46ID:gbcRbJvT0
>>531
わりと規模の大きい企業じゃない?人事として募集費用かけたからにはある程度の人数面接しないといけないから、その人数合わせに利用されるとか。俺も腹立つ事あった
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 11:54:43.34ID:84rVa7MG0
>>532
大小問わずあるよ、そういうのは。
面接官がパッと見の外見でないなって判断した時とか
逆に、自分がああここでは働かないなって感じて
適当に面接流すこともたまにある
0534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 12:01:50.79ID:84rVa7MG0
>>527
でっかいブーメランだな
中小企業なんて山ほどあるのになにを言ってるのか
50〜100人規模なのとかならそれなりにいい会社もあるぞ
0535名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 12:09:23.44ID:q4bC+MnZ0
基本的に上場してない会社はダメだ

もちろん例外はあるけど99%の非上場企業はダメ

上場企業で働いていた人は気をつけた方がいいよ、とんでもないのが普通にいるから
同じ人間とは思えないから
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 12:22:13.46ID:vT5dmCud0
>>498
俺は往復航空券代と1泊ホテル代も出たぞ
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 12:45:15.10ID:OwQvHqaG0
>>538
相対評価だから諦めんなよ
俺もけちょんけちょんにされたけど周りがもっとけちょんけちょんにされたお陰で生き残った
まぁそのあと俺が蹴り飛ばしてやったわ
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 14:52:55.03ID:nhCX4uCDO
>>532
わりとどころかめっちゃ大企業w
受かるとは思ってなかったが書類通ったから準備したのに
面接でのバレ方で全てが無駄になった瞬間だった
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 15:27:42.54ID:nNtXQyms0
週の頭に応募して書類送って金曜日に書類返却されてくるのが多いが
今の時代、メールに履歴のデータ添付なら郵送の手間もないのに非効率だな
お互いに時間と郵便料金の無駄だ
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 16:58:50.18ID:59IXpFCh0
最終の結果って大体何日後ぐらいに来るもん?
面接の出来がイマイチで全然自信ないとはいえ早く結果がほしいです
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 17:03:23.16ID:p6E9F/1W0
>>545
顔合わせってのは、ほぼないと思った方が良いよ
三次面接とかフローが長いとこはそういうのもあるけど
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 17:08:54.37ID:y1WjcHUI0
最終終わって帰りだぜ!
超余裕
いつから来れる?って話もなければ、
希望の給与も聞かれなかった最終面接は初めてだわ。
1000億規模のメーカーだから、そこそこしっかりしてるとは思うんだけど。
で、今カキコしてる時、内定の連絡ありましたわ
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 18:06:56.88ID:LpkTxfXY0
初面接は志望度高かったけど全然ダメでした
辛い
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 18:07:16.12ID:N28QfHQ10
連絡が来ない履歴書も来ない
郵送事故か遅滞かなんかか?来週問い合わせるしかないのか
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 18:26:40.40ID:ZP48MdDg0
エージェントの推薦文に、現職の業績不振のため転職活動とかかれてた。
直してもらうべき?
理由が後ろ向きすぎる。
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/13(金) 21:46:18.71ID:oQIbkSj10
木曜の午後面接して金曜の今日は連絡なかった
土日祝挟んで、火曜に連絡かなあ
あると良いなあ
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 00:26:48.24ID:xWgQIlnR0
今のとこが毎月30〜40残業で450万
内定もらった新しいとこが、毎月0〜10残業で440万からスタート

自分は29歳独身男で、新しいとこは名のしれた企業、都内勤務
悪くないよな?
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 00:43:19.39ID:gBAMxVMu0
面接後1週間程で結果出るはずが音沙汰無く1月弱…
これはサイレントお祈りだろうな。舐められたもんだ。
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 00:45:04.32ID:ZpA8JyjC0
夜勤とかなしでその残業時間なら良いほうだろ
大卒でもそれ以下のところなんてゴロゴロあるわ
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 05:54:30.01ID:Flj3jG2G0
年収1000万激務営業と年収300万定時帰り単調作業事務。これって極端だけれどみんなだったらどっち選ぶ?
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 07:03:48.44ID:XaoAnQ9v0
>>556
面接後にそんな待たせる企業はロクなとこないね。

俺が聞いた話で面白かったのが部署責任者(採用後の直の上司)を含む
最終面接で是非来てくれっ!となって本人も内定と思ってたら1か月以上放置。

本人は落ちたと思って他を受けて内定、そしたらその部署責任者から電話あって
いつから来れる?と。会社内では内定だったのに本人に連絡しない放置プレイ。
他に決まってて放置する企業に行きません!他から内定貰ってます!と言ったら
相手絶句www

人事と部署責任者の連携全然取れてなかったみたいなだ、人事の対応も最悪だし。
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 07:14:01.21ID:u2r+K7vr0
ナビサイト上の選考回数より実際の選考回数が減っている場合、どんなことが考えられる?
待合室には複数名いたし、自分が最後というのは確か。
面接終了後にこれが最終面接です、と二次面接なのに最終面接となっていた
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 07:16:42.94ID:VANFdbX80
>>566
これ気になるな。
俺は面接二回と筆記試験の予定が、面接一回のみでいいと言われた。期待して良いのかな。。
0568名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 07:57:35.90ID:VvI7AP0O0
>>564
激務も困るが、300万じゃ生活できない
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 09:20:19.95ID:YcMQcdxh0
試用期間はバイトになるという企業の内定を辞退したんだが、返事すらよこさねーのな
内定辞退して返事返ってこなかったの初めてだ。ほんとう辞退して良かったわ
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 10:53:43.18ID:Yr2tUXo70
>>570
俺もあった

丁寧に理由説明して、必要ないのにずいぶん下手に出たんだけどね

なんか企業は調子に乗りすぎなんだよ
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 11:03:05.89ID:sGqmWd/90
>>566
会社の事情で減ったんじゃね?
選考回数が減る=自分は有利じゃないぞ
俺も経験あるけど、回数も減って面接官がやたら食いついてきたからこれは勝ち確か?と思ったら普通に落ちたし
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 12:46:49.54ID:mtrXadZu0
>>368だけど

自分も悪いんだけど持ち物聞いたとき履歴書と職務経歴書と指定あったから
ああデザイン会社じゃないところってポートフォリオいらないんだねと思って上の二点持って面接行った
そしたら今日作品お持ちですか?って言われたので
特にご指示なかったもので今日は持参しておりませんがもし必須なら後日データにてお送り致しますって答えた
後日お願いするかもと言われたんだけど次の日速攻お祈りきた
面接悪い感じじゃなかったと思うんだけど作品持ってこない奴なんて見る価値もないと思われたのかすげーモヤモヤする
言われなくても持って行った方が良かったかな
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 14:02:26.10ID:2td8d+Sp0
>>573
そりゃ指示待ち人間だと思われるよ当たり前じゃん

若いのか初転職なのかなとも思うけど、書き込みからも
仕事全般に対しても受け身だったり自立性がないっぽい印象を受けるよ
自分でこうしたいって考えてから行くのが当然だから、そうでない人は比べても見劣りするよ
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 14:07:29.17ID:HwKfTUep0
>>574
馬鹿が偉そうに
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 14:23:00.74ID:w3wh6UG80
>>573
同じようなことあったけど
作品が必要なら応募にそう載せるべきだし
書類の時点で作品を要求するのが合理的なんだよな
要求してないなら、それは採用側がおかしい。

判断基準としてポートフォリオありきであるなら
応募者に持参を自己判断させるのは全くもって無駄。
そんなあほか会社落とされてよかったと思うよ。
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 14:30:18.64ID:6Gvc27gc0
デザイン系の仕事?それなら記載がなくてもポートフォリオは必須でしょ
自分もデザイン系だけど、サーバーに上げてあってURLを伝えればいいだけにしてある
紙媒体のも毎回持って行ってるけど
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 14:35:50.35ID:sGqmWd/90
たまにあるよね履歴書のみでOKっていう会社
ああいうのって職務経歴書なしにどう質問したり判断するのか気になる
俺はちゃんと職務経歴書は用意してくるけど
熱意を確かめてるのか?
0582名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 14:39:17.14ID:ugtpVQgf0
まじで意味わからん今週面接めっちゃ受けるから気合いいれないとと思って頑張ったらすげぇ右手首がいたい
意味わかんない
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 16:42:39.47ID:sGqmWd/90
募集し始めてから3週間ほど経ってるのに普通に書類通るところって採る気ある会社なのかな?
書類だけ適当に通して面接でスキルが無いだの経験がウチと合わないとか言われたらすべてが無駄なんだけど
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/14(土) 23:47:37.64ID:qqyRTxRB0
>>580

>>579はデザイン系の「仕事」って聞いてるよ
デザイン会社以外でもデザイン系の仕事なんて色々あるでしょ
インハウスの場合もあるし
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 00:06:51.26ID:6E0LjhV20
>>583
あるね、ハロワでも一月まえの募集にまだ応募できたりする、
え、まだ募集やってんの?随分のんびりなんだねって思ったわ
しかも*急募*とか書いてるのに、どこが急募やねんとwwww
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 00:27:14.87ID:YeYKz/5U0
>>573です
色々な意見ありがとう
面接でもちょっと ん?と思うところもあったから今回はもう勉強だったと思って次回は持っていくようにする
持っていってマイナスになる事はないかなと

意見が交錯しているので書くけど仕事はデザインではない
何と言うか事務職とDTPオペレーター半々みたいな仕事だった
面接官もデザインとか全く分からないような人
求人にはイラレはレイヤー分かるレベルでOKと書いてあった事と
面接の日程だけ指定される→当日なにかお持ちするものありますか?と質問→では職務経歴書と履歴書を持ってきてくださいみたいな流れだったんでいらないだなと思ってしまった
今考えたらここで作品はいらないか確認すれば良かったのか

長々とすまん
答えてくださった人達ありがとうございました
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 01:22:52.79ID:1d+nEBmI0
派遣で働くことにしたわ。1、2年で正社員予定
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 03:39:08.88ID:EUi5CwuO0
俺最終面接でも担当者というか偉い人に改めて自己紹介から職務経歴とかその他諸々話たな。

まさかこの段階でそんなことになるとは思わんかったから、え?って感じだったけど問題なくこなして内定とれたわ
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 10:11:50.13ID:x20pcEmE0
この暑い中スーツ着ていくのしんどいなぁ(>_<)14時から面接頑張ってくる!

初めてのグループ面接だ!
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 13:52:34.90ID:KV7BeMob0
採る気なところにぶちあたるとマジで萎えるんだよな・・・
何のために対策したんだろって思う・・・すべてが無駄だし企業に遊ばれてると感じて怒りを覚える
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 14:54:59.73ID:T/T8IvxW0
自分が採られる価値がないのを企業のやる気のせいにするなよ。企業はそんな暇じゃないですよ。
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 14:55:44.41ID:Wza99pW80
だるい説明会終わってそろそろ面接の順番がくる!超一流企業に俺がどれだけ通用するか試してくる♪
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 14:56:20.05ID:T/T8IvxW0
そうやって自分の価値を上に見積もってきちんと理解できてないからいつまで経っても転職上手くいかないんだろ。
もっと向き合って、成功できるように頑張れよ。応援してるぞ。
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 15:21:27.05ID:Wza99pW80
>>596
お前は誰に発言してんの?
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 16:27:40.85ID:2J2N3iLl0
>>592
何人かは面接しないといけない決まりでもあるんじゃないのかな
書類の時点でほぼ目星はつけているけど数合わせ的な
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 17:41:42.66ID:IF4Ksw+zO
>>589
採る気があるから聞いたんじゃね?
自分は自己PRどころか志望動機すら一切聞かれず
予定していた入力テストも省かれて落とされたよ
あー人数合わせに呼ばれただけだったんだなと終わった後に気付いて地味にムカついたわ
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 17:51:16.03ID:KV7BeMob0
採る気ない面接って出だしの面接官の態度と雰囲気でわかるよね
採る価値があるかどうかを判断する以前の問題だよ
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 18:23:26.03ID:rgtF5MTe0
まずさ、面接する奴はもっとテクニカルなこと訊いてくれよ

あんたより知識や経験があるの示してやるからさ
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 18:46:45.75ID:szWvFkY00
>>602
アホか?
面接で見てるのは半分以上は人柄だぞ?
たのしーく雑談できたり、話し合わせたりできるスキルってのは重要だよ
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 21:53:35.75ID:waCyVKx80
俺さ会社の考え方が合わないから今のところ無理って理由を志望動機にしてる。
2人の別会社のエージェントにも太鼓判貰ってる。

すると毎回、会社の考え方を変える努力は何かしましたか?って質問が来る。

社風や風土を会社の規模がどうであれ、株主でも縁故でも身内でもない一社員が変えれるわけねーだろバカか!
二代目に変わるタイミングで二代目もアホだったかし、変えるの無理だから俺がかわろうとしてるんだろアホか。
家族もいるのにいきなり生活捨てる覚悟持って行動しろとか何いってんだこのゴミども

ってそろそろ切れそう。逆にあなたならどう行動しますか?って聞き返しそう。

何もしてねえよ。無駄だし目つけられて賞与減らされてもたまらんし、俺の強みは従順さだと認識してるから。

はああああああああ
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 22:36:28.42ID:rgtF5MTe0
>>606
>すると毎回、会社の考え方を変える努力は何かしましたか?って質問が来る。


そんなの普通の社員の仕事じゃねーよな
犯罪行為でない限り上長に報告、あとは知るかよ

いったいただの社員になに求めてんだよ、そんなに金払ってるか?怪我や病気になって働けなくなっても一生面倒見てくれるのかよなあ?
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 23:52:48.36ID:BIEU5Bdn0
>>606
それは志望動機じゃなくて退職理由でしょ?
それを志望動機でいいっていうエージェントもすごいな
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 23:53:20.56ID:IrhokAMS0
>>606
トリッキーで面白い展開に持っていける自信がないなら
そのマイナスに取られかねない志望動機に拘る意味無いと思う
バンドが音楽性の違いで解散なんて見たら、またかよって思うでしょ?
どうにか出来なかったのか、変える努力や合わせる努力はしたのかな?って思う人もいるよそりゃ
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/15(日) 23:55:25.32ID:HmTdD9900
建前さえ出来ない人は必要ありません
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 00:39:39.70ID:a9UsB4wn0
>>610
合わせる努力w

極論を言えば、自己中心的な人殺しを正当化してるクズに合わせる事が努力っていう事やね。

見識狭すぎるわ
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 00:43:22.17ID:Le/ADOpA0
三菱のリコール隠しや神戸のデータ改竄

あんなような場合に個人の合わせる努力や変える努力とか無理じゃない?
とくに割喰う職種の人は特に

お坊ちゃんとか人事とか公務員とか無職は好き放題言えるわな
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 00:49:25.13ID:riqme5IH0
空飛ぶタイヤの沢田みたいになれってか?
会社を変えるどころか潰すことになるんですが
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 01:02:26.02ID:Wn204qA60
>>606
志望動機かどうかのつっこみは置いといて退職理由としてなら俺も同じ理由にしてたな
普通に愚痴っぽくエピソード結構話したら「それはひどいですね」って言われて内定出た
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 01:07:00.81ID:bArAEI/I0
>>612
うーん、伝わらないかね
会社の考え方を変える努力はしましたか?って質問も
バンドに喩えた合わせる努力はしたのか?って疑問も
自己中心的で消極的な志望動機を掲げる>606の態度に
面接官が不快感を覚えてる可能性があるよという話
多少作り話になってもプラスの方向にした方がいいのでは?
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 01:20:49.66ID:esFfx1rj0
俺が採用する側だった時は正直現職をやめたい理由なんてさして気にしてなかったわ
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 01:22:57.95ID:esFfx1rj0
>>616
さっぱりわからん

会社ってただ業務して金もらうだけのところだよ、従業員にしてみたら

「会社を変える努力」なんてさせるほど給料はらってるの?
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 01:37:31.31ID:Wn204qA60
>>616
企業風土とか考えなんか従業員が無理に何でもかんでも合わせる必要は無いと思うけどな
それぞれに独自の風土があるし考え方もある
自分が合う会社を見つけようとするのは当たり前だし、創業家の一族でもない限り
一個人で出来ることなんかたかが知れてる
だから御社の考え方はどうですか?って質問したら、相手も普通に答えてくれて
この話題は終わるところばっかりだったんだが
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 08:29:00.63ID:bArAEI/I0
>>618
いや、言葉を額面通りに受け取り過ぎじゃないか?って話だよ
この人はその志望動機を話して毎回この質問食らってる訳だから
面接官にそう言わせる何かがあるんじゃないかな
本当に毎回食らってるならあまり得策とは思えない
0621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 09:38:49.55ID:R+6x+s5K0
基本的には前の会社を悪くいうような人は受からない
前向きな転職理由が一番いい
例外もあるけどね
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 09:44:49.87ID:k5GXnrgT0
前向きな転職理由ってどんな感じなんだ?
自分はBをやってきて実績あるけど、より上のAは
一人では到達できない。でも御社ならAどころかSが目指せるみたいなのダメ?
現職でAすら取れないのは甘えになるんかな
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 10:40:44.34ID:/aESf5lc0
昨日、転職サイト見てたら俺が面接に行ったポジションで別のエージェントが新規案件で出してたわ。
終わった(笑)
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 18:51:14.54ID:riqme5IH0
明日面接だー
0〜1人採用らしいから採用されたらラッキーな気持ちで行くしかないか
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 20:16:07.74ID:GZHnvu4D0
Find Jobの求人ってブラック企業率が異常だよな?
面接控えてる企業が軒並みブラックの噂がてんこ盛りなんですけど・・・
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 20:21:55.24ID:4cr9hF3E0
>>626
逆に考えるとブラック企業にしか書類選考が通ってないって事やんけ
0629名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 20:23:10.06ID:GZHnvu4D0
>>627
>>628
それな・・・。本当は受けたくないが、もう後は無いし他に受からないからさ・・・
0630名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 20:25:45.23ID:4cr9hF3E0
焦る気持ちは分かるが、死ぬ為に働く訳じゃねーからな。よく考えろや
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 21:09:35.52ID:Et8gxpBX0
>>622
現職でAが取れないのが622の能力のせいなら甘えだろう
資力設備ヒトが今の会社になくて出来ないならなら仕方ないしBにはそれらがあるなら転職理由として妥当だろう
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 21:23:52.67ID:esFfx1rj0
「なんでてんしよくしたいんですか?」って結局金か人間関係の二択じゃねーのか?
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/16(月) 22:15:40.37ID:bArAEI/I0
>>632
キャリアアップの為で良いらしいよ。俺はそんなこと言ったら
こいつウチも踏み台にする気か?って思われそうな気がするけど
案外大丈夫なんだってさ
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 07:14:39.85ID:erw/tiqQ0
>>626
求人のブラック企業率なら転職ナビも負けてないぜ!
しかもあそこは空求人も豊富になるから宝庫やで!
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 07:42:02.42ID:bswrp17N0
採用一人で応募者10人て多い?
0638名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 08:52:42.48ID:+5uUte6+0
全然受からないのに時間だけが過ぎていって発狂しそうだ
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 09:53:23.09ID:NEx8IONw0
ここで働きたい!て求人 たまにしかないからなあ。時間もかかるわ
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 09:59:13.57ID:j5L5R9ND0
>>639
それは高望みしすぎとちゃうか?
0642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 10:03:53.53ID:HvSE48Lw0
>>640
高望みではないのでは

希望する職種がいつも
募集しているわけではないから
0643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 10:09:59.63ID:j5L5R9ND0
>>642
いや高望みだろ
よほどハイスペな人間なら別だがたまにしか働きたいと思える求人がないのならよっぽど求人を選り好みしてる証拠やん
それに希望してる職種がなかなか募集がないってのはそれほどレアな求人、ハードルが高い求人を求めてるってことだ
もっと他の仕事も考えてハードルを下げるべきだ
0644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 10:13:20.83ID:QBxWkySf0
自分が働きたいと思ってる=勤まる・マッチングする、とは限らないから
選択肢を狭めても決していいことはないな
本気でそこで働きたいなら直接問い合わせたりして
求人サイトに情報が出るまで悠長に待たんだろ
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 10:15:13.32ID:HvSE48Lw0
>>643
あなたは
あなたの思う道を
進めばいいのでは

押し付け御免
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 10:28:10.41ID:g77UAKmZ0
自分がいきたいと思う会社でないと結局すぐ転職したくなるしな
転職活動の仕方は人それぞれ
0649名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 10:45:20.13ID:WafJTG4m0
年収、勤務地、会社知名度、会社規模、業界での位置、仕事内容、残業量、休日
この辺納得できるところに内定もらったわ
強いて言えばフレックス制度がないことが少し不満なくらい
0650名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 10:50:09.96ID:NBxQffyA0
おめでとう
もう戻ってくんなよ
0651名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 10:53:24.79ID:+5uUte6+0
>>641
エン転職はスカウト以外も糞な部分が多いから仕方ない
書類選考の段階なら調べない事が多いきな。それなりの数応募するし
ま、応募する奴が全てブラックだったのか書類選考通過がたまたまブラックだったのかは知らんが
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 10:59:48.95ID:j5L5R9ND0
お前らってリクナビやマイナビdodaとかの転職サイトのウェブ選考って何割ぐらい通ってる?
俺体感的に七割近くはウェブ選考で落とされてるんだがまだ23なのに
新卒で十ヶ月で辞めてそこから空白期間が七ヶ月ぐらいあるからかね
0655名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 11:16:01.10ID:xc6xmUGw0
>>654
it(ネットワーク系)、ルート営業、工場、あとはメンテナンス系だな
0657名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 11:21:21.74ID:xc6xmUGw0
>>556
そうか
君は何を志望してるの?
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 11:31:16.13ID:GBp/h8m10
>>652
俺23で同じ感じだったけどそこらでの書類通過率は2割くらいだったなぁ
中小エージェントでは8割通って、まあわりと待遇良いIT系に内定もらった
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 11:35:59.54ID:j5L5R9ND0
>>658
23で全部経験してるわけないやろ
どんだけ辞め癖激しいんだよw
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 11:39:05.39ID:32uO0OLz0
一週間待ってエージェントから落選の連絡きたわ。この二週間の苦労は水泡に帰した。疲れたわ
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 11:45:42.62ID:j5L5R9ND0
>>659
おめでとう
二割かやっぱりこの経歴だと敬遠されるもんなんやな
そこはしょうがないよな
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 12:57:58.80ID:cYEP6LYA0
今、内定出てた会社からオファー内容が届いた。
目が点になった。お金の話は一切してなかったのに、年俸1000万!!
20代でアホみたいに働いてよかったわ。
皆さんに幸あれ!
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 12:59:58.05ID:3uTksbAR0
俺がど素人未経験から初めて今ネットワークエンジニアだけど、未経験から始めようと本気で思うなら土方から始めるしかないだろうね。最初から思い描いてるようなネットワークエンジニアらしい仕事なんて無理。
0668名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 13:10:20.11ID:cYEP6LYA0
>>667
製造メーカー。
今より規模はかなり落ちるけど、
管理職採用だった!
受けたときは、管理職候補採用だったから、勝手にランクが上がってる。
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 13:12:06.90ID:GBp/h8m10
>>663
ありがとう
辞めた理由と空白期間の理由がしっかりしてる&コミュ力あれば、書類通って面接に行けた後は問題ない
とはいえ、仕事とは無関係だが難関資格持ってるから、それがなければ危なかったかもしれない…
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 13:57:37.27ID:erw/tiqQ0
>>653
馬鹿か。ハロワなんていう魔窟は逆に玄人じゃないと無理だろ
ブラックの見分けがつかないんだから。あんな所は易々と行っては駄目だ
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 14:08:41.79ID:t5CIzJ2G0
お金も大事だが、やっぱりまったりと仕事に取り組めることが重要
いい先輩や上司がいて、仕事に集中できる環境が欲しい
まあ、現実は難しいんだけどね
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 14:15:54.07ID:aFi4U6470
>>672
いやいや何のためにはたらいてんの?
金でしょ
金あったら働くの?
働かないでしょ
金が要らない世界でもいい人間関係のために働いてろ
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 17:10:11.80ID:n/1UIsV60
他社の選考が進んでるから面接早めて欲しいって言ってもいい?
8月とか遅くない?
今月まだ2週間もあるのに
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 17:32:28.59ID:kGsxlpPd0
>>679
向こうにスケジュール確認して
早められれば早めて貰えばいいでしょ
そのぐらいの交渉自発的にやれよ
よっぽど馬鹿みたいなことしなきゃ印象なんて悪くならん
0685名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 17:50:22.55ID:ViO9JgMI0
先週火曜に面接受けたんだけどまだ結果がこない
エージェントに絶対この会社と合うってめちゃくちゃ勧められて年収調整と最終面接(顔合わせらしい)の予定聞かれてその気になってるんだけど、もう1人の候補者と評価が拮抗してるらしい
落とすなら面接延長したり同僚になる人紹介したり実験施設の案内とかしないで…涙
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 17:55:23.77ID:t5CIzJ2G0
結局「内定です」「是非ともうちに来てください」って言われない限りわかんないんだよ
〜があれば内定?結果いつ来るの?とか書かれても知らねーっつの
0688名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 18:16:13.36ID:p7CmR3Xb0
>>686
条件も何もいわないくせに「採用したらうちに来ますか?」ってなんだよ、ふざけてんのかよ

そんなもん給料とかわかんないのに言えるわけねーだろ
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 19:09:47.43ID:KGMGgx920
今日面接したところ契約社員ならどうですか?って言われたわ

まあ期待して待たずにすぐに次探せるし良かったと思うしかねえな
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 19:15:12.05ID:p7CmR3Xb0
>>691
>今日面接したところ契約社員ならどうですか?って言われたわ


それさ、どんだけ人をバカにした話だよな
技能や知識は欲しいけど社員にはしたくないって調子に乗りすぎたら
0694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 19:22:37.73ID:DFzVhd8K0
ハロワ求人で先々週に応募書類を送付して応募者が2人のところ40人もいることが発覚
何人かはお祈りだったようだがまだかかる雰囲気だ
この場合ってもちろん直接問い合わせても大丈夫だよね?
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 20:14:53.15ID:ugV/MsKU0
エージェント経由の最終面接受けたところからもう2週間結果が出ず。
エージェントにほとんど毎日問い合わせてもらってるけど、そのたび
「まだ決めかねてる」「もう1人の人と迷ってる」ばかり。

キープされてんだろうけど、いい加減ナメんなという気持ちに。
もう辞退しようかな。
バカにするのもたいがいにしろよ。
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 20:27:40.90ID:MIPllhng0
もう一人の内定承諾町だから待ったり待て
来たら内定辞退した
来なかったら内定受けた

お前は二番手だ

余り物には福があるさ
0699名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 20:27:58.96ID:p7CmR3Xb0
>>697
それ切った方がいいよ

採用されてもうまくいくとは思えない

中途採用で迷って1日以上時間かけるところはダメ

だいたいすでに材料出揃ってるのになにバカみたいに時間かけてんだよって話
0702名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 21:54:13.37ID:p7CmR3Xb0
例えばそんな状況で本当に欲しい人が来なかったからってしようがなく採用されてやっていけるか?

内定もらうのはゴールじゃなくてそこからまた始まるんだぜ?
そんなハンディは嫌だ
0703名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 21:55:30.37ID:uzCROxsq0
いずれ揉めそうな案件を人に譲るとも言えるな
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 21:56:54.80ID:t5CIzJ2G0
でも代わりに内定もらえたってことは一応ナンバー2の人間だったわけでしょ?
向こうとしては枠外だけど採ってもいい人材って判断したわけだから素直に喜んでいいと思うぞ
0705名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 22:01:16.77ID:fNUOj83I0
採用されたら全力でやりゃ良いじゃん
「この人を採って良かった」って思わせりゃ勝ち
下手に期待されて幻滅するよか
最初の期待値が低い方が気楽だぞ
0707名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 22:33:33.74ID:uzCROxsq0
評価は言葉でなく金額
0708名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 22:47:43.77ID:U4YjDVqB0
お前らって転職サイトの自己PRや前職の仕事内容どれぐらい詳しく書いてるの?
読んでもらうが長いとだるいだろうだ思って今まで凄い簡潔に書いてたんだけど一つ一つの業務を詳しく説明記載したほうがいいのかな
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 22:51:50.21ID:MIPllhng0
説明下手+色々やってて会社がどこに興味持ったか分からない俺は、詳しく書いてざっくり説明。
色々相手に掘り下げさせる作戦のため糞詳しく書いてるよ
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 23:11:20.57ID:d6nvaB2B0
>>708
同業他社を受ける場合は本当に箇条書きだけ。
それだけで相手も分かる。
自己PRは簡潔に1点か2点だけを実績や成果も絡めてかな。
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 23:22:40.88ID:7k4GU6dH0
某一部上場の製造業の一次通過した!
再来週最終面接だ!

ここで採用されれば人生やり直せる!
0712名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 23:26:01.84ID:W+RbUHwH0
>>711
一部上場の製造メーカーやめようとしてる俺から、あんまり期待しないほうがいいよとアドバイス。金優先ならいいと思うけど、それ以外だとたいてい失敗する。
中小からくる人は、やりがいに後悔してる人が多い。
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 23:30:04.94ID:zmivlITn0
>>697です、レス下さった方々ありがとう
ほんと頭くるよ、散々待たされた挙句いざ落とす時はメール一本だろうし。
キープすんなっての
エージェントに明日相談してみようかな、もういい加減にしてほしいって

エージェントは「大きい会社だから時間が掛かるのは仕方ない」とばかり言うけど
いやいやさすがにこれは…と思い始めてきた

自分も含め、皆さんに幸ありますように!
0714名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 23:36:37.29ID:W+RbUHwH0
>>713
どっしり待ってたらいいじゃん。
余裕なさすぎだわ。
結局は相手が即断できる人材じゃないってことでしょ。
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 23:40:33.01ID:p7CmR3Xb0
>>714
別に何日もかけて比べるもんじゃねーと思うよ

なににそんなに時間かかるんだよって話

別にリサーチするわけでもなし
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 23:46:57.26ID:W+RbUHwH0
何人か最終面接に残してるなら、毎日続けてできるわけでもないし、スケジュールの都合もあるじゃん。
まあ、優先度が一番ってわけじゃなかったんだろうけど、それでも他と比べて良かったら採るって感じだろ。
0717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/17(火) 23:50:20.63ID:wRorvEl80
先週木曜に最終面接だった
合否の連絡期日とか方法聞くの忘れたからハラハラしながら待ってる
面接候補日に 18日水曜とか挙げられてたから、他の人がその日に入ってたと考えたら
ちゃんと1週間待たないといけないのな…はあ…派遣かな…
0718名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 00:02:31.31ID:2bOw4fMc0
>>714
だらだらされて結局落とされても気分悪いだけやん
いらんならいらんでさっさとしろって話でしょ
向こうは何もダメージなくても、ダラダラされると
下手したら空白期間は長くなるし
モチベーションも下がるしで良いことなんてないよ
転職なんて基本時間かけたくないもんだろ
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 00:17:57.70ID:pXQvtmGx0
>>713
私もあなたの立場なら、イライラするしキープなんてバカにしやがって!
と思いますが、1度冷静になってみませんか?

その企業での仕事がやりたい仕事だったり、周りにも誇れる大手企業であれば一時の感情やプライドで、明るい未来を閉ざすのはもったいないです。
0721名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 00:48:43.62ID:OOp/wvH40
それ他人事だから言えるんでしょ
いざ自分に降りかかったらって想像もできないのかよ
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 00:53:41.50ID:pE+SlUvK0
待つ以外の選択肢なくね?
エージェント挟んでるならエージェントに聞かせればいいけど
そんな切れる意味わからん
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 00:54:06.64ID:pE+SlUvK0
待つ以外の選択肢なくね?
エージェント挟んでるならエージェントに聞かせればいいけど
そんな切れる意味わからん
無意味に切れるのは俺のアナルだけでいい
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 00:58:34.78ID:JIZn+6nB0
>>722
焦らされる→不採用
ってのを何度か繰り返されれば
タラタラしないで早くしろって思うようになるよ
採用されない一社のために1ヶ月という膨大な時間が無駄になることが許容できるのか、すげえな。
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 01:04:04.34ID:pXQvtmGx0
>>721
経験上の話です。
1ヶ月以上待たされて不採用になった経験もあり、その時のモヤモヤした気持ちも理解した上でお話してますよ。
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 01:46:54.61ID:miI9vC7f0
基本的に中途採用ってピンポイントで採用するし、応募者だって複数に当然応募してるわけじゃん?

そういうのを理解しないで応募者のことなど気にしないで新卒採用みたいに浮かれて驕り高ぶって選抜しようとしてるのがバカみたいだって話
0727名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 04:31:24.37ID:Ln7oBuWA0
そこまですごく良い感じで選考進んでたんだけど、その分めちゃくちゃ緊張しちゃって最終面接でポカやらかしたわ
先週金曜に受けたからいつ連絡来てもおかしくないんだけどすごい怖い
失敗したと思ったけど受かったって話もあるあるだし相性の良さを向こうも感じてくれてればいいんだけどね…
現場の人とは意気投合したけどその人たちと話したことがあまり伝達されてないようにも思ったから不安
0728名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 05:24:05.87ID:VfeHw9v+0
>>712
同意。半年で辞めたい。
別にたいして給料も上がってないし、今より好条件の中堅探してる。
0729名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 07:10:13.81ID:zfafpfXB0
>>712
お前派遣とか期間工じゃないよね?
一部上場製造メーカーで働いてても正社員じゃないとゴミも良いとこだよ。
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 07:37:56.45ID:ZZkqSIMV0
このスレで福祉や小売り飲食を他人に勧めてくるやつに限って自分は身の丈に合ってない会社ばかり受けてる説
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 07:49:40.51ID:VfeHw9v+0
先週水曜日選考し、リクルーターへ確認したところ今日結果予定とのこと。胃が、、
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 08:05:30.73ID:O6K/6BAM0
一部上場だってだけで良いと思い込むのはほんとやめた方がいいよ
うちも一部上場だけどクソだから…

調査とか直感を大事にね!
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 08:33:27.90ID:bkOwyT0k0
ワタミやゼンショーも一部上場だしな
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 10:05:14.14ID:FsYPHlyz0
何を求めるか、だろ。
金やブランドイメージを求めるなら上場してるかとか規模が重要なんじゃね
多忙が嫌で転職するとなると話は全く別
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 10:12:08.89ID:DvmceG360
一部上場の会社辞めるやつって中小あたりに転職して確実に後悔してるイメージ
ああいうの見てると、結局やりがいよりも金、環境、人間関係だと思うわ
0741名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 12:09:25.47ID:VfeHw9v+0
俺も業界最大手東証一部様に憧れて入社したが
クソみたいな職場だったので半年で辞める予定

給与はちょっと上がってるけど、探しゃまだまだある。来いや内定来いや
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 12:12:33.83ID:VfeHw9v+0
昨日夜7時くらいに非通知から着信あって取れなかったが、もしやと思ってしまう
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 12:22:04.10ID:YUd/vNs30
大手の最終面接や

中途採用は出世できないとか、同業他社より給料少ないとか色々書かれているけど
今より絶対給料あがるし(平でも)、まったり必要なことをこなして休日が120↑あるならそれでいい
体力仕事じゃないなら残業60時間くらい余裕だしな

出世も興味ない

入りたい
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 12:37:11.37ID:VfeHw9v+0
>>743
定年、もしくわ定年間際社員ばかりの部署で毎日いじめられとる。仕事内容もスキルとか要らない単調な作業が多くてつまらない
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 13:05:31.94ID:IOjxZiF80
午前中に選考辞退の電話をした。
面接には参加したが、内定貰えてる会社のが
人的に良さそうな気がした。

23日から勤務開始だから、頑張るよ。

みんなにはかなり励まされたし
いい仕事先が見つかる様に。
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 13:18:20.57ID:IOjxZiF80
>>749
扱ってる商品に重い物が無く軽い物ばっかりやから
体力的には大丈夫やけど30人応募の2人採用の会社やから頑張るよ!

ありがとう!
749にもいい職場が見つかるように!
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 14:42:16.48ID:cgsfkzzV0
>>750
良かったね!おめでとう
そんなに倍率が高かったんだ
スキルが高い人も何人かいたと思うけどどう乗り切ったのかな?
これから面接のところもその状況で何とか書類選考は通過したものの、かなり不安だわ
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 15:09:34.41ID:0UIHp4Dq0
>>736
どこの会社??
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 15:12:26.83ID:IOjxZiF80
>>752
冷暖房完備で、商品を加工したりするのにメーカーに勉強しに行ったり色々ある感じ!

>>753
短期離職2回あったが理由をちゃんと説明したら納得してくれて、何かわからんけど乗り切れた!
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 18:06:48.11ID:s+prbFTI0
ついさっき、内定の連絡がきた。
嬉しいけどやっていけるか不安もいっぱい。
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 18:09:08.10ID:I3h1XCT/0
先週の結果がまだ来ない
最終面接2人だけだったんだけどもう1人は何故かスーツじゃなくて嫁と買い物?みたいな格好
面接の感触は悪くはなかったが
あのマナー知らずが採用されたら流石にへこむ
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 18:17:06.62ID:VfeHw9v+0
>>751
うるせー馬鹿。さっき内定でたぞコノヤロウ
大手から中堅だけど年収上がったぞコノヤロウ
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 18:57:07.04ID:I3h1XCT/0
>>762
柄物の半袖シャツに綿バン(ちょい丈が短い)です
自分はクールビズでという案内はなかったのでスーツで行きました
業種は大手流通、職種はバイヤー系です

コネとかだったのかと疑ってます
次もがんばろう、、、
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 18:59:37.23ID:RupZNmDH0
おれも先週木曜に受けた最終面接の結果まだ来ないよ
連絡方法と期日を聞きそびれたからアホなのはおれなんだけど
もう次行く気でいるわ
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 19:44:48.19ID:qIr/zb0g0
先週の火曜日の面接通った!
次は意思確認と顔合わせの最終面接で候補者は自分だけ
燃えよ唐辛子とドライゼロで二次面接通過の祝杯あげてくる
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 20:18:58.57ID:OGG2omhz0
>>766
そうとも限らんぞ、今 内定保留してるところは通ったと確信して
1週間後に通知がきた。今本命の最終待ち。結局は場所による。
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 20:27:41.43ID:UBEb9RUr0
オファー面談とか言うのに呼ばれたけどこれは内定貰えると思っていいの?
それとも何かしら選考入るもの?
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 20:28:19.79ID:RupZNmDH0
>>769
きっちり3営業日経ったついさっき、お祈りメール来たよ、ははは
これで逆にスッキリして寝られるわ
明日からまた頑張ろう 7月中には決めたいな
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 20:29:02.47ID:upQ5IjL90
>>765
期日なんてどうせ守られないから聞くだけ無駄
今日か明日には、今週中には、そう言われた二社からどっちも返事きてないし
受けたのは先週頭、正直舐めきってるとしか思えない
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 20:43:59.40ID:QkqlhkkS0
連絡する約束して連絡漏らしたら問い合わせ来る対応の手間、漏らさず連絡する管理の手間。
悪い噂流されて対応に追われる手間。
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 20:52:53.32ID:QkqlhkkS0
>>780
そう、バカな会社。対応が後手後手な会社。
入れたとしても長続きしない可能性が高いし、回避出来て良かったんじゃないかね。
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 21:01:20.07ID:miI9vC7f0
マジでなんだかんだ理由つけてサイレンスお祈りを仕方のないこと、みたいに考えてる企業や意識高い系バカがいるけど、全然理由になってねーから
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 21:02:48.96ID:upQ5IjL90
適性検査だけご丁寧に受けさせられたから
結果見て笑い者にされてんじゃないかと思ってる
いい印象なんて1つもない
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 21:05:12.19ID:7UE0NnvE0
>>770
リクナビネクストとかの、オファー?あれは当てにならないよ 機械的にサイトが送ってたりするから

ただ、内容に採用担当者の名前が入ってたり、自分の経歴について触れられてたりするとかなり脈がある
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 21:12:29.34ID:fy2VrZtW0
金曜日面接して結果は
他の人の面接もあるので2週間、なるべく1週間で電話しますって言われた
採用の場合は3日以内の連絡が多いんだよね?
ベンチャーだけど、条件凄く良くて第一志望だった、もう生きてる心地がしない
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 21:17:31.85ID:QcsW8VlU0
一週間以上音沙汰なしの会社とか、不採用人材なら邪険に扱っていいと思ってるのかね?
そんな企業は悪い噂を流されても仕方ないな。
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 21:23:23.50ID:miI9vC7f0
>>788
きちんと連絡するってのは社会の常識だよな

なんで候補者にえらそうなこという企業がそんな当たり前のことできないんだよ
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 21:46:17.75ID:qIr/zb0g0
>>787
似たようなレスあると思うけど、他の人が別日程だったらすぐには連絡できないよ
期間提示してるんだからその間は辛いけど待とう
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 21:50:22.76ID:DvmceG360
でも他の人の面接がある、って言葉は暗に君は優先的に取りたい人材じゃないって言ってるようなもんだしね
期待はできないよ
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 21:51:34.30ID:c2jF0nZu0
>>786
オファー面談は、労働環境や処遇などの条件を提示して相互に納得いけば内定。要するに先方からは処遇の内容はさておき採用の意思がある状態だよ。
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 22:10:37.50ID:NWzIPLjr0
結果が遅いのが腹立つ気持ちは分かるかけどこのスレの一部の奴が言ってる早く連絡が来ないと次の会社の試験に移れないわガイジやろ
転職活動なんて新卒と同じで並行して受けるもんやん
受かるかどうかわからないいつ来るか分からない結果が出るまで次の仕事を探して受けていかないとかマヌケにも程がある
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 22:57:17.32ID:GqP2hqD/0
初面接通過した!
次が最終みたいだけど、緊張する、、、
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 23:18:13.74ID:2bOw4fMc0
連絡遅すぎると、他の選考との兼ね合いで
スケジュール立てられなくなりそうで困るんだよな
最終的な合否の連絡ならともかく
一次面接の結果の連絡が遅いのがイラつく
仮に明日連絡きても、
最終面接は早くて週明けだろうし、時間ばかりが無駄になる
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/18(水) 23:36:08.37ID:Hu7/ylxK0
>>377
二次面接終わって夜にエージェントから電話きてたー
取れなかったんだけど、なんだろ?
内定の連絡か非採用の連絡か
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 00:20:29.78ID:oWUWQmSU0
二次が最終の一次面接ってガンガン通るもんか?

5社面接いって4社通った。いずれも中堅から大手。うち二社は最終で落ちた。
うち二社は最終面接これから。片方はもう一次面接だけで採用決めるかもって言われた。
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 07:58:47.54ID:Da4Od8wn0
昨日最終面接受けて夜にエージェントから連絡きてたのに電話取れなかった。
なんだったんだろ
早く始まる時間にならないかな
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 08:09:52.58ID:SiQtmQ9j0
今、大手で売上2000億程度の中堅のメーカーへ最終面接行ったら先々週内定出た。
主任か係長クラスの採用で募集で受けたのに、採用通知書に慎重に検討した結果、
課長で採用しますって書かれてた。
さすがにえっ!?ってなってしまった。
おかげで、残業付かないけど、
ベースの年収が200万アップの内容になってるから、どうしたもんか。
どうせ今より給料が下がると思ってたから、本気じゃなかったんだが。
まだ33歳だし、
おかげで返事に迷って出来てない。
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 08:17:44.52ID:iVBsNj490
>>804
やるだけやんなよどうせ蹴ったら後悔するよ
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 08:19:53.41ID:SiQtmQ9j0
肝心なこと書き忘れたんですが、
転職先でいきなり課長とかで採用された人いたら、経験談聞きたいのですが。
VORKERSとか見ても、採用先の会社は、学卒最短で35から管理職みたいなのに、
何も知らない俺がいきなり役職で入ったら、古株とかとやりづらいと思うんだけど。
一次面接してくれた課長さんは明らかに50代に見えたし。
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 08:31:59.94ID:3lKmcVNe0
>>807
ふつーに課長とか部長が中途で入ってくるから何とも思わんね。
ただ、会社に入って3ヶ月くらいキャッチアップに時間かかるだろうけど、部下は3日であなたを見抜く。

マネジメントやらコミュニケーションのスタイルは早々に決めておくことをオススメする。
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 09:08:48.02ID:AwfqN9x70
なんで大手に入社するとそれをわざわざアピールしたがるのかね
大手病患者は病院から出てこないでくれ
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 09:31:40.27ID:KwJ4WZqg0
まぁまぁ。
イライラする気持ちもわかるが、大手入って嬉しいんだろうしジマンしたいんだろ。
かといって周りにひけらかす訳にもいかないし、ネットでってとこだろ。
あまりにしつこいのはあれだが見送ってやろうぜ
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 09:42:20.29ID:iVBsNj490
大手ねえ出世大変よ。
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 10:07:41.46ID:81t9usEl0
いいな、おめでとう
最終まで行っても落ちてばっかりでお前は人間としてダメだよと言われているようで凹むシーズンに入ってきた
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 10:15:18.28ID:D45LTOkz0
このスレ、結果待ち報告よりも内定報告のほうが割合多いよね
内定もおめでたいことなんだけどさ、スレの趣旨とは全く違うって感じ
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 10:16:00.68ID:pUH0DS5V0
いきなり課長だと求められる能力とギャップがあったら大変だな
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 12:06:09.54ID:1e3rRKA80
しかも先々週内定って、煽りに来てるのか??
選考後の待機ですらない謎の事後報告
スレタイ千回読め
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 12:08:24.32ID:N1HtjheN0
昨日最終面接受けたところのフィードバックがきたけど、かなり採用へ前向きだそうで、来週水曜に社長決済で正式に内定出るみたいだけど、これは期待していいのかな?
面接担当した役員の人からのプッシュもあるみたいだけど…
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 12:38:48.95ID:f73D9kEv0
うわー技術面接通ってたよ
俺みたいなFラン院卒のカスを研究職でとってどうすんのよ
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 16:52:12.12ID:CRSExGOF0
>>558
電話したらお祈りだった。
応募者多数とかまだ募集期間だからか…?と待ってたのに、さっさとかければ良かった。

>>565
その会社もいい加減すぎるな。でも他が決まってて羨ましい。
過去に契約社員で次回契約サインの期限までに回答くれと言ったのに音沙汰無しで、仕方なく契約継続のサインしたらしばらくしてから合格の電話してきて
サインもうしたから無理って言ったらどうにかならないか?だって言ってきた所があった。契約違反しろって事かと断ったけど。
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 17:02:19.47ID:kkgsOD0w0
面接受けてきた
質問全然されずほぼ会社説明で是非宜しくみたいな雰囲気だったからこれで落ちてたら人間不信になりそ
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 17:53:12.63ID:iVBsNj490
>>824
俺も内定前提みたいな面接受けたら内定出たぞ。30人位応募で書類通過俺だけだったらしい。
ちなみに面接も複数回予定が1回のみ。

スキルはないけど業界が被ってたのと、一応その業界最大手いたからなのかな。運よかった
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 17:58:10.00ID:O2qLD8gp0
今日地元の信用金庫の面接で早速さきほど採用の連絡が来た
ただ気がかりなのは職歴を偽造したわけじゃないけど盛大に盛ったんだよね
だから入社日当日に提出予定の免許証に書かれてある前の住所で前職の会社の住所と矛盾してることがバレるんだがどうしよう
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 18:02:38.65ID:iVBsNj490
>>831
免許住所書き換え忘れましたでよくね?
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 18:03:28.33ID:E7W4P0Pv0
今日は第二志望の一次面接が終わった後第一志望の一次通過の連絡がきた
どちらも良い会社だがやっぱり自分のやりたいことに近い方がいいな
第一志望は先方から是非来てくれって感じでポジション提案されてるし何事もなくこのまま決まってほしい
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 18:06:34.45ID:AkLD/bkw0
まーた、面接した後に2週間もなにも言ってこない会社と面接しちゃったよ

なんなんだ、会社で働いている人間のレベルが下がってるのか、それとも俺が受ける企業のレベルが下がってるのか?

10年ぐらい前に転職した時はこんなことなかったぞ
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 18:32:55.21ID:O2qLD8gp0
いや、仕事で原付使うから免許証の提出必要なんよ
面倒くさいことになる前に辞退しようか検討中・・・
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 18:37:27.82ID:A6n1/RQf0
そんな理由でwwwww
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 19:25:47.74ID:EYOsML+L0
言うよ
他社も最終面接に進んでることを程々にアピールした方が、
オファー条件の引き上げに繋がるかもしれないしね
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 19:37:45.40ID:1ofihcK40
>>846
言ってない
新卒のときに、例えば文芸本しか扱ってない会社と
科学書しか取り扱ってない会社を並行して受けていた時に
同じ出版社なのになぜ?と聴かれて墓穴掘ったことがある。
あとは募集枠が少ない場合、逃げられるかも?で避けるケースがあった。現職のことだけど
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 19:38:21.32ID:6e9Eq0Kj0
>>845
俺もたくさん受けろとかいうエージェントの言葉に騙されて書類選考だけした企業結構あるわ
まぁ面接の日程考慮できてなかった自分が悪いんだが
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 19:42:55.39ID:fAEmLrbd0
>>697だけどまだ結果来ない。
エージェントに聞き出させたら、もう1人の候補の内定承諾待ちとかではなくて
自分はAの部分を評価されてて、
もう1人の人はBの部分が評価されてる
みたいな感じで重役が悩んじゃって決められないんだって
いつ結論出せるか全く読めないって言われたよ。

こんな事ってある?ほんとバカにされてるよね。
入っても苦労しそうだし、明日いっぱい待ったら辞退しようと思います
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 19:54:30.02ID:1ofihcK40
エージェントで昨年2月下旬に応募した案件が
3月上旬に通過して、先方の都合で4月に面接になった。
そこからさらに引き伸ばされて今や10月選考と聴かされてなんなんだこれは…となってるわ
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 20:07:43.56ID:AkLD/bkw0
>>851
その会社アホだろ

そいつら毎日時間を作って「うーん、どっちにしようかなあ...」とか言って悩んでんのかよ

重要な決断したくないだけだろ
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 20:08:39.62ID:O2qLD8gp0
>>844
それは求められてない
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 21:02:11.43ID:3lKmcVNe0
>>851
他社との兼ね合いがあるので、あと2日で結論ください。
結論なければ、こちらからお祈りします。
と、ハードに出れば良いよ。

逃げる魚を追いたがるもんだよ。
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 23:03:57.15ID:5uK2meN70
内々定らしいけどエージェントから条件面談の依頼がきた!
ただ9月入社だから退職早く言いたいけど面談まで待てって
言われたけど、そんなもんなのかな?
有給消化は諦めたけど退職間に合わないとか最悪だなー
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/19(木) 23:28:03.02ID:D45LTOkz0
もう、内定相談スレでも作ったほうがいいじゃねえか?
このスレって結果待ちからのお祈りまたは内定報告までのスレじゃないのか?
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 00:32:49.37ID:dVgjiO9X0
だらだら待たされて不採用の連絡きたけど
平日の22時に、夜分遅くにすみませんの一言もなく
不採用の連絡送ってくるって失礼極まりないな
これで人事関係の会社だからな、落とされてよかったわ。
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 01:03:21.41ID:dVgjiO9X0
>>870
なんか全然噛み合ってないけど……
だらだら待たせんのも、非常識な時間にメール送ってくるのもどっちもダメってこと
結果がどうでもよくなるレベルで呆れてる
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 01:11:13.08ID:dVgjiO9X0
怒ってないし、呆れてるって書いてるんだが……
ビジネスマナー的に考えても普通に失礼だからな
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 01:12:36.39ID:bW1H4qUa0
>>873
いやあ、どうかな...

メールの利点を完全無視じゃん?
もしかしてccの順番とか気にしちゃうタイプ?w
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 01:21:35.76ID:dVgjiO9X0
>>874
メールの利点とかなんとかそれ以前の問題
就業時間外にメールを送る時点で
仕事が遅い、もしくはブラックとアピールしてるようなもので
ネガティブなイメージを与えるだけ

ccの順番なんて気にしたこともないし
それこそどうでもいいわ

いちいち単芝つけて煽らなくて結構
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 01:25:04.97ID:E+/vjHw80
携帯ででかいメール着信音かな
普通は対外用PCかブラウザメール使うもんだと思うけどなw
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 01:35:40.13ID:bW1H4qUa0
社会人としての常識だよな、メールの前の電話確認www

まあ、採用されない人間には採用されない理由があるんだな、とわかったから良かったよ
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 01:39:24.07ID:YBgaApnf0
いい加減寝ろ馬鹿ども
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 02:41:23.20ID:YBgaApnf0
>>886
当たり前だぞ。だがどうでも良いぞ
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 02:46:37.20ID:M+iyft0v0
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
http://9ch.net/1f

ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/Yb
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 08:42:37.31ID:5CQdK6Fk0
メールの時間に腹立てるとか笑うわ。
内定連絡なら相手の印象気にして就業時間に送るが、不採用なら好きな時間に送るし予約送信とかも使うよ。
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 09:26:25.99ID:Ycf0vbBM0
クソ暑いんだがみんなジャケット着て面接行ってるの?
冬用しかスーツ持ってないからまじで死ねる
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 09:36:52.76ID:+tlNjhiu0
オールシーズン用使ってるが、今の季節は暑い。
でも、近場に行くまではジャケット脱いで腕まくりだし、会社に着けばエアコンついてるから、さほど不自由はない。
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 09:43:32.22ID:hz1+MDgj0
関係ない話ばっかしてるじゃん
謎の攻撃とかもはじまってるし
1人の荒らしでなんでこんなクソスレになるのここ
0896名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 10:36:20.65ID:+S3ClKkW0
二次面接だと思ったら内定通知と雇用面談だった…
嬉しいけど一度失敗した経験のあるやるき採用だからまた同じようにならないかだけ凄い心配…orz
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 11:49:15.38ID:zEKSoa6T0
どうでもいいけど、面接してサイレンスお祈りなんてないよな?

もう2週間たったのになんの連絡もない
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 12:53:08.66ID:zEKSoa6T0
これ行政が法律作るか指導すべきだわ

募集をかけて履歴書等を受け取ったら14日以内に採否を連絡することって

こんなの迷惑だろ

転職なんか何年に一度のことだからすぐに忘れちゃうけどこれひどすぎだよ
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 13:01:31.80ID:7o4DSb1N0
落とされたところから
半年ぐらい経っていま無職?無職ならうちで働かない?
って電話かかってきてブチ切れたことあるな
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 13:52:43.90ID:0yPYodI+0
>>897
面接終了後に〇〇までに連絡するって言われた?
言われたならその期限超えたらお祈りと考えていいよ
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 14:01:07.11ID:465bdfR30
>>899
絶対ちゃんとしたスーツにした方がいい
俺も現場仕事だったからスーツなかったけど社会人として大丈夫か?って思うらしい
第一印象は全然違うから
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 15:19:01.61ID:6ScDkjey0
暑いでしょうと言われながらスーツで回ってるぞ
それだけでも雑談生まれて悪くない流れになる
スーツで行かないならネタになるような格好で行くわ
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 15:25:06.76ID:bW1H4qUa0
不合格でもなんでもいいけど面接したら結果を伝えろよ、マジで

なんなんだよ、こいつら、正気かよ
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 15:25:36.12ID:hvmRiiug0
全社私服で行ったけど二社内定もらったぞ
もちろん服装自由の会社ではあるけど
今は本命の結果待ち
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 15:28:43.32ID:ot4uDa7W0
おれは紺の少しストライプ入ったスーツで行ったわ
新卒時のスーツだと若々しすぎて頼りないかなと思って
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 15:36:29.79ID:bW1H4qUa0
おお、たった今電話が来て採用だったよ!

向こうも遅くなったこと謝罪してたけど、やっぱり連絡遅いのは不愉快ではあるよね

返事は月曜日と伝えたけどどうしようかな

断って意地悪したい気持ちもある
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 15:51:45.21ID:QXPhkNbJ0
面接官の女の化粧がめちゃくちゃケバかった… ギャル面接官初めて見た…
ドン引きすぎて早く帰りたくてなんも喋れなかったw
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 15:58:15.17ID:QXPhkNbJ0
通信とか派遣とかやってる会社の労務
開始時間から20分もまたされるし最悪だったよ
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 16:15:59.76ID:nRIFB08/0
>>923
労務の仕事だからかねー。
御社は、こんな問題がありますね、僕が入って改善させますよキリッ!って求めれられたんだよ。
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 16:21:01.82ID:cDx5wb/I0
>>923
あー、完全内勤のデスクワークだとそういう社員もいるわな
俺も金髪のケバいねーちゃんに面接されたことあるよ
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 16:23:20.30ID:vxVDQHHO0
面接よりも
行き帰りの移動で消耗するわ
うまくいかないと徒労に終わるってのも余計にしんどい
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 16:45:06.31ID:dVgjiO9X0
>>928
この暑さで1日にまとめて複数社面接行って
ぶっ倒れそうになったから暑いうちは無茶するのやめとくわ
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 17:03:39.21ID:xpDtG2cD0
大手企業すげーわ
人事のチャンネー激マブだし
面接官のオッチャンもすげぇ美味そうだった
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 17:41:33.00ID:0yPYodI+0
結果待ちから1週間後の転職サイトのメールボックスに新メッセージがあった時の絶望感
もうメッセージ見なくてもわかるよね
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 18:57:46.05ID:bW1H4qUa0
917だけど、やっぱり断ることにしたわ

なんかなんの連絡もなしに待たされたのが気に入らない
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 20:10:34.97ID:O5Plf/LP0
なんかウェブ経由で履歴書出したら5分で書類選考通過の連絡来たんだが大丈夫かこの会社
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 20:26:59.41ID:0yPYodI+0
>>940
俺も今度そんな感じのところ受けるけど、マジ不安なんだよな
ちゃんと総務と配属先とのコミュニケーション取れてんのか?って思っちゃう
そういう会社って配属先では人材を必要としてない傾向があるんだよね
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 21:02:05.28ID:0yPYodI+0
でも七原すごいよな
自力で小さいとはいえホワイトっぽい職場見つけたもんな
やっぱり就職は運で決まるね
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 21:25:12.89ID:dGtk2fdX0
>>903
俺は2年後にあった
しかも働かないどころか、もう一度面接のチャンスをやると言われた
散々馬鹿にされた面接でそれだったから頭きた
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 21:26:41.60ID:bW1H4qUa0
>>944
>しかも働かないどころか、もう一度面接のチャンスをやると言われた

どんだけ上から目線なんだよ、その会社w
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 21:37:31.70ID:6RidVCLP0
書類選考や面接で「この会社は駄目だな」とか「ここはブラックだ」とか感じる時ってどんな場合かな?
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 21:45:13.91ID:nRIFB08/0
>>946
社是社訓の感想文提出。
社長が肉食系・体育会系な感じのオーラ。
面接担当者が10分以上遅刻。
さらに、人事が遅れてるフォローに来ない時。
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 22:26:09.02ID:U/E9AEFr0
>>946
面接で記載されていない求人情報が次々出てきた時。「賞与なし」「祝日なし」「転勤あり」など
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 23:32:09.82ID:n5E0DS+70
この時期でも、クールビズ推奨の会社以外はスーツで行くべきなの?
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/20(金) 23:46:43.07ID:nRIFB08/0
びんぼっちゃまスーツで行けば角が立たんね。
スーツのフォーマル感と、省エネ・クール感の両立。
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 09:16:56.10ID:19QhuyCM0
>>916
なんか分かる
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 09:51:30.73ID:fWTBTCss0
たまに思うけど求職者には分単位で時間を守れ約束事は守れそれが社会人と
のたまうくせに約束した期日にも何の連絡もよこさなかったり言った期日よりだいぶ
時間がたってから連絡してくる会社は社会人として失格なやつらが採用やってんの?
まぁ立場が下だからしかたないと言えばそれまでだけど求職者に対して最低限の
礼儀と敬意をはらえよと
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 10:11:49.78ID:fTHeRhMo0
>>954
要は求職者みたいな下等な存在は遅刻は許さんが、面接官の私は何をしても許されるって思考だぞ
以前よりは減ったが、そういう見下した態度の面接官はまだ多い
0956名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 11:05:27.73ID:faHGSrfE0
そんなもんでしょ
超絶価値があるお客様待遇な優良人材なんて1%以下なんだから

1%に全力注ぐために99%はゴミ扱いが普通やろ
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 11:26:03.02ID:1USXYLcd0
1週間経っても来なかったサイレントお祈りと思った方がいいやろ
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 11:56:19.52ID:pOVpmVza0
>>953
転職面接はリクルートスーツを着ない方が良いと色んなサイトでも書いてるね。
スキルやキャリアをアピールするのにリクルートスーツだとガキっぽく見えるらしい。

あと先の尖った靴やカバンも立つもが好ましいとか。
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 12:57:31.47ID:nYA3pPmg0
無難に考えればいいんだよ
とりあえず面接先の会社入る前に近くのコンビニや店のトイレでジャケット着りゃええやん
そのくらいなら暑く無いやろ
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 17:28:48.14ID:fKAf8GSI0
>>946
あんまり面接自体やったことないけど募集した条件に書かれてない事言い出したらまぁアウトと見ていい
しかも入らせたいから少しだけとか皆協力してるからみたいな感じで言ってくるとほぼ黒
そこに入った俺の経験だから参考にしてくれ
0966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 17:41:48.12ID:fKAf8GSI0
>>962
スーツではないけどシャツとベストでいったら結構好印象だったよ
基本スーツなんだろうけどこの季節だと暑くないし爽やかなイメージつくれていいんじゃない?あと単なるイメージだけどできる人っぽい印象与えられるかな?
0968名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 19:38:38.55ID:ULDSnCN40
>>962
↑この人はスレ違いだろって言いたいんだろうけど、結果待ちの間に雑談するのは別にいいと思うんだがなあ、、
「一週間経つけど連絡こない(←かと言って会社には問い合わせない)」よりも「暑くてもジャケット着るべきか」の方が会話も有意義だと思う
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 22:46:30.38ID:1lYgOh2x0
>>967
今勤めている会社は一次面接は3週間位待たされたな。最終面接は即日結果出たが。
0972名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 22:49:21.31ID:nYA3pPmg0
おれは5月末に応募して書類、一次面接、最終面接、内定までに約二ヶ月かかったな
最終面接結果は3週間待ったわ
0973名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/21(土) 22:56:20.11ID:1lYgOh2x0
>>972
本命の東証1部優良企業は最終面接で3週間待たされて変に期待したなぁ。結局落とされたが最終面接は稟議で時間が掛かるケースがあると聞いていたが。
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 00:14:37.40ID:9TeTE5T90
木曜に面接と適正試験(ペーパー)受けてきた。
ペーパーテストの採点を外注するらしいから、さすがに、週明けくらいまでは連絡なくても望みはあるよね?
大本命だから、気が気じゃない....。
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 00:19:06.01ID:9uDK5TY10
面接のとき、いかにもパワハラ好きそうなおっさんが面接に出てくると緊張が高まるのをなんとかしたい
パワハラ好きってのはあくまで主観だけど
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 00:25:00.48ID:H7Xlh63A0
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 00:56:58.80ID:9Z5yuCvr0
なんとかする必要あるか?俺ならそんな暴力的なやつ出てきたら
「あ、こらあかんわ、適当に流して帰ろ、こんなとこで働きたくないし」って思うけどな
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 01:26:42.00ID:0nAA7QGf0
>>979
だよな

なんか誤解しやすいけど、入社するのはゴールじゃなくて通過点だからね

入社してできれば長く働くことが目標なんだから圧迫面接とかレスポンスが遅い企業はさっさと切るべき
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 01:43:29.50ID:M5P9t2Ch0
内定出たら次ぎの面接予約どうしよう、面接自体断るか会社の見学するかとか考えてたが
2、3日でお祈りされてすっきりして次面接行ってるわ
結果待ちの待機か・・・・・・待機無職増加中!
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 01:45:48.89ID:M5P9t2Ch0
>>963
同じ発想だわw
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 01:55:01.76ID:M5P9t2Ch0
>>946
正社員の求人に応募したのに面接で社長が派遣ですときっぱり言ったことかな
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 19:01:17.33ID:6k5UeWBh0
>>947 >>948 >>964 >>984
どれもこれも凄すぎて草も生えないな・・・
やはり全体的には求人の募集内容と実際の内容に相違や不備があった場合に、この企業がヤバイと思うのか

この前も祝日の休みが無い事や年間休日数を記載していない企業があって、確認したら年間休日80日くらいでヤバかったわ
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 19:14:51.55ID:S2hlPa8Z0
採用もされてないのに随分と上から目線だな
0988名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 19:16:20.53ID:H7Xlh63A0
>>986
ひでーな。君付けな時点でなんか色々信用ないわ。
俺も試用期間は契約社員でと言われ悩んでたんだけどこれに比べたらマシだわ
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 19:17:53.08ID:0nAA7QGf0
>>986
こういうのをさ、法律とかをなにも考えずに書 いちゃう中小零細って多すぎだよね

違反行為かどうかとかよりも、「これ、まずくない?」とかの疑問もわかねーんだもん、あいつら
0990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 19:40:35.90ID:NHYYGSCp0
>>986
がインキャで弱そうだからって完全に舐めにかかってるな
0992名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 20:27:10.09ID:Tpoy4/Kl0
>>986
こういうのはむしろちゃんと口コミサイトに書き込むのが社会人としての責任だ
0993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 21:12:23.24ID:Yc8sy5VR0
>>986
個人事業主でフルコミなのは譲ったとして、
・売上とか粗利益じゃなくて純利益の比例
・出勤体制 = 勤務時間 が社員と同じ
・前向きに契約社員登用を検討(社員じゃない)
のあたり、ヤバすぎ。

タレコミすべし!
0999名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/22(日) 22:43:04.36ID:g++IKf8b0
>>986
偽装請負にしてもフリー契約でこの単価ありえん
客先との契約単価の7割でも少ないのにね
詐欺以外の何者でもないから晒せ晒せ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 0時間 40分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況