X



書類選考面接後の結果待機総合62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 10:15:17.57ID:OGfpcYyI0
今日初出社でもうやめた
朝本社に出社して書類記入して支店に移動
何故か雇用契約書等はなく誓約書とかのみだったけど

支店に移動してから所長にあいさつ
「休日に現場視察行け 勤務時間中はやらせたい事あるから 休日明けにテストするからな さあ、昼休憩でご飯行っていいよ?食べたら早速飛び込みだ!週末は、本社でバーベキューだからな。車?そんなの関係ない」

休憩で外に出た瞬間オレは、本社に電話した。
所長は面接を担当してなかったからだ。
この人に文句を言うのはスジが違う。

求人に完全反響と書いてあったのはなんだったのか?
面接では完全週休2日 残業は一切なし

残業なしではなく、休みなし 
残業代がないだけ
だが、そんなのは全て飲み込んだ

まだ、手続き終わってませんよね?
入社の取消をしてくれませんか?
何を聞かれても社風が合わない
まだ雇用契約書書いてないからで通した

そしてオレは帰宅した。

上記のような辞め方をしないで済む会社を探しましょう

※前スレ
書類選考面接後の結果待機総合60
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1524454768/
書類選考面接後の結果待機総合61
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1527581544/
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 09:46:57.79ID:zPqSYKVu0
来週、本命の最終面接だ、、、
初だから緊張する
0721sage
垢版 |
2018/08/17(金) 11:31:27.71ID:jJpjiGze0
二次面接で社長役員と13時から会ってくるわ
多分、俺だけが二次に進んでるぽいんだが
役員面接で注意すべき点は...?
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 11:58:45.00ID:JEKkCtr/0
なぜ自分だけが進んでると思ってるのか
0724名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 13:03:57.17ID:eEOgGc0p0
312だが連絡来なすぎてサイレントだと思ってた所からようやく今連絡来て苦笑
遅っ!絶対他のやつに内定蹴られただろ
その間に受けた二件がスムーズにいって内々定でて選んでる状態だし
条件もはるかによくてやっぱすぐに必要としてくれる所にいくわ
あの時励ましてくれた方ありがとう
0725名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 13:09:15.14ID:fi9Lm1Ek0
第一志望の内定とJOVCの合格、どっちかに決めて次に進もうと思います。
約半年、このスレにはお世話になりました。励まされた。
ありがとうございました!
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 18:24:08.27ID:xNEJT3vb0
盆休み前に適性検査受けた会社からまだ結果来ねえ
こんな調子で最終的な結果いつになるんだよ
休み挟んだとはいえ遅すぎ
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 21:20:10.38ID:b0Y/lvsK0
某大手メーカーを受けて落ちたんだけど、
落ちた部署とは別の部署で再度選考したいって人事から言われたのは合格フラグ??
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 21:33:22.50ID:hSGQ68vB0
中小だけど似たような感じで他部署で通ったことあるよ
大手メーカーならライバル多いだろうし多少有利なぐらいじゃないか
0736名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 21:53:14.86ID:Tx5AZy/X0
>>733
そっちの部署の適性があると判断された可能性ある。おそらく最初に受けた部署はハナから採るつもりなく、本命はそっち。
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/17(金) 23:26:00.52ID:b0Y/lvsK0
>>735 >>736

分かりやすい解答ありがとう!
最初に受けた部署は倍率25倍だったから次受けるとこも倍率凄いのは覚悟してる!

受かれば人生逆転だから受かりたいんだけどなぁ…
0739名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 08:05:05.39ID:Nk5+Mquu0
書類選考出して結果出るまでに3週間以上かかるってなんだよ
その間に悪い噂聞いたから面接受けたくねえーー
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 08:24:22.63ID:OO+eiBi00
組織に馴染めなくて辞めたいと言ってる姿まで想像した
逆転とかいうのは入って働いてからにしろと
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 11:43:52.41ID:OabcJrBF0
エージェント経由で、盆休み前の週頭に面接受けたところから、連絡なし・・・
胃が痛い 一次だけど
0744名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 12:48:28.56ID:oNiBbzYN0
>>742
大きいとこは明日まで休んでるから気にするな、まあ他のとこにもさっさと応募しておけ

ところで昨日ハロワ行ってきたけど混んでたなー
お盆でも無職はハロワで検索に大忙しだな
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 13:52:23.06ID:4AdALGiD0
>>739
あー気持ち分かるよ
入社はあくまでスタートで、重要なのは勤続する事だしな
どうしても悪い噂を目撃しちゃうとちょっとねえ
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 14:12:52.87ID:3P4rvcu00
>>740
派遣のゴミが何言ってんだww
0749名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 16:06:11.90ID:w+H3Oi8o0
>>748
お前が一番見苦しい(^-^)/
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 17:20:13.37ID:hggYqF7o0
震災世代で就活も10社以上面接行って転職活動も3回目だけど未だに面接慣れないな。皆の面接対策って自分でひたすらブツブツ言うだけ?なんか上手くなる方法ない?
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 17:40:34.02ID:k1tkhnm50
この前の企業遅かったねえ、最初のメール文のミスから気になったけど、結局面接から24日後にお祈りです。次面接予定入ってて良かった
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 22:20:10.80ID:w+H3Oi8o0
ここの人達は勿論働きながら活動してるんだよね!?
0756名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/18(土) 22:31:14.06ID:R9KzHfdc0
>>751
自分は面接録音して聞き返したり鏡に向かってやってた
自分が緊張でペース上がって早口になってるのがよく分かった
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 00:07:35.17ID:bxQniRCt0
働きながらの活動だと収入も途絶えないし、
コピーとか会社の使えるから費用浮いて良いよね♪
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 02:06:52.33ID:V0YFe3bJ0
まず入れないであろう大手、レジュメに興味ありだと。書類通過したら驚くわ
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 03:51:08.52ID:Qh5+oN6m0
最終面接で結果はメールか書面で送ると思うって言われたわ、、、、
こんなん不採用確定じゃねぇか、、、
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 12:08:20.62ID:Qh5+oN6m0
>>762
企業の最終選考の場合結果は採用ならほとんど電話らしい
逆にメールと郵送の連絡は不採用の時使われることが多いみたいだ
>>763
エージェント経由じゃないよ
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 13:35:58.81ID:Qh5+oN6m0
>>766
マジ?
最終でメールで内定ってあるんかよ
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 14:00:15.93ID:Qh5+oN6m0
最終選考の採用をメールで知らせる会社って内定承諾の確認をメールで済ますのか?
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 15:59:17.59ID:I/Dk9pgP0
事務職って経理、財務とかなら大手では超エリートなんだけど、このスレにいる奴にはわからないよね
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 16:17:10.22ID:C64Gxy6p0
俗に言うホワイトカラーだな。
大卒の事務系総合職。
多分、中小企業の何でも屋さんのねーちゃん、おばちゃんを想像してんだろうね。
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 16:25:05.46ID:YQcKB8NV0
>>773
でもおまえ
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそな人
じゃん。事務職も経理も財務も大手もエリートも、何一つ関係なくね?
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 16:57:52.60ID:9vu85yWn0
>>769
俺の内定先はオファーレターPDFで電子署名してちょ。だったわ。
エージェント経由だから合格とかはエージェントからメールだったけど。

現職あると電話されても取れないからメールの方がいい。
エビデンスにもなるしね。
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 17:33:04.93ID:h5yXXrqU0
>>769
3社内定もらって、全部メールでの通知だったけど、受諾方法はそれぞれ違ってた

A社:メール添付のオファーレターに電子署名でサインしてPDFで送り返して
B社:オファー面談時にオファーレター渡すから、それにサイン&郵送して
C社:オファーレターはメールで添付するけど、原本はあとで郵送するからそれにサインして返して
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/19(日) 19:32:24.15ID:PN+tdTKu0
俺は内定通知、1ヶ月かかったなw
連絡が選考から3週間後に電話で。
内定通知書はそっから1ヶ月後に郵送された
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 03:16:13.88ID:zEBC6Txm0
また湧いてんのかよ
内定連絡がメールはありえないマン
その考えの方が今時ありえないよ
0782sage
垢版 |
2018/08/20(月) 15:51:52.59ID:NNsfDbdx0
>>721だが、採用されたわ
やったあああああああ嬉しい
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 18:58:59.05ID:CrBQu6Kg0
メールでの内定ってタイトルに内定のお知らせって書いてるの?
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 19:14:13.90ID:XexJhxav0
みんな良かったね
ちなみに内定を蹴って逆ギレされたことってある?
面接の時も集団面接やら圧迫とかあったから入ってからも直感でなにかありそうだからと感じたからね
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 19:32:54.03ID:OlrVAmYt0
>>781
お前が言うな死ね
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 22:34:32.50ID:q6Glr+di0
お盆明けの今日合否来なかったら多分ダメだな
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 22:51:50.94ID:5+NgH0jg0
>>790
先にいきってるのはお前やん
仕事が決まらないからって暴言吐いてスレを荒らさないでくれ頼むから
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 22:58:40.31ID:Uz9ewIvT0
死ね以上の暴言があるのかwww
そもそも内定の連絡がメールか郵送かなんてどうでもいいだろ
自分の意見が肯定されなかったからって喚くなよ恥ずかしい
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 23:00:00.82ID:GHWBmIpu0
書類で何が分かるんだって思わねえ?俺専門職だから企業ごとに業務領域違うと思うんだよな。何を基準に使えると判断してるんだろうな。一応実績書いてるけど零細だから笑っちゃうくらいの売り上げだし。
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 23:04:06.71ID:hwrgFvpf0
>>795
逆に考えれば
書類に具体的な実績を書ける奴が強いってことだな
実績とかそんな見ないとこでも、会わないとわからないから
ざっくり書類見てまともそうな人を面接に呼んでるだけだと思うよ
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 23:32:32.12ID:Pm35nE1t0
>>795
職務経歴書で異業種の仕事内容をわかりやすくってのと、
見ての通り経験は直接には役立たないけど強いモチベーションがある
ってことと自分みたいなのも必要だと思いますってことを書いてみてる
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/20(月) 23:52:49.39ID:5+NgH0jg0
>>794
アホってお前から言ってるやん余計じゃん
内定が取れないでカリカリしてるんだろうがどうでもいいと思うレスがあったら無視しておけ
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 00:30:50.50ID:eaXdLm1h0
>>787
一社だけあったよ
こんなところもあるのかと思ったわ
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 03:16:36.82ID:YztzAqMZ0
>>787
2ヶ月待たされてから、こっちから返事が遅いんですけどって言ったらそれから一週間待たされて内定が来たからメールで丁寧に断ったんだわ

暴言とかはなかったけど、完璧シカトされたのは笑えたよw
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 05:17:24.61ID:eaXdLm1h0
>>805
2ヵ月は長すぎるよね
ところで辞退って最近はメールで伝えているケースが多いのかな?
電話がエチケットだと書いてあるサイトが多いけどネット求人みたいにメールでやりとりしている場合メールでいいと書いてあったが
その場合書類返してくれるか心配だがね
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 06:05:49.47ID:r2RHNf3C0
>>792
俺は楽さで決めた。
世界的なシェアを誇るイケイケの会社と私立高校の事務職から内定貰って、後者にした。
年収は100万以上違ったけど、楽園だった。
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 06:52:55.68ID:O9bFrHLI0
待つしかない状態が一番嫌だなー
ダラダラズルズル引き伸ばされてると
何も進まないから時間だけが無為に過ぎてく
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 08:19:55.52ID:Wu90rMIB0
適性検査外部に採点を依頼するって言ってたけどさ
いつああいうのって採点の結果出るのどれぐらいの日数かかるんだろ
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 08:32:19.31ID:VnKAA0yg0
転職って他の応募者との比較よりも今いる同年代の社員との比較だよな。
正直俺の今いる会社は中途で電話の対応とか名刺の渡し方レクチャーしなくちゃいけないレベルの使えない奴しかこないけど、
ちゃんとした会社はハイスペばっかりだから俺みたいな零細ブラック出身は難しいよな。
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 08:37:08.29ID:B+oJ//KQ0
面接手応えなかったから落ちたと思うんだけど、ダメな時ほどさっさと連絡欲しいわ。
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 10:23:19.05ID:/dL7IH1C0
書類審査→適性検査→面接
って流れでやるのはいいけど
面接にたどり着くまでに時間がかかり過ぎて
ダメだった時の徒労感が半端じゃ無い
適性検査みたいなこちらには結果の中身が全くわからないもので
面接もなしに色々判断されるのも不快。

求職者側にデメリットしかない選考方法はマジで消えてくれよ
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 12:36:11.87ID:bL2gaIZl0
スレチになってしまうかもしれないけど辞退した場合ってこちらから応募書類返却の旨言わないといけないのでしょうか?
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/21(火) 12:43:40.82ID:YztzAqMZ0
>>810
>電話の対応とか名刺の渡し方レクチャーしなくちゃいけないレベルの使えない奴しかこないけど、


なんかすげー底辺臭がする

入って来る側も、来てもらう側も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況