X



書類選考面接後の結果待機総合62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 10:15:17.57ID:OGfpcYyI0
今日初出社でもうやめた
朝本社に出社して書類記入して支店に移動
何故か雇用契約書等はなく誓約書とかのみだったけど

支店に移動してから所長にあいさつ
「休日に現場視察行け 勤務時間中はやらせたい事あるから 休日明けにテストするからな さあ、昼休憩でご飯行っていいよ?食べたら早速飛び込みだ!週末は、本社でバーベキューだからな。車?そんなの関係ない」

休憩で外に出た瞬間オレは、本社に電話した。
所長は面接を担当してなかったからだ。
この人に文句を言うのはスジが違う。

求人に完全反響と書いてあったのはなんだったのか?
面接では完全週休2日 残業は一切なし

残業なしではなく、休みなし 
残業代がないだけ
だが、そんなのは全て飲み込んだ

まだ、手続き終わってませんよね?
入社の取消をしてくれませんか?
何を聞かれても社風が合わない
まだ雇用契約書書いてないからで通した

そしてオレは帰宅した。

上記のような辞め方をしないで済む会社を探しましょう

※前スレ
書類選考面接後の結果待機総合60
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1524454768/
書類選考面接後の結果待機総合61
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1527581544/
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 17:39:41.06ID:SS8LlVGy0
面接オワタ。
応募してみたら書類選考通ったから、アダルト関連に携わっている会社に面接してきた
ウィーイ系の代表取締り役が出てきて予想通りの超上から目線ww しかも求人に記載してない雇用条件が出るわ出るわwwww
挙句の果てには住所が遠いだの、何の為の書類選考?wwwww
やはりアダルト関連企業は大なり小なりヤバイってのが面接からビシビシ伝わった
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 17:44:38.59ID:KlCPj8aG0
最近は求職者の方が圧倒的にまともで採用する企業側が常識知らずのパターンが多すぎる
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 19:17:06.21ID:GHAZGJaL0
メールで履歴書送ってるんだけど、面接当日も持って行くべき?
面接日程の案内には持参するようには書いてない
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 19:55:36.76ID:zna7ckJ70
>>586
持って行かないと確実に不採用だぞそれ
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 21:55:37.91ID:PvM4JT420
1次は翌日だったのに最終の結果が2日目も来なかった
今週中には返事出すって言ってたから明日の可能性もあるけど待つのってホント辛いな
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 23:49:03.25ID:c41j/Dz+0
応募から結果まで1カ月とか普通だもんなー、長いんだよ。
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 23:51:25.27ID:+jGG2KeX0
面接前日緊張する…
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 07:48:47.56ID:eGR2DFhz0
>>580
確かに聞かれても落ちる所は落ちるし、入社可能日はあまりフラグじゃないかも
それよりもほとんど企業説明や業務内容説明が無い所がやばたにえん
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 08:19:35.59ID:32GUtABP0
最終面接や面接一回のところで
入社可能日を聞かれなかったらそこはまず不採用
あとは家族構成とかほNGな質問をされた場合も取る気がないな
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 11:28:49.66ID:2jLHk5yQ0
俺は外資系の一つの業界でしか働いたことがないんだが、一次面接で候補者を複数人キープして最終面接で決定する、ってバカげてないか?

いいと思ったらそいつ一人ををどんどん進めていって採用した方が効率的だと思うんだけど?

なんで複数人キープして比較するなんて面倒なことするんだ?
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 11:30:32.68ID:xkeTNLNj0
一年前にマイナビで応募して最終面接まで行った学校、そのままサイレントだったんだが、今日同じ職種がアイデムに求人出ててワロタ。
非常識なトコだから逃げられたか?
それにしても待遇のグレードメッチャ下がってるしw
正社員年収700万だったのが契約社員月給17万とか。
マイナビは相当盛ってたなw
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 12:57:56.85ID:Mws5fkwN0
7/30にエン転職から応募して未だ書類選考結果が来ない。
2週間以内に連絡するってことだけど、これまでの経験上、通過の場合は2、3日で通知の来ることが多かったんだよなぁ。本命だったから期待薄で少しがっかり。スカウトメールが来たから書類くらいはすんなり通るかと思ってたが。。
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 13:33:18.56ID:pftsCyAa0
スカウトは大抵自動送信だからね、レジュメさえ見てないよ。
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 14:09:42.09ID:Mws5fkwN0
>>602
そこの企業からきたスカウトメールの中に、職務経歴書に書いてた内容の引用があったのよ。だから一応目は通してくれるのかと期待したわ。
ダメな場合連絡くれないから余計にモヤモヤしてしまう。
ダメならダメでメールくれるほうが気持ちの切り替えがすぐにできるから有難い。
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 14:25:59.69ID:xWNLZF6i0
>>598
聞かれるのは良いフラグにはならないが
聞かれなかった場合はほぼ確実にダメなフラグってことが言いたかったんだが……。
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 14:39:47.82ID:luMyzLxI0
>>599
今受けてるとこが段取り悪すぎて選考がグダグダだわ

今週頭に二次面接を受けてきたんだが
来週末に一次面接が数件控えてるから、その人たちを見るまでは返事ができないんだと
すでに二次面接をやってるのに、一次面接が残ってるのも意味がわからない

スケジュール管理ができない奴が採用担当やってると本当に最悪
0607名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 15:03:39.38ID:fMheMQsq0
>>606
だよな

てかなんで、「このポジションにはこういう人が必要だ、彼は満たしてるから次のステップへ、彼は満たしてないからお引き取り」みたいにできないんだろうか?

このとりあえずキープ、みたいなのって傲慢というかアホだと思う
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 15:17:42.77ID:LwQ/BdGS0
及第点だけど、他の候補者にもっと良い人がいるかもしれない
って理由でダラダラと選考を長引かされるパターンが一番嫌だわ

一次面接→最終面接ってフローだったら
よっぽど段取り悪くなきゃ
最終面接の段階で一次面接なんて残さないよな
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 15:22:49.70ID:fMheMQsq0
>>608
>及第点だけど、他の候補者にもっと良い人がいるかもしれない


企業は調子に乗りすぎだよな、マジで
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 15:25:25.41ID:LwQ/BdGS0
適性検査とかで足切りしてくれた方が気が楽なんだよな
時間かけるとよそに行かれるリスクも出てくるし
企業側にとってはなんのメリットもない
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 15:29:24.35ID:fMheMQsq0
そんだけ偉そうに時間かけて選んでるのに年収400万円代なんて冗談にもならないよね
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 15:50:44.00ID:D+KquB530
何歳だか知らんが400万もらえりゃ良いほうだろ
しっかし、偉そうに選んでるなんて捉えんのは
変なプライドが先行しすぎなんじゃないの
態度に出てるから採用されないんだよ
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 15:54:31.26ID:fMheMQsq0
>>612
1) たった400万だよ、大卒初任給でもらっているような奴もいる金額。高給だと思うなら君のまわりではそうなんでしょ

2) 俺も企業も対等だよ、特にまだ働いてない時は。
なんで下手に出なくちゃいけないんだよ

そういう風に企業よりに考えると気持ちいいのか?
0614名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 16:24:34.61ID:YHp6MJOd0
たった400万?大卒初任給も貰ってる額?
当たり前のように言うんだな
世間知らずにもほどがあるわ
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 16:30:33.27ID:LQoj4LEB0
【必見】投資のプロが選ぶBEST of the YEARツール

・即現金が手に入る
・やることは10秒で完了
・10年後も廃れない
・1週間で7万円

こんな稼ぐ方法があれば
手に入れたいですよね?

でも、例えばいま話題の仮想通貨でさえ
法律が変わったり相場が変わったりICOも結局損をしたり常に不安定。

なにより現金が手に入るわけでもないので仮想通貨やICOでは銀行口座の残高が増えるわけではありません。

仮想通貨、アフィリエイト、ブックメーカー
・・・結局それらで稼げたでしょうか?

しかし、そんな中すでに実績者多数誰でも確実に稼げ同じような結果を出させてきたビジネス業界を覆す新型ツールが公開されました。現在も販売中のそのツールが今なら無料で使えます。

公開期間が短いので今すぐご登録ください。
https://nemasp.biz/lp/20719/939125
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 16:56:58.26ID:fMheMQsq0
嫌だね
別に年収の高低はスレタイに書かれてないけど?

嫌なら専用の低収入用のスレでも立てれば?w
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 19:15:43.80ID:D+KquB530
>>613
すまんちゃんと文章読んでるか?
いいほう、とは書いたが、高給とは書いてないぞ

てか、安いと感じるなら受けなきゃ済む話だろ
わざわざ納得いかない賃金の企業に応募して
偉そうとか吠えてるのが意味不明なんだけど
賃金のレベルが低い会社さ眼中にないんでしょ?
だったら、そんな会社がどうだろうとどうでもいいじゃん
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 19:20:11.66ID:fMheMQsq0
別に400万は俺が提示されたわけではなく、例だろw

俺が申し込む求人だと想定給与が800-1200万の求人だけど800万とか提示されるのが不愉快なんだけど
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 19:27:18.27ID:xWNLZF6i0
高い賃金提示されないのは
その程度だって見積もられたってことでしょ
それが偉そうで不愉快なら
自分で起業すれば?高給取りで有能なんだろうし
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 19:30:41.80ID:fMheMQsq0
>>625
なぜに黙る必要がある?
お前がコントロールしてるスレなのか?w
そんな子供みたいなこと言ってるから400万円の年収を高収入と思っちゃうんだよw

ちなみに学歴教えてよ?w
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 19:34:09.24ID:zJOEd+1A0
どっちもスレタイが読めないキチガイ荒らしだな
年収を語るスレでも学歴を語るスレでもないので
30代スレでも荒らしててくれ。迷惑だから
0631名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 20:16:32.92ID:Y3sO0XqO0
最終受けてきたわ
本命と思ってるから通って金額許容範囲なら即決
ダメなら他の内定したとこいくぜ
来週には転職先決まるといいなあ
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 20:22:41.85ID:04Ptqz/F0
面接の後、メールで返事するって言われたけどこれってダメかな
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 20:42:30.37ID:RmZ8b2Gh0
最終選考結果に3週間、内定の電話連絡から1ヶ月。
やっと内定通知が来たw
これで安心できる
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 21:36:28.12ID:XmUUTC1j0
内定でたけど
今回ビズリーチ経由で直接声かけられたから
年俸交渉自分でやらんといかんのがだるいな
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 22:04:55.76ID:sxG/LhH30
>>603
そんな企業縁がなかったと思うほうが精神衛生上良いと思うよ
本当に採りたいと思う人に連絡しないとかありえないからね
0637名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 22:17:26.65ID:MIv+M7N70
最終以外の結果ならメールで来ることもあるけど俺は今まで最終面接の結果がめーるできたって言う人は聞いたことがないな
電話もしくは書面だ
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/10(金) 23:06:58.22ID:y6tDSN8g0
応募者の経験とかは関係ない。競争力がある企業はだいたい聞かれる。
これと言って何も無い企業は聞かれない。
0643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 02:41:07.68ID:ZneXnbqR0
てか、メールで連絡が来ることと
書面や電話で連絡が来ることを差別化して考えることに意味なんかないやろ
謎のマウンティング
0644名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 07:39:14.23ID:ypIldL7q0
>>642
こねぇよ現実見ろよ池沼
0647名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 09:47:59.82ID:v0NRiAlw0
最終複数通ったが1社だけ電話で残りはメールだった
みんなその後条件面接する流れだったよ
ITでの転職だからメール多いのかね
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 10:01:32.06ID:4jgI3l8z0
俺は電話もメールも半々だったな。自分の体験だけで決めつけするなんてカッコいいですね
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 14:42:36.40ID:6vUHqPMX0
書類選考なんかいちいち詳しいところまでチェックしとらんだろ
面接のとき配属先の面接官が書類に書いてあることをいちいち質問してくるぐらいだし
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 18:36:51.64ID:ypIldL7q0
最後の最終確認の場を郵送や電話じゃなくてメールで済ます会社は不安だな
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/11(土) 21:20:35.38ID:1lM9gfyV0
盆休みだからハーフタイムだな
0658名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/12(日) 01:33:49.29ID:VZFMOuy70
7月24日の面接の結果が盆明けと言われたから、もう1件面接入れた
0660名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/12(日) 11:27:14.06ID:au69vDcm0
>>655
「だから?」はおかしいだろ。不安だと言ってるだけなんだから
いちいち噛み付くなよ、暇人かよ
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/12(日) 12:32:36.51ID:0F+EQM+N0
1週間ずらして同じ企業の支店2つ申請して、片方は書類通って筆記受けにいって、もう片方は書類の結果と待ちだったが、1週間経って両方落ちたことがわかった。
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/12(日) 15:42:08.65ID:MToVugj60
郵送だって、郵便事故やらあるから不安だがな
なにがどうメールだと不安なのか説明してくれ
0664名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/12(日) 18:07:02.03ID:0nwRWsij0
面接の通過は飽くまでメールで、最後に選考とは違うオファー面談でその場で条件提示
ってのもあるよ
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/12(日) 19:29:07.76ID:h2GnTWeg0
なんにせよ自分の価値観だけで他人を否定とか、どうしようもない人生を送っているんだろうな
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 08:47:21.45ID:gKlkOuEy0
みなし残業が60時間付いてるのに、月の残業は平均20時間は絶対に嘘だろ
さらに試用期間が最低6ヶ月でその間は契約社員と・・・。ここまで来ると凄いな。
これは辞退安定か
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 10:56:15.56ID:gKlkOuEy0
>>672
その可能性もゼロじゃないな。すごい屁理屈だが・・・
だとしたら月残業が60〜80時間か。やばたにえん

>>673
確かに。入社後に後付で色々言ってきそう
辞退しか無いなこりゃ
0675名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 12:03:28.18ID:fFb3fZcr0
転職サイトを通じて、書類選考通ったから面接に行ったんだけど
「今日面接して、本当にうちの会社に応募する気持ちがあったら
 転職サイトのシステムメールじゃなくて、うちの会社のメアドにその意思を今日中にメールしてね」って言われたんだけど
応募は転職サイトだけど、ある程度したら個人的にメールや電話に切り替わった人います?

転職サイトのシステム使うと会社側に追加金とかされるシステムなんだろうか。
0677名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 13:18:00.78ID:YQ9/Bs1a0
>>675
周知だけ転職サイト使って、個別のやりとりや連絡は直通アドレスや携帯で直接ってのは自分の中では珍しくないことだと思ってたわ。
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 13:31:53.44ID:fFb3fZcr0
レスありがとうございます。
転職サイトで応募した所は大抵サイト上のメッセージ機能で完結してたし(お祈りメールばっかだけど)
送ったのに届いてないとか起きたらやだなとか思ってたんで。
考えてみたら、一々ログインするのは企業の側としては確かにちょっと面倒だよね。
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 15:05:06.33ID:0JDWYwxz0
書類選考通って、面接ではいい感じだったけど、結果はNG
福岡勤務できる人希望らしい。自分はあくまで東京希望だったから、駄目な予感はしてた。
だって、単身赴任嫌だもん。家族と暮らしたい。
0681679
垢版 |
2018/08/14(火) 16:42:26.06ID:0JDWYwxz0
>>680
金融というか、カード関係
福岡はそれ系多いよ
0682名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 19:54:23.46ID:6OscAuct0
東京モンからしたら福岡みたいな田舎は嫌だよな
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/14(火) 20:31:31.81ID:6OscAuct0
大きな会社だとどうしても転勤は避けられないからな
嫌なら小さい会社に行くか地域職になるしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況