X



書類選考面接後の結果待機総合62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 10:15:17.57ID:OGfpcYyI0
今日初出社でもうやめた
朝本社に出社して書類記入して支店に移動
何故か雇用契約書等はなく誓約書とかのみだったけど

支店に移動してから所長にあいさつ
「休日に現場視察行け 勤務時間中はやらせたい事あるから 休日明けにテストするからな さあ、昼休憩でご飯行っていいよ?食べたら早速飛び込みだ!週末は、本社でバーベキューだからな。車?そんなの関係ない」

休憩で外に出た瞬間オレは、本社に電話した。
所長は面接を担当してなかったからだ。
この人に文句を言うのはスジが違う。

求人に完全反響と書いてあったのはなんだったのか?
面接では完全週休2日 残業は一切なし

残業なしではなく、休みなし 
残業代がないだけ
だが、そんなのは全て飲み込んだ

まだ、手続き終わってませんよね?
入社の取消をしてくれませんか?
何を聞かれても社風が合わない
まだ雇用契約書書いてないからで通した

そしてオレは帰宅した。

上記のような辞め方をしないで済む会社を探しましょう

※前スレ
書類選考面接後の結果待機総合60
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1524454768/
書類選考面接後の結果待機総合61
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1527581544/
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 11:45:00.40ID:RxKN0Vlc0
昨日受けたとこが今日にいきなり最終面接だよ…
さすが外資といったところなのか、レスポンス早すぎるんよ
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 12:16:45.72ID:s+Pul4LK0
一昨日の午後面接あったところからまだ連絡ない
何人かいたけど良い流れで進んでいたのでかなり気になるけどもう少し待てばいいのかね?
気持ち的にかなり焦っているわ
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 14:09:15.70ID:lKzSoLzV0
今日の午前中の面接、終わりに通過の連絡もらったw
企業のレベル落とすとすんなり通るもんだな
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 17:00:30.77ID:euskXdP60
>>412
ありがとう
>>415
ありがとう
最終面接合格の通知貰ったのが26日なんでちょうど一週間ですね。
土日挟むのがツラかった
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 19:51:39.57ID:cJvvJhMz0
2ヶ月前に、応募してから20分で書類選考落ちた会社があって、そこから電話が掛かってきたのよ
最初はどこで応募したかも忘れてて、電話番号で調べても知らない会社しか出てこなかったわけ
調べてみたら電話番号・会社名・ホームページが変わっててさ。でも求人サイトには前の会社名?でまだ募集してた

なんでも採用した2名を能力不足でクビにしたから面接に来ないか?って連絡だったんだよね
150名くらい応募があって俺は残り5名まで残って僅差で落ちたとか言ってきた。20分で書類選考落ちたのに?ww
これは明らかに新人に逃げられたんだと悟って丁重に断ったが、久々にヤバイ会社だった・・・
長文失礼しました
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 20:08:26.59ID:rr7o+AeJ0
>>418
うけるw
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 20:16:51.10ID:MOE2/cNs0
>>418
こわっ、そんな恥知らずな企業あるんか
0421名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 20:19:55.24ID:/IOIOPCz0
>>386
ストレス耐性を図ったんだよ
俺も責任者やってるけど、面接する時にわざと意地悪的質問を投げたりする

働く上でストレスはつき物だから
どう対処するのかどう受け流すのかを見てる
とっさのこうした意地悪質問にしどろもどろになる奴はストレス耐性ゼロだと判断する
無論それが合否には影響しないけど、仕事上でイヤなストレスを感じた時
この人はどうするのかを判断する材料として、面接時に試すよ

いらいらしてるのが証拠だよ
その会社じゃ恐らく勤まらない、潰れるよキミが。
4時面接まであるという事はそこそこ大きな会社だろう
ストレスマッハだよ、きっと。
そのストレスを受け流して、違う考え方へと方向転換切り替えしないとダメだよ
0423名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 20:35:41.12ID:aUDvo+uG0
1次面接通ったけど
おとなしく、強い信念が感じられないってアドバイス来ました
どういう意味なんでしょうか
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 20:43:29.29ID:LDLYKmD60
書類って早いとこはリアクション早いけど
遅いところはとことん遅いよなー
書類こそ手早く落として欲しいもんだが
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 21:02:33.30ID:y3PtejE/0
>>400
HD本社は経営層みたいなものだし
支店を転々として現場経験ののちに統括というキャリアコース
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 21:07:39.81ID:y3PtejE/0
人手不足で受かるところは即連絡来るけど
お祈り信書もすぐ来なくて保留にされてるっぽい
一度落されたところからやはり忙しいからと連絡が来たりする
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 21:57:42.52ID:qmElajCI0
>>423
弊社は明るくハキハキした人材を求めています。
次の面接はそこを意識してくださいって事だろう。

まぁ明るくハキハキが嫌なら入社してから苦労するかもしれん。
0428名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 22:06:03.00ID:ifbFf/LQ0
連チャンの最終面接から帰宅。
昨日に一次面接やって、今日は英語でバリバリ会話を楽しめて、最後には握手と「See you next time ! I hope to work with you.」の言葉をもらえたけどこれは…
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 23:03:02.43ID:qAoSQsaR0
グイグイ進みすぎる企業は怖いんだけど、
次の面接まで間があるとそれはそれでやきもきするなぁ。
受かりたい。
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 23:22:06.90ID:RwWjsazc0
暗すぎるのはどうかと思うけど、明るくハキハキすることを強要する会社もどうかと思うぞ
やる気と真剣さが重要なのに、へらへらしてる奴なんか信用できると思うか?
0432名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/02(木) 23:31:02.98ID:m7lki82+0
ほとんど新卒採用しかしてない会社は
面接官がそれに慣れてるから学生のように明るく元気にとかCAから言われた
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 06:32:56.82ID:gd6aiq8D0
月曜に面接して昨日採用メール届いたー。
面接の時点で社長自ら勤務カレンダーくれて給与体系や待遇の説明してくれたから、これはイケるかもって思ったけど、正式に採用メール届くまで不安で眠れないし胃が痛かった!
今日は朝イチで上司に辞表叩きつけてやる!
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 07:01:14.10ID:HmrPsiZd0
やはり落ちたか。会社説明は1分程度だったし早く終わらせたい空気出してたし、そりゃそうだろうな
わざわざ1時間以上掛けて暑い中やってきてんだから、そこぐらいは考慮してほしい対応の仕方だったわ
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 07:39:37.25ID:RmKKmwht0
>>436
分かりやすい態度の面接官は確かに居る。
会社の看板背負ってる自覚ないのかね
0438名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 08:47:17.72ID:h8ZsYPhh0
面接でもう知ってる会社概要を早口で長々説明されると、
あんま関心ないから早めに終わらせようとしてるか、
形式的にやることやって手足付いてる人ならだれでもいいや、
見たいにしか感じないな。
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 10:03:35.20ID:sovPRkrH0
>>439
底辺なので中小の小にあたる部分から大企業まで応募してる
やっぱり20〜30人くらいのベンチャーの事業拡大に向けてってところばっか書類選考は通る
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 10:16:22.13ID:T+TzjcHU0
>>438
それな。マジでなんで書類選考通ったのか不思議に思う態度の面接官は多い
時間割いて来てるのになとは思うわ
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 11:58:50.62ID:vYlE6VBh0
>>235だが内定通知書2枚ゲットして
残り条件面接1、最終面接結果待ち2になった
本命なき転職活動の終わりが見えてきた
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 15:22:49.12ID:/kq2AyBX0
書類の結果が遅いところは空求人なのかな?って思うようになってきた。
そして落とされた会社からスカウトがきてマジで意味不明
Fin◯ Jobどうなってんの??クソか
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 16:28:54.30ID:KpmCXgYI0
給与交渉って皆やってます?
自分は希望で出してた年収分は約束されてたのでOkしちゃったんだけど、そこから更に上昇とかできるの?
0445名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 16:37:54.35ID:K9S3WIX80
給与交渉意味無いよ

よほど高スペならいけるかもしれんけど

基本的には会社規定に照らしてくる
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 17:02:40.48ID:kBZH2t+S0
応募者が多くて時間かかってるって
きちんと連絡くるのは良いけど
長く待って落ちてるとダメージでかいから困るなこういうの。
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 17:03:04.97ID:T+TzjcHU0
>>443
おっと、そこのサイトはクレイジーなサイトで有名なのでw
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 18:11:30.70ID:LKHzqRJ90
D○DAを通して書類出したとこが2カ月後に通過の連絡きて今からwebテストと面接だけどここ見る限りではだいぶレアケースだな
0452名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 19:40:41.88ID:RKCH8z0Y0
>>448
ほんそれ。サイト運営もヤバイし、載ってる求人もひと癖ふた癖ある
イメージ的にハロワの上位版みたいな酷い求人サイトだよ
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 20:28:37.66ID:8ripBGb60
find jobは通年同じ会社が掲載してたりする
そこはスカウト来て応募したのに書類で落とされたり意味不明
mixi関連企業の空求人の可能性もある
経由で入った企業がクソブラックで3ヶ月でやめた
正社員の応募で入社したのに業務委託にされたのはマジで意味不明だった
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 20:54:31.29ID:1j6iTLdb0
やってみたい仕事の求人見つけたけど、残業が結構多いみたい
残業なんかしたくないが、多少は妥協するべきか
0456名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 21:02:41.27ID:fJLvBGWR0
>>454
やってみたい仕事なら残業は苦じゃ無くなるぞ
むしろいい趣味になる
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 21:25:20.18ID:O6eMtEdo0
書類選考に1週間、web適正テストやって、面接の日程調整にまた1週間。で、やっと面接して10日経過、連絡なし。さすがにむかついた。落選にしても連絡するのが最低限のマナーじゃないのか。月曜電話するかな
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 21:41:44.37ID:1W5MZMDZ0
>>457
間隔は特に問題無いと思うが、キレるレベルか?
そんなんでキレるって、貴方に問題があると思う。
0460名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 21:45:26.02ID:1W5MZMDZ0
採用の間隔が長かったり返事が遅いとキレて、
採用の間隔が短かったり返事が早いとキレて、

モンスターばっかりやんけw
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 21:59:42.43ID:3HGyXaGd0
在職からの転職の場合ひとつひとつ受けていくのが吉なのか
それともこの売り手市場の終わりを意識して今がラストチャンスだと受けまくるのが良いのか
0463名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 22:02:18.75ID:ZxqOwGd70
よしっ!
一昨日一次面接突破して、昨日最終面接やって、これからオファーレター作るから書類くれくれってきた!
ただ、リファレンスチェックが同時にあるのがめんどい…
前職はもう上司が退職してるし、現職は当たり前として、共同開発先の親会社の人ならいいって言われたけど、これでいいのやら
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 22:06:14.50ID:O6eMtEdo0
まあそうだな 落ち着くわ。でもお前らカスだな
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 22:14:03.38ID:zzyHirRO0
基本的に、向こうが本気で欲しいS評価なら面接通過とかは翌日とかに言ってくるよ
逃がしたくないから必死につかまえにくる
0466名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 22:16:16.77ID:1W5MZMDZ0
>>462
会社が嫌で逃げ出したい場合:有給使ってでも応募しまくり面接しまくり一気に決める

逃げ出すレベルではない場合:興味ある企業や条件のいい企業があれば応募してみる。


売り手市場とか時代は関係無く上記通りにするだけだよ。
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 22:17:48.61ID:1W5MZMDZ0
>>464
おっ、カスゥー

>>465
まぁ、最終面接とかは当日〜翌日には判明するわな。
応募者複数の一次の場合でも1週間ってとこかな。
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 22:19:35.98ID:1W5MZMDZ0
>>463
直属の上司じゃなくて多部署の仲良かった上司やリーダー格の人に上司枠になってもらうとかはある
0470名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/03(金) 22:22:40.82ID:zzyHirRO0
リファレンスチェックって前々職の上司じゃダメなんですかね?
前職は引き止め強くて、退職届からの強行退社したから頼める人がいない…
0476名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 05:48:36.22ID:DpErS5O90
3日くらいでガタガタいうなんて、モンスターかよ。所詮、迷われる程度の人材だってことだわ
0477名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 06:38:53.94ID:v3i63M+80
今日面接予定だったが、前日になって「弊社の代表が入院する事になったので求人自体を取りやめ、急遽面接中止」というメールが届いた。
面接日程も会社都合でどんどんズラされてたし、この会社どうなってんだ……と朝から呆然としてしまった。
こんな事なら他の求人の日程を優先すべきだった。
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 07:00:52.13ID:06AMWqW10
2ヶ月前に書類出した会社から今更お祈りきたんだが、なんでこんなに時間かかってんだ?
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 07:09:08.37ID:Dr+tGY8m0
>>477
そりゃまたなんというか御愁傷様
逆に考えれば、面接行く前にそういう企業だってわかって良かったやん
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 08:05:24.18ID:3DnYe20G0
>>464
その日程だと面接から2週間以上は結果でなさそうだよ
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 08:11:33.00ID:3DnYe20G0
>>466
その「条件の良い企業」が今は多いと思うが1年したら分からん
市場の影響は強いし
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 12:06:08.40ID:Xkpt9x9P0
正社員募集で試用期間中が契約社員って信じない方がいいのかな
一応、大手グループだし、口コミサイトにも労務に対して悪いことは書かれてない
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 12:14:18.98ID:AjfLEBNC0
>>485
試用期間中にやめられた場合の経費をおさえたいだけだよ
気になるなら正社員登用率を確認すればいいよ

答えがあやふやだったらやめとけ
悪いことしてない会社ならきちんとした回答が返ってくるよ
0487名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 13:10:11.69ID:kNcKDsdn0
>>486
その条件だけで面接進むのを辞退したことある。
もったいなかったかな。
他の条件は悪くなかった。
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 13:13:28.12ID:BjWE3MrA0
カド◯ワとか求人出してるけど契約社員の募集しかない
試用期間内でなく一年ごとに更新だけど、正社員になれんのどの程度なんだかな
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 14:17:19.67ID:Xkpt9x9P0
>>486
試用期間中に辞められた場合の経費ってどんなのがあるんでしょうか?
無知ですみません
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 14:30:07.52ID:q6rNFsvH0
>>492
目に見えるコストはエージェントに払った成功報酬。戦力にならない社員の給料。名札、名刺、パソコンなどの備品。
目に見えないところでは面接官の時間を拘束した分出せたであろう利益。入社後の教育係の生産性が落ちる。
0494名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 19:14:53.21ID:IEzbkJ+v0
オファーレター出て、給与が現職より200万もアップした…すげぇな外資って。
面接はヘタクソな英語でも分かってくれたし、通訳の人もいたけど「もしかしたら私いなくても問題なかったかもしれませんね」って。
残るは入社前までにバックグラウンドチェックシートを出すのみ…現職は無理だけど、取引先の役職持ちならいいってさ
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 19:51:00.95ID:IEzbkJ+v0
>>495
業界は電子部品で、世界トップクラスのシェア持ってるとこ…
まさかそこのエンジニアとしてオファーくれるなんめ夢にも思ってなかったよ
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 23:05:23.28ID:MICJjb3o0
中小1社内定取れそうだけど、やっぱり大手行きたかった
自分じゃ不相応かもしれないけど20代がチャンスだもんなぁ
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 23:35:39.36ID:47nHQCbo0
外資は雇用が切られやすいとかいう噂あるよね
真偽のほどは知らないけどリスクあるならその分やっぱ年収高くないと、って思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況