>>254
たぶん真面目を通り越してクソ真面目なんだろう

文面どおり取るならば
文句言わず難なく働いてくれる
ココまで真面目印象

世の中にはそれを越すクソ真面目がある
何を言われても、言われた事を忠実に守る人材
マニュアルをきちんと守ってマニュアルどおりに仕事をしてくれる
なんでも吸収できる伸びしろもある、凄く良い人材だよ。
ただしマニュアルにない案件が舞い込んでくるとテンパル。
頭の中に、業務において想定外のことを考える余地がない
臨機応変という辞書がない
それゆえにそれ以上のことが出来ない
悪く取るならば、フットワーク鈍い、イレギュラー案件に対応できない