>>142
なんか交渉のロジックが破綻とまでは言わんが、頓珍漢なことになってるね。
会社は、7月末までの現任者の後任として8月1日までに人をあてがいたいんでしょ?

で、>>142 も当初は8月1日から働く前提で話を進めてたんだよね。
内定もらう間近の、大詰めの段階になってから、他社に色目を使ってるのを露骨に見せてストーリー乱すなや。

自分からストーリー乱してからに、会社が一方的にわるいよう言うなや。


そして、会社からの連絡、、、、だけど、実は
一晩考えさせてもらって待つ事とした場合には連絡します、連絡なかったら縁がないと思って。的な意味じゃなかったの?