X



書類選考面接後の結果待機総合62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 10:15:17.57ID:OGfpcYyI0
今日初出社でもうやめた
朝本社に出社して書類記入して支店に移動
何故か雇用契約書等はなく誓約書とかのみだったけど

支店に移動してから所長にあいさつ
「休日に現場視察行け 勤務時間中はやらせたい事あるから 休日明けにテストするからな さあ、昼休憩でご飯行っていいよ?食べたら早速飛び込みだ!週末は、本社でバーベキューだからな。車?そんなの関係ない」

休憩で外に出た瞬間オレは、本社に電話した。
所長は面接を担当してなかったからだ。
この人に文句を言うのはスジが違う。

求人に完全反響と書いてあったのはなんだったのか?
面接では完全週休2日 残業は一切なし

残業なしではなく、休みなし 
残業代がないだけ
だが、そんなのは全て飲み込んだ

まだ、手続き終わってませんよね?
入社の取消をしてくれませんか?
何を聞かれても社風が合わない
まだ雇用契約書書いてないからで通した

そしてオレは帰宅した。

上記のような辞め方をしないで済む会社を探しましょう

※前スレ
書類選考面接後の結果待機総合60
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1524454768/
書類選考面接後の結果待機総合61
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1527581544/
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 16:14:34.95ID:lqM6Q3NS0
今日中に返事がなければ落ちるところから連絡ないから落ちたなと思ってるんだけど
一週間も二週間もまたせてメールでお祈りされるよりは気楽でいいな

明日の面接心機一転頑張ろ
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 19:10:03.58ID:+o9F2V4x0
散々待たされて落とされるってのが一番効くな・・・
まあひたすら待ってたわけじゃないけど、本命だから他の求人探してもどうしても見劣りしてしまう・・・
0131118
垢版 |
2018/07/26(木) 19:28:28.64ID:Af7U/PSe0
>>123
なんか社内の稟議で揉めてるみたいで、まだ正式な内定オファーがこない…
エージェントからは人事部長、技術部長、執行役員は口を揃えて「ぜひ採りたい!来てほしい!」って言ってるみたいだけど、社長の稟議の決裁が下りなくて(待遇で揉めてるのか?とのエージェントの見解)
おかげで他社の選考は全て8月に回しちゃったじゃないか
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 19:45:04.27ID:RC2F75+W0
>>131
気に入ってるなら良いけど、そんな会社に入っても仕事の遂行上で困るんじゃないの?
他進めた方が幸せになれると思う。
0133118
垢版 |
2018/07/26(木) 20:07:16.14ID:Af7U/PSe0
>>132
どうも今まではこういうことはなかったみたいで、現場も混乱してるみたい。
会社自体に魅力感じてるし、業務内容もマッチングが完璧だし第1希望だけど、ここは他を進めながら待つかなぁって
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 20:36:52.94ID:x6Ufecbf0
いろいろ受けたが一応の職が決まりそう
偽装請負PGのIT名ばかり正社員(案件により時給1000円〜)か
時給1400円のいつ仕事なくなるか分からない3ヶ月更新のPGヘルプデスク派遣か
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 20:47:10.69ID:x6Ufecbf0
残業でないとは書いてない。その他違法なことがあっても政府公認だからロウキなんて動かないよ
それより業界を渡り歩いた後に起業したい
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 20:55:27.21ID:+o9F2V4x0
ITも視野に入れてるけど、やたら転職サイトに掲載されてる特定派遣ってどうなの?
ちゃんと定年まで安定して仕事紹介してくれるのかね?
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 21:02:34.65ID:yKLVPLG50
建築設備メーカーの1名欠員補充(7月末退職)です。

僕含めて2人候補がいて、自分を採用したいって言ってくれてた。希望は8月1日から働きたいって最初は伝えてたし、要望に対して給与も上げてくれました。もう1人はすごい熱意があったと言ってました。

他社の選考の状況もあったから、返事を8月6日まで待って欲しいって僕は会社に最後に伝えました。

一晩考えて待つか、縁がないか連絡させて欲しいって言われてたけど、3日連絡がない。

こんなもん?こっちから、確認すべきではないよね?
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 21:10:52.30ID:x6Ufecbf0
「もう1人はすごい熱意があった」←けどあなたが選ばれた
「一晩考えて待つか、縁がないか連絡させて欲しいって言われてた」←これ意味分からない
「返事を8月6日まで待って欲しいって僕は会社に最後に伝えました。 」←じゃあ6日までにこちらから連絡するんじゃないの?
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 21:13:30.52ID:x6Ufecbf0
分かった
会社が「一晩考えて待つ」かどうか考えるのか
一晩考えるの主語が会社だとは思わなかった
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 21:19:21.18ID:yKLVPLG50
>>141

わかりにくくて、申し訳ないです。

会社としてはできるだけ早くという気持ちがあるみたいで、僕が8月6日までの返答を待って欲しいということに対して、

会社は、それならもう片方に内定を出して、僕とは縁がなかったとするか、8月6日までの連絡を待つか考えて、翌日連絡しますと言われていますが、3日間連絡がない状況です。

こちらから、確認した方が良いですかね?
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 21:45:34.90ID:X7tAQjFg0
>>131
似たような状況です。
先方の社内稟議にかけられてて
正式オファーか見送りか
その結果が来週でます。

今の会社にさっさと退職届出したいけど
先方に見送りって言われるとアウトだし。

いやなもんですね、結果待ちってのは。
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 21:56:01.76ID:bdNPy6ks0
>>142
そんなわがまま通るわけねーだろ

採用する方がモンスター化してるのは応募者のレベルが下がってるのが理由かも知れない

それで割りを食うのが俺みたいな優秀な人材なんだよね
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 22:34:01.88ID:H12ZJa790
>>142
なんか交渉のロジックが破綻とまでは言わんが、頓珍漢なことになってるね。
会社は、7月末までの現任者の後任として8月1日までに人をあてがいたいんでしょ?

で、>>142 も当初は8月1日から働く前提で話を進めてたんだよね。
内定もらう間近の、大詰めの段階になってから、他社に色目を使ってるのを露骨に見せてストーリー乱すなや。

自分からストーリー乱してからに、会社が一方的にわるいよう言うなや。


そして、会社からの連絡、、、、だけど、実は
一晩考えさせてもらって待つ事とした場合には連絡します、連絡なかったら縁がないと思って。的な意味じゃなかったの?
0147118
垢版 |
2018/07/26(木) 22:38:14.57ID:Af7U/PSe0
>>144
まさに同じ状態。
自分の場合は事業部長クラスと取締役役員が面接して、役員には採用権あるんだから、最終面接自体は合格で稟議落とかは勘弁願いたい…(この人を採用したいのでって稟議書を出すのが通例だし)
日系企業はそういうのはほぼなくて、外資だと日本OKでも本国NGのときがあるみたいで。
とりあえず持ち玉がふたつ残ってるから、そっち進めないとな
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/26(木) 22:59:39.78ID:yKLVPLG50
>> 145>>146

ありがとうございます。
向こうは会って話ししてもくれたし、一生の判断だからと慎重に考えて、でも来て欲しいしって理解を示してくれてたような気がしたけど、確かにこっちもかなりわがままだよね。はじめての転職活動で正直本命以外はこんなものだと思っていました。

縁がなかったら連絡しないとは言わなかったけど、しなくて当然ですよね。時間の無駄ですし。人としてどうかと思うけど。

ありがとうございました。

本命頑張ります。
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 00:49:22.36ID:gOgJDDX60
自分も最終面接合格後で稟議待ちなんだけどこのタイミングで落ちることも結構あるの?
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 01:08:16.89ID:nDq9zj/y0
求人票見た時点では一番志望度が高かったところが
書類選考の時点で1週間以上連絡ないんだが
もうこれは諦めてしまってよろしいのか
0158118
垢版 |
2018/07/27(金) 02:58:11.29ID:2raaOX+T0
なんかみんな最終面接は合格で、稟議待ちってのが多いんだね。
最終面接の担当者が3人口を揃えて「ぜひとも採用したい!来てほしい!」って面接後のエージェントからのヒアリングで判明したわけだし、面接担当からも合格だとまで言われてるから…
オファーレターくれれば、意気揚々と退職願作って叩きつけるのに…
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 11:08:11.44ID:ngFbWv410
書類選考の結果も面接の日程も時間かかった企業だから、面接の結果も遅そうだなー 。3日目だけど1週間くらいかかりそう
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 11:14:29.66ID:PoFqBunT0
内定もらった後も、リクナビマイナビから内定もらったとこからのスカウトメールがくるwww

テンプレをマッチングした人に自動で送ってるだけだろうなと改めて思う
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 11:27:29.13ID:1R3y/eeS0
>>160
スカウト来た会社に応募してから書類返送まで4日間とかザラだしなw
郵便局にお金渡しただけって感じ。

今日連絡来なかったら、結果待ちのとこ死亡だ。
来週からは未経験のとこも応募しよ。
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 11:54:04.65ID:PoFqBunT0
>>162
いや、だってこれ手動じゃないだろ
定義づけた条件に沿って、登録者にテンプレメールを自動で送ってるだけだろ。
いちいちそいつが内定取ったとか確認してないでしょ。
スカウトメール解除するか、退会しない限りずっとくるんじゃないかな
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 14:40:46.34ID:fBvJWIkY0
先週面接辞退したところ、今週になってまた再掲載されてた
採る気ないなとわかって辞退してよかったと思ったわ
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 14:46:30.16ID:3/pnevch0
この時期きちんとスーツ着込んで面接いくのキツイな
肉体的にも精神的にもやられるわ
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 15:08:25.73ID:rrD1I52S0
今週始めにあった面接結果まだ来ないわ
人数多かったようだがアウトなのかな?
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 15:59:05.22ID:wpJirpF/0
web選考、紙の方の書類選考(作品もつけてと言われたから付けた)で何とか進んで面接行ったら
次の週にはお祈りがアッサリ来た。
面接の感じは悪くなかったと自分で思ってたから凹む。
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 16:55:55.82ID:LV/Xj5W70
先週金曜受けた一次の返事が今日来て合格だった。
今の勤務先は、最終面接後に内定出るまで3週間かかった。

通過連絡は早めに来る傾向がある事は間違いないが、結局は会社による。
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 18:47:20.45ID:cFw3xE5p0
>>174
今、まさにその瀬戸際の攻防を先方の役員の人が社長に直談判してるところ。自分の場合は最終面接合格で、現場と役員からもぜひ入社してほしいって言われてるけど、なぜか社長が稟議に…
ぼちぼち役員の直談判の結果が出てくるからそれ待ち。現場サイドの凄まじし熱気を持って直談判に行ったんだとか
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 19:07:39.40ID:35xn8ZGw0
>>176
>>174
>今、まさにその瀬戸際の攻防を先方の役員の人が社長に直談判してるところ。


こういうのって本当なの?
最初から予算取ってから進めるんだろうし、なんで社長が出てくるのかがさっぱりわからないんだけど
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 19:18:05.74ID:cFw3xE5p0
>>177
エージェント通じて確認しても、今年度の人員配置ってことでちゃんと予算とって採用活動してるという人事からの返答だし、一般的に見てもその流れが通例…(予定人数は2名で1人は自分が稟議に名前載ってる)
たぶん、自分の場合は待遇面で攻防されてるんじゃないかなぁって。
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 20:14:59.27ID:bT0Wo6sY0
面接落ちたー。営業から事務職だったけど、、

誠実で真摯なお人柄は評価いただいたのですが、
より、業界や取扱製品のところで、より先方の要望に近い応募者がおられ、
そちらの応募者の選考を優先させたい、ということでございました。

やってみたい職種内容だったけど、やっぱ、なかなか厳しいね。
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 20:25:06.25ID:GYCNKyj80
>>179
その手は要らない人間がきた時よく企業が嘘で使う言葉だよ・・・・・・
他に近い人材がきたと言うことで落ちた人間を納得+落ち込むのを抑える会社なりのフォローだぞ
実際はそんな人間来てない可能性が高い
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 20:27:13.55ID:GYCNKyj80
3週間も待たせる企業なんてろくな会社じゃないでしょ
1週間ならともかく
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 20:38:24.45ID:cFw3xE5p0
176だけど、さっきエージェントから電話きて、「経営方針と組織の見直しのため見送り」とのこと。
最終面接には合格してたけど、稟議で落とされるパターンだね。
現場の人は来てくれるものと思ってたみたいで、まだその事実を知らされてないみたい…
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 20:38:31.77ID:GYCNKyj80
半年以上空白期間があってブラック以外に就職できた人っている?
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 20:38:33.16ID:GYCNKyj80
半年以上空白期間があってブラック以外に就職できた人っている?
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 20:42:28.81ID:GYCNKyj80
連投になってしまってすまん
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 20:47:08.53ID:fBvJWIkY0
ブランクってそこまで不利になるもんじゃないよ
理由によってはそこまで気にしないし
知り合いが1年近くブランクあったけど大手子会社に再就職したよ
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 21:14:25.97ID:7KHjvOTp0
>>182
マジか。。。
俺も同じような境遇だから
キミには決まって欲しかった。
心中お察しします。。。

俺は来週だ。
落ち着かねえ週末を過ごすのか。
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 21:42:04.64ID:cFw3xE5p0
>>187
また1からやり直しだけど、まだまだ残弾はあるし、最終面接に合格出来たっていう自信もついたから、この調子でいいとこ見つかるまで頑張るよ。
この会社の結果待ちの影響で他社を遅らせてきたから、来週から本腰入れてやらんと…
あとは登録してないエージェントとかサイトに片っ端から登録っと
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/27(金) 23:33:18.41ID:AcHx+1va0
今日最終面接受けて、エージェントからは夕方ごろ電話があった。
最終面接合格で社内稟議をあげるので一週間程度で結果が出るそうです。良かったですねって言われた。

一応でかい会社だから、稟議で落ちた人いますか?って聴いたら、自分は聞いたこと無いけどゼロじゃないから退職しないでねとの事。

不安で仕方ない。
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 00:16:37.10ID:zOQqZcvK0
>>189
もうね
みんな白紙になればええねん
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 01:04:32.65ID:Km/C3vnn0
やっぱり結果連絡が期日までに来なかったらお祈り確定なのかな・・・
合否ともに一週間以内に連絡するとは言っていたが結局来なかったんだけど
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 01:50:28.86ID:2JbtW3kQ0
というか大体は受かった場合最終日には連絡入れてこない
受かってる場合は受けてから3日以内に連絡くれるとこが大半だよ
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 09:50:51.44ID:2JbtW3kQ0
面接を三回以上する会社って無能だよな
無駄に時間だけかけてる
会社としても受ける側にもどちらも得しない
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 12:10:32.97ID:ANUpMzRo0
書類選考の返事が遅いところは募集期間ギリギリまで吟味して面接しようとしてるのかな
すぐ面接に進むようなところはとりあえず面接しようみたいなところが多かった
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 12:29:11.08ID:Km/C3vnn0
大手でもサイレントお祈りってあるんだね・・・
一週間以内って約束したならちゃんと期限内に連絡入れろよ
コンプライアンスを守るとかいって結局会社の中だけじゃん
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 12:43:42.00ID:OLg5E1LG0
そう 書類選考2時間で面接の連絡来た所は
とりあえず面接しようかって感じだったな
で、やっぱりあっさりお祈り
今回の所は書類選考遅いし、WEBテストあったし
面接はどうだったか自分では微妙だけど受かりたいー
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 13:21:16.23ID:9FYyRehA0
埼玉県所沢市株式会社安心ダイヤルの朝生幸雄は犯罪者
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 13:26:57.57ID:xH50k3ED0
自分もサイレントだわ
自分達の方から「合否に関わらず必ず連絡します」って言うなら
きちんと連絡入れろよ
当たり前のことだろう
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 13:59:47.77ID:2JbtW3kQ0
面接官はノルマとかあるんかな
週に何人面接しなきゃならないとか
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 14:04:34.33ID:MX5EzICy0
31歳で在職中に転職活動してるが2連敗

やはり歳か、昔とは違う苦労を感じている
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 14:49:08.88ID:MX5EzICy0
喧嘩は売ってないよw

最近子供出来て、残業少ない会社へ転職してほしいと懇願されて、活動中
嫁が俺の2倍稼いでるから給料は下げて良いと
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 20:12:45.36ID:D12V0uyr0
>>202
33歳の時、一次面接で27連敗した事あるから2連敗くらい大丈夫だよ。
あれから4年近く経ったが今は普通に働いているから。
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 17:35:44.45ID:XSLoSUjK0
23日月曜に面接して「結果は8月1日の朝に電話します」だった。

いろいろな意味で即決されたようなあっさり面接だった(書類即通る、未経験歓迎のところに経験者&若手として応募、志望動機転職理由などつっこまれず、待遇職務内容淡々と話しただけ)

これで採用だったらいろんな意味で拍子抜けだけど
そろそろ「採用なら三日以内には電話連絡」神話を壊してやりたいぞー!
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 19:11:52.20ID:Gp3YqSBi0
>>209
俺も今そんな感じ
一週間以内に合否の連絡しますと言われながら一週間以内に連絡来なかったけど、
明らかに不採用ならここまで待たせるか?って感じだからもしかしたら採用来るかも?
って思ってる
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 20:02:53.84ID:Gp3YqSBi0
>>211
サイレントだろうな、とは思ってるけど、受けたところは書類選考の結果も期限ギリギリで来てたしな
ほとんど期待はしていないけど連絡が遅い分選考はしっかりやってる企業かなっていう印象はある
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 20:09:00.50ID:XSLoSUjK0
>>212
不採用なら不採用でもちゃんと三日くらいでメール来たりするんだよな
即採用とか三日未満で採用くれるところはブラックが多かったな。体感だけど


今待ってるところは数名募集、募集初期に面接に行った&まだ求人出してるくらいだから
数名のうちの一人くらいには入っていてほしい
しかもちゃんと日付と時間と電話指定で連絡する、まで言ってるからな……待つしかない
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 21:22:31.24ID:1ZfResEY0
おれ。
最終面接合格後に落とされた。
そこの会社は第三者機関を使ったバックグラウンドチェックやってて、それに引っかかったっぽい
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 21:46:53.23ID:G+LNtVCs0
ちょうど稟議待ち中の身には心臓に悪い話題だ・・・
本命のところだから落とさないでくれ・・・
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 21:47:35.90ID:sRvpEoYk0
>>216
どんな経歴もち?前科者?

もう、稟議待ちで夜も寝れず、夢に稟議落ちやら前職に頭下げて再就職願いしてる夢やらみるし死ぬわ

逆にエージェントに最終面接合格とか聞くんじゃなかったと思ってる
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 22:15:30.38ID:1ZfResEY0
>>218
傷害罪の前科者どすー
普通そこまで調べられないけど外資はバックグラウンドチェックやりがち〜
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 22:34:09.37ID:sRvpEoYk0
>>222
そうか…犯罪者や他人に迷惑かけるゴミは死ね
企業の判断は正しい
大人しく犯罪者の集まる施設で働いててくれ
人間は更正しない
都合の悪い記憶をけして良い人ぶって善人に溶け込みいつか問題を起こす

って判断されるね
恨むなら自分を恨め
そして間違っても一般人のなかに溶け込もうとしてくれるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況