X



【20代】無職の転職活動【焦り】Part56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/28(土) 19:09:51.93ID:z97WSFU/0
なんでそんな事言うんですかぁ…
闘病者同士仲良くしましょうょ…
というか大概変な言葉使って総ツッコミ受けたのもう忘れちゃったんですかぁ…?
国籍疑われるレベルでしたょ…?
0248162
垢版 |
2018/07/28(土) 19:16:06.66ID:+ZcrijQP0
>>247
あなたが何者かは知らないが本気で困っている人間に
その言葉使いとなりすましは納得いかない。


…私は来るところを間違えたようだな。
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 10:20:18.72ID:bmc7g1+B0
みんな何でそんな受けるところある?
みんなどういう所探してるのか教えてほしいです
営業とか工場でも探してるのか?
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 11:02:29.03ID:bmc7g1+B0
>>252
自分は工場でもいいと思ってるのに前職夜勤交代で体調悪くして退職してるからそれらがないの探してるんだけどみんな交代夜勤あんだよな
営業もやりたくないし人生終わったかもしれない
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 16:59:53.22ID:ry3WP57n0
>>253
40代から工場勤務ならわかるが
20代30代で工場ってキャリア形成を完全に潰し
営業じゃなくても事務や経理などのエアコン効いた場所での仕事なんて不可能になるぞw
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 18:17:25.39ID:2Eu1w20H0
>>254
29歳でもうすぐ誕生日迎えてしまうけど経験つけて後で活かすためには営業の方受けていったほうがいいって事?
てか工場ならいくらでも受かるみたいな言い方してるが俺が大学の時就活やってもリーマンショックの影響のせいか知らんけど落とされまくったんだぞ
今ってその辺の事情変わってるの?
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 18:24:47.42ID:ry3WP57n0
正社員で2〜3年、社会人の一般的な常識も含めて一通り教わってること前提でなら
営業募集は多い。
むしろみんな事務や経理に行きたい男の子ばかりで営業は求人に対しての応募はそんなに多くはないみたい。
中にはブラックだからという理由もあるかもしれんが

結局、リーマンショック後から今の間で自分なりにどういう成長できたかでまったく違うということ
0257名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 19:12:57.08ID:s03BFJeP0
工場は何社か受けたけど一次で落ちる
事務は経験あるからか二次までは進めたことが何回かある

アベノミクスなのに職種問わず17〜8万で昇給賞与わずかで退職金無しのところ多すぎだろ
さすがに食ってけない
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 20:21:42.77ID:ry3WP57n0
>>257
17万〜18万で生活できないってどういうこと??
家賃6万
光熱費水道代1万
通信費8千
食費3万
貯蓄5千
保険5千
社会保険+雇用保険3万
住民税1万
自由用途1万2千円

生活を贅沢しなければ十分過ぎるほどなんだが・・・
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 20:35:33.14ID:ry3WP57n0
東京でも総支給が15万以下じゃない限り生活はできるからね。
できないっていってるやつは家計簿一度つけて、出費多いのを調べて
それを削りに削れば生活できるってことに気づくはず
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 21:00:26.94ID:Gven5iMQ0
将来収入増える保証があれば頑張れるけどね
何があるかわからんし低収入だと老後の貯蓄とか急な出費とか考えると不安だよ
ただ生きてるだけになるし
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 21:09:34.12ID:ry3WP57n0
>>261
後は逆に女と同棲してる結婚前提で付き合ってる、などだったら
高収入と思ったが、経歴がない状態で高収入は難しいからな・・。
そうなると専門職でフリーターの収入並でもいいから3〜4年経験積んで
そっから高収入な環境に再度転職が良いんだろうな
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 23:15:56.81ID:iCg8kQ8/0
>>261
ただ生きてるだけって・・・



結婚できなきゃ皆そんな感じで一生を終えるんだよ
人生を美化しすぎ
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 23:16:29.38ID:SeCSL6UZ0
あれ?容姿オッサン

やましい事が無ければワッチョイありの方に書き込むよな?
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 23:35:45.85ID:iCg8kQ8/0
>>264
両方見てるに決まってんだろバーローwwwwwwwwwwwwwww
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 23:51:45.26ID:lRzPTolL0
>>258
車買ったら赤字
移動費は?
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/29(日) 23:57:50.92ID:iCg8kQ8/0
>>266
車必要なぐらい田舎に住むな
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 00:57:17.53ID:OFWUt4NO0
>>258
家賃の更新料もあるし何か家電の買い換えとかあったら終わる

そもそもまずお前は千葉の実家から出るべきだろw
一度も一人暮らししたことないんだからw
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 01:07:40.26ID:2y4DQguN0
それ俺じゃないんやでw
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 17:31:41.44ID:jzhvSlkm0
>>268
愛知だと車必要なんだけど
一応名古屋付近の場所に住んでてもコレだからね?
後引っ越す金がないな
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 18:55:59.34ID:JjX6tr+g0
エージェント2社に登録して
もうすぐ一年なんだけどまだ就職出来てない

活動しなかった時期もけっこうあるけど、
エージェントからは迷惑なヤツかな?
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 19:09:23.31ID:UiYDKj4o0
てか、もう見捨てられてね?
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 19:17:09.57ID:jzhvSlkm0
>>272
俺もエージェントに相談してみようか迷ってんだけど職歴4年ぐらいあってもそこから1年ちょっと空いたら相手してもらえるかな?
工場とかでもいいって言えば紹介してもらえるだろうか?
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 21:20:24.71ID:zITsAW1p0
エージェントにも寄るんだろうけど営業とITばかり紹介されたわ
工場とかの現場作業員ってハロワで見つけてくるしかないんじゃない?
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 21:23:24.45ID:+Z3msVxt0
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
http://9ch.net/1f

ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/Yb
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 22:06:49.94ID:eSkLftfp0
>>275
羨ましい
全部エアコン効いてる環境じゃん
これからずーと夏は猛暑確定なのに
外で作業したくないよw
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/30(月) 23:04:15.13ID:jzhvSlkm0
>>275
逆に言えば営業なら受かるから紹介されてるわけだな
営業も視野に入れないといけないかなあ
工場って正社員の求人本当に今ないから
派遣ならたくさんあるんだけど
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/31(火) 00:09:26.69ID:s3Et0Muk0
>>277
でも残業60h前後がデフォの会社ばかりだったぞ
そこすら何社か落ちたらエージェントから連絡来なくなったし

>>280
工場は大手だとロボット増えてきてるし格差が開いて中小は結構危ないかも
万が一内製化が進んだら終わるからなぁ
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/31(火) 02:19:43.27ID:4dxuwzW00
工場でも超大手工作機械メーカーとかだと空調効いた所で作業してるみたいねテレビで見ただけだからいいとこ取りしただけかな
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/31(火) 02:30:45.04ID:xKwG7z+j0
工場なんてこれから、自動ロボットやAI
そしてボーナスなし固定月給で働いてくれる外国人労働者でほぼほぼ占めるんだし
手に職つけられる仕事やったほうがいいのでは?
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/31(火) 06:38:48.49ID:FM8QzqjD0
>>273
やっぱりそうですかね?
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/31(火) 08:46:55.85ID:43bFfJnt0
定期的にここに戻ってきちゃう。
脱派遣で就職したのに今はまた派遣で
いいかなって思ってる。
賞与昇給残業代なしで残業だけ増えて
契約社員、社員関係なく何かあれば
ソッコー切るし。
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/31(火) 09:36:08.07ID:JsVwNW5w0
>>284
ここにいる人でやれそうなのって営業とか大型トラックとかビルメンとかじゃないか?
まあ後ろ2つは免許とか資格必要だけど営業は手っ取り早いんじゃないかな
ただ精神的にキツイとか言ってる人がここでもちらほらいるのが気になるところだが俺もそんなこと言ってる場合じゃないのかなぁ

>>287
思いっきりブラックだろそれ
ブラックに情けは必要ないからやめてまた正社員の仕事探せばいい
俺は正社員の求人なくて苦しんでるけど
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/31(火) 10:26:15.39ID:Nx2qHj/K0
今年初めあたりから転職活動してて、そのころは書類通過率があまりにも悪かったんだが
なんとかもぎ取った職を2ヶ月で辞めたのになぜか今のほうが書類通過率良くて面接呼ばれる
が、人生で初めて社風に合わないって理由で鬱一歩寸前までいったおかげで
面接行っても違和感あると辞退してしまうんだよな…
アラサーだしもう短期離職したくないわ
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/31(火) 10:41:54.41ID:PPBdOEDt0
>>284
もしかしてゴリ先輩!?
ゴリ先輩お疲れ様っす!
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/31(火) 11:50:53.93ID:n+1wb1uN0
>>289
分かる分かる

過去のトラウマって結構、傷口深くまで残るよ
俺も恐怖で動けない
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/31(火) 11:59:39.23ID:43bFfJnt0
>>288
ひとつ目はブラックでふたつめは
業績が上がってブイブイいわせてる会社。
中小企業は安定とかほど遠いんだなぁと
わかったよ。
スペック低い社員を食わせる余裕もないし、
ダイレクトに本人辞めさせるしね。
高いノルマを課して達成できなければ
賞与も昇給もないといえば勝手に辞めていくし。
でも、そのぐらい厳しいものだよなとも思った。
勉強になりました。
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/31(火) 18:37:05.13ID:xKwG7z+j0
>>296
採用したいけど、そういえば書類とか郵送するより直で渡したいから来社してって感じだったな。

>>295
そういえば、今日は31日だったな。
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/07/31(火) 19:57:04.66ID:iH6tEmyr0
あー
それ前もって言っとけよ!?パターン有り得るやつじゃん

まあ取り敢えず来月も宜しくな!
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/04(土) 22:41:53.52ID:Tl1wxNHw0
昼間に家電店とかの立体駐車場で寝てる営業が羨ましい
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/05(日) 02:15:04.69ID:NJC/3Iui0
まさにスレタイ通りの俺参上
会社辞めてニートしてたけど
仮想通貨で貯金溶かして一気に焦りモード

そこで母親の知り合いが経営してる会社紹介されて
ざっと説明してもらったんだけど
正直ジャンル的に不得意なとこだったし
事務職じゃ稼ぎ悪いだろうし
休日は満足なラインなんだけど
実はクソ会社だったとしても
一度入ったら最後、辞めるなんて親のメンツあるからきついし
また新しく探すのもめんどくせー
まぁこんなやつだからここにいるんだが
0306名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/06(月) 18:11:05.56ID:tMqb8Bs+0
台風直撃の夜に面接設定してくる企業ってどうなんだろ?
電車止まりそうだから別日に変えてほしいわ
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/06(月) 18:29:05.67ID:hB/6r2EH0
配慮が足りないか頭おかしいかの2択だからいずれにせよ日程変更のご相談という形で問題ないと思う
つっぱねられたらそれまでの企業だろ
つい最近だって大きな自然災害があったばっかだし只面倒なだけで済まない可能性は普通にあるからな
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/06(月) 18:39:10.84ID:DyZCX5ft0
>>306
また東日本大震災みたいなの起きて電車止まっても会社に来い
とか
あるいは電車止まった?じゃあ会社に泊まり込んで仕事できるじゃん!
みたいなこと言ってくる会社だったり
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 14:44:05.53ID:cJgi/TlTO
志望動機ありありですごい力いれて書いたのが落ちて、会社のページとか簡素すぎて会社の特徴もなにもわからんから定型文送ったのがうかると、もう履歴書かくき起きなくなる…
いや、働きたいし書くけど
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 18:05:04.15ID:pXuDMWub0
>>313
ワッチョイ無しのスレに書き込むのはやましいことがあるから?
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 18:49:48.03ID:DRL7ebCh0
求人サイト「スカウト届いたで!」
企業「お前のweb履歴書見たで!ええやん!応募してや!」
ぼく「未経験の業界やん!未経験もOK!?興味あるし応募したろ!」
面接官「あ、未経験なんですね…」
ぼく「はい…」
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 20:29:06.53ID:VAo7OqXD0
>>315
書類選考なかったの?!
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 20:45:55.74ID:T3L4ZKfz0
>>316
ワッチョイ無しに書き込んでどうした?

やましい気持ちあるのか?
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/07(火) 23:59:17.75ID:O1/86DMD0
そいつ両方に書き込んでんだしやましいもクソもなくね
向こうに書き込んでないなら分かるけどさ
煽り方を変えた方がいいと思うぞ
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 00:41:49.41ID:oXBMELk00
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 06:50:58.03ID:tIwX/fmZ0
やましい気持ちがなければIPありに書き込めると本人が豪語してた癖に
こっちに何度も書き込んでるからやましいことあるのかなーと思ったわけ
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 08:48:25.60ID:PMIBdE2j0
>>315
面接のときは確認だぞ
未経験ですけど派遣で少しとか友人の仕事手伝って少しとか
行ってみると印象違う
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 12:13:02.04ID:KlI4/3I60
>>321
さすがに嘘はダメじゃね?
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 17:55:49.31ID:dYaP3hLy0
嘘付いたら印象はそりゃ違うだろと
まあ勤務日までに多少辻褄合わせられる程度の嘘なら方言だとおも思うけどね
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 19:01:13.59ID:G58E9myR0
>>321
明らかに今初めて履歴書見てるだろこいつって感じの時あるじゃん
あれだけweb履歴書で書類選考だなんだってやっておきながら
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/08(水) 19:12:04.09ID:HbWfEbHX0
>>324
すげーわかる
で、個人的に不利だと思ってるところにいきなりつっこんでくる
いや、それ確認してたから面接4段じゃねーの?
いまさらそれ確認してくる?って感じだったわ
あのときはまだ面接2社目だったから何も言わなかったが、今言われたらそのまま帰ると思う
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 05:12:05.02ID:YKvkBZw80
>>324
書類選考の時から1週間近く普通立ってるんじゃん
ほかにも応募者来るじゃん
ほかにも仕事あるじゃん
はっきりいってそんなこと忘れる
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 09:15:01.92ID:8TppC6kP0
会議室かどっかに通したあと裏でちょっと目を通すくらいはしてもええんちゃう?とは思う
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 09:18:06.07ID:WmARpELS0
Indeedの求人って皆さん応募した事ありますか?
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 09:33:46.25ID:8TppC6kP0
indeedって各求人情報まとめてるだけだから閲覧は出来ても応募はリンク先の各サイトからだったりするよね
メジャーなとこはこっちで確認するし単純に見難いしで活用する気になれない
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 13:39:36.97ID:J9hxNx200
先月入社した。
2人の同僚がいたんだが平均年齢が高く、一人ははっきりものを言う人、もう一人は昔ながらの人という感じで、
入ってまもなく業務的なことを覚えるのも大変なのに、お客の情報収集が甘い、全体像を捕らえていないと何回もいわれました。

お客様のところに行って把握できることもあるのですが、行きの同行の車の中でギャンギャンいわれるのでイライラしました。
営業の経験はあるのですが、初回からお客様の説明もして
もらえず、「自分で情報収集して」と言われ新しく入ってくる社員への気配りが全く感じられないところでした。

社内は無料のコーヒー、紅茶などが有り、飲んでいいのでコップを貸してくれたのですが、すぐ近くに未開封未使用の紙コップが沢山あったので数日自分のコップを
持って行かないでいたのですが、突然今まで社会的常識ないって他人から言われたことない?と聞かれ「ないですけど」と答えたら
あのコップ全部誰々さんのなんだよねと言われ、だったら先に言っといてくれれば、私もすぐに準備したのに・・・
とてもストレスがたまりすぐに辞めました。
新しい社員への愛情のかけらのないところでした。
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 13:42:31.11ID:KMzwCpdd0
もう事務には戻れないだろう
と思いつつも事務以外何もできないやと言うことに気づき絶望してる
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 14:13:27.05ID:0ZtDVGQM0
一週間以内に書類選考の連絡しますって言ってたのに二週間経って通過の連絡入れる会社って地雷?
俺がギリギリのラインだったから遅くなったってことなのかな?
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 14:19:59.65ID:WVy/3F3c0
コストコって社員がバイトやパートと区別つかないようなチンピラが多いって聞いたんだけど、どう?
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 14:21:53.59ID:WVy/3F3c0
>>315
これは草やな
なら書類で落とせよって話
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 14:46:02.60ID:39Tb26q30
>>324
前受けた会社、WEBの書類選考通って履歴書等持って来て下さいって言うから行ったら
面接官3人いてその場で持参した書類を人数分コピーするんで待っててとか言われて待たされたw
2人は事前に何も見てないの丸わかりだし質問もその場の思いつきみたいな
仕事と無関係なことばかり聞かれたよ
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 15:26:24.09ID:J9hxNx200
>>341
事前に履歴書に目を通してないとか
無能過ぎるだろその会社・・・
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 15:44:17.98ID:nqDzTcDI0
>>336
期日を守れないほど激務
業務を覚えられないほど人の入れ替わりが激しい
仕事ができない人ばかりが集まる(まともな人は退職する)会社

のどれかに100%当てはまる
どれだろうな
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/08/09(木) 15:51:38.73ID:nqDzTcDI0
どれかだけじゃなくて重複する可能性もあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況