A社は、電線や電設資材などの卸販売を手掛ける専門商社。
2016年4月期の売上高は39億2500万円、純利益率は2.0%。
従業員数は23人(正社員のみ)。
業種は「電気機械器具卸売業」。


ハローワークって法令違反を堂々とする会社ばかりだよね・・・
自分は、大手電線メーカーの下請けであるA社の倉庫作業員(契約社員)。
勤続年数は8カ月くらい、年収は240万円(額面)。
A社の事業所は大手電線メーカーの物流センターの中にあり、
契約社員1人をいつも雇っている。
「今まで来ていた契約社員は全員が半年以内に辞めた。
こんなに長く続いているのはおまえだけだわ」と、入社10年目の上司が話していた。
重量が78kgにも達する電線の束を持つことがあるし、ノルマがすごいし、
中卒の上司は怒鳴り散らす。
「重さが55kg以上のものを持ち上げてはいけない」という、
ILOの最大重量勧告(1967年)は、完全に無視されている。
転職したいけど、33歳だからどこも雇ってくれない。
テロ集団みたいなひどい職場だよ。