X



この会社だけはやめとけ! 大阪part40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/27(土) 23:06:41.28ID:ShnjnUK30
浪速区 佐藤信

薄給で体育会系のアホなノリで、毎日罵倒されるのが好きな奴はいけば?

てかまだあるのこの会社。

常時ハロワでも募集かけとるよ、人辞めすぎで。

残業は月100時間くらい軽くやる古臭い会社やから、行きたい奴はいけ。

多分すぐ通るわ。
0753名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/28(日) 07:31:00.63ID:srMUkEFY0
ここでよく書かれている地区の30人程度の金型を作っているところから内定をもらったのですがどんなものでしょうか?
社内雰囲気も良いということが求人に書いてあって未経験なもののなぜか通ってしまった
0754名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/28(日) 16:01:35.06ID:dmJtE8OU0
>>753
金型はキツイぞーwオモロイけどメチャクチャキツイ何がキツイって納期がキツイ。やり直し修正客の都合で振り回される。
二十代ならいいかもね!がんばれ!ものになったらジジイなるまでこき使ってもらえるぞ!
0755名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/28(日) 16:53:58.65ID:86GYyH610
社内雰囲気が悪いって書く会社があるのか?
気の毒な人だ ┐(´д`)┌
0757名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/29(月) 06:36:25.23ID:vjCMttcH0
>>754
金属加工の会社にいたみたいやね
この仕事を始めた時ってなにが大変だったのかな?
独特な職人気質の先輩?仕事に慣れることですか?
何も実情知らないけど今週ここで話題になっている地域の会社に面接に行くわ
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/29(月) 12:23:48.85ID:XxW2sgPO0
>>757
基本的にOEMやけどそれがもう適当。教えてくれる人とウマが合うか合わんかで9割決まる。教えてくれる人の言った通りじゃなく思った通りの動きをしないと罵声が飛ぶ
0759名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/29(月) 12:54:49.60ID:3YdS48AB0
>>758
ドンピシャで思わず笑ってしまった
全くその通り!
職人気質で融通が効かなく営業には絶対向かないタイプやね
もうそんなん時代錯誤で人材不足とか言われているのに考え方改めやんなあかんのとちゃうのかな!?
0760名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/29(月) 13:12:57.26ID:MoFSnYO20
金属加工業なんて自分の仕事でいっぱいいっぱいなのに人の面倒みれるわけがない。教え方が悪くてもすぐ使い物にならんとか罵倒されるのがオチ。努力や忍耐をいまだに掲げてるのだもの
0761名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/29(月) 15:12:48.89ID:p1a1x+K+0
ハロワ、ネットとも金属加工や機械加工多いよね
そんなにきつく離職率高いのか
求人にあからさまに人間関係いいとかbbq大会をやって親睦を深めていますとか仕事内容そっちのけで必死すぎなのがすごいわ
やっぱり人手不足倒産も身近なものだと実感した
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/29(月) 15:55:03.39ID:hQWtc9dr0
富○製砥は止めとけ!(中央区)
不可能な辞令出しておいて、断って労政に相談したら逆訴訟だからな。
流石、社長が中国人。ヤバすぎだ
0764名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/29(月) 21:02:45.75ID:Wtl2iDU40
>>760
>教え方が悪くてもすぐ使い物にならんとか罵倒されるのがオチ。
努力や忍耐をいまだに掲げてるのだもの

東大阪の日栄化工(Ne-tak)かと思った
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/29(月) 21:53:41.45ID:Tps1EBb10
羽曳野カンダは凄いぞ
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/29(月) 22:19:14.39ID:MoFSnYO20
>>764
古くさい精神論や罵倒や恫喝がいまだにまかりとおっているから東大阪はだめなんですよ。
BBQもそうですが年間休日少ないんだからそんなのせんと休ませてほしいわ
体育会系はBBQがお好き
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 00:11:30.69ID:i1fym+Tm0
和泉市にある三宅ハイテックジャパンって会社どう思う?
受けてみようとおもうんやけど
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 09:01:13.72ID:SRXcvbZR0
お前らBBQを舐めすぎw
コミュ障かよっていうぐらいミステリアスな社員は孤立するから当然仕事が出来ない。
で数年で退職ってパターンが多いだろ?
そうならないように少しでも打ち解けるようにやるのがBBQなんだよ。
会話とかなくても(あれ?こいつ結構酒強いな)とか(こいつ競馬の話したら明るいな)とか
(両親が病気なんだ)とか近況がわかるじゃん。
そうなれば普段キモかった新人にも優しくなれたりするもんだ。
って何かの本に書いてた。
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 09:09:12.97ID:RscCWqwr0
無口で質問にもまともに答えられない人が酒強くても不審感高まるだけだと思う
0770名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 12:11:21.06ID:J8LGPCsA0
大阪で当たり前の慣習
・アルバイトに8時間でも雇用保険・社保はなしだと思っている
・時間給は15分計算は合法
・時間内なら1分でも仕事しろ
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 14:34:37.03ID:ZajI8pP50
金属加工求人あるある
・一生ものの技術みにつけませんか?
・アットホームで家族的
・大手企業の協力工場
・未経験可、経験者優遇
・丁寧に教えます
・隔週休2日制
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/30(火) 15:07:45.23ID:xXI9ugMS0
>>771
いまそんなんばっかりやね
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 01:40:42.11ID:YB/EkeOC0
◯ンフ◯ロ◯ステム
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 04:45:34.76ID:VaQtfAkw0
メンタルワン
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 07:47:18.61ID:Z+lpn5vK0
>>681
マジで聞きたいけど求人みたけど待遇とか破格な感じだけどなんでかな?
3年前に見たときより人数が減っていることが気になるけど
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 08:24:34.70ID:u+ljMeeg0
>>771
あるあるだけど未経験でも丁寧に教えるとか一生ものの技術がつくとか本当なの?
技術がつくまでにみんな辞めていっている感じだけど
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 12:00:36.65ID:5+vMqtA70
現在、20名が活躍中で、20代〜50代の各年代が平均的に在籍しています。
入社後は先輩が丁寧に教育するので、じっくり技術を習得してくださいね。


最近求人でこういう言葉をよく見かけるがどこまで本当なのかなね?
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 20:03:51.03ID:u0MN76qL0
>>778
それは面接行って現場見せてもらわないと誰も分からんだろ
それともなにかね、君は風俗で嬢を指名する時にモザイクの向こうに隠れた顔が見えるのかね?
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 20:21:11.32ID:kZzXS6UA0
>>764
噂によるとそこの三重工場は現在まで新卒(高卒)が数十名退職してるらしい
地元では有名で募集しても応募がないらしい

あくまでも噂だけどな
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/10/31(水) 22:48:32.92ID:HtdiFiNX0
>>778
dodaの河内の精機さんの求人みてみ
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/02(金) 01:31:18.66ID:Xgwh3EYJ0
今日行ってきた面接もまた15分刻み計算だった

経理上気持ちはわかるけど違法だって認識が大阪にはマジでないんだな
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/02(金) 07:32:40.34ID:tQR12jRp0
外国人受け入れ上限無しだってよ。
非正規雇用の時と一緒でズルズル拡大させる気満々だよ。
0786名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/02(金) 12:47:26.69ID:/9LZB/BX0
羽曳野カンダは凄いぞ
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/02(金) 15:11:55.55ID:UDrB7UUO0
めっき加工の会社ってどうですか?
職人気質の世界であるものの見て覚えろとはいわないので未経験でも安心して来てくださいと書いてあったけど実際はどうなの?
0788名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/02(金) 22:20:14.69ID:NE7axy9V0
変な奴
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/03(土) 05:24:56.30ID:a5zAZAW50
ソマックス株式会社
男女関係無しに新人はすぐパワハラされるから注意
離職率驚異の90%
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/03(土) 19:19:27.06ID:S0PjdBJY0
>>789
これはひどい・・・

代表取締役
: 冨田 和巨

専務取締役
: 冨田 美智雄

取締役
: 冨田 志登美
: 津田 美佐
: 冨田 晃子
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/03(土) 20:31:32.93ID:uwACqunE0
>>792
メッキの求人もよく見るね
お決まりの未経験でも丁寧に教える!とか甘い言葉があるけど実際はブラックなんだね
あと職人さんの世界なんだね?
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/03(土) 20:49:30.65ID:IyDpaSGz0
>>793
毎日朝7時から22~24まで残業代1時間で毎日罵声が飛び交う職場でも我慢できるなら行ってるといい
ただ中小にしてはナス5.5ヶ月に住宅手当に確定拠出と見た目の待遇はかなりよかった
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/04(日) 10:34:24.57ID:3pV8rDMm0
株式会社トーハン(東京都新宿区東五軒町6-24)は、
書籍、雑誌、教科書等出版物の取次販売を手掛ける企業。
2018年3月期の連結売上高は4437億5100万円、
売上総利益率は13.4%、営業利益率は1.0%、純利益率は0.2%。
グループ全体の従業員数は2239人(臨時従業員を含めると5557人)。
総資産額は3415億1300万円、自己資本比率は30.9%。
設立は1949年9月。代表者は代表取締役社長 近藤敏貴。
仕入先は講談社、集英社、小学館、KADOKAWA。
販売先はセブン―イレブン・ジャパン、文教堂、紀伊國屋書店、くまざわ書店。
埼玉県内の3カ所に物流センターがあり、親会社の正社員44人が在籍している。
業種は書籍卸売業。

株式会社トーハン(本体)の労務状況は次の通り。
従業員数は1277人(臨時従業員を含めると1419人)。
平均年齢は42.2歳、平均勤続年数は19.5年、平均年間給与は560万2404円。


株式会社トーハンを大阪府のスーパーブラック企業に追加するよ。
業績等は、同社の有価証券報告書から引用しました。
親会社の正社員には、ヤンキーや落ちこぼれが相当いるもよう。
非正規雇用の割合は59.7%、平均年収は560万2404円。
ウチはパナソニックの関連会社の契約社員だけど、年収が240万円しかない。
なんでこんなに給料が安いの?
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/04(日) 11:33:25.54ID:w0F/ZSl40
>>794
14万×5.5ヶ月とかだと意味がないぞ
そもそもボーナスの割合が高いとカットされやすいから不安定
基本給が高いのが一番いい
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/04(日) 12:29:44.89ID:aiAxw5kb0
>>796
一生ブラック企業で頑張ります
まで読んだ
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/04(日) 21:08:13.38ID:3pV8rDMm0
ウチは大手電機メーカーの関連会社の契約社員。
社名は秘密だよ。
先日、やっと健康保険証を貰った。
自分はパナソニック健康保険組合に加入しているみたいだけど、
ここって保険料、高いの?
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/04(日) 21:32:46.17ID:j3OZ3qTI0
TS工建ってどうだろ
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/04(日) 22:24:15.07ID:w0F/ZSl40
パナって人件費削ってなんとか赤字転落避けてるレベルなの知らないのか
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/06(火) 16:51:33.19ID:En1BZACD0
羽曳野カンダ
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/06(火) 20:52:58.22ID:jHLw7JmB0
株式会社サンボウ
シマノの下請け運送業者
臨海シマノの工場のC棟1階に田中ってサンボウの社員がいる。
みんなでこいつのことをあだ名で「三ちゃん」と呼んでいる。
めちゃイケの三ちゃんに見た目がそっくりだからだそうだ
偉そうなこと言うけど、仕事はしない、人の上げ足取って
ここぞとばかり偉そうにするクズ社員。新人がこいつのせいで
みんな辞めていく。まだこいついる?俺もう辞めて半年経つけど
まだいるようだったらここに入るの辞めたほうがいいかも。

時給940円 生活できねーよ 
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 14:30:55.62ID:gpd1RDLA0
そういうところに限って「人手がー!外人くれー!」言うんだよ。
素直に潰れるかせめて合併で体力強化して待遇改善しろと。
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/07(水) 20:42:55.28ID:qDYZD8S30
外国人のが優遇される。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00025180-mbsnewsv-bus_all
0811名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 06:59:00.19ID:ecORBGQE0
所在地: 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目15−27 アルテビル肥後橋

株式会社ディー・オー・エス

非常識爺のパワハラ

ストレス解消の為に部下いじめ
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 19:55:16.05ID:25obL80B0
>>811
お客様のビジネスをサポートすることで、社会発展を目指して活動しております。
等と意味不明の供述をしている模様

ブラックは社会発展とか社会貢献みたいな無意味な言葉が好きだな
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/08(木) 22:20:42.10ID:kcF9ABtM0
>>812
社会貢献の前に自社製品を労働者に思わせないのも付随してくる謎

普通なら詐欺
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/09(金) 12:50:21.88ID:ltT+70KA0
>>813
難しい日本語を使われる人ですね。
バカにも分かる日本語で書いてみて下さい。
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/10(土) 09:30:09.27ID:ftt/0QKY0
>>808
株式会社シマノ(堺市堺区老松町3丁77番地)は、
変速機などの駆動用部品、ブレーキなどの制動用部品およびその他の部品の
製造・販売を手掛ける大手自転車部品メーカー。
2017年12月期の連結売上高は3358億円、
売上総利益率は40.9%、営業利益率は19.2%、純利益率は11.4%。
グループ全体の従業員数は1万1829人(臨時従業員を含めると1万3659人)。
設立は1940年1月。資本金は356億1300万円。代表者は代表取締役社長 島野容三。


株式会社サンボウは株式会社シマノの関連会社(ただし、持分法の適用からは
除外されている)で、自転車部品、釣具製品等の物流を手掛ける。
堺市西区にあるのは、シマノの臨海ロジスティクスセンター(倉庫)。
ウチはシマノの請負で、自転車部品の工場に勤務している。
社食はおいしいし、時給も結構いいよ。
5年くらい前、サンボウの面接を受けたら、不合格になった。
株式会社サンボウを大阪府のブラック企業として認定するよ。
0816名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/10(土) 10:28:28.15ID:YNXM6weK0
>>815
お前みたいな底辺が認定しても説得力ねーわ
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/11(日) 21:55:43.51ID:773A7gjP0
>>787 >>793
大手ならともかくハロワによくある中小零細のめっき会社なら絶対やめとけ
「未経験者でも一から丁寧に教えます」て書いてあった所入ったけど、
仕事は見て盗め。(初日から)何も言われなくても自分で考えて動け。な世界だよ
「職人さん」といってもまったくの素人仕事。何のスキルも身につかない

>>794
やっぱりどこも罵倒罵声が当たり前なのなw
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/11(日) 22:02:43.07ID:773A7gjP0
追記
安全衛生意識も全くない
六価クロメートなどの「極めて発がん性が高い」といわれてる薬品溶かし込んだ水槽がボコボコ泡立ってたり、その蒸気が漂ってるから必ず吸い込むハメになる
本当なら特殊な防護マスクやゴーグルが必要なはずだけど、支給されるのは12枚一組で百均ショップで売られてるようなマスクとホムセンでまとめ売りされてるゴム手袋(よく穴が開く)。あとは市販の長靴と安い防水エプロンぐらい。
フクイチで働くのとあんまり変わらんと思って辞めたわ。もしも行くなら命削ると思ったほうがいいよ。
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/11(日) 22:14:56.69ID:XoDLhOnS0
今時六価クロムつかってるとこあんの
三価じゃないと色々うるさいだろ
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/12(月) 00:21:51.07ID:wgB86i0F0
ゴミ焼却場(クリーンセンター)の焼却灰に六価クロムが大量に発生してるぜよ。
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/12(月) 07:08:51.74ID:ZgzjOe1O0
メッキ関係の求人って最近よく目にするね
たまにごみ処理センターオペレーターも見るわ
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/12(月) 12:39:25.00ID:x5N6Ur/c0
>>823
めっきは大手以外どこもブラックだよある程度技術持ってて安定してるとこでもガバナンスだのコンプラだのは全く機能してない昭和企業ばかりだよ
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/12(月) 19:50:44.33ID:gYIcWMzM0
確かに昭和、それも40年代ぐらいで何もかも停止したままの世界だな

>>820
俺もそう思ってたよ
でも安くて手軽にメッキできるからと今でも現役バリバリで使われてる

ちなみにメッキ槽はツルっと足滑らせたら簡単に全身ダイブできるような設備仕様でした
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/12(月) 19:51:01.37ID:TqwATXLu0
メッキヤメトケ。
サビトメ塗装ヤメトケ。
鋳物関係ヤメトケ。
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/13(火) 07:08:26.82ID:XyG+FpvX0
有名な転職サイトから応募してここで話題になっているところにある零細の金属加工メーカーに行っていたことがある
口では教え方も新しい時代に合わせたやり方にしないといけないと言っていたものの実際は見て覚えろや典型的な職人的指導だったわ
もうこんなんばっかりやね
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/13(火) 10:13:55.48ID:dxwMj0mL0
>>827
金属加工ならしょうがなくね?
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/13(火) 12:26:49.43ID:bHT9Qbvl0
羽曳野カンダは凄いぞ
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/13(火) 15:44:49.16ID:iR0/RUBK0
金属加工ってそうなんだ
見るものほぼすべてが未経験でも丁寧にじっくり〜とかあせらずに〜とか甘い言葉が書いてあるけど来ないから釣りなんだねw
0833名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/13(火) 19:36:19.66ID:4pI2gYnj0
金属加工会社からプラスチック関係の工場へ転職したけど金属加工関係の方がまだマシだぞ
今居てる所が特別じゃないと思うが無能だらけっていうか無能しか居ない
なのにドヤ顔で仕事出来るアピールしてくるからイライラする
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/13(火) 19:39:20.68ID:MRHOZNOb0
最近木材加工も見るけど所詮同じなの?
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/13(火) 19:41:30.84ID:4pI2gYnj0
ただ金属加工関係はみんな口が悪いのは確かだなw俺も口悪かったし怒鳴られたりもしてたからイライラはあった
ただあくまでも仕事は仕事だからスキルが身につけば怒鳴られもしなくなる

今の職場は50前後のおっさん達が気持ち悪くてイライラする
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/13(火) 20:12:37.44ID:iFeroybL0
簡単作業って謳い文句に騙され入社。
簡単?放置で重労働、日々披露してる。
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/14(水) 00:48:47.76ID:YndlJn+w0
金属加工に関しては多品種少量やった場合は各々言うことが違うからそこが大変。全部真に受けてたら自分が壊れてしまう。
色々言われる中でもいいとこ取りしたら成長できる。
金属加工屋は多品種少量ならスキルつきやすいと思う。最初に量産屋行ったらスキルつかないから今後しんどいと思う
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/14(水) 01:39:51.69ID:tjogrlTj0
>>837
多品種ってどの程度の物なのか知らないけど昔居てた所は一日に一人当たり約70点の違う種類の加工してたが特別大変でも難しくも無かった
規格は決まってるから人それぞれなんてならないと思うけどそれが許される会社なら金属加工へ戻り転職したい
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/14(水) 01:45:00.58ID:tjogrlTj0
多品種小ロットとうたう所にしか居た人は知らないだろうけど数物の会社は小さな工場ですら一日に数万個単位だぞ
転職しまくってるこの板の人たちなら知ってるだろうけど
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/14(水) 07:34:15.14ID:Z+o+BNPp0
>>833

> 金属加工会社からプラスチック関係の工場へ転職したけど金属加工関係の方がまだマシだぞ
> 今居てる所が特別じゃないと思うが無能だらけっていうか無能しか居ない
> なのにドヤ顔で仕事出来るアピールしてくるからイライラする


射出成形か?
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/14(水) 08:54:43.45ID:0/A/8lZr0
射出成形は楽な所は金型取り替えとちょこちょこ設定触るだけでかなり楽だったよ雑用係はバイトやパートがやってくれてたから
まあ人が微妙だったから辞めたけど
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/14(水) 10:22:07.34ID:vo6I6fhT0
>>841
そう
少し特殊で金型交換はしないし規格替え長くても30分で終わるから毎日みんなルーチンワーク
なんの知識もスキルも必要無くのんびりしたい人にはおすすめで同僚ほとんどが40代で入社だけど他社は未経験だとどこも雇ってもらえなかったらしい
プラスチック関係はどこも長時間労働らしい
だから基本給と休みが少ない
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/14(水) 10:27:32.00ID:vo6I6fhT0
俺は楽さは要らないんだけど転職したらしたで後悔するかなと迷ってる
おっさんだけど資格か外国語の勉強でも仕事中にしようかなとも思ってる
退屈というか仕事中なのに時間が勿体無く感じる
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/14(水) 11:54:17.80ID:UCajImiT0
プラスチックは24時間365日フル稼働2交代が当たり前。
8:00〜20:00・20:00〜8:00 そこにサビ残が毎日1.5h
同族経営でアットホーム
他人は奴隷30万とかの求人に騙されるなよw
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/14(水) 13:04:17.88ID:0/A/8lZr0
プラはどうしても薄利多売だし数作るしかないからね
交替制で回すか残業させまくるかだよねまあ金型屋みたいにワンオフばっかの所でも結局残業漬けなんだけど…。
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/14(水) 14:58:54.47ID:JRiCp2V90
>>827
どこの会社ですか?
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/14(水) 15:40:46.04ID:+rvRhbaN0
>>836
軽作業だから大丈夫。
入社したら軽作業ではなく、重労働
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/14(水) 19:58:35.84ID:0Lee3pgv0
>>848
正解。
しかも圧迫もあるよね。
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/11/14(水) 23:21:31.91ID:Si1nvAif0
プラは薄利多売じゃない。
経営者の独り占めなんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況