X



40代の再就職 その85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 13:18:18.28ID:XMVNMaHf0
>>299
グーグルのタイムラインも有効じゃね
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 13:31:38.76ID:XMVNMaHf0
>>298
六ヶ所村の核燃料サイクルって高給なんだろ
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 13:52:20.54ID:C176ytLg0
>>316
履歴書印刷するのは1枚5円くらいする厚い紙で印刷してた
以前の会社の取引先提出用書類それでプリントしてたやつ
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 14:17:14.32ID:rAiuwfhB0
俺は紙の厚さまでは気付かずに
文字をクッキリ印刷出来ればいいと
ダイソーでインクジェットプリンタ用紙
A4サイズの普通紙 70枚入りを買って印刷した
本当はB5サイズが欲しかったが無かったので
仕方なくA4を買ってB5サイズにカットして使った

紙が厚かった記憶は無いので不安になって確認すると
0.10mm有ったので問題なかった模様
0326234
垢版 |
2018/06/12(火) 14:26:02.60ID:h1YJielQ0
>>261
1社以外は全部お断りメールだったので
たぶん、43歳で未経験職の総務・事務を応募してるからだと思います
面接OKの会社はSE・PGの派遣や、PCの設定をメインにしてる会社やった
総務事務と言いながら、SEやりませんか?と言われたら断る
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 14:54:36.04ID:u5rb8f+D0
事務経験未経験で総務事務で採用されたんだが、
前に趣味で取った行政書士の資格を面接でもえらく評価されて
将来的に法務も含めて任せていきたいとも言われたんだがプレッシャーが強いわ。
実質、その資格の評価で採用されたようなもんだがもう合格したのは
随分前で知識は抜けてるし、行政法の分野で得点を稼いだからそれほど民法や商法などの
実務的な法律に詳しいわけでもない。
いつ化けの皮がはがれてみる目が変わってしまうかとびくびくしている。
0332166
垢版 |
2018/06/12(火) 15:07:01.02ID:mRc0VIAs0
>>326
なるほど
自分は営業志望なんでか、待たされての
お祈りorサイレントが多い気がする。
面接がんばってな!
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 15:23:21.44ID:r0VE1c9o0
リハビリが必要だ、40代がヘビーな仕事いっても続かん
バイトで簡単な仕事か短時間の仕事しないと
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 16:10:28.18ID:rAiuwfhB0
Amazon探したら角型20有った
https://www.amazon.co.jp/dp/B001U3QMEO

ただ我が家のプリンターは対応する横幅が
最長216mmなのでやっぱり使えない
ちなみ最近の履歴書は一回り小さなB5サイズが
主流になりつつあるみたいなので
A4に拘らなくても大丈夫そう
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 16:37:39.00ID:UaxoZ2oP0
家のプリンターを使わなくともコンビニの複合機へ送ってプリントする方法もあるよ
紙質はそこそこ良かったと思う
方法の説明を書くと長くなるのでググってね
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 16:39:53.24ID:RDjgmZ7g0
>>306
残業月平均130時間、3ヶ月休みなしなんてこともざらで、それを10年やったら、メンタル壊れたんだ。稼ぎは良かったけど。電◯のじさつしちゃった子の気持ちがよくわかる。
いまは、稼ぎは最低限でいいから、自分が健やかでいられる仕事を模索してる。もう辞めたくはないからね。
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 17:22:13.52ID:2c57ZPV30
>>338
広告業界は華やかなイメージがあるけど、きつい仕事だね。
本を読んで知ったよ。
徹夜も当たり前みたいだね。

30代は月70時間の残業は大丈夫だったけど、
40代は月60時間の残業もしんどい。

昨日、面接を受けた会社は適性検査が難しかったな。
作文のテーマを当日に発表されて困ったよ。
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 17:39:26.07ID:Us8nMi9O0
稼ぎは最低限でいいって人程、
400万500万と
結構こだわってるような気がしてる。

最低限であっても、最底辺じゃないんだよなあ
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 18:36:48.46ID:m9ja47Xw0
>>311
ハロワとか関連施設で普通に一人10枚までとかで印刷できるプリンタが有るんで
それを使うとタダだしな
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 19:46:43.50ID:h1YJielQ0
生活保護やと12万円ないけど、医療費が無料やからなんとか暮らせる
パートやと病気になったとき辛いな
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 20:37:42.50ID:7G/uuHE40
病気になった時こそ生活保護でしょ
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 21:14:28.20ID:QqFRqFSA0
久しぶりに面接行ったら引っ掛け質問に引っかかってしもうたわ
その後圧迫に近い質問され撃沈
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 21:16:15.43ID:RUaOHdmd0
ナマポの12万は純粋なお小遣いだからな
それとは別に年金、税金、保険、医療費、家賃、水道光熱費、が全部タダ
これいれたら月に20万は貰ってるようなもの
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 21:26:06.80ID:SwcAZZQB0
>>338
10年壊れなかったんだー。無意識に武勇伝と思ってそう。健康より金を取ったのは自業自得でしかないな。
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 21:39:02.71ID:2ydq3ZfE0
選んでる場合でもなくなったが、なんだこの会社と思うと辞退してしまう。繋ぎのバイトやら派遣やら探すかあ
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 21:58:27.36ID:LZDbaEO30
>>354
そうも言ってられないだろ。
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 22:05:12.47ID:7oa5zLNL0
>>355
あ、はい。実際みんなどんなレベルなの?
うちも営業募集してるけど条件が4大卒、法人営業経験3年以上、TOEIC650以上なんだけど、40代なら普通だよな?
ちなみに俺もここの営業なんだけど。
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 22:19:06.60ID:RHIGJkdE0
>>356
だから?
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 22:20:25.69ID:m9ja47Xw0
>>356
まぁ、求人サイトで検索してその条件以上での募集がほとんどならそうなんじゃないの
君がどこの営業かなんて全く興味ないけどさ
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 22:25:34.22ID:LZDbaEO30
営業は派遣なんてないよな、技術職ならあるが。
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 22:37:02.56ID:W3OypCTH0
>>360
なに寝ぼけた事行ってるの?
普通にあるでしょ
家電量販店でメーカーの法被着ているのあれ派遣スタッフだけどw
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 22:43:11.46ID:6WVL4bSd0
360のイメージしてる営業と
362のイメージの営業は違うだろ
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 22:54:51.92ID:W3OypCTH0
販促員もノルマある営業職だし、
宅建餅の不動産営業も専門の派遣会社がある
逆に派遣でないプロパーを探す方が難しい
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 23:05:02.49ID:WUA3lw0e0
手取り16万ボーナスあり土日休みルート配送ってどうだろうか。雇ってもらえるだけでもありがたいと思うべき?
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 23:12:52.59ID:Tomx2eae0
>>365
とりあえずやってみれば繋ぎで
俺は同じ条件と手取り額同じの賞与無しのバイトやって繋いで今の会社に再就職した
給料はあれだけどもし人間関係が良かったり拘束時間が短いとか働きやすいなら続けてみるもよしだしね

俺は繋ぎでやってたバイトの会社が滅茶苦茶居心地がよかったから金に困らないから小遣い稼ぎで戻りたい
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 23:17:17.09ID:zRyHnksu0
>>365
額面19万てとこか。賞与が必ず出る大手や大手グループならまあ。
0370名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 01:27:42.43ID:+yLVH0Rn0
インターネットでの求人の嘘はどこも定形雛形でこうやって釣れば騙せますよ的なのでどこも一律同じ塩梅だよな
社長がいい人、社員が仲がいい以外に今日見つけたのは
仕事帰りにサーフィンをする何々さん!
仕事場は都内の首都高の電光掲示板メンテナンス
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 05:22:23.78ID:E3QFyzEh0
手持ち100円前に働いてた派遣会社に電話してみた1年ぶりに営業の人と話した案件はなかったが心配してくれたありがたい
日雇いのアテはあるがそこでは働きたくないなんか売ってもう100円用意して木曜日ロト6でラスト勝負する
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 06:32:05.77ID:dQipLUCD0
いまは、稼ぎは最低限でいいから、自分が健やかでいられる仕事を模索してる。

自分もこれ派

やっぱり土日祝日休み・GW・盆休み・年末年始等カレンダー通り
(年中無休でフル稼働してる職場だと年休120あってもこの通りにはならないというのを知った)
通勤は30分未満
冷暖房空調の利いてる場所
週2〜3回程度の残業
こんな感じかな
仕事って入ってみないと解らない
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 06:53:31.29ID:5KJkt3710
あるけど経歴と持ってる資格によるね
年末年始はカレンダー通りで最短だと31、1,2の3日しかないが
0378名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 07:01:21.99ID:IHIE6nS70
>>366
その文言の書き込みは脅迫になるんどえ、警察に被害届出すと逮捕されますけど、削除しなくて大丈夫ですか?
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 07:15:46.12ID:5KJkt3710
>>378
この場合は人格権の侵害ぐらいだね
アンカー先の人の素性が公になってるわけでもなく公然となってるわけでもなく
執拗に何度も書かれてるわけでもない
執拗に何度も書かれてた事件で人格権の侵害で30万の慰謝料だったから(控訴棄却)
それ以下だろうね
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 07:19:11.12ID:5KJkt3710
>>378
でも警察が相手してくれるか
面白そうだから是非被害届出してみてよ
比例原則ってのがあるけどどういう反応するか楽しみ
結果報告待ってるよ
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 07:53:31.79ID:eEmYM6EG0
技術系派遣だけど、会社によっては50代でもいける。
めちゃめちゃ高度な知識があるわけでもないが、一貫してその仕事してたら40半の自分にも声はかかるよ。
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 09:28:56.48ID:SbJe/UbJ0
昨日ハロワから応募し担当者不在だったから今日折り返しかけますとの事だったが、電話に出てみれば35歳以下を探してますと。
無駄に終わってもう持ち駒なし...
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 09:52:11.88ID:IbCUfyZI0
>>381
俺、技術系でずっとやってきたけど、ここ十年は管理ごとばっかりだったから、いまさらプログラミングや測定器さわるとか無理だわ。。
かといってマネージメントスキルも中途半端で、ヤバいよ
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 10:41:10.74ID:UBm6pax70
面接日の連絡の電話が掛かってきた
「面接時の服装はスーツか、少しカジュアルな格好の、どちらが良いでしょうか?」
と質問すると金属部品製造の作業員なのに
そんな低レベルな質問してくるかと残念そうな声で
「スーツが宜しいかと…」と言われてしまった

40歳過ぎてるくせにスーツ1着も持ってないんだが
安いの買うかレンタルで済ませるか (´・_・`)
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 10:46:09.36ID:VGuplh7d0
たまに面接の服装について書き込みあるけど、どんな職種であれ常識として問答無用でスーツだと思うんだが
ここにいる人達は相当レベル低いのか?
まぁ5ちゃんだからそんなもんか
0389名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 10:53:17.76ID:QSClGY6j0
>>386
工場見学あり記載で
汚れますので汚れても良い服で来てくださいって書いてあったから
ビジネスカジュアルでいったらえ、なんでスーツじゃないのみたいに怪訝な顔されたことあるわ@京都の工場 
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 11:00:19.01ID:UBm6pax70
>>388
それが>>389氏も言ってる通り
製造工場などの面接の場合
スーツを着てこられると困ると書いてる
就職情報サイトなんかも結構有るよ

正社員の面接は絶対スーツ着用ってのは
履歴書は手書すべきみたいな単なる慣習かもしれんよ
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 11:06:24.44ID:w9MxAHVB0
>>384
自民の肝入り法案だからな。
これって海外並みに解雇予告金を支払う話になるならいいけど、
どうせ一ヶ月分割増とかに落ち着くんじゃないか?
会社都合なら失業保険がすぐ出るからって。
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 11:06:39.61ID:QSClGY6j0
>>390
確かに
ただよく分からんのよな、それ書いてる真意がわからんというかさ
それで私服できたやつはふるいにかけてるのかもしれないし
(常識がないとかで)
会社によって違うからやっぱスーツ安定なんかなあって思ってしまう
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 12:21:26.47ID:pBf+FY0Y0
>>385
履歴書の写真どうしてんだよ?
安くてもスーツ、ワイシャツ、ネクタイ、革靴を買った方がいいぞ。
服装だけで常識がないと思われても、つまらんだろう。
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 12:31:46.01ID:UBm6pax70
>>393
考えなおすと確かに就職情報サイトには
どこもスーツが無難って書いてた
でも質問サイトにこんな意見が載ってて驚いた

工場の面接にスーツで来る若者は何を考えているのでしょうか?
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10121898410?ccode=ofv&;pos=1

あと製造業の面接担当者が
スーツ着てると汚れないかと座らせる場所にも
気を使うので面倒とか読んだこともある
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 12:33:31.80ID:E5H8Avth0
自分がどう思おうが相手に合わせたり、一般常識に合わせるのは当たり前
ただし犬になるということではない
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 12:36:16.42ID:8gWnqdye0
朝起きてから夜寝るまでの間、ほとんどの間急かされて、
一日の大半が仕事がらみのことで埋め尽くされている
取引先の人たちは取引先の人たちでとんでもない時間に働いていて、
信じられない時間にメールを送信している。。。午前0時半とか
私の心は病んでしまったかもしれんが、会社や社会のありようも病んでいるよ
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 12:47:11.21ID:6t2551gf0
応募者が自分1人だったから
即採用
来てくれてありがとう
なんて歓迎されてるものの
仕事は肉体労働できつい
外国人でも雇えば大喜びでやりそう
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 12:49:16.03ID:bvzbo2ng0
あるねえ、自動販売機のメンテの仕事だったが、上手い人でも10時間、
突発のトラブルが入るとそれこそ日付変わるまで働いてたわ、
雨ならもちろんびちゃびちゃ、夏や冬はいわずもがな
そんなので17万、これでも文句言わず働いてる人が居る
ブラック会社なんてない、それを支えるブラック社員がいるだけなんだ

さっさと辞めるなり、労働組合でも作って会社に文句言わないとダメなんだが
今の社員はそんな事する気力無いからなあ
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 12:52:23.38ID:bvzbo2ng0
楽珍な仕事だが12時間労働、これも無理だった
通勤時間含めて8時から22時、22時から飯と風呂入ったらもう寝ないとヤバイ
こんな人生続かないよ

でもハロワに来る人減ってるらしいんだよなあ、皆就職できてるのかなあ
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 13:00:21.81ID:n1IoF6A40
>>401
そうなの?
俺のところ結構人いるね
東京とかはすぐ人決まるのかね
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 13:02:04.87ID:bvzbo2ng0
キャバクラのおねーちゃんの送迎ってどうだろう、車あるから小遣い稼ぎ&リハビリにはいい?
でもどうしてもヤクザ絡みになるよねえ、それは嫌だなあ
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 13:30:45.00ID:aSp+1B8l0
6月になってるからクールビスでよくね?
ハロワで聞いてもカッターシャツにスラックスでいいのではと
ネクタイはしてきましょうかと
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 13:46:37.13ID:MtP7yvvu0
やべえな..
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 14:17:06.22ID:Bzj7090k0
ハゲでもない限り楽に就職出来る
ご時世だから、ずっとここにいる連中はハゲばかり。
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 14:32:34.09ID:aSp+1B8l0
ハロワの職員って俺らが持ってきた紙見て紹介状出すだけの簡単なお仕事だしな
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 14:46:59.84ID:bFgZ5dWu0
ハロワの職員とくに窓口対応なんて、ほとんど非正規低賃金じゃん

そんなに成りたいかね
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 14:54:51.99ID:aSp+1B8l0
相談員時給2000円とかで募集でてたぞ
資格持ちしかだめらしいが
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 15:52:22.73ID:ye8zhFE00
3月に会社クビになり今仕事探してますが皆さん税金大丈夫ですか?
私は昨年190万の収入しかないのに国民健康保険15万、住民税八万きました。
減免も受け付けてくれないし詰んだ:-
一割以上もかかるみたいです。みんなもそれくらい税金かかってるのかな?
ちなみに私は川崎市です
0417名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 15:53:06.42ID:IHIE6nS70
履歴書と職務経歴書を郵送した会社は全滅やな
まぁ43歳で事務職希望やから当然か
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 15:55:20.82ID:IHIE6nS70
>>379
>>380
公安とは5cnの掲示板とネットの書き込みチェックしてるんですかね〜?

警察はこっちからアクション起こさない限り何もしません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況