職業訓練についてマジメに語ろう Part95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 09:39:08.85ID:4f89GuprO
■関連サイト
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
http://www.jeed.or.jp/

中央職業能力開発協会 (JABADA)
http://www.javada.or.jp/

職業訓練ひろば
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/intro.htm
ハローワーク職業訓練〜職業訓練校面接・試験〜
http://kunrenkou.seesaa.net/
ハローワークインターネットサービス
https://www.hellowork.go.jp/

「ジョブ・カード制度」のご案内
http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/job_card01/
訓練・生活支援給付金制度
http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/training/index.html
社会福祉協議会 生活福祉資金貸付制度
http://www.shakyo.or.jp/seido/seikatu.html

前スレ
職業訓練についてマジメに語ろう Part94
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1524388337/
次スレは>>970が立ててください。立てられない時は代理を指名するか>>980が立ててください。
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 14:23:21.12ID:lMQ/fHME0
今日は説明聞いて終わりだわ
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 14:26:01.26ID:lMQ/fHME0
ニートだった奴とか俺しかおらんのやけど
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 15:12:02.88ID:1LqOVNOZ0
クズ授業が終わった
相変わらずひどい授業だった
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 16:46:07.21ID:lMQ/fHME0
>>300
バレるねー
田舎だとみんな車だなー
隣の席の人とは仲良くなれた
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 16:56:53.05ID:LZPpgBez0
煽りじゃなくて失業給付が最大の美味しさなのにわざわざニートで行くのは何か意味があったのか?
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 17:05:18.19ID:wNEsZqvH0
全くだ
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 17:09:04.85ID:SdPnh2iq0
就職活動しろって親に怒られたからね
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 17:09:26.08ID:SdPnh2iq0
推薦ってのはなんなの?
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 18:19:15.90ID:LZg9kORb0
電工落ちたらどうしよう。
学校行くのだるくなりそう
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 18:33:30.86ID:KxtcNCfY0
ニートが行く理由は乱れた生活を規則正しくするリハビリと
社会に出ていろいろな人と接したり訓練校でのキャリコン
就職できたらそれなりにメリットはある
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 18:50:42.91ID:wNEsZqvH0
就職できたらいいね☆
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 19:00:23.32ID:uJJG3cVC0
ニートも元正社員でもいま訓練校通ってるだから同じ土俵にいるんだから気にすんな 訓練校に来てる時点でまともな職歴ない奴が多数だからニートだろうと関係ない 頑張れよ
それより自分の訓練校での恋愛観き
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 19:41:36.56ID:q32R126I0
>>305
(´・ω・`)@失業保険延長組
(´・ω・`)A失業保険もらえないけど月10万円の給付組
(´・ω・`)B一切の金銭てき補助無し、職業訓練校に来る権利だけの受講推薦組
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 20:09:11.78ID:uJJG3cVC0
>>312
学校は通えるなら通っときな
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 20:19:48.39ID:RhrV5Z240
>>312
むしろ訓練中の方が電工試験も受けやすいでしょ
自分は電気工事系の学科じゃないけど筆記対策とか技能試験対策はやってくれたよ
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 20:26:29.81ID:TqdYLfDv0
>>312
なんで半年後に入学予定なんや?
そんな先なら訓練校行く前に仕事見つかってるんじゃないか?w
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 20:32:31.58ID:XeHRKSw10
明日電設の入学試験と面接だわー2.5倍くらい倍率ありそうだから落ちそうだわ・・・
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 21:04:50.37ID:rB6W71jM0
>>315
半年後まだ12月だぞ・・・
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 21:08:54.38ID:1TgWnw/30
>>316
面接の時に、ここで受けた訓練を通じてどんな職種につきたいかを
具体的にしっかりアピールすれば大丈夫だ
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 21:15:07.37ID:7C54DU2W0
>>313
電工2種をメインに考えてるからモチベが保てるかどうか・・・

>>314
来年訓練受けながら試験受けたいなと
文章おかしくて申し訳ない

>>315
年内で退職して1月に離職票貰って2月に応募しようかなと
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 21:20:57.91ID:w9FJvGwK0
2.5倍とかどこの訓練校だろ
ポリテクの電設はどこも毎回定員割れしてるって教員ぼやいてたが
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 21:21:09.63ID:o9pMe1Hj0
>>316
志望動機答えたあとに、それだとビル管理でもいいんじゃないんですか?
とか電設を学んでどのような仕事に就きたいですか?
みたいな質問来ても動揺しちゃダメよ。
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 21:22:28.43ID:o9pMe1Hj0
>>319
4月から通う予定なら冷凍の資格とか今のうちに取っておくとかなり使い勝手いいかも。
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 21:38:01.53ID:20nJlt1X0
今日倍率1.5の面接受けてきたけど落ちる方の0.5に入りそうで不安だわ・・・
面接での受け答えがたどたどしくなってしまった

大卒、職歴は一社正社員のみ、関連分野のスキルなし、6月退職で空白期間も無しで
そこいらのググったら出るような訓練校に入りやすい条件は揃ってるとは思うんだけど

訓練校通うために転職・退職してるからここで滑ったらちょっとプランが崩れちゃうんだよな・・・
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 21:47:18.33ID:YlPwHjp30
俺も選考結果待ちだけど、受かる受からんは別として、ヤフオクとかで教材集めとる。
受かったら自習に使うし受からんくても自力で合格するまでやると決めた。
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 21:52:46.61ID:QYTwntCa0
俺のところはまず全員と話するシステムだから初日から溶け込めた
案外、最初の一週間くらいがポイントだと思う。
男女比は6-4で女がやや優勢
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 21:58:44.75ID:uJJG3cVC0
>>320
ictじゃないか?
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 22:05:53.73ID:XeHRKSw10
電気設備管理の具体的な仕事やら就職先かーやばい、全然考えてなかった・・・なんてこたえよ
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 23:30:08.74ID:JStVjwv/0
>>328
テナントの現場いってたが電気屋はヤンキー崩れ率めっさ高かった
配管工やってたとき管曲げで協力してやることあったけど
びびったもんな金髪と剃りこみ時代遅れ過ぎて
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 23:31:12.49ID:TJRhg/eC0
もらった資料やパンフレットあるっしょ
そこに出てくる言葉覚えておくといいよ
質問されるから、合否に繋がるかは知らんが、話を膨らますことはできる
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/04(月) 23:37:32.12ID:TJRhg/eC0
介護は100パーセントだろ
求人倍率10倍とか
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 00:47:42.86ID:bY1ZITue0
明日も頑張ろう…
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 00:53:17.48ID:bY1ZITue0
web系(コーダー、デザイナー)は作品必要なの?
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 00:54:33.96ID:bY1ZITue0
介護受けたことあるけど、資格ないと申し訳ないですがって落ちたことある
訓練校で資格取れば全然余裕じゃないか
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 03:35:09.28ID:A3Y33ayN0
合同企業説明会の参加企業けっこうあったけど、特定派遣多いわ
そういう時代なのか…
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 06:22:47.47ID:Sv24anI+0
自分のダイナマイトチソコが暴れん坊将軍になってるから起きれん
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 07:19:52.41ID:C9PRSLhl0
休憩時間の静かな時間に個人情報聞いてくる人の攻撃をうまく交わしたいんだけど何か方法ないかな?
ぶっちゃけああいう時間って携帯触ってるけど人の会話聞いてたりするよね?
その人は百歩譲って同世代の人に何か聞かれたくないわ
今後面接とかで午前だけ休みもらって午後から来たら速攻突っ込まれそう
終わりが見えてきたし
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 07:20:16.21ID:Bx/T493o0
短小包茎
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 07:30:08.42ID:fTXClWzZ0
>>338
はいればわかるけど、リアルでは友達たくさんいるリア充の方がクラス内ではかなり静か。 逆にリアルで根暗で友達いない奴ほど訓練校デビューしようとつるんだり飲み会開いたりしてる印象。だからそんな気にすんなよ。
でもな社会に出たら雑談力大事だからあまりに1人でいるのは良くないぜ
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 07:38:19.82ID:59NW8Kc40
2日目にしてもう苦痛なんだが??
バイトの方が楽だわ
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 07:42:51.17ID:OsJ3jh1o0
もうやめて一生フリーターで生きて行けば良いさ
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 08:00:26.82ID:59NW8Kc40
食ってけないからなー
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 08:22:39.78ID:59NW8Kc40
俺のITのとこ20前半から50までいるけど介護は違うん?
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 08:23:45.87ID:5J7eKSVC0
>>340
わかる
0348名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 08:55:39.35ID:5J7eKSVC0
諦めて働きなさい
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 08:56:58.07ID:lOlY6xxR0
訓練生は狙われてるから気をつけろよ。
よく勘違いして訓練校だけの指名求人たくさんあるから有利とか言っておるのおるけど、実際は情弱でうぶな訓練生を持ち上げて低賃金で雇うのが目的だからな。
学校の講師は就職率さえ上がればいいのでその後やめてもらっても構わない。
企業と訓練校ともにウィンウィンな関係だから自分で探して決めろな。
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 09:28:36.47ID:5J7eKSVC0
みんな底辺
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 11:41:11.19ID:eko3rtiRO
>>340
>逆にリアルで根暗で友達いない奴ほど訓練校デビューしようとつるんだり飲み会開いたりしてる印象。だからそんな気にすんなよ。

ヲタがつるみまくってたわw
訓練校で青春()ごっこしてて草だった
0355名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 15:23:18.20ID:5J7eKSVC0
そだねー
0356名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 17:08:21.91ID:cGll2ose0
>>354
大丈夫 そういうの時間が経つと仲悪くなってるから 最初から張り切る奴ほんとバカ
035794
垢版 |
2018/06/05(火) 17:10:31.78ID:aEghA/EQ0
今日も実習だったが、なまじ経験ある奴、よその班のおばさんがミスってるのを見て、バカ呼ばわりしたみたいで喧嘩になってた
おっさんとおばさんで喧嘩すんなよ…
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 17:24:45.33ID:5J7eKSVC0
修羅ですな
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 17:25:35.70ID:A3Y33ayN0
知ってる物が出てくると饒舌になるおっちゃん居るな
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 17:34:44.41ID:cGll2ose0
>>359
だれ?
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 18:04:57.93ID:RIbsdf4A0
殺伐としてるのが信じられないわ
うちのクラスなんか平和すぎるぞ
男は俺だけで3ヶ月間喧嘩なんかないぞ
昼休憩は元バスガイドのおばちゃんがランチ企画をするから皆で食べに行ったりと和気藹々としたかんじだな

3ヶ月で体重9kg増は予想外だったが
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 18:11:33.03ID:cGll2ose0
>>361
うちも殺伐とはしてないよ ただ数匹痛いながいるが時間とともに淘汰される
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 18:24:41.00ID:bQ5CJLkE0
結局、訓練終わった後のことを考えながら行動してる奴がその中で勝ち組よ。
0364名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 18:28:40.97ID:cGll2ose0
>>363 猿かお前 就職しないが勝ちだ
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 18:52:32.06ID:WqfuN/Xw0
>>361
9!
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 19:19:33.91ID:eko3rtiRO
>>356
仲間割れ(?)したらしいとは聞いた

お昼、トイレ、教室移動、放課後
いい歳したオッサンが常に群れててキモ
授業終わればさっさと帰りゃいいのに、仲間が終わるまで毎日待ってるとか阿呆かと
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 19:36:41.05ID:cGll2ose0
>>366
自分するよ お陰様でかわいい彼女ができたよ
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 19:37:59.54ID:cGll2ose0
>>367
それは言い過ぎだろ。。 まぁ気にすんなよ
0371名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 19:46:27.78ID:cGll2ose0
コースにもよるんだろうな、ウチは地頭良い奴多い。
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 20:06:13.33ID:7iRxWraP0
昼休憩45分だから外に食べに行けない
なんばから1.5kmとは思えないくらいに周りなんもないし
500m先に評判の良い洋食屋があるが常に行列待ち
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 20:35:27.66ID:1NR6Rca/0
>>344
訓練受けるのに経歴関係ないから
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 20:56:49.01ID:gpdemmon0
>>338
>今後面接とかで午前だけ休みもらって午後から来たら速攻突っ込まれそう

就職活動は質問攻撃と広まり方凄いよ
話しをしたことない人のでも巡り廻って耳に入ってくる
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 21:04:20.63ID:cGll2ose0
>>376
そんな奴気にしなきゃいいやんけ
お前らって無駄なことに力入れるよな
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 21:31:57.31ID:XMGMmmww0
なんでそんなに閉鎖的にもの考えるのかがよく分からないけど、嫌なら休憩時間になった途端に寝ればいいと思うよ。
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 22:17:38.79ID:2dENgZqa0
無職で失うものなんて何もないし、気にしすぎて神経削られるくらいなら付き合い自体やめたほうがいいよ
みんな底辺で不真面目なやつしかいないんだから
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 22:55:37.53ID:J4PYWSIQ0
10月の介護福祉士実務者研修で大阪の福島の行きたかったけど失業保険が8月中で切れてまうから本町のに行きます( ;∀;)
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 22:57:31.90ID:WqfuN/Xw0
今月も給与が入る
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 00:02:59.01ID:or1v1bWg0
はぁ今日も放課後彼女のマソこ洪水にしてグチュグチュプレイしたよ 訓練校は出会いの場だぞ おまいら 遊べ
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 00:24:27.75ID:rijRcyj/0
就活しながらやれって言うけどさ、未経験者が1日休んだらもう授業ついていけなくないか?
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 02:06:56.56ID:or1v1bWg0
早く風俗行きたい
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 06:12:50.15ID:w8bOgNAs0
新しい内容に入った一日目とかが抜けるときついだろうな
その内容をやる最終日とかは課題だけやっておわりとかあるから面接するならそういう日を狙うとか
金曜日が訓練休の日に設定されてる日もあるからそこで面接しにいったりしたよ
自分は訓練ある日に面接でも面接の時間を遅めにしてギリギリまで訓練受けてから行ったりもした
0390名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 07:14:48.15ID:HSfFQ7PI0
訓練校でモテ期到来の俺 俺の竿をしゃぶるために放課後は行列ができてる ʅ(◞‿◟)ʃ
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 07:41:47.82ID:1+9YJYTd0
>>388
ありがたい
そう言うやり方があったなそうしよ
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 08:01:56.34ID:ci0+0m3o0
>>384
抜けた内容を自分で勉強するという考えはないんだな
一日でついていけなくなるレベルなら、そもそもその系統での訓練は向いていないんではないか
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 08:23:50.58ID:IXb68qWD0
上からマリコ
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 11:01:06.72ID:jYViaGa00
380の言う通りだな。
学生感覚のブス、ババア
家族ありで後がないオッサン
フリーター経験しかないゆとり
精神病んでいてリハビリで来てるやつ
これらが仲良くするなんて無理。
0396名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 14:49:20.42ID:WC9WM9pR0
>>395
うつ病なるやつって大半は発達障害の人らしいな
人に伝えたいこと伝えれなくて抱え込みすぎて、一気に爆発するんだって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況