>>954
チェーン店とかなら初任給で30万超えで毎週日曜に大入り手当て一万円。
調理師免許持ってりゃ月50万からいけたよ。調理師の就職内定率が14倍とか18倍とかニュースでやってた気がする。
今の外食産業と業務内容ほぼ一緒どころか今よりやるべき事少なかったかも知れない。

ただ週6日制度だったり、運送業で大型免許持ってりゃ月80万とか余裕だったりっていう社会情勢だったんで、業界全体で収入が飛び抜けていいってわけでもなかったのかもね。
それでもよくテレビで外食産業の動向なんかが取り上げられてて、夢のある産業って扱いだったと思うよ。