>>628
気になったんで調べてみて、WebデザインとHTMLコーディングを細分化している所もあるってのは理解したけど
ほとんどは広義の意味でこれらをWebデザイナーって扱ってる所が多いように思うんだけど。
自分もデザイナーにサイトのデザインを発注したりしたけど今までアウトプットで齟齬が発生したことなんてなかったよ。
書籍でもWebデザイナーのためのjQueryやHTMLみたいな本あるし、(あまり当てにならんけど)Wikiも「ウェブデザイナー」の
項目としてW3Cに準拠したマークアップ言語が必須ってある。
世間の認識なんてこんなもんだと思ってるんだけど駄目なの?