百貨店勤務21日目にして辞めたい気持ちになった。これで三度目全て教育係お局がらみだ。昨日は、早番で掃除朝礼のあと遅番出勤してきた局や古株スタッフが所属長から任された担当の発注作業やらを横目に、接客販売なので店頭客待ちと商品整理等していた。
そしたらいきなり強面局から「手が空いてるなら仕事を探して何かして。することなかったらバックヤードで包装練習でもしてこい」みたいな強い口調で指摘されて怯んでしまった。
包装練習していたら、今度は「ゴミ捨てといて」と大量のゴミ袋を押し付けられた。
そのあと、手のひら返したように急に優しげに「包装どう?難しい?」と聞いてきた局‥はあ‥こいつ(局)ニガテこいつさえいなければ‥よい職場なんだよな消えてほしいなとふと思った。
立場的には自分が辞めればいい話だが、一年以上の契約社員勤務で辞めがたい。事務職から販売への転職はなかなか難しいな。