俺30代で、最近新しいパートのおじいさん(60代)が入ってきて、
相手年上だし、敬語で謙虚に振る舞って初めて話したんだが、
二言目でいきなりため口叩かれて終始ため口のままでイラッとして
「あー、そういう態度かぁ、もう困ってるの見ても放置しよ、どうせ勝ち逃げ世代なんだし」
って決めたわ。業務上の最低限の事はもちろん聞かれたら教えるけど。

器が小さいとか、もっと余裕持てとか、老人なんだから労ってやれよとか言われようが、
これが本音、本能だから仕方ない。
他の優しい人だったらいちいちイライラしないのかもしれんが。

何が言いたいかと言うと、
入社日が浅いうちは会社の先輩が年下だろうが、パートだろうが
下手下手にやっていった方が良いと思うわ。もし長く勤めたいんだったら。