X



【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2374-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:54:18.00ID:TrBz0zcW0
不動産系、ゼネコン系、メーカー系、金融系、商業系、鉄道系等
(学校や福祉法人等の団体系列も可)のビルメンテナンス会社
への転職について語るスレです。

対象は、設備管理(現業)部門を有する系列のビルメンテナンス
会社です。「ビルマネ」「ファシマネ」などと称し、現業部門を
もたない中間請負委託、取次、斡旋業態のみの会社は含みません。
独立系についても専用スレがあるのでそちらをご利用ください。

[過去ログ]
Part17 ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512821174/
Part16 ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1507729756/
Part15 ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1498382208/
Part14 ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1492876363/
Part13 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1489392942/
Part12 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1486690343/
Part11 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1482935960/
Part10 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1477573189/
Part9 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1469961404/
Part8 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1465090770/
Part7 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1455498394/
Part6 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1448806404/
Part5 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1429194042/
Part4 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1419915325/
Part3 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1403322143/
Part2 ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/job/1383755136/
Part1 ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1379774700/

※前スレ
【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part18
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1521508613/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0098名無しさん@引く手あまた (スップ Sdda-ZJJK)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:04:31.40ID:ZF+daQh6d
>>96
系列スレにきてわざわざ独立ageしてると独立系の工作
あるいは自分が系列に入れないもんだから嫉妬による愛憎混じった叩きをしているもんだと思われて終了。
0104名無しさん@引く手あまた (スップ Sdda-ZJJK)
垢版 |
2018/05/20(日) 00:08:36.29ID:wuD23NcKd
>>96>>101
0106名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 76c5-P/OE)
垢版 |
2018/05/20(日) 01:22:08.74ID:ksZF/nY/0
系列といっても、自社ビルと以外では全然違うし、顧客が違えば、現場も違うようになるのは普通だと思うが
顧客が全員鬼仕様なら、会社の雰囲気も鬼畜設定になるだろうね
0109名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7d24-RYnA)
垢版 |
2018/05/20(日) 14:30:03.02ID:zRKyveoP0
銀座だと3つのビルで全部常駐って書いてあって現在4人で回してると書いてある
物件説明にも管理員は常駐で8時/9時〜20時となっている

説明通りなら各ビルは毎日2人必要のはずで休みも考えるとシフトが謎だね
0112名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7d24-RYnA)
垢版 |
2018/05/20(日) 17:35:09.59ID:zRKyveoP0
大宮もあの物件で現在3人なら楽なんじゃないかな
延床6000で地下2階地上8階
貸会議室の対応があってもかなり楽だと思う
ビルの大きさ的に駐車場が大きいかなとは思う
地下パレット式だから時間もかかりそう
0113名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7d24-RYnA)
垢版 |
2018/05/20(日) 17:42:13.83ID:zRKyveoP0
改修もこまめにやってるし、設備もめんどそうなのは駐車場ぐらいだし
給与は21万、資格手当は上限10万だし
書いてある事だけ見たら自社ビル管理では優良だと思われる

賞与がどれぐらいかだけだね
30以下だと楽すぎて将来的にヤバイと思って辞めちゃうのか
30人だとワンマンっぽい気もするからそこなのか
その辺は分からんけど

東京はやっぱ結構いい求人があるのかも
0114名無しさん@引く手あまた (アウーイモ MM39-KqCh)
垢版 |
2018/05/20(日) 18:08:14.10ID:ku8Q1jYLM
おまえら親会社だけは怒らせるなよ
代わりなんていくらでもいるんだからな

真正ビルメンオヤジが親会社の新しい担当者を
キレさせて安い物件に飛ばされた
今まではゴネて押し通せたのにな
0117名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7d24-RYnA)
垢版 |
2018/05/20(日) 18:30:28.34ID:zRKyveoP0
年休118ならその辺の独立よりよっぽどいいよ
三菱ビルテクノの系列菱サみたいに110切ってる所もあるし

しかしヤマト銀座ビルってのもあるし銀座ヤマトビルもあるし、混乱するなw
ヤマト銀座ビルだとクロネコヤマトだがw
一応競艇のヤマト発動機、日本トーターの系列みたいだね
本社と同じフロアに笹川商事ってのが入ってるが
元トーターエンジニアリング株式会社の社長関係の会社っぽいし

あとは入居テナントが面倒じゃないかぐらいか
この辺は検索かけりゃすぐ分かるな
0122名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM49-wW+A)
垢版 |
2018/05/20(日) 21:29:25.35ID:sLPDGbvNM
>>119
関電ファシ受けてみれば?評判悪い書き込みはあるけど全部の現場とは限らないし、それ言ったらゼネコン系や他の会社も配属先のよるからね。 関電ファシは年休125あるし待遇もそんな悪くないから面接だけでも行けばいいと思いますが…
0129名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b6fd-ph+O)
垢版 |
2018/05/21(月) 08:54:35.98ID:XF0dqSbD0
クレクレ君は酉つけたら?
0130名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7d24-RYnA)
垢版 |
2018/05/21(月) 08:55:19.66ID:H6bzHCzf0
紹介予定派遣はほとんど正社員じゃなく
派遣→契約社員(他呼び名が違うけど同じ)
だよ
契約社員になってからやっと何とか正社員が見える感じだから
若いなら直で正社員応募した方が早いと思う

クイックはスーゼネ系に強いとこだね
0134名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c654-Ewew)
垢版 |
2018/05/21(月) 13:35:29.44ID:Jj3OWGQq0
>>129
クレクレ君どれだけ長期にわたって常駐しているのだろうね。
0135名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 95c9-9WOx)
垢版 |
2018/05/21(月) 19:02:11.73ID:NzdP7Vwn0
あまりにしつこい質問厨はスルーしとくのが一番なんだが、世話好きなのか知らんが
質問に答えてあげたい層?も一定以上いるみたいで、相手しちゃうから仕方ないな
0138名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 95c9-9WOx)
垢版 |
2018/05/21(月) 22:04:00.47ID:NzdP7Vwn0
>>137
嘘に付き合って情報盗られる奴もいるからね。ROMってる人も含めて一応忠告だけしたつもり。
それ以外ならクレクレ君は放っておいても害はないから基本的にはスルー推奨だけど、
答えてあげたいなら好きにすれば?
0140名無しさん@引く手あまた (スップ Sdfa-ZJJK)
垢版 |
2018/05/21(月) 23:13:35.04ID:0jk/8MrNd
一番いらないのはビルメンor系列ビルメンに成りすましてレスしてるヤツ
多分毎回同じやつで一人だけだがコイツが最低最悪のクズだろ。
0141名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0dc9-/w+O)
垢版 |
2018/05/22(火) 00:13:36.58ID:enxAY2eH0
採用面接に行く前に見るページ
http://natsumi.tokyo/
0144名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp75-ZJJK)
垢版 |
2018/05/23(水) 11:14:12.12ID:yqbOdlROp
最近スーゼネ系に内定貰ったんですが
最近人出不足なのか提示された給料が
今の鉄道系列よりかなりよくてホクホク。
0145名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa02-wvmP)
垢版 |
2018/05/23(水) 11:43:48.06ID:u3SazS/Ya
>>144
給料というかあなたのスペックどんな感じ?
0146名無しさん@引く手あまた (アウーイモ MM39-8TLy)
垢版 |
2018/05/23(水) 12:28:29.56ID:DM+MqxVVM
>>100
マルイは残業無いぞ
食遊館のある現場なら週一で一人一時間早出して配線しなけりゃならんが
0150名無しさん@引く手あまた (バットンキン MMea-X6CG)
垢版 |
2018/05/23(水) 17:22:33.35ID:T90RhoMhM
マルイは残業ないとしても、年間休日少ない時点で残業してるのと変わらんと思うわ。
それに退職金もないみたいだし、仕事がまったりなら良さそうだけど、商業施設だしなぁ。
0152名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MMc2-wW+A)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:42:07.08ID:6ksGQQTAM
>>150
退職金ないの?少なくてもあるとないじゃ違ってくるなぁ。巡回に回されそうなんで百貨店でもいいから常駐のほうがよかったのに…
0160名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ d174-Ockd)
垢版 |
2018/05/24(木) 09:48:42.40ID:pqGDIX0f0
>>157
うちの会社は宿直や残業込みだが、500万は超えるので待遇的にそれくらいは欲しかった

ただ、よくよく考えてみると年間休日120日以上&宿直からの明休みでプライベート満喫できるのが自分の中でのビルメンの魅力なので
年間休日も宿直も無いマルイだと駄目そうだなあ
0166名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 396b-LRUW)
垢版 |
2018/05/25(金) 06:11:00.64ID:wmFpvi660
>>165
やっぱ安いですよね笑。

親の介護しながらで今の仕事辞めて日勤のみのビルメン気になってますが、系列はどこもビル色々あるので家の近くとか転勤無しとか考えると系列より現場決まってる独立の方がいいのかもですね
0167名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 13b2-hzpn)
垢版 |
2018/05/25(金) 11:57:47.48ID:c57IZRnG0
>>166
最終着地点を独立にするのであればムリしてビルメンやる必要無いのでは?
0169名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 396b-LRUW)
垢版 |
2018/05/25(金) 20:51:21.38ID:wmFpvi660
>>167
二種電工、危険物乙四、宅建、管理業務主任者、簿記2…持ってる資格活かせて親の介護できそうな残業無しの仕事だとビルメンしかないかなと思ってて。
系列スレで独立の話ししてスンマセン
>>168
確かにそうですねw
0172名無しさん@引く手あまた (アウーイモ MMdd-DYm3)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:02:29.67ID:kxF7lShCM
>>169
宅建と管業持っとるなら不動産会社に行って重説おじさんになればええやん
ダブルライセンスの有資格者なら事務メイン(営業より給料安いが)でもそこそこ貰えるやろ
「営業は足りとるけど資格者が少ない」っちゅう会社は結構あるで
0175名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 516b-HY9j)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:09:55.30ID:KGSWNikF0
>>164
系列って思いこんでるだけで、実は独立じゃねぇの?
0176名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 516b-HY9j)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:12:36.74ID:KGSWNikF0
>>169
病院ビルメンの唯一の利点が、親をその病院に入院させて仕事中でも介護出来る事
0180名無しさん@引く手あまた (スップ Sd73-hzpn)
垢版 |
2018/05/26(土) 23:35:00.05ID:B7sPwkkod
いやだからそれ系列じゃないよ。
0185名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 132a-Du++)
垢版 |
2018/05/27(日) 12:12:26.82ID:dMzWrcyd0
東京海上日動ファシリティーサービスみたいなところじゃないの?
ここは本当に年収300万いかないよ。
東京海上日動ファシリティーズなら400万以上いくけどね。
0187名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 93b9-C+xQ)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:03:31.26ID:wWlZav+H0
おーよ
100万出るぞ
0188名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 596b-HY9j)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:08:04.80ID:dFZBaJmN0
系列ってもショボい親会社の系列ビルメン会社は論外
0192名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2b54-y7vd)
垢版 |
2018/05/28(月) 08:16:58.68ID:C6qEY/Z80
そうてつ、とうぶ、けいせい、たいへいゆうらく、こうさんかんり、だいびるこの辺は過去スレからも確実でしょうね。
関西は知らないので誰か追記してください。

>>188
結局親が不動産で商売をしていないところはダメ。物件が少なすぎたり、物件が小さすぎたり、何時処分されるかわからない。
0193名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 3990-LRUW)
垢版 |
2018/05/28(月) 08:42:14.92ID:Z5YnsW3K0
大成有楽って契約社員の割りには待遇いいかと思いましたか、まず正社員なれないならホント入る意味なさそうですね…。
>>192
政令指定都市の駅前にオフィスビル5棟所有、従業員5人、資本金1億みたいなのって流石に従業員少なすぎてブラックな可能性高いですかね?
こういうのが所謂自社ビルメンなのかと勝手に思ってますがw
0194名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 59c9-+F+o)
垢版 |
2018/05/28(月) 11:04:03.23ID:3qOKTw/H0
まあ、条件の良くない系列もあると思うが、さすがにグローブなんかに居る奴に言われたくないわな
0195名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM15-r2J1)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:42:44.61ID:cexPa1+tM
>>186
求人票には2〜3カ月て記載あるけど.
休みや有給は現場次第じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況