X



【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part19
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2374-bFqk)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:54:18.00ID:TrBz0zcW0
不動産系、ゼネコン系、メーカー系、金融系、商業系、鉄道系等
(学校や福祉法人等の団体系列も可)のビルメンテナンス会社
への転職について語るスレです。

対象は、設備管理(現業)部門を有する系列のビルメンテナンス
会社です。「ビルマネ」「ファシマネ」などと称し、現業部門を
もたない中間請負委託、取次、斡旋業態のみの会社は含みません。
独立系についても専用スレがあるのでそちらをご利用ください。

[過去ログ]
Part17 ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512821174/
Part16 ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1507729756/
Part15 ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1498382208/
Part14 ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1492876363/
Part13 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1489392942/
Part12 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1486690343/
Part11 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1482935960/
Part10 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1477573189/
Part9 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1469961404/
Part8 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1465090770/
Part7 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1455498394/
Part6 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1448806404/
Part5 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1429194042/
Part4 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1419915325/
Part3 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1403322143/
Part2 ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/job/1383755136/
Part1 ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1379774700/

※前スレ
【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part18
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1521508613/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0855名無しさん@引く手あまた (JPW 0Hdf-LO/h)
垢版 |
2018/06/26(火) 17:23:28.86ID:NK5N09gNH
皆さんの会社は退職金どのくらい貰えそうですか?
30年働いて500万は安いのかな。
0866名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff8f-trjJ)
垢版 |
2018/06/26(火) 23:58:22.89ID:mDt6iOXS0
系列でも年間休日110とか普通にあるから、
こういう会社は下位系列になるのかな?
でもそれと給料・賞与はまた別の話だから、
難しいね。
0870名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7fa6-GwbS)
垢版 |
2018/06/27(水) 00:41:36.54ID:+MJ8LJvL0
>>840

いや、意外とそうでもないぞ。
知識は、受け売りレベルでも何とかなる。

むしろ、我儘なビルオーナー(PM含む)や
無能な元請けと如何に渡り合うかが一番重要!

・・・・と、俺は思ってる。
0871名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7f63-u2+A)
垢版 |
2018/06/27(水) 01:29:32.43ID:wLVrJxXo0
>>866
120ない系列系は上位ではないと思ってる。
系列でも子会社か孫会社によっても違ってくるよね
0876名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1f6b-plZC)
垢版 |
2018/06/27(水) 06:42:49.82ID:LwNcp7TF0
後、N村、Nファシ、T京ガスファシとかが上位やと思うね…。
>>875
三井は巡回ないけどデカイ商業施設多いし確かにどうなんだろ…TFKとK島は巡回結構な確率で回されるし転勤OKならJRBTヨサゲだよね…
0877名無しさん@引く手あまた (アウーイモ MMe3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/27(水) 07:02:13.95ID:Il31oqHxM
JRBは良いけど給料がちょっと少ないのがネックやね。500万くらいは目指せるがそこからの伸びがない。ほかの上位系列はプラス100万は目指せるのに対し。
0881名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7fd0-lC4z)
垢版 |
2018/06/27(水) 08:25:31.57ID:6EsZHlz00
>>879
ああ待遇のみの考慮だったんか
てっきり楽現場が多くて待遇そこそこなら上位系列に入ると思ってた
0883名無しさん@引く手あまた (JPW 0Hdf-LO/h)
垢版 |
2018/06/27(水) 11:14:38.47ID:n/qzzZiCH
TFKが上位はありえないわw
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 12:01:03.72
それとN村は上位より更に頭一つ抜けてる
というかN村はビルメンと言えるのか?あれほぼマネ会社でしょ
0890名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff2a-P7M3)
垢版 |
2018/06/27(水) 12:15:41.35ID:6ApWMMCc0
上にデカイ百貨店とかならエレベーター移動できるからいいけど

横にどドデカイららぽーとって事務所からの異動だけで大変じゃね?

田舎者の俺が地元のイオンでさえ端から端まで遠いなぁと思ってたのに
初めてららぽーと行った時は冗談抜きでデカすぎて人多すぎて酔った。
0894名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff8f-trjJ)
垢版 |
2018/06/27(水) 14:05:07.98ID:KuVPOgQK0
皆120日以下は下位って言ってるけど、
ホント現場によって休日は変わるからね?

例えば有楽とかは前に居たから知ってるけど
転職サイトとかでは124日!とか言ってる。

その基準だと上位系列になってしまうが、
それは事務所勤務で巡回担当の休日数とか、
宿→明→公をエンドレスしてる現場で、
結果として一年の1/3休みになってるだけ。
それ以外の現場は110日とか115日とか(月8〜10日)
ばっかりだった。

実際このパターンの会社は多いと思う。
それでも有給の取りやすさとか、人数の余裕とかの福利厚生
が良いから、独立より系列が良いといわれているわけで。
給料も、系列だから必ず独立より高いとは限らない。
イオンとか(一応系列)も、転勤無しの契約社員はボーナス無しの
日給月給制らしいからな。
0895名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff8f-trjJ)
垢版 |
2018/06/27(水) 14:11:37.37ID:KuVPOgQK0
あと、NファシってNTTファの事なの?
あそこって正社員の中途って募集してるの?
中途は悲惨な待遇(ボーナス無しで低賃金)の契約社員しか見たことないけど。
0896名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 9fb2-xQXy)
垢版 |
2018/06/27(水) 15:01:57.01ID:yCjtP6w70
>>894
雇用契約に関する書類で年間休日が記載されてるので現場によって休みが違うなんてのは有り得ない。
仮に休日出勤しても雇用契約書に基づいて代休やら振休、もしくは休日出勤手当が支給される。


ということで君が「ばっかり」とか言ってる会社には系列は一つも無い。
全て会社の体をなしてない独立だろう。
それか単純に君の嘘。
0897名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM93-u2+A)
垢版 |
2018/06/27(水) 15:36:13.09ID:o08ix+FbM
>>896
確かにあなた様の言う通りの会社が普通であるのは間違いないし反論もない。
私も有楽にいたからわかるけど現場によって年間休日は違う。どの現場も120はあった。羽田でさえ120あったよ。私がいた現場なんか年休130以上はあった。シフトを休み大目に入れても通っちゃうんだから、かなりズボラだったよ。
今は知らないけどね。
0899名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f2a-DJU/)
垢版 |
2018/06/27(水) 16:50:14.24ID:S8j7wIYi0
「え?休日数が違う?なに言ってんのwww月の労働時間は合わせてるよ。法律でも認められてる。合法だからな!!!(ここで怒鳴る)」

本当にあった怖くない話です
0903名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-xQXy)
垢版 |
2018/06/27(水) 20:46:55.41ID:nm3E19/5d
>>899
雇用契約書に基づいた休日数が全て。
それ以外は独立。
0905名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f24-DJU/)
垢版 |
2018/06/27(水) 20:59:19.31ID:ULdI+nxc0
>>866
1日の労働時間も見た方が良いよ
7時間半労働で110日とかあるからね
有休無視して
110日で7.5時間
7.5*255=1912.5時間
120日で8時間
8*245=1960時間

総労働時間では約48時間、8時間換算で6日
つまり総労働時間では110日7.5時間の方は126日と同じことになる
0908名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff2a-P7M3)
垢版 |
2018/06/27(水) 21:57:47.02ID:6ApWMMCc0
>>905
その計算ってあまり意味ないよ?

なんでかというとで仕事へ行くための準備時間から通退勤の時間などを
含まない計算だから。

これは人によるからなんとも言えないけど個人的には出勤してさえすれば1日30分の
違いはそう大きくない。年間10日間の休みが増えた方が良いという人の方が多いと
思ってる。
0909名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 9fb2-xQXy)
垢版 |
2018/06/27(水) 22:01:54.15ID:yCjtP6w70
>>908
その通り。
労働時間がどうとかは屁理屈に近い。
朝早く起きたらもう仕事。
0911名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff2a-P7M3)
垢版 |
2018/06/27(水) 23:52:13.42ID:6ApWMMCc0
>>909
年間に10日も前日の夜と朝に感じる『すぐ仕事か〜』を回避できるの
デカイよね。

そこを連休に出来たりすれば人生設計全然違うもん。

9時出勤で終わりが17時半になろうと18時になろうと誤差の範囲内。
0916名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1156-PurJ)
垢版 |
2018/06/28(木) 05:01:06.75ID:tbT8cOIm0
未経験、他業種でも採用される系列は、研修しっかりしてるとかなんですかね?

後宿直が17:00〜9:00となってる所あるんですけど、皆さんのところも24時間でなく↑みたいな宿直の所って結構ありますか?
0917名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd22-ntJH)
垢版 |
2018/06/28(木) 06:51:07.01ID:4ByyVe7ud
1日7:00時間で98日より8:00時間で120日のが良い
0918名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ae2a-8hNE)
垢版 |
2018/06/28(木) 07:21:33.23ID:P3cXXJAk0
TFKって巡回管理だっけか?
0924名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3d2a-VCRa)
垢版 |
2018/06/28(木) 09:23:44.90ID:SOOVKMu50
そういうとこに限って
「勤務時間の30分前には作業着で現場に居るもんだ」とか
帰ろうとすると
「夕方の雑談で大事な話が出てくるもんだ」とか
なんだかんだで前後1時間以上余計に居させられる
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 12:45:03.32
楽したいだけの奴が常駐に回されれば楽という部分だけ聞いて反応してる感じじゃね
待遇面では間違いなく中位以下
0932名無しさん@引く手あまた (バットンキン MM52-iK+x)
垢版 |
2018/06/28(木) 18:12:32.86ID:grZNGJQ0M
>>931
巡回はどこの系列もあるけど、TFKの巡回は一人で担当物件持たされるから責任が重いんだよなぁ。
設備更新で売上とか出さないと評価されないし、待遇の割には仕事きついね。
0935名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ adc6-OKt5)
垢版 |
2018/06/28(木) 20:03:03.44ID:Upvfo79Z0
TFKは主任クラスになると当然ながら給料は高くなる。
巡回といっても、慣れれば楽、理由は基本オフィスビルだから。
巡回よりも常駐現場で最悪な現場が数か所あるよ
あとは、確かに工事部門もあるがビル管理から工事に移る事は、
自分が志願しない限りまずない。ただし、新卒は工事に回される
可能性があるので不安がっている。
0936名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ae2a-8hNE)
垢版 |
2018/06/28(木) 20:42:34.17ID:P3cXXJAk0
リクナビネクストから初めて系列?ビルメン会社に応募してみたけど

マイナビとか転職サイトから系列内定とった人いますか?

いたらそこの転職サイトが良いとか転職サイト利用のここが良かったとか
色々あれば教えて欲しいです。
0939名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM55-ntJH)
垢版 |
2018/06/28(木) 21:55:11.44ID:GoRg+HeEM
>>872
東京会場日動ファシサービ。
うち来いよ。
0945名無しさん@引く手あまた (ニククエ 4d74-VCRa)
垢版 |
2018/06/29(金) 12:56:36.20ID:7mH86x+S0NIKU
>>933
TFKは最近新しくなった給与体系だと主任で残業40時間もすれば600万超える感じだけど
上位系列なら同じ条件で700万超えたりするんかね

上位系列がどれだけ待遇いいのか知りたい
0946名無しさん@引く手あまた (ニククエ 7e54-A/zb)
垢版 |
2018/06/29(金) 14:36:07.52ID:EsVp02S50NIKU
パナソニックESファシってへんてこな宿直勤務ある以外は

年休や給料の面は良いって聞くけど2chの評価低いよな。

親のパナは2012、2013年で大赤字食らったけどその後は持ち直してるし
やはり大企業だけあるよ。

スーゼネとか不動産系は話題に上るけど他の中位系列の情報が欲しい。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況