【大不況】職に就けたもののもう辞めたい【転職】77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 14:53:15.70ID:BIt4YfOo0
違うこと書いたら嘘だけど黙ってるのは嘘じゃない
黙秘権は裁判ですらあるわけだし
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 14:54:03.12ID:gs09xFlM0
>>332
は?意味わかんねぇ、構ってちゃんの口だけ辞めます野郎が一番糞なんだよな
お前、会社で辞める辞める詐欺やってるカスだろw
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 14:55:50.55ID:QQAoOKYz0
一日だろうと一週間だろうと二ヵ月だろうと辞めると決めたくせに勇気とか意味不明
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 14:57:48.86ID:+MARXAZF0
>>333
〇〇という資格を持ってるとか、〇〇に勤務してました的な嘘を書くのはダメだけど、それ以外は基本的に大丈夫。俺も実際やったことあるし、企業側も求人詐欺とかばっかりでしょ。向こうは嘘ついて良くてこっちはダメなんてことは無いから大丈夫。
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 15:18:21.54ID:FQY/lfMF0
そういえば、最近長文の介護とかのコピペ野郎見なくなったけど、死んだのかね?
0339名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 18:36:45.48ID:LNLaW4vK0
「企業側もウソつくんだから俺だって!」



・・・やはり貴方達には
ブラック企業が相応しいですね^_^
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 18:56:53.84ID:7QlF7EOR0
資料の作り方○○さんに教えてもらって。
教えてもらった通りに作成したら、ダメ出しされて作り直せとか氏ね糞ハゲ

こういう上司はマジでいらない
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 19:17:56.73ID:RyDyHAsG0
>>339
このスレを見ているあんたもブラックしか行けない身分だというのをいい加減知れよ。
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 19:20:28.41ID:RyDyHAsG0
>>340
ならば今後の参考にしたいので今回だけ資料作成をして頂けますか?と怒っているジジィに頼めばいいだけ。
0343名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 20:26:49.15ID:Ble7Fjw/0
仕事内容も人間関係も悪くないけど通勤が辛すぎて辞めたい。
入る前からわかってたことなのに。情けなくて言い出しづらい。
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 20:57:42.86ID:Ble7Fjw/0
>>344
引っ越すつもりで入社したんだけど、今の給料で住めるところは10分20分しか変わらない上、むしろ座れなくなるだけだった。
0346名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 21:24:34.46ID:XflN6QAU0
>>343
うーん。やっぱり通勤がつらくては流石に甘くねーか?
異動で仕方なくならわからんでもないが。
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 21:48:12.97ID:Ahchvykg0
38で初デスクワーク正社員になれたけど辛い
社長や直属の上司、同僚は良い人だけど
業務的に毎日電話で話さないといけない50代の管理職に目の敵にされてるみたいで
2年は我慢と言われてるけど2年後は40でその時に会社がなくなったりしたらと思うと怖い
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 21:54:57.98ID:RyDyHAsG0
38なら俺とタメだな。
もう俺らの年齢になると職歴関係なく年齢だけで見られるから職場が自分と合わないなら転職活動をした方がいい。
もうこの年齢になると1年歳をとる毎に転職が不利になっていく。
0350名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 22:05:04.95ID:pOg6wBvT0
>>287
ん?能力不足??
ちゃんと文面読んだか?
軽作業仕事とそれに伴う事務仕事の求人で入社

実際には入社後2ヶ月間重作業のみ従事させられてるってことだぞ?
実は先に応募してきた女が居たから、そっちを優先的に事務は入らせて
男は本来の作業仕事へ回されてるって事だ

オマエさんが土木会社の事務職で
応募して面接でも事務作業だけなので安心してください
といわれてたけど、実際には路肩で土方作業従事させられるようなもんだぞ
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/25(金) 22:20:20.30ID:Ahchvykg0
>>348
ありがとう
その管理職も癖があると周囲が解ってくれてるのが救いです
自分も慣れない業務でミスが多いのは確かなので
本当は社内の人に好かれて仕事もできるようになりたいのですが

>>349
同い年ですか、体力の衰えも感じますよね
今週は残業も少なかったのに精神的な疲労感だけで
バスの終点まで眠りこけてしまい愕然としました
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 00:10:42.77ID:sPpA5Vlu0
家から会社に着くまで乗る電車にもよるが約1時間〜1時間半
今日は7時に会社に到着、会社を出たのが20時

たまに早く帰れる時もあるんだがいろいろキツイ
朝早い電車は空いてるし、遅延になることもほぼないからいいんだけどさ
今住んでいる環境が自分に合っているから会社の近くに引っ越す気にもならない

近くの支社は一駅で行けるところなのでそっちに異動になりたいくらいだが
さすがにまだ入社して1年経ってないから言えない
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 07:36:41.69ID:GOu1GjZX0
転職して給料も休日も増え残業は減った
でも人間関係悪すぎて辞めたい
胃がキリキリして夜も眠れない
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 08:43:34.72ID:YvY1YgEr0
無職歴2年8ヶ月(36歳)の俺が某大手居酒屋チェーンのホールスタッフの正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、5月21日に早く仕事覚えて店長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんから注文取って来て、その料理を運ぶ仕事だと思ってたんだけど実際は全然違って
酔っ払いに絡まれるしトイレのゲロ掃除させられるしずっと立ってないといけなくて足痛くなるし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに店長が明日からはもう2時間早く来いだとよ。早出残業代など一切なし。
むかついて24日からお店行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 09:30:26.40ID:Vav6c+E40
2m超えの板なんか持ちたくない
全身痛い
こんなにも肉体労働だなんて誰も言ってなかったじゃん
0360名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 09:34:37.16ID:NIEJJoPF0
>>357
状況が似てる
夕食をわざと遅めに食べて食後の胃薬の効果がきいてるうちに眠ってるよ
暴言を吐かれるようならそのせいで体調崩してると上司に相談すると良い
改善がなければ転職かな
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 11:45:22.64ID:5moi51A60
昨日、プロパーと多少の言い合いになった。
自分の意見を主張しろと。
入って数カ月、そりゃこっちだって我慢するし、今の会社で実績もないのに、言えるわけがない。まだ、このクソ会社に慣れるのに必死。

けど、プロパーは、そんなの関係ない、自分の意見を主張しないほうが間違ってると。

入ったばかりの組織で正論だろうが、自己主張するやつの方が、干されると思ってんだけど俺の間違いか?
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 11:50:31.22ID:C2RfeCKw0
キラキラ系ITに転職したものの、僕にまんさんの多い職場は無理でした。一年耐えたがもう辞めていいよな!
0366名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 14:19:42.34ID:MSFd54b30
大学中退して専門からの飲食という舐めた人生送ってたけど流石に休日無給出勤サービス残業50↑は嫌過ぎる転職しようにも勉強時間も取れない
0367名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 14:20:00.09ID:L6ykDuLr0
通勤1時間半でも辛いだろ!
オレは2時間かかる。往復4時間!最近時間がもったいないと凄く感じるようになった
0373名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 18:31:21.47ID:yOXXpJEe0
試用期間3ヶ月でまだ1ヶ月もたってないけど正式に社員になるかどうするか早く決めろって急かされてる。まぁ辞めるんだけど再就職手当振り込まれるまで待って欲しいなー
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 18:41:41.45ID:jpo/VOZ00
35歳で残業月40時間で手取り20万円ちょい。
趣味も友達も家族もない。何が楽しくて生きてるのだろう。
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 20:25:41.70ID:HIefCqCd0
>>362
入社1ヶ月未満等ならあなたの言うとおり
何を言われても何があっても、ハイ、としかいえない我慢をする時
仕事覚えてきて2ヶ月3ヶ月で周りが見えてきたら
徐々によりよい方向という意味合いで、今までの経験上から
改善案や思ってることなどをあげていくといいよ
新しい風を取り込むという奴

経験職なら入社しても即動けるだろうし、
その仕事ぶりも一目瞭然でわかるから
能力は目に見えるもんだよ
その上で、仕事に関することでなら、バンバン投げて良いと思う
実際にその意見が採用されるかどうかは
構築やら費用対効果等色々な問題があるから、判断は上次第だ

ただ、自分の意見を通せ!という意味合いが対人関係などなら
何も言わず静観して黙っとけ、対人関係で我を出してはならない
出したら終わり。仕事に関する意見なら出していいと思うよ
意見を述べただけでは干されはしないよ。仕事に関連してきちんと筋が通ってればね
むしろ言わないと。それが、ああしろ!こうしろ!的なことなら、
なにいってんのこいつ。と鼻で笑われるから気をつけな
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 21:03:22.95ID:MhiM0Xfv0
指導係のオッサンが無能&コミュ障で腹立ってたけど、社内中から嫌われている存在と知り、少しかわいそうになってきた。
50近くで独身で家に帰って夜飯はローソンかほっともっとだと聞いて切なくなった。
俺は家に帰れば64歳のママが手料理作って待っててくれるよ。
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 21:19:56.91ID:+5HV/fvO0
>>374
残業月15時間で月収30万円の俺のがマシか・・・
代わりにGWも盆も正月も休みは無くて年間通しての連休がたった2日しか無いけど。
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 21:24:57.01ID:QTo3sW7w0
>>347
わかるわー。こっちは37歳、初デスクワーク
事務作業自体が向かないんじゃないかと思う。Excelスキルめちゃくちゃ高度なの求められるけど、サムしか分からないって言ったらめちゃくちゃがっかりされて俺の前で人事呼び出して文句言われたよ。
さすがにきつかったな。そっから仕事振られてもExcelできる人の10%位のスピードだから足引っ張りまくりで放置ぎみ。
もう精神的に限界じゃないかなと思う。ちなみに募集要綱にはExcelのエの字も無かった(だから一応誰も面と向かっては私に文句行けない)
0381名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 21:27:41.94ID:QTo3sW7w0
>>347
もう本当この歳になると、仕事自分に合わないのか分からないから1年まずは頑張ってみようって余裕が無いんだよね。
合わないなら一刻も早く転職しないとどんどん不利になるし。
0382374
垢版 |
2018/05/26(土) 21:29:32.89ID:LpwSRJS80
>>379 こっちは月1土曜日出勤あるけど、他はカレンダー通りでお盆、年末年始は連休取れます。
地方&実家なので今の収入でも生けていけます。頑張りましょう
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 21:30:06.91ID:+5HV/fvO0
>>377
今は既婚より独身のがいいよ。
俺は30後半の独身で親父も他界してもう母と兄弟だけだけどこのままでいく。


俺の前職が老人施設職員だったけど家族が居るのに最期まで面会にも来ないで孤独死した入所者を大勢見てきたよ。
若くて働ける内は嫁と子供に散々金を遣わされて歳をとって身体も不自由になり稼げなくなれば施設に放り込まれてポイみたいな扱いを受けている老人を嫌というほど目の当たりにしたよ。
それを知っているからこそ結婚が馬 鹿馬 鹿しいとしか思わなくなった。

若い内は周りの既婚者から何か言われたりするかも知れないけど将来最後に笑うのは自由な身だった独身者なのを俺は知っている。
既婚者も最後は孤独死となるのをね。
だから貯金だけはお互い頑張ろう。
0384名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 22:12:18.49ID:bHQ9HxlH0
>>380
ある程度やって家で勉強すりゃ余裕やろ

こっちは自力で相関 回帰 ヒストグラムとか土日と定時後に気合いで覚えたったぞ
インターネット先生は偉大や
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 22:37:14.26ID:MWhvFSik0
「合う合わない」って本当に愚かな話ですよね。
そう言ってる人に「合う」職場なんて無いですよ!

向き不向きじゃなくて貴方が足りないだけです。
足りなければ苦しいしつまらないし上手く行きません。
足りるようにするには頑張るしかないですよ・・・・
0386名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/26(土) 22:47:27.58ID:p3H0LWzO0
>>381
わかる
まだ続けられる余裕はあるけど何年もいられる気はしないから
どうせ辞めるなら早い方がいいってね
0388名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 01:05:03.82ID:rx6GQ68I0
>>381
自己分析しっかりやれよ。37で「向かないと思う」ような所に入るからそうなる。合う合わないじゃなくて覚悟が無さすぎなんだよ。
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 02:04:13.66ID:t6Hj3Mzo0
俺が在職する会社も事務の退職が後を絶たないんだけどきっと>>380みたいな現場なんだろうな・・・
優しい人ほど居なくなる。
0392名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 02:04:16.61ID:vFSHj+P90
>>381
それだけ初めてだと大変ですね…
自分は以前は派遣で貿易事務をしていたので
スキルなど業務内容は合っていると思うのですが
それだけ人間関係だけで辞めるのは惜しい気がして

その管理職は飲み会でのセクハラや女子社員と一部男性社員に容姿であだ名をつけ
機嫌が悪いと仕事中もあだ名で呼んでるんです
周囲も聞いてる筈なのに誰も止めてない事実に余計に不安にさせられます
前は派遣とは言えそういう発言には本当に厳しい職場にいたので
0393名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 07:00:35.01ID:LwKLR9o30
Excelなんて使えて当前なので
事務員の面接では聞かないと思う。
トラック運転手の面接でクルマ運転
出来ますか?って聞くのと同じ。
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 07:26:22.59ID:3z1n5aY80
>>364
月一ならともかく毎週なら辞めたほうがいいな
一人暮らしなら、一週間分の掃除洗濯食材の買い出しで1日終わるだろ
0395名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 07:27:36.49ID:l3ZVSKWq0
>>384
そうしたいんだけど家では子供の面倒に加えて介護しなきゃならないから帰ってから全然時間取れなくて。
言い訳になってしまいますが募集要綱に含まれてもいない事をいきなり強要されて時間外に勉強はこちらの都合もありますし…本当はそうした方がいいのだと思いますが
>>386
ですよね…最近はそこからパワハラに繋がりつつあるので本当に精神的にキツいです。ため息舌打ち、みんなで聞こえるように「足引っ張られて辛いわ〜」「二人分の量やらなきゃならないんですよ」
みたいな感じで…
>>388
いくら募集要綱に書いていない業務内容、能力でもたしかに予測しなかった私も責任大ですね
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 08:08:48.00ID:fRn7dR860
エクセルをバリバリ使える事務志望の若い女の子なんて腐るほどいるだろうに
デスクワークやったことのない38歳のオバさん雇うってその会社はよっぽどブラックなのか
それか若い子がその50代管理職にいびられて立て続けに辞めたから
おばさんなら(後がないから)辞めないよねという考えの人事かもな
同情するけど辞めないなら頑張って覚えるしかないぞ
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 08:23:24.06ID:gtzlZ5vL0
「辞めさせてよ」じゃなくて「辞める」んだ
誰がなんと言おうと辞めますで押し通せ
0400名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 10:30:38.08ID:n1LFByDu0
俺が前いた会社で、エクセルできます!っていって入ってきた女がサム関数すら知らなかったのを思い出した。
今じゃ経理でそれなりに偉そうにしてるからおばさんも頑張れよ。
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 10:39:55.02ID:Zh6LsX1Y0
>>395

エクセルのスキルを求められない「デスクワーク」って
一体どんな仕事を想像していたのですか?
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 13:06:26.32ID:3z1n5aY80
当日辞めることって実際難しいかな?
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 13:31:37.96ID:n1LFByDu0
>>403
ホ、ホントだ…エクセルも出来ない37歳のおっさんが未経験事務デビューできるもんなのか…
そんで募集要項に書いてなかったもん、とか言ってんのか…
電話番でもする気だったんか…
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 14:41:17.83ID:jkQ2WOpq0
企業研究、求められるスキルや経験の認識、自己分析。こういった事をおざなりにして被害者面されてもなぁ…呆れて絶句されてるのを「募集要項に書いてなかったから誰も私に文句言えない」って解釈も相当やばいよ。
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 15:04:22.00ID:Cknmz/dH0
ていうか会社側も面接でデスクワーク未経験のおっさんに対して
求めるスキルの確認くらいしてるはずだろ
履歴書職務経歴書盛りすぎとか嘘で切り抜けたんじゃないのか???
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 19:17:14.24ID:BT/ibbE10
むかしは今よりも楽に生きていけた時代だった。
変人でもそれが個性として受け入れられる
土壌があったのだ

今はちょっと平均から外れようものなら、やれ発達障害だのADHDだの非常に息苦しい。

いつから日本はこんなに器が小さい国になったのだ
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 19:47:51.13ID:QKNa8jbU0
休日、会社の最寄駅に近づいただけで吐き気がする。
試用期間という短い間でここまで追い詰められるとは。新しい会社の事が生理的に無理、信用できない、「嫌い」になったとはっきり気づいた。転職する方向でいく。
0410名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 20:33:42.49ID:l3ZVSKWq0
>>393
トラックの募集はきちんと「要大型」「経験〜年以上」等書いてありますよ。

ずっと介護の現場で働いていて病院事務の募集があったので応募しました。
入社前もっても基本的な勉強はしたのですが、実際には上で書いたようにマクロや関数を駆使する感じのやつで愕然としました。
私もご指摘のように甘かったですが、意を決して転職しました。妻も子もいます。正直、Excelについて少しでも募集要綱で触れて欲しかったです。
それならば私も絶対に応募しませんでしたし…お互いに取って損なんじゃないかなと思います。
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 20:35:55.82ID:jMqKQmA00
今度行くとこDODAに一年通して同じ求人並んでて残業時間40hって思っくそ書いてあるんだけどブラック確定かね・・・
入る前から辞めたくなってきた
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 20:38:47.36ID:l3ZVSKWq0
>>407
いやほんと履歴書にも未経験と書きましたし、面接(人事一回、役職一回)でもこちらも不安でしたので何回もこちらから未経験です。 別業界別業種です。
と伝えてるんですよね…
親の介護なんかも伝えてあるし、本当に何で私を採用したのか聞きたい位ですよ。現場も私みたいのが来て迷惑、私も辛いし誰も得してないてます
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 21:53:07.62ID:n1LFByDu0
マクロを駆使ってたぶん、誰かが作ったの実行してるだけだぞ。都度都度マクロ作る事務なんてそうそう無い。
関数ぐらいそこら中に情報あるんだから愚痴ってる暇あったら覚えろ。どうせしょっちゅう使うものは限られてる。
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 21:58:22.46ID:rx6GQ68I0
そこまで未経験を強調するような37歳…
でも何らかの意気込みは話してんだよね?その言葉で(Excelくらい克服するだろ)と企業側は思うだろうけど。つーか朝晩ここにレスする時間あるなら一日一個ずつでも関数覚えれば?多分経験ある介護職以外、どこもこんな感じだと思うよ。なんたって37歳だもの。
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 23:00:48.86ID:6aHMCHCs0
どうしよう。俺人のせいでみんなに大変な方にしてしまう。どうしよう。サボりたいからみんなに迷惑かけてしまった。
営業成績貢献していないのに。でもさぼりたかった。

嫌われてもいいけど自己嫌悪。
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/27(日) 23:30:20.47ID:JsH+OQJC0
クスリでもやってんすか?
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 00:22:41.50ID:ygIuKCYW0
>>412
現場の担当者と面接ないの。
人事は、事務ていどなら誰でもいいし、現場からは経験者を求めていた違いがありそう。
0420名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 00:34:25.12ID:ealaZdQf0
>>418
なんで句点。ばかり使うの?
0422名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 01:31:07.15ID:MTqoSxba0
>>421
そう思いたい
40hって書いてるとこは基本100h越えることが日常的にあって、他部署との平均値でうまいこと40に見せかけてるってブラック企業の見分け方みたいな記事読んじゃってから不安なんだ
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 07:17:09.53ID:xEpQY4sT0
月曜から金曜まで8:30〜17:30。交通費なしで日給月給で手取り良くて15万。人間関係悪し。おまいら辞めるよな?3か月目だがもはや限界。嫌なことあったらその場で帰ってくる週にすると決意した。
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 07:19:58.25ID:RGOnuVRR0
Excelの人はもう辞めた方がいいね。
事務の仕事内容も知らずに転職し
(Excelは必須中の必須です)
そんなの知らなかったと駄々をこねる、
出来ないのならば学ぶしかないんじゃない?
1日の仕事量の半分以上は表計算だと思うよ。
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 08:25:52.42ID:qWs5GMoR0
>>424
人間関係最高過ぎて仕事もぼちぼちなら良いけど、嫌な事言われて、交通費自腹とか、相当働くところ無い以外は辞めちゃうね。
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 10:03:40.46ID:p4hs+QwJ0
>>424
よくそんなトコで働いてるなw
時間のムダでしかないだろw
0429名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 10:28:16.74ID:BbjrbRLV0
>>408
昔はそう言う奴を追い込んで辞めさせたりしてたんだよ
今はまともな会社は発達障害なら発達障害なりの対応をする
息苦しいんじゃなくて、発達障害等を認めることで、多様性を受け入れようってなってるんだよ

お前の書いている事は全く逆だ
レッテル貼りのレッテルが増えて、嫌な世の中になったとか思ってるの?
思慮浅すぎだろ、お前
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/28(月) 16:02:20.79ID:e04DnGwj0
一日のスケジュール

8時30分 事務所到着荷物の準備

9時00分 車で上司二人と二時間かけて出発

11時00分〜17時00分現場回る

17時30分夕飯

20時 終わり。帰宅22時30分になりその後は23時00分まで事務所で整理。

終わらない場合は12時00分に終わる

帰り2時に事務所つき2時30分帰宅


これ無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況