X



【不安】内定後から初出勤までの間29日目【心配】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/01(火) 20:21:57.60ID:tISlkpLh0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
人間関係や仕事など不安でいっぱいです。
長く続けられるかどうか・・・。
歓迎会ありましたか?
電話とるの まだ慣れていませんか?
社員の名前覚えましたか?
昼ごはんは一人ぼっちですか?

同じような方いますか…?

ここはそんな>>1みたいな初出勤組のたまり場。無職期間長かった人も離職して間もない人も初出勤までの間、色々と語りませう。
荒らし・中傷・マルチは厳禁。そういうのが現れても社会人らしくスルーしましょう。あまりに酷い場合は通報。

※前スレ
【不安】内定後から初出勤までの間28日目【心配】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499353622/
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 09:27:52.75ID:xE2x8rCS0
>>234
職種は何?
それにしても、「休出の概念すらない」って穏やかじゃないなぁ。
云いたくないけど、「ブラック」じゃないか?
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 10:35:51.87ID:kcHCc4MS0
>>235
職種は、NPO団体職員や。
研修期間やパートさんは時給で働くんだが、休日に出勤した所で、ただの勤務日になり休出手当がない。
研修期間終わって月給制になったら無給で休出せなあかん。
なのに皆何も文句言わず働いてるから怖いわ。
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 10:59:36.34ID:mz1mmogu0
引き継ぎしながら有休消化中、使いきれないけど1ヶ月前に申し出たらしかたないわな
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 14:14:39.19ID:NXODNfbk0
来月から出勤が決まった。
明日は歯医者の予約を入れた。眼科と耳鼻咽喉科も行っておこうと思う。
あとは国内だけど旅行の予定。

先月に面接なので、初出勤まで長いです。
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/05(火) 16:19:28.70ID:xE2x8rCS0
>>236 235です。レスおおきに。
なるほど、NPO団体職員では「よく聞く話」やな。
まあ、「その世界の常識は世間の非常識」と云う事でな。
それでも月給の額が良ければまだいいけど、そうでなかったら辛いわな。
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 00:24:46.53ID:wLm0H1u+0
>>240
ほんと、「志」が高い人たちばかりで困る。どの会社でもそうだが、自分の身体や精神が万全な状態じゃないとちゃんとパフォーマンス出来ないの知らないのかな。
給料は、試用期間は時給900で、試用期間終わったら月20万になるらしい。
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 08:23:38.68ID:Hp7H9WM40
>>241 240です。レスおおきに。
NPOって非営利団体って事やな?
そこで働いてる人って、「業務量が多かったり、締め切りが近かったりする時は、休日返上してでもやるのが当然」ってのが「常識」になってるんやな。
普通であれば、「休日出勤」として手当てを払わないかんけど、只の「休日返上」になってしまってるわな。
月給20万は悪くないかもしれんけど、そこから色々引かれると、厳しいかもな。
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 11:19:22.47ID:d5YXQTA80
>>239
もう出勤始まった者です
歯医者は自分も行きました(^^)
始まる前にの準備は大切ですよね
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 12:26:25.15ID:1nO00uPF0
内定連絡きた。
とりあえず体験入社で、10日後に正式に入社するか決めていいらしい。
こちらからお断りする事はないと思うって言われたけど、クビにならないようにピリピリ過ごさないといけないかな…
クビって、遅刻とか欠勤とか、社内でタメ口とか極端な場合だけなのかな…
考えるほど不安と心配が膨らんでいく…
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 15:53:15.36ID:VRoZH0+x0
>>239
どうやって入社までそんなに待って貰えるの?
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 17:10:54.82ID:62kXa3c80
5月内定7月入社だけどこれくらいは普通だと思ってた
うち辞める人も入る人も3ヶ月くらい猶予あるのが普通だよ
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 18:15:27.48ID:Wo6xGAoq0
無職ならすぐ働けるだろうが在職中だと退職手続きがあるからな。
俺は特定派遣で、契約満期まで辞められないから2か月待ってもらった
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 19:22:08.53ID:a4UN3AaO0
俺は3月内定の6月入社だったわ。
退職交渉&手続きや引継ぎで時間がかかるから、内定先の会社に待ってもらった。
ただ、本音は夏のボーナス(6月支給)を貰いたかったから7月入社が希望だったけど、さすがにそこまでは引き延ばせなかったな。
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 19:39:10.00ID:ZpfyfYlR0
私も内定から2ヶ月半後に入社だ
在職中で面接でも内定から入社まで2ヶ月は必要って伝えても内定もらえたよ
転職先も急いでないって言ってたからだろうけど
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/06(水) 20:02:41.81ID:U1S3vZDK0
自分も5月中旬内定の8月頭入社。引き継ぎに時間かかるってことで難なくこの入社日になったよ。
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/07(木) 11:22:51.27ID:dgfICuZV0
俺も内定から入社日まで3ヶ月
長いと思ってたけど、転職先の人事も想定内の期間みたい
仕事済ませて有給も消化するとなると2ヶ月は厳しかった
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/07(木) 22:10:10.80ID:LNu3W1Ck0
4月中旬に面接受けて、土日出勤ありかもしれない職場だし
8月ライブ遠征行く予定と現職の退職時期として都合がいいから
9月スタートでって本音言ったら、GW後くらいに連絡きて契約だけど内定もらった
でも、自分の友人が新卒就活してる年代って内定取り消しの話とかよくあったから
入社までの期間が長いのもあってか、そういうことがありえるのかなと頭を掠めてしまう
今は売り手市場の人不足らしいし、転職先も人不足であわあわしたか感じとは言ってたけど
そういう不安もあってか、今月中に言えばいいだろとは思うけどまだ職場に退職のこと言えてないw
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 01:46:51.48ID:nTy8L2Kf0
>>255
いつ取り消されるか不安だらけだよね
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 10:57:38.91ID:1yayPH0w0
契約かよ…
0259名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 13:12:53.60ID:ohsLFwRr0
>>257
それはコチラの状況次第だろ
在職中なら退職手続きや引継ぎに相応の時間が必要なので、内定先と調整するのが一般的だし、普通は状況に応じて待ってくれる
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 09:52:01.24ID:eISTigz40
内定連絡きて条件話あってるんだけど、破談しそう
年収60万位の差が埋まらない
次探すわ
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/11(月) 03:35:59.14ID:3+GxirRD0
>>261
歩合比率が結構大きい不動産業で
固定給を5万あげてくれって交渉中
前職は850位でうち500位は歩合だった
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/11(月) 12:34:46.09ID:vMTldPpd0
明日職場見学と雇用契約だわ。
年金手帳やら雇用保険証再発行してきたわ。
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/11(月) 22:33:41.47ID:DBkA0ltw0
地方では名の通った企業の内定
給料も待遇もいいんだが
仕事内容があってない感じ。。。
人柄や性格を評価してもらったみたいだが
経歴も盛ってるし

とにかく不安だ
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/11(月) 23:25:47.58ID:3Qnc223I0
>>268
自分も同じだわ
キャリアプランとか色々盛って答えたし
未経験だけど人柄を高く評価したって言われたけど面接では猫被りまくってたし
入ってから苦労しそうだよね
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 06:05:06.81ID:+xAzxxwI0
選べる立場じゃないからとにかく頑張るしかない
やりたい事を仕事に出来てる人がうらやましいよ
0271名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 12:52:26.37ID:0qYzPdfe0
今週の金曜が初出勤なんだけど胃が痛くて仕方ない
お局にイジメられたらとか、もしまた変な職場だったら…とか考えるともう吐き気がする
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 13:37:02.77ID:cr8Qf9Uc0
俺が入る部署はアシスタントの20代女性が一人だけらしい
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 14:52:48.49ID:Cm1RRVUm0
266だが、年金手帳も雇用保険証も再発行すると期間やら会社名全部消えるんだな。
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 06:28:44.84ID:bZ8rGbWj0
あーやべぇ内定受諾してから一気に不安になってきた
今の会社でも良いんじゃね?とか次のとこハイスペ向けくさいから無能扱いされんじゃねぇかとかばかり考えちゃう
人間関係は自信アリだが仕事出来ない奴に人権無いよな職場って
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 16:47:13.56ID:cXhfmhgZ0
来週から出社だけど前職から離職票が来なくて
ハローワークで確認したらまだ喪失してなかったわ
1ヶ月も前の話なのにあのクソ会社なんなんだよ
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/14(木) 10:22:01.50ID:ukWzD/DZ0
明日が初出勤で胃が痛い…ニート最終日の今日どう過ごせば有意義か考えて30分
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/14(木) 10:52:53.00ID:ukWzD/DZ0
>>277
それかなり悩んだんだけど、よく思わない人もいるらしいからやめとこうかなって思ってる
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/14(木) 12:17:53.66ID:WtZVphIg0
ういろうとか変な物持ってくから嫌がるだけで長崎のカステラとかは面接官に好評だぞ
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/14(木) 14:51:45.66ID:2MM6/j/Y0
配属先に入社日までに入社書類を持っていくように言われたんだがそういうことある?
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/14(木) 18:08:54.03ID:H3OdV53A0
内定後の条件書年収って前年度のボーナス実績+残業20〜30h込みで提示されるのが普通だよね?
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/14(木) 18:37:39.93ID:mPomZd3s0
現在無職なんですが内定出てからどれ位待って貰えるものでしょうか?
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/14(木) 21:21:23.98ID:nUBKe0AS0
>>284
無職ならそんなに待ってもらえないんじゃない?
よくて次の月初めからとかでしょ
自分は在職中だけど、5月中旬に決まって9月はじまり
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/15(金) 22:49:59.86ID:Cp9fqy0H0
現在無職なんですが入社日を2ケ月先まで待って貰う口実ありませんか?
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/15(金) 23:41:31.55ID:EhEXGdg70
>>291むしろ無職で2ヶ月待って欲しい理由何?
素直に言えば?
嘘つくなら短期バイトしてて、そこで3ヶ月はバイトするって決まっちゃってるとか。理由あれば引越し家の都合なんでも良いんじゃん?
今の職場は有給で適当に旅行行く人多いらしくて、今まで休めなかったからこれから1-2ヶ月海外行きたいって素直に言ったけど入社日待ってくれたし
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/16(土) 11:23:02.03ID:8Z4xFf2U0
>>292
どうしても応募したい求人があるのですが今傷病手当の継続給付を受けていて一旦就職するとその後給付されなくなるので真夏が終わってから入社したいのです。
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/16(土) 12:19:04.66ID:pOG71pCn0
>>297
私も125%で何も疑問に思ってなかったから130%になって驚いた
自分がいる環境が当たり前と思っていたらダメだな
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/17(日) 11:36:32.23ID:kOQ3cUtR0
前にも質問しましたが現在無職で先方に2ケ月待って貰う口実ありませんでしょうか?
0304名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/17(日) 11:56:21.49ID:XzNgLCgu0
こんなに早く決まると思わなかったから、現在バイト中で夏は繁忙期だから辞めると困ると言われてるとか適当なことでっちあげるとか?
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/17(日) 19:46:53.56ID:XzNgLCgu0
転職時の出社時ってどんな感じなんだろ
相手も新社員が入ってくるって受け入れ体勢ではあると思うけど
頑張れー
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/17(日) 21:08:40.99ID:LRCZ27nS0
ここにすら理由書いてないし
たった数回のレスだけで要領悪そうなのが伝わってくる
まず人事に確認すればいいのに
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/17(日) 22:34:32.92ID:FcfynaMI0
入社日にいきなり有給が20日付与されるみたいなんだけど、
使っていいのかしら。なんかいやや
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/17(日) 22:52:22.85ID:JtcKi+KX0
>>309
仲間がいて心強い!
そうだね、様子見でいこう
0317名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/17(日) 23:54:14.38ID:a5yUFqLM0
新卒は初年度から25日付与されるようだが中途だと試用期間後に日割の日数分しか貰えないそうだ
もらえるだけ有難いけど新卒いいなー羨ましい
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/18(月) 18:02:22.47ID:Miz4yGG70
有休があるのと消化できるのとは違うからな
8月末退職であと26日ある。8月全部有休にしようかと考えてるけど、そろそろ退職のこと言わないとだなぁ
なんか伸ばし伸ばしなってるわ
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/18(月) 19:47:25.92ID:4Ve1HdCI0
>>319
お疲れさま。自分も無事帰宅。今日はゆっくり寝よう
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/18(月) 20:17:14.40ID:0MTDqjhI0
なんだろう
今の会社の待遇がショボすぎて
少しでもいい待遇だと
ホワイトに感じてしまう。
半年後有給休暇付与が当たり前だと
思ってたのに
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/18(月) 20:54:17.66ID:KL6JpkDW0
>>321
お互い長く続けられるような良い職場でありますように
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/18(月) 21:17:55.44ID:wVau4Hs30
>>318
ほんこれ
今日他の社員に消化率探り入れたら
2年とってないよ!とか言う人までいて絶句
話違うわ面接担当死ねよマジで
0325名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/18(月) 21:44:32.50ID:Miz4yGG70
>>324
うちの転職先、船関連だから船の運行によって土日出勤も残業ありなんだけど
有休消化平均12日ってあったから面接で、もしかしたら土日の代休を有休消化なのかってツッコんだんだよね
そしたらそうだって答えで、でも代休としてするよりも有休として休みとった方がペイは大きくなるからって言われた
募集要項の休日数と転職会議での口コミの休日数違うけど
実際有休がっつり使える職なんて外国の企業じゃあるまいし日本になんてそうないわけだし、まぁいいかなって感じ
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/19(火) 08:11:24.60ID:ItlqBwHC0
年収500提示だけど残業30h前提だし初年度はボーナス無いしで1年目は400万前後になるよなー
キャリアアップかヘッドハント的な転職以外は損しかしないなぁ
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/19(火) 15:16:06.17ID:+os6Y2+E0
地震を理由に入社日延期出来るかな?
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/19(火) 22:20:29.63ID:JTv/d/lE0
>>329
若い頃何も考えず会社辞めて1ヶ月無職だったけど、精神やられたわ。
ニートも才能だって同じことおもった。
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 13:46:25.32ID:rT4DkuOP0
暇ですな
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 13:54:54.02ID:TtW/RJ9C0
25日から初勤務です!
前職で失敗したから今回は失敗したくない!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況