X



工場に勤める 145交代目【ワッチョイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0618名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1324-sxLP)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:00:04.58ID:8jjLIK5V0
みんなありがとう

>>616
その通りだよ
メモを書いて仕事を覚えていけないのかなと思ったんだ
0621名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 8924-SwsK)
垢版 |
2019/01/07(月) 02:53:27.28ID:4JjYY8KH0
見て覚えろっていうのは時代遅れじゃねーのか?っていつも思う
先輩から見て覚えろという接し方されたからってのもあるんだろうけど、自分が教えることがめんどくさいから見て覚えろと言ってそうな気する
0624名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sde5-0q4U)
垢版 |
2019/01/07(月) 12:34:16.89ID:Jbug6k8dd
いやいや、大手なら教育体制バッチリなんじゃね?
0627名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa55-eT74)
垢版 |
2019/01/07(月) 13:44:04.07ID:35ZauNxpa
>>621
うちなんか自分でどうにかして覚えとけだよ。
0629名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sde5-0q4U)
垢版 |
2019/01/07(月) 14:15:49.33ID:tTLBE3Ixd
さすがに「盗んで覚えろ」は聞かなくなったなあ
何故って?
違う意味で盗む連中が後を絶たないからさっw
(各種のツールとか、その他いろいろ)
0631名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 8b6c-pi+t)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:17:18.34ID:lJwJxLZb0
うちなんか、派遣が派遣にどころか、派遣が正社員に教育しまくってるぞw
作業はできるがまともに教育できない正社員しかいないからなw
手緒書も派遣にやb轤ケて、9割がたできたのを正社員が最後に体裁整えて終わりとかなw
もちろん東証一部上場してる大手な
0639名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MMe3-R8Dm)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:14:52.63ID:wmzbZF7DM
工場はブラック多いし、労災で命落とすから却下。
0642名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa55-eT74)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:05:40.76ID:5h17/xFxa
みんな手当込みで年収どれぐらいなん?
0649名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd9a-SJ2P)
垢版 |
2019/01/10(木) 15:37:43.25ID:HR7Ae9RId
>>645
愛知で自動車関係・・・・
さては、某絶望工場ですかあ?(゜Д゜;)
0651名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sadd-y/df)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:46:47.87ID:GCxKLst/a
みんな交代勤務の時って深夜勤務手当の他に交代手当みたいなのついてるの?
0652名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fa25-kh3a)
垢版 |
2019/01/10(木) 22:52:08.89ID:getAbQgD0
交替手当、付いてる。
それどころか自分は4勤2休だから、休日の曜日は絶えず変動。
だから、もし日曜祝日が出勤の日には、寸志レベルだけど、それにも手当てが付いてくる。


それって超ホワイトじゃん・・・・と思うでしょ。
しかし、それ以外の体質は昭和で止まってるとしか思えないほど恐ろしく古い会社だから
それでも離職率はなかなか高い。
0656名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW d66c-A1l/)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:19:18.51ID:D4+hLOhh0
単純作業とかは技能実習生や派遣やAIに任せれば良いが、今の50代以上がいなくなり何も対策しないと、
取締役、工場長や部長、課長、係長、班長、GLやTL、LLが
全く居なくなって単純作業者しかいなくなったら
現場回らんからな
0660名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ fa25-kh3a)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:42:39.06ID:koCn0nHQ0
>>658
>30代から40代がすっぽり抜けてて現場が回らない

こういう工場は、日頃の経営も「まあ、その時が来てから考えたらいいや」って思ってる、その場しのぎ体質。

現場にはKYをきちんとやれと言っておきながら、人事、管理職こそ何のKYも出来てない、決定的証拠。
0664名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3d95-kh3a)
垢版 |
2019/01/12(土) 10:10:14.05ID:x9k+g4+s0
仕方ない事だろうけど、外国人ばっかの工場はもう勘弁だ
日本語がまともに通じない連中が多いと面倒すぎる
しかも、文化の違いかいきなり歌いだしたりスマホで大音量で音楽聴いたり煩すぎ
0667名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa89-y/df)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:07:41.69ID:yu+sLi1Ka
>>664
ウチもあるわ。
日本語全く喋れないのにそういう奴を機械のオペレーターにするから教えろだけ言われて、コイツが入ったんだからお前はもっといろいろなことを手伝えと言われて教えながら他の奴の仕事も手伝ってたら他の奴がサボるようになっちまった。
一人で処理しきれないのにガタガタ文句だけは言ってきやがる。
0669名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 5516-vbSd)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:28:42.55ID:FyL+4yzj0
工業高校とかに求人出さないんですか?って上司に聞いたら
社長に「高卒は根性がない、中途採用のヤツのほうが必死になって働いてくれる」って持論があるらしくて出してないんだと

でもよくよく聞いたら高卒向けの求人をハロワに出してたとか…地元の工業高校に出せよ
それで学生が来ないのを「根性がないから来ない」と脳内変換している様子
0670名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3d95-kh3a)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:31:47.37ID:x9k+g4+s0
>>667
外国人・パートのババア・単純に使えない奴。この手の連中は根本的に同じな気がするね
最終的には「さぼる」に辿り着くし
外国人じゃないけど、今の工場はパートのババアが調子に乗ってるからうぜぇし
10年勤務くらいで調子こくなよ
こっちだって前の工場は事情あって12年務めて辞めるはめになったんだし
中途って肩身が狭いわ。一々前職の経歴説明すんのもアホらしいからしないけど
0674名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3d95-kh3a)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:12:46.90ID:6WPEb6gn0
工場勤務って変な人間が来る確率高いんだろうなぁ・・・
事実、俺の少し前に入った奴も変わり者だし
28の男だけど、昼食後の俺の目の前で楊枝で歯糞取るわ、仕事は楽な事ばかり選ぶわひでぇもんですわ
そもそも目つきがイカレてるし・・・シンナー扱ってる工場に勤めてたのも納得できるな
それも今の工場の道挟んだ目と鼻の先だし。普通、来ないだろ
0675名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr85-t1Dn)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:17:36.68ID:dQ/GpeU6r
>>653
外国人『シゴトヨコセ』
0676名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa89-y/df)
垢版 |
2019/01/16(水) 12:23:57.31ID:k4sKnMPba
>>672
中小はまだ来る。
零細には来ない。
0679名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa22-FKsg)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:09:32.93ID:TLARMmesa
>>678
それだと流石に円満とはいかなそうだから
有給は転職先探すために使うわ
今のところは恨みがあって辞めるわけでは無いから
田舎で再就職して現職場に居るけど知人から見せられた都会にある興味のある業界の求人のお陰で都会に行きたくなってきたんだよ
0680名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7a09-03VH)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:16:10.57ID:KHRr5eIV0
近所にUTエイムの電子部品の工場あるみたいだから転職しようかなって考えてるけどキツイの?
寮とかもあるみたいでネットの求人見る限りやたら待遇は良さそうだけど
0681名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ a588-Fjw0)
垢版 |
2019/01/16(水) 20:28:49.48ID:oeLqR4Hz0
UTって派遣だっけ
電子系は工場の中では体力的にも楽だし清潔で働きやすい方だよ
0685名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW eb6c-fhK7)
垢版 |
2019/01/17(木) 01:18:33.68ID:oMS9VAai0
でも派遣先から見たら派遣会社の正社員もただの派遣社員でしかないからな
閑散期になれば派遣先から容赦無く切られるよ
請負の現場でも不景気になれば請負解除されることもある
ただ、ある派遣先が切られても、次の現場が決まるまでの間は待機になるから派遣元の事務所に出社して
研修受けたり受託の案件で作業したりできるから普通の派遣社員と比べたら雇用は安定はしている
0686名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 2124-T23y)
垢版 |
2019/01/17(木) 03:28:43.10ID:bMBpN46Z0
でも新しい派遣先に行く度に仕事を0から覚え直すんだろ
派遣の正社員ともなれば派遣社員のまとめ役だろうし、その中にはとんでもない奴もいる
労力もストレスも半端じゃなさそうだ
0687名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd33-ZpdK)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:11:42.71ID:qrrg9vzRd
UTはうちの工場にも来てたな。
ただ派遣撤退するとかでいきなり県外に転勤になってて可愛いそうだった。
一応自分で候補を選べるみたいだったけど住む場所と仕事を指示でいきなり変えられるってちょっと不自由だよなあ
0691名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr1d-YoMU)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:08:46.50ID:69PMmxuhr
>>689
傷の目視・触診で検査してるけど。
(⌒‐⌒)人(⌒‐⌒)ナカーマ
0694名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr1d-YoMU)
垢版 |
2019/01/22(火) 12:53:59.15ID:U8fCtUJZr
若者が、スマホで長時間
動画やらゲームばっかして
目がやられているのと一緒か

ということは、目視の検査は
長年勤務はできないと。
0695名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9124-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 17:21:14.52ID:jWixxSII0
>>693
後は玉掛け、危険物ってところか

後は若さ
0699名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa23-I2vf)
垢版 |
2019/01/23(水) 12:21:13.17ID:8eoG02o6a
>>695
確かにそこら辺も良く聞くな
若さはもうどうにもならないから捨てた

>>697
実務経験がものをいうのは確かだが
熟練の技術が無くともとりあえず乗れます使えますくらいのアピールにはなるだろうし全くの未経験よりは乗ったことあるほうが良いと思ってな
0703名無しさん@引く手あまた (ニククエ 4194-DUbI)
垢版 |
2019/01/29(火) 19:04:13.20ID:2ygQQ55d0NIKU
鉄工関係はうんこだな、毎日2〜3時間残業で休日出勤だらけでもう嫌だわ
手当は出るけどこんな仕事を何十年も出来るか、冷静に考えたら頭おかしいわ

でも、周りは文句も言わずにやってんだよなぁ…俺は退職届出したけど
0705ちくわ ◆LBwt55LyCE (ニククエ 9255-rzVJ)
垢版 |
2019/01/29(火) 22:30:21.51ID:bQQ7jJmT0NIKU
10口いっといたらよかったなぁ・・・48万なんか超一流の俺からすると当たり前だもん。

480万だった「おっやったぁ!」って思うんだけど。
0706ちくわ ◆LBwt55LyCE (ニククエ 9255-rzVJ)
垢版 |
2019/01/29(火) 22:46:18.78ID:bQQ7jJmT0NIKU
日ごろの行いがいい俺は神に守られてる気がする。4回もストレート当選とか天運だね俺w

天運を持ってるよw
0707名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8224-L2uT)
垢版 |
2019/01/30(水) 04:07:45.35ID:wZ18pquO0
733 :FROM名無しさan [] :2019/01/21(月) 10:24:06.46 ID:39fTzlJl
パワハラでバイトの指を切断しておきながら裁判で偽証ばかりして逃げ切った
香川県さぬき市の鬼畜企業ルーちゃん餃子フジフーヅ
0708名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd62-NOcN)
垢版 |
2019/01/30(水) 12:36:57.22ID:P3pNGQOsd
指詰めて知らん振りって・・・
それ、なんて企業舎弟?(´д`)
0709名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3115-kn+v)
垢版 |
2019/01/30(水) 12:47:26.92ID:VHFTVsU80
同じ失敗でも、笑ってすまされる人と、怒鳴られる人。
もちろん俺は怒鳴られる方。 人って人を見るよね。
理不尽な事ばかりだわ。
0712名無しさん@引く手あまた (スップ Sd1f-PoJv)
垢版 |
2019/01/31(木) 05:15:20.15ID:djRrMsTbd
中途で正社で入るのって厳しい?
0714名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Saa3-V6L0)
垢版 |
2019/01/31(木) 12:21:11.71ID:oiOeM279a
設備が故障していたため、現場管理社員に壊れたという報告あったか聞いたら、気がつかないから知らんという意味不明な回答があった
こいつ大丈夫かwと思ったわ
答えとして聞いてねぇとかならわかるが、別次元に答えが行っている
現場任せられないと思うね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況