X



警備員から再就職できた人集合17人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/12(土) 20:26:41.97ID:D0bfttgE0
倉庫に転職したけど倉庫ですらきつい。
でもここで辞めたり、クビになったりしたら本当に警備員に戻るしかないかもしれない。
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/12(土) 21:06:59.74ID:4vEsjIJt0
警備の制服で弁当買いに行くオッサンいるけど、よjく恥ずかしくないよな?
僕は馬鹿です、中卒ですって、看板背負うのと同じ位みっともない。
警備の制服なんてチンドン屋、だから俳優が着こなしても滑稽に見える
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/12(土) 23:06:03.85ID:vBQr24e50
うちの隊の日銀君が、今年の夏こそ警備から脱出しろと言ってたわ。
暑いからじゃなく世界景気が急速に悪化するらしい。リーマンの再来ってことか?
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/12(土) 23:56:42.90ID:OcZqB0/g0
大不況になろうが警備は今でも最低賃金
人並みのスキルがあればこんな最底辺の業界なんか墜ちる人間なんていない
ただ警備でも正社員の募集が一気に減って
契約社員の募集ばかりになるかもな
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/13(日) 06:20:35.40ID:FtqwpBai0
でもとある雑誌で女性の選ぶ結婚したい男性の職業の5位になったことあるしな。警備員は真面目で固いイメージらしい。
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/13(日) 07:10:33.02ID:DflIYSBW0
>>205
ふだんから日経新聞を読んでればわかる事だろ。
円高で製造業が冷え込めば日本だってリーマン頃と同じ大不況に陥る。
自動車などで働く多くは期間工だからな。転職するなら急いだ方がいい
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/13(日) 09:09:44.89ID:YwBWXdEL0
アメリカ経済が好調だから、世界経済は不況にはならないよ
それに、不況に強いのは、何と言っても、公務員と警備員
工場の期間工より、公務員か警備員を選んだほうが将来は安定する
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/13(日) 16:09:55.56ID:eopv3ROm0
バカでも出来るんだから簡単に出世できる世界なのに、それすら出来ない奴がよその業界に行ってもまともな待遇受けられる会社に就けるわけがないんだけどね
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 12:34:19.45ID:rY2Z5hJu0
>>208
>アメリカ経済が好調だから、世界経済は不況にはならないよ

米国の利上げと歯止めの効かない原油高、米中の貿易戦争はどう考えてる?
経済を知らない中卒馬鹿が、新聞の見出し鵜呑みにして語ってんじゃねーよ馬鹿
だから警備は馬鹿だと言われる、何も知らない、何も出来ない、年収200万台の乞食が
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 20:29:31.32ID:/JFIP+Zo0
>>208
公務員と警備員じゃ年収差3倍は違うけどな
こんな誰でも出来る仕事は60の爺さん雇った方が安く使える
経験も資格も必要ないんだから安定なんかするわけない
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/14(月) 22:46:43.56ID:EKP5LvFV0
>>208
メガバン3行で約3万人の大量リストラが確定しているだろ
アメリカ経済も日本経済もすでに天井を打った、あとは暴落あるのみ
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/15(火) 07:39:21.75ID:9my3oGeH0
警備辞めるなら夏だよ、間違いなく夏な。
今年は例年にない猛暑らしいから絶好の辞め時だね。暑くてやってられない。
最低賃金で風呂も入れず、炎天下の33時間拘束なんて誰がやるんだろ
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/15(火) 15:20:44.94ID:JuIqCoW60
試用期間中にヒマでヒマでしかたなくて
クビになった
ヒマでヒマでしかたないのもやる気なくなる
毎日寝不足とコーヒーで胃があれた
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/15(火) 16:27:53.50ID:OLwaTi670
>>218
そんなに厳しい会社だったの?
真面目に警備員クビになるってヤバイよ。
他業界に転職どころじゃないよ。
0221名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 11:09:48.45ID:5+9HrMaH0
>>218
警備員なんだから暇に決まってるだろ時間どうやって潰すのが楽しみなのに仕事中に遊んでたんだろうか
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 11:23:53.72ID:42qgpWHH0
>>219
会社が厳しいというより、顧客だろうな
寝てたとか、携帯イジってたとか、大きなミスして顧客の機嫌損ねたとか、原因あるはずだぞ
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 15:28:56.43ID:JGLAUyx10
>>216
>警備辞めるなら夏だよ、間違いなく夏な。

勘違いしてる奴いるけど、常駐警備も夏に辞めるのが圧倒的に多い。
常駐警備の立哨はエアコンの効いたロビーとは限らない、
直射日光のガンガン当たる屋根のない玄関立哨なんか普通にあるし
しかも雨が降れば湿気で蒸れ蒸れの雨ガッパ着てやるからサウナ状態だぞ。
しかもその雨カッパ、使い回し&デブと共用だから臭ぇこと、臭ぇこと。

地下駐車場のある現場は車のボンネットがストーブ状態で灼熱地獄だし、
商業施設などの閉館後の館内は空調が止まるから軽く40度近くになる。
そんな現場で深夜に何時間も巡回させられ、
シャワーも浴びれず使いまわしの臭い布団の大部屋で仮眠させられるんだ。
これで賞与なし、退職金なしとか当たり前にある業界、誰がやんの?こんな仕事
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 15:51:30.67ID:JGLAUyx10
新人がラクな現場なんて、ほとんどあり得ない。
あったとしても月給10万程度のシルバー募集だろう。
新人は離職率の高い、きつい現場に配属される事がほとんど、
人が足りないから募集してるんだし、そんな現場はずっと求人出してる。
甘く見るな、すぐに地獄を見る。なんで年中募集してるか2日でわかる
0226名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 21:31:27.17ID:RV684ZCO0
くそ暑い夏に警備を志願なんて馬鹿のやる事
欠員だらけのきつい現場に放り込まれるのがオチ。けっきょく続かずすぐ辞める
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/16(水) 23:52:45.18ID:00eoccIB0
夏はビール飲みながらナイター観て風呂入って寝るもんだ。
警備は家に帰れないわビール飲めないわシャワー浴びれないわの3重苦。
33時間終わってまた明日33時間拘束。何が楽しみで生きてるのか時々わからなくなる
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/17(木) 00:02:31.19ID:ZqY+SgUj0
今年の暑さ、まじやばいだろ。
夏の寸志もらって辞めるの多いだろうな
この暑さじゃ警備なんかやってられない
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/17(木) 08:24:12.89ID:AjyRC1xg0
ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

ESKCE
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/17(木) 08:24:26.30ID:+fvZfLoj0
この程度の年収ならフルタイムのコンビニバイトでも稼げるからな。
警備を一度やると社会から日雇い労働みたく扱われ
再就職が難しくなるのは確かだけど、同じ程度の年収ならバイトでも稼げるからな。
厚生年金に加入できるバイトは結構ある。泊まらなきゃ稼げないは哀れな発想だよ
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/17(木) 10:30:26.96ID:ozmjfCPe0
警備を長くやってると、自分には警備以外は何も出来ないと思い込む。
泊り勤務じゃないと生活できないと思い込む。
だから転職先も警備くらいしか思い浮かばない。賃金は日雇いバイトと変わらないのに
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/17(木) 11:54:47.48ID:mpGND7Md0
まじ暑い、5月でこの暑さじゃ今年の夏は熱中症で死ぬな。
仮眠前にビールでも飲まないとやってられん
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/17(木) 12:41:40.92ID:igJPnSLG0
>>233
残業なればビールもお預け。
帰れるのは翌日の夕方、駅のホームで飲むことなるよ。
非番で朝帰って夕方から夜勤に戻るとか普通にあるから夜勤は酒臭いやつ多い。
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/17(木) 16:22:33.50ID:ys81v8Vo0
どうでもいいけど暑すぎる
仮眠室にエアコンない現場は悲惨だな
今年どうやって夏を乗り越えんだろ。まだ5月なのにやばい暑さだわ
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/17(木) 17:43:03.18ID:SJTuyBYk0
この暑さで帽子をかぶるんだから
そりゃハゲが増えるわなw
炭酸ばっか飲むからデブも増える
そりゃ糖尿で早死にするわなw
0239名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/17(木) 19:40:37.39ID:X23NUoIG0
この暑さに加えて来月から梅雨の雨がっぱ地獄だからな。
ただでさえクソ暑いのに、全身ムレムレ、ムレムレ。
こんな仕事だから隊員に変質的な基地外が多いんだよ
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/18(金) 09:17:59.18ID:4pIWhXjA0
警備員にとって帽子は、武士にとって兜とか烏帽子に当たるからな
帽子をかぶってこそ威厳を示すことができる
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/18(金) 22:48:55.22ID:OB1A+HIC0
警備の仕事は、この時間に巡回、立哨って決まってるから、嫌だった。
何か問題等があったら、その後の時間がずれるからな。
以前タワーマンションの警備をやっていた時、巡回の際、
住民がペットのフンを廊下にそのままにしてたから、清掃をしなければならなかった。
そのため、戻ってくる時間が2分程度、遅れてしまった。もちろん、その旨は無線で入れた。
俺が戻ってきたら休憩時間に入る予定だった先輩から、
「遅いんだよ。俺の2分を返せよ。お前のせいで、休憩時間短くなっただろ」って。
警備の仕事なんだから、ある程度の時間のバッファは必要だと思うけど。
まあ、4カ月後に辞めたけどね。
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/19(土) 11:42:28.82ID:HtCiAn5o0
>>244
カネにセコいやつは休憩時間までセコいの典型な。たかが2分でネチネチ、ネチネチ。
貧困と睡眠不足は人格まで破壊する、警備はそんな基地外だらけの業界。
上から下まで50過ぎのハゲた独身だらけ、この業界に墜ちると本物のクズに出会える
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/19(土) 12:27:52.63ID:JzwsygrI0
>>245
本当にそう。辞めて正解だった。
タワマンは最悪だったな。
成金住民に怒鳴られ、ペットのフンも廊下にそのまま放置、明らかに人糞まであった。
なんで高級マンションの廊下でう〇こをするんだよ。
あと弁当を撒き散らして、おにぎりとかグチャグチャで廊下に放置なんてのもあった。
たった4カ月しかいなかったのに。色々あったな。思い出したくもない。
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/19(土) 13:28:15.38ID:HtCiAn5o0
カネのある連中は警備員なんて日雇いの乞食程度にしか考えていない。
蛍光灯の交換やら違法駐車の注意、深夜の廊下のゲロ掃除まで警備の仕事。
どうせ馬鹿過ぎてどこにも行き場のないクズばかりだから
何をやってもいいと思われてる。だって警備員は本当に馬鹿しかいないんだから当然
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/19(土) 13:44:14.89ID:AKwBu7rb0
そういう奴ほど警備なんか見下すんじゃないのか?
あーこいつらみたく馬鹿に生まれなくてよかったってw
奴らは涼しいオフィスで座ってデスクワーク、
俺らは炎天下に立たされ排ガス浴びせられ、現場じゃ風呂にも入れない乞食。
格差社会の縮図がそこにハッキリ現れる、貧困ハゲじゃ尚更なw
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/19(土) 16:54:20.01ID:TcqciBk60
契約先は完全に警備なんか見下してるね。
どうせその辺の日雇い求人でかき集めた労働者と認識されている。

テレビCMの扱い見ればわかるだろ?山田孝之も柳葉敏郎も
警備制服を着たら立派な喜劇俳優。
警備など世間からは馬鹿にしか見えないという事だわ
0252名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/19(土) 17:38:19.22ID:H2hXvQJo0
賢い人は内面では見下そうが表には出さないで謙虚に振舞ってるもんだよ
態度に出す奴はペーペーか仕事出来ないかのどっちか
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/20(日) 22:33:54.87ID:WG0TY1uc0
警備員は社会的信用が求められるので、ギャンブルや風俗など低俗な遊びをしてはならない。
休日は資格の勉強をしたり、警備の練習をして過ごすのがよい。
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 19:40:27.07ID:5M2Shaat0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  外が怖い、人が怖い
     /:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::  経験がない、知識がない
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::    年齢制限にひっかかる、体力がない
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  |   あれできない、これできない
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |   あれしたくない、これしたくない
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /  おまえの言ってることは
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/21(月) 23:58:39.10ID:u6O0Sfmk0
契約社員募集が正社員募集に切り替わったとこ多いな。
逆を言えば契約募集のとこは応募者少なく残業だらけで休みが少ないって事?
残業やってようやく正社員と同じ給料って事?これじゃどんどん辞めてくんじゃない?
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 00:31:44.04ID:yGwSqN/y0
契約社員は入社3年以内の契約更新の期日ぴったりで辞めると会社都合退職扱いで
失業給付がすぐ支給開始されるって聞いたな。だからほとんどが3年以内に辞めるんじゃん?
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 08:16:17.06ID:FDi5Px7i0
ただでさえ警備は給料安いから契約社員やバイトじゃ生活できない。
そんな連中は短い期間である程度の金稼いだらすぐ辞めるから
常に人手不足で悲惨な状況になるよ。33どころか48時間拘束もありうる。
泊りがいなければ誰かが48やる事になるから簡単に辞めれないよ
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 14:20:23.28ID:tAGHZAwZ0
警備バイト1回 行っただけで嫌になった。

外れ現場 行かされるぐらいなら辞めたほうがよいんだろうな。

いくらでも代わりなんているだろうしな
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 21:06:30.18ID:5P6QgBll0
ちゃんと声出して仕事してりゃ絡まれないよ
トロトロ、ボケーッと旗振ってるから狙われるんだよ
割とマジで
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 21:08:11.33ID:8D7A/dTO0
駐車場でやむを得ず車両を優先するとき、

「歩行者優先やろ、このボケがっ!」とか、

警備相手にしか粋がれない、面倒なハゲに絡まれる。警備は乞食より下の扱いだからな
0275名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 23:47:39.64ID:DLWHalfA0
巨大タワーマンションの警備やったことあるが、玄関のセキュリティー発報に悩まされた。
住民が外出時、外出設定をして出かけたにも関わらず、
その後、誰かが再度、内からドアを開けたら発報する仕組み。結構朝方、発報した。
当然、ドアを開けるのなんて、後から出かけようとした家族。
発報したら、部屋まで行って確認、鍵がかかっていたら、鍵を管理している別会社へ連絡。
そして一緒に鍵を使って中に入って確認。
勝手に家に入るほうが問題でしょ。と常々思っていた。
第一、高層タワマンに誰が窓から侵入する?
何か世の中を無理やり複雑にして、くだらない金の掛かるシステム作ってる。
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/22(火) 23:57:54.78ID:PiT8M6Ek0
>>275
別に何もおかしくない
面倒臭いから下らないって言い張ってるだけだな
何もないなら良かったじゃん
しかし何もないからやる必要がないというのは低能の発想
嫌なら堂々と進言すれば?必要ないって
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 13:19:57.74ID:BOxmi5GT0
元会社役員で年収1700万円だったけど、今は警備員をしている人のほうが
深みのある話をしてくれると思う
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 14:13:32.50ID:HVUyb5nn0
パチンコ屋の警備はなんもやること無くて楽なんだがクレーマーがうざすぎる
朝開店前業務で回ってたら落とし物を渡されて権利主張するか聞いただけでありがとうのひとつもないのかだの
不愉快だの徹底的にキレられて課長と一緒にそのジジイと店に謝罪に回るはめに
店は客がおかしいから気にすんな(笑)って感じだったが
ジジイは教育がなってねえだの始終ウダウダウダウダ
会社に辞めますって言ったら時給50円上がって引き留められて続けてるけど
あのジジイの顔また見なきゃならん可能性考えると嫌で嫌で仕方ない
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 14:18:40.55ID:oS5sLFni0
時給50円上がって引き留められてるにワロタ。やっぱガチ底辺だわwww
0283名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 15:07:17.46ID:+DYtY/3u0
逆に言えば警備員なんて50円程度の価値しかないってことだわ
今どき高校生の時給だろ、900円が950円になったところで。
だいたいギャンブラーがギャンブル場で働くなよ、底辺の掃き溜めに
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 15:59:37.84ID:RG+s1F2C0
ジジイが負けて帰るとこ見てれば気分いいだろ
ジジイの金が回り回ってお前の給料(50円アップ)になってるんだから感謝しろよ
0286名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 16:43:37.42ID:ixsMp40n0
中学の頃、50円あればゲーセンでギャラガやゼビウスやったよなw
お前ら乞食は中卒から何の進歩もしてないって事だわw
週刊誌の袋とじでオナニーするのもなwww
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 17:19:45.99ID:GBDtH4Mx0
上のパチ屋のレス見てると、ほんと現場次第って言葉がピッタリだな

特殊な施設だからか、それなりに尊重されてるし上から目線をまず感じないわ
来客もオーナー側も無関心か良い人ばかり

でも早く辞めたい
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 18:16:37.06ID:cYJTqCyq0
みんな知ってるかもしれんが、新卒採用してる警備会社に中途入社しないほうがいい。
新卒と中途に雲泥の差があると知らなかった。中途にも学歴の差で給与のランクがあった。
新卒 > 中途(大卒) > 中途(専門卒) > 中途(高卒)
ちなみに、俺は大学中退だから中途(高卒)で、後から同じ現場に入ってきた新卒と
基本給で3万くらい差があると知って、転職を決意した。
警備なんて評価って測りづらいし、昇給も新卒優先みたいで、差が開くばかりって感じだった。
同じ仕事をして、年間、残業代ボーナス含めたら、50万くらい違ってくるって、中途は悲惨だよ。
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 19:09:06.01ID:gzywrOLd0
つうか新卒で入社して10年もいるやつのの方が異常だろ。
大手ならいるだろうがその辺の中小じゃ半年も過ぎれば己の哀れさに気付く。
新卒で朝から晩まで立ってる仕事ってどんだけ馬鹿なんよ?学校出た意味ねーじゃん。

警備なんて底辺職は40過ぎてからやる仕事。若い奴は結婚とか将来の事を考えろ。
現場にいる50過ぎの変質的なハゲ独身は、30年後の自分の姿と気付け
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 19:35:16.43ID:0hM6OvxT0
それが意外といるもんだよ
どこも就職決まらなくて、警備に流れ着いて、その警備すら勤まってない奴が
前の会社は北海道・東北から人さらいのように新卒採用してたな
0292名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 20:55:02.78ID:ESO8BFdO0
いるか?警備なんてほとんどが中途だろ
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 21:13:00.94ID:yDiNkDbc0
>>290
ほんと惨めな奴だなお前
新卒は五年目ぐらいで検定、指導教取って管制に上がって本部なり支社なりで管理職だろ
ていうか中途でも普通に能力があればそうなる
なんでお前みたいな何の能力もなくて現場で一生ヒラやってる程度の奴が基準なんだよ
お前警備員が全員お前みたいに資格の一つとらせて貰えず使い物にならないから楽な現場で旗振ってるだけのクズだと思ってるの?
お前のやってる仕事は40でも70でもやれる仕事だろうけど、他の奴らはそんなところ数年で終わらせて次に進むんだよ
底辺の下が何わかった気になってんだ?
永遠に隊員やって扱き使われてろ、クズ(笑)
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 21:35:24.38ID:qxqjwwkc0
>>293
そんな向上心があるやつは警備なんか尚更やらない。本人がどう頑張ろうが、
世間の評価は警備=馬鹿で使えない=日雇いバイトのイメージしかない。
おまえ独身だろ?家庭を持つのに警備なんて世間体が悪すぎ、嫁の両親に反対される。
反対される理由は何だ?2行目に書いてある通りだ。親族の笑いものになるんだよ馬鹿
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 21:40:52.24ID:F94E7iVh0
>>296
向上心www
バーカ、普通の能力があればやれるんだよ
ほんと使えない自分を基準にしてしか書かれないカスが多いよな
ま、お前じゃ会社も指導教取りに行かせて貰えないわな
ていうか検定とか指導教とかの存在知ってるの、ボクちゃん?
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 21:51:44.50ID:+Cm9oyG+0
>>297
検定は知ってるよ、今じゃ施設検定は紙くず化してるけど?苦労して取った人はマヌケだよね。
指導教はどうでもいいよ、てかお前のような奴が現場にいると迷惑だろうな。
いるんだよねー、どこの現場にも。何をやっても長続きせず、警備だけは大成功って馬鹿ww
だから警備を美化する、実際は風呂も入れず汚い布団で仮眠する33時間拘束の乞食なのに
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 22:00:30.33ID:TCYbiDZT0
>>298
どうでもいい?
知らないんだな、結局(笑)

まあ、受けさせて貰えないって言うか、受けるレベルに全く到達できずに過ごしてきたんだろ
要するにお前が無能なんだよ
お前がいつまでも成長もせず使い物にならないからずーっと退屈で下らない業務から逃れられないだけなんだよ
永遠に下っ端やってろよ
まともな能力持った中途や新卒の指揮下で一生這いつくばってろ
それで泣き言言ってなさい、笑ってあげるから
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 22:10:06.29ID:chXZNCRf0
>>299
気分いいか?あン?指導教取れてオリコーちゃんですねー、これで満足か?乞食www
で、おまえは既婚者なの?違うだろ〜、違うよね〜?どうせ変質的な独身の50ハゲwww
成功者気取りもいいが、おまえの退職金など軽自動車買って終わりのレベルwww
あー馬鹿に生まれて悔しいのぉ〜www 悔しいのぉ〜www
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/23(水) 22:30:07.26ID:TCYbiDZT0
>>300
指導教なんて誰でも取れるって言ってるんだよ、タコ
本当に理解力ねーな

資格は取れない
階級は上がらない
一生ヒラのお前が勘違いして語ってるから笑ってるんだよ
馬鹿に生まれて悔しいどころか死を意識した方がいいレベルなんだよ、お前は
なんで周囲の人間がお前と同じ無能の集まりだと思った?
永遠に底辺やってろよ、情けない奴(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況