X



DODA[デューダ]Part21 [無断転載禁止]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 20:08:12.62ID:1FBTb9cl0
833です。
36才、転職回数3回です。
待遇改善を目指して現職と同じ業界の営業を希望していますが、
書類で落とされると 需要がないスペックなんだなと
ミジメな気持ちになります。
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/20(水) 21:07:57.89ID:2xm5Emwc0
このスレってDODA利用してる転職活動者のスレかと思ったら
DODAで働いてる人のスレなの?
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 05:05:11.79ID:KgOCG7az0
応募者には「ネットの情報に惑わされないでください。」とか言ってブラック紹介するのに、何気に向こうがネットの情報気にしてるんだ笑笑。
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 13:44:51.25ID:7UoPCA7y0
面接確約ってなってたのに、応募して1週間経って、残念ながら…というお祈りメール
面接希望日入力しなかったのがいけなかったのかな?
交通手段の関係から、相手から○日は如何というふうに連絡が来た方がいいのだが
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 15:43:03.56ID:wEiewttR0
年齢若くても希望の企業に入れないだろう
大卒新卒採用で20社受けても何処も採用されない学生が殆ど欲しい学生は企業共通
採用される学生は受けた企業全部受かる
人生の試練は学生時代の就職活動から始まってる妥協しなければ若いだけじゃ就職できない
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/21(木) 17:27:44.37ID:9y7eu/O/0
実際に紹介業務の仕事を一度でも、バイトでもいいから、したことない新卒の女の人がエージェントをやってんだね
そりゃ苦労も知らんわな
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/22(金) 07:39:02.63ID:dKLeT0/C0
ちょっと待って
オレそもそも電話インタビューしか受けてないんだけど
CAに会えないほどの低スペックって事?
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/22(金) 07:50:41.07ID:Guxhfd9o0
高スペック順に
ロリ巨乳CAと面談
おっさんと面談
三十路美女CAと面談
その他女CAと面談
電話のみ
メールで入会拒否
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/23(土) 14:36:23.66ID:nzbsuKh60
美人は人売り業界なんかにはこないよ
大手のパン食や受付
出来高制の業界で不人気なのはブサイク低学歴のみ
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/23(土) 17:23:27.55ID:++MF5xsi0
あんまりかわいいのはいないね
社員の嫁さん候補になるようなのは優良企業に取られるから
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/24(日) 12:53:04.75ID:wso3qza10
検討リストのなかの
・求人情報スカウトサービス
・エージェントサービス
って、どう違うの?
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/24(日) 20:08:14.28ID:kFaZIaz/0
昔リクエーに登録した。
で、フェイスブックでエージェントの名前を検索した。
聞いたことも無いFラン卒でした。
3ヶ月後、特に何事もなくリクエーから終了の告知がありました。

酷いと思いました。

なぜか、その後、僕はドーダで転職できました。
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/24(日) 21:20:23.35ID:uAWbEB/60
推薦文もこんな感じで描いてるんだろうな

求職者はCAが逆に足引張ってるとか夢にも思ってない
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/25(月) 07:34:32.85ID:not1GX9w0
推薦文やPR文が必要な人は採用は決まらない
本人の経歴が採用に繋がる
エージェントがどんなに推薦企業のPRをしたところで魅力の無い企業は誰も受けない
ただし困ったことにエージェントは求人情報を勝手に弄り給料の上限を高く設定するんだよ
どんなに評価される人でも絶対に上限の給料を企業は出さない
ココがハローワークとは違うハローワークは給料を誇大して採用と格差があるとハローワークには求人できなくなるが
エージェントは自社だからやりたい放題 人を応募させてなんぼの世界騙して放題
エージェントが交渉すればその位の上限はクリア出来たが本人のスキル不足と言われれば反論できない
企業に尋ねると良いエージェントの求人票の上限出なければ断ると言えば企業はその給料で採用はいてないと答えるよ
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/25(月) 07:48:48.77ID:4Ge9SMjn0
つまり給料の上限はあてにならんってことか。

経験者だと上限で貰えると想像しちゃうよな。
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/25(月) 11:51:05.64ID:lZCQh/OF0
今の年収400なのに年収180〜300(固定手当含)の零細会社勧めてきやがった
普通に考えてありえんだろ。何が担当者オススメだよ。
こいつらさっさと転職先決めてもらって少しでもインセンティブ貰おうとしか思ってない。転職者のこと全く考えてない
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/25(月) 12:55:59.35ID:Ng9zoqw10
内定もらえそうな所に放り込むわけだからそんな程度のスペックだと見られてるんだろ
CAも介護や教師じゃねぇんだから自分の価値がもっと高いなら自分から売り込め
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/25(月) 13:29:25.85ID:SKgv0R+E0
ほんじゃ今の所よりだいぶ上の所紹介される分にはその分評価されてるって事ですね。
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/25(月) 20:38:21.27ID:qYK6AYe/0
DODAってエージェントのサービス受けてる感じが全くないな。自動で選ばれた情報がやってきて、
それにエントリー、程なくして次には進めませんでした。。。の繰り返し。
退会したよ。
まあ、漏れはおっさんだから若年層向けだねここは。enミドルの転職などで探してるけど、そっちの方がいいわ、
内定出たし。希望じゃないからもうちょっと探すけどね。
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/25(月) 22:11:15.52ID:V/Mf9O1x0
7月中内定目標で活動中で普通に役に立たせてるけど
こういうのって受け身じゃなくて自分のやりたいことをサポートさせるもんじゃないの?
ここがエージェント初めてだからCAのレベルとか比較対象が無いけども
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/25(月) 22:41:59.73ID:4So59Jjw0
DODAはね、サブプライムローンの時に会社が倒産したから世話になった。しかし紹介された会社も今度はリーマンショックで二年もたたず倒産した、しかも上場企業だぜ?
勤められた後もサポートしますなんて全く嘘で何もしてくれなかったしさ。
エージェントサービスすら受けられない始末。
今回使ったのもたまたま登録が残ってたから使っただけで、期待はまったくしてなかった。ここのところ不況のせいでまあ苦労したわけだがな。
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/25(月) 22:59:04.20ID:fRSb/GdH0
20代だけどほぼサポートなしですた
自動で全然希望してない条件のとか送られまくりだし
エージェントサービスの求人に応募してもメールが来るだけで
特にサポートと言えるほどのこともなし
非公開求人て言うけど質的には微妙と思った
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/25(月) 23:13:45.86ID:LGaHGA/m0
スペックによるみたいだよ
手厚くサポートしてほしいならそれなりのスペックを持っとけ
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/25(月) 23:14:58.09ID:V/Mf9O1x0
自動で送られてくるメールとか迷惑メール行きにしちゃってる
IT業界志望だったけど外資のコンサルとか勧められて視野が広がったのはありがたい
面接対策で出てきた自称プロのおばさんとの練習は全く役に立たない時間の無駄だった
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/25(月) 23:27:16.62ID:nEIhJXU50
>>904
スペック高いなら、わざわざエージェントなんて使わなくてよくね?
そもそもスペック高い奴しか扱わないならマッチングサービスでも何でもないじゃん。
残念ながらそこまでスペック高い奴なんて、この転職市場においてひとつまみしかいないよ。
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/25(月) 23:41:48.11ID:tFG2ZAy+0
書類送付とか日程調整とか、めんどい事の対応のために使ってるかな。自動で来るのはチラ見して削除。大抵希望と合ってないし。
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/25(月) 23:55:04.15ID:OOk4XAew0
スペック高いならエージェント通さなくてもまともなとこ就職できるだろ
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/25(月) 23:55:58.73ID:LGaHGA/m0
>>907
ごめんごめんスペックに比例してくってこと
普通のスペックなら普通にサポートしてくれるよ
エージェントは弱者救済措置ではないから
ほんとにスペック低い人は断られるけど
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 02:09:17.67ID:kJVQUPRf0
最近良い求人あったか?俺は在籍中の会社よりも福利厚生や労働時間が良いところがまだ見つかってない。それ程今の会社は恵まれてるのかと思えてしまう(・ω・`)
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 08:00:31.24ID:E2iXPIK80
俺の担当は、案件を紹介しますメール以外に、厳選してくれた求人を添付ファイルで送ってくれるよ
そこから応募して内定取ったのもある
辞退したけどね
希望を強く伝えないとなかなかうまくいかない
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 10:05:26.76ID:8dxhvIzE0
>>916
それならもうちょっと設定詰めとけよ。

サブプライムローンの時に倒産して次の会社もリーマンで倒産ってw

時系列どうなってるんだ?
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 10:25:05.03ID:6NRonOo90
>>917
俺は倒産3連チャン。
リーマンの時なんて珍しくなかったよ。俺の知ってる酷い奴なんて、リストラ2連チャン倒産3連チャンで、わずか5年で5回転職した奴もいたし。
でも企業は転職回数多い!とか言うわけさ。特に大手とか転職回数フィルターかけてるから理由なんてどうでもいいわけよ。
そういうのをエージェントにフォローして欲しいんだけどね。転職回数=すぐ辞めるダラシナイ奴じゃなくて、
リーマンショックに苦しめられても立ち上がって頑張って来た人!ってPRしてくんないとさ。
上場企業が倒産とかってどうすりゃいいのさ。。な話しだよ。
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 11:22:57.04ID:95Q0Z2bE0
リストラ2連チャンの時点でダメダメじゃん大手は取らないでしょ
エージェントからしたらダメなやつをねじ込んで企業の信頼を裏切るわけにもいかないんだしさ

分不相応のところにねじ込んでもらう仕組みではないっていう根本的な所を勘違いしてる人多くない?
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 12:12:21.64ID:b1Dly1J20
書類通過後スルーしてて選考終了なったりしたら他の企業書類通してもらえる確率低くなる?
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 12:16:00.35ID:xtnYb1vo0
サブプライムが問題化したあたりで(サブプライム関係なく)倒産
転職するも今度はリーマンショックの煽りで2年もたず倒産
こんな感じ?
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 12:23:51.60ID:FWYe1LIb0
>>922
君に言われなくても理解してるよ。
別にそんな因果関係なんてどうでもいい事じゃね?
ここでの議論は倒産により会社が倒産したと言う事実だけ。君仕事できない人でしょ?
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 12:43:01.19ID:6ql0fO2S0
優秀な人材でも部署がまるごと無くなってリストラってケースもあるからな
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 12:52:19.86ID:8dxhvIzE0
>>925
あの>>901 の説明で理解できるやつはほとんどいないと思うぞw

「倒産により会社が倒産」ってなんやねんw
文章能力が無いってよく言われないかい?

まぁ会社潰れたのは気の毒だったね。
頑張れ!
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 13:11:37.33ID:6ql0fO2S0
>>927
>「倒産により会社が倒産」ってなんやねんw

おまえ読解力無いの?

サブプライムが問題化したときに会社が倒産して、
このときエージェントの世話になって次の会社を
紹介してもらったけど、リーマンショック時にそこも倒産。

って読めないの?
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 13:39:26.38ID:0BCGTy3F0
優秀ならリストラ前に逃げ出してイイ会社に転職してしまう。
会社の経営状態も知らず、のん気に倒産まで働いてる人が優秀だろうか。
0931名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 13:59:39.94ID:6ql0fO2S0
逃げ出すかどうかはその人の事情によるんじゃなないか?
リストラ後、アーリーリタイヤするか、しばらく休んで別
の会社探すか。

統廃合でリストラされた人には再就職斡旋制度が会社にあっ
たりする。
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 15:51:52.17ID:Odod/pjq0
>>929
おまい会社が倒産する様を知らないな?明日は我が身だよ。そのうち経験する事になるかもだぜ。
倒産ってのは有る日突然やってくる。過去に倒産した山一証券とか、その他上場企業だって普通に倒産する。
大手企業が倒産するなんて従業員は普通考えもしないっての。
リーマンショックの時はエグかったなぁ。電機なんてどこもかしこもリストラの嵐が吹き荒れて、
そんな奴らが転職市場に一気に流入してきて溢れかえってたんだから。大量の就職難民が発生してさ。
ちょうど派遣切り問題が勃発したあたりだね。
今はまだ人手不足なんて言われてるから、選ばなきゃ何かしらの仕事はある。その時は選ばなくても本当に仕事なかったんだから。
またいつそうなるかわからんよ。特に大手だから安心なんて時代じゃなくなってきたし。
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 17:48:52.97ID:jVb65/Hs0
マイナビスカウトってマジでまっったく読んでませんからね

一般男性脱糞を自己PRに貼ったらスカウト来たという話を見て、
変態糞土方コピペを貼ったらそれでもスカウト来たからね。

しかもうち2つは「あなたの自己PRを読んで」という狂気の一文が

https://twitter.com/ranoiaru/status/1010831931456421888
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 18:27:13.22ID:6ql0fO2S0
俺の中では、
リクナビ>>>>>DUDA>en>マイナビ>>>>>はたらいく
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 19:21:48.39ID:b09aTeI+0
倒産倒産言うけど、リーマンショックで倒産した上場企業なんて上場する価値がないようなショボいのばっかじゃん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況