X



DODA[デューダ]Part21 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 19:19:12.52ID:jVTNygwe0
>>70
おまえも日本人じゃないだろ
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 20:48:57.48ID:N1rn3IC90
>>69
星野源じゃ無いでしょー
星野源のイメージ悪くなるわ〜
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/26(木) 23:20:44.27ID:0RNVEyFk0
○国人じゃなきゃ、
川崎なんか住まないよな。
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 06:21:09.87ID:8yOmExKf0
日本語が不自由だから、何度もつまらない書き込み繰り返したり成立しない理屈を捏ねるんだろうな。ケツの人は
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 21:18:04.23ID:OQr46TUz0
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かります

http://9ch.net/P7
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/27(金) 22:21:41.71ID:tn0BAiEI0
エージェントスレって必ず日本語が微妙に通じない、日本人ならわかる言葉を汲み取れない奴が必ずいるな

これはCAが韓国中国人なのか、それとも求人者なのか

少しでも言い回しが難しくなるとトンチンカンなレスして煽ってくるんだよな(笑)
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 12:50:25.61ID:TU8Z2DHW0
エージェント使うにあたってCAの有能さとはいい求人出してくれるか?
ここわたしにとっていい求人ないけど書類添削や面接対策にはすごく役に立ったし連絡しつこいけど動き遅い私には助かる
CAによるかもね
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 21:06:13.42ID:ZV4W2P7m0
CAの質以前に求職者側の質見て判断されてんだろ
良いとこ行けそうなやつは良い人求めてる良い会社紹介して
ろくでもないやつはどんな人でもいい会社紹介して
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 22:24:57.73ID:BgNfvEX00
DODA低脳社員は自分を棚に上げてお客さんのせいばかりだな
毎回毎回馬鹿のひとつ覚え
fランや高卒だらけのはずだわ
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/28(土) 23:13:18.68ID:bACQrXSC0
DODA低能利用者は自分を棚に上げて社員のせいばかりだな
毎回毎回馬鹿のひとつ覚え
fランや高卒だらけのはずだわ
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/29(日) 11:26:39.96ID:6tJa4xwr0
賢い人はDODAも使う
馬鹿だからDODAすら活かせない

っていうか大手はDODAに限らずエージェント経由じゃないと公開してないとこ多いからなぁ
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/29(日) 15:02:27.72ID:At0ps2Tx0
>>98
ここの工作員って壊れた機械みたいに同じ書き込むを書き込むだけだよな

ムキになったらおうむ返ししかできない無能ばかり

そりゃ推薦文も文章がおかしい害国人なわけだわ
0101名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/29(日) 16:54:16.25ID:zNrNVcyq0
>>100
おまえ馬鹿なんじゃんwww
レベル低すぎ
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/29(日) 18:11:47.30ID:FPAp+XXt0
>>99
俺はエージェントで情報集めて載ってないところでどうしてもマッチして行きたいとこは凸してた
募集してないと断られたこともあったが(ここでダミーがあると確信)、それで何社か面談にも行ったよ
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/29(日) 19:10:34.04ID:58B5vjOn0
ここってのはこのスレのことで、ゴミってのはここに書いてる奴のことな
役に立つこと書いてるかと思ってきたけど、ただのゴミの馴れ合いだった
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/29(日) 23:15:18.96ID:VQIsuR/z0
287 名前:名無しさん@引く手あまた [sage] :2018/04/29(日) 20:06:23.16 ID:PY1jCGBd0
ハローワークで気になってる会社の過去の同じ職種の求人調べると過去11年で20回(同じ会社の違う職種もすべて合わせると60回)募集してるんですが、これって相当多いですか?

289 名前:名無しさん@引く手あまた :2018/04/29(日) 21:02:50.55 ID:qYqkS1TH0
>>287
おそらく、入っては辞めて募集しての繰り返しなんだろうけど、異常だね

290 名前:名無しさん@引く手あまた [sage] :2018/04/29(日) 21:16:51.66 ID:/4/i3ci80
>>289
やっぱかなり多いですよね。。。
そこDODAでも募集してますが、募集回数ヤバイですよねw



やっぱりDODAのライバルはハロワークだね。
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/30(月) 04:02:49.50ID:nNgQ2HKQ0
>>105
俺の今の職場は一般からの応募は全てお断りしてエージェントに絞り込んでもらってからか社員紹介のみにしてるぞ
金はかかるけどいちいち対応してたら人手足りんからね
ダミーじゃなくてこういうケースもある
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/30(月) 04:13:55.54ID:MM0tHTDJ0
>>114
自分は自分の会社はと言われても実証が出来ないよ
嘘か本当か分からない5ちゃんねるじゃ信じる人も居ないだよ
嘘吐きばっかりだから仕方ないわ
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/30(月) 04:24:18.60ID:LRlACqZh0
ここブラックちゃうか?
土日で10回電話掛かってきたで
しかも遅いと22時

むろん着信拒否
0117名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/30(月) 04:25:08.94ID:MM0tHTDJ0
手間ってエージェント使った方が大変と思うけどね
企業も求職者も中間業者が入ると直接よりひとつの作業が全てに増えるだよ
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/30(月) 06:43:47.11ID:Gn9/X9O/0
自社で募集してないけど、交渉して面接に持っていける会社なんて零細だけじゃん
そのレベルの会社探してるなら、最初からハロワ行けばいいのに
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/30(月) 12:06:51.84ID:nNgQ2HKQ0
>>117
会社側からしたら手間は格段に減るよ
中途だけで毎月千以上の応募が来るのに書類から可能性ありそうな人全員と日程調整して会ってなんてやってらんないでしょ?

面接もリストにこっちのスケジュール入れて返せばエージェントが応募者側の日程調整から連絡からやってくれるし
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/30(月) 12:53:34.48ID:4gHh6+Ri0
5ちゃんじゃ嘘ばかりとか言ってるけど自分で考えずに嘘認定してるだけだろ
エージェント使う側のメリット考えりゃわかるだろうに
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/30(月) 15:56:30.10ID:4gHh6+Ri0
ここのメールで担当CAからくるやつ以外は経歴とか見てないぞ
webに経歴登録しなかったけどメール来たし、業界とか一部条件だけで自動送信してんだろうね
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/30(月) 20:41:29.73ID:AEWtoX4+0
エージェントと言えば聞こえはいいけど、採用活動の一部をただ外注しているだけなんだから。
自社内で募集から選考まで全て捌けるならやればいいだけだし、そうでないなら外部に任せるだけの話だよ。
0127名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/30(月) 22:28:39.03ID:qpU/bK1+0
エージェントを使う企業側のメリットってのは手間よりも高いカネ払ってでもスーパーマン雇えるってことだからね
ゴミを雇うために広告料やら成功報酬やら払おうなんて企業はまずない
だから企業側のハードルが高いのは当たり前
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/01(火) 05:34:07.29ID:hVT6asgo0
だから俺らゴミはセ〇ンや大〇建託とか〇建コーポみたいなブラック企業ランキングへ行かされるのね
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/01(火) 06:25:18.35ID:eebUBbq60
>>127
別に費用は高くない年収の1割から2割それも成功報酬で成約無ければ費用は掛からない
求人広告出すほうが高い一人採用に500万の広告費が必要
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/01(火) 06:30:37.70ID:eebUBbq60
採用は企業の部門責任者が自分のコネで探すもんだよ外に費用を使って頼むこと自体無能担当者
今は社員が自分で仕事をしないしきない無能社員が増えた
経営もコンサルタントに頼む技術もコンサルタントに頼む外部に自分の仕事を放棄して頼む
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/01(火) 07:37:30.44ID:GTf2HjQW0
>>127
スーパーマンなんて紹介されたことないですね。
それどころか見当外れの人材ばかり紹介してくる。
やはりDODAは使えないって周りも言っています。
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/01(火) 08:21:42.93ID:KEDSK3oU0
現実的には分相応なとこしか紹介してもらえない
しかしここは低スペだけどDODAなら大手を紹介してもらえるかもって夢を見てやぶれた人達のスレ
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/01(火) 08:41:35.29ID:ZizLztlY0
>>133
ゴミ野郎が
妄想癖治せや
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/01(火) 10:32:04.73ID:PtL/AFTe0
言葉が乱暴だなあ
さすがDODA社員w
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/01(火) 13:34:31.93ID:xTmrLaZ50
社員ってことにすれば、自分のゴミっぷりが正当化できると思ってるアホ
頭悪すぎ
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/01(火) 23:51:32.68ID:MmdNrl3I0
ネット湧〜くって、
基本の技術は変わらないから、
人間的にホントのゴミクズみたいなヤツでも、
長く勤めちゃうよね。
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/02(水) 15:54:09.59ID:Sftsq0P+0
希望職種や経歴とは関係ないものも含めて
1日に20件近くメール送ってくる割に応募してもサイレント
何がしたいのかわからない、エージェント経由じゃなくてもほぼ反応なし
あまりにも音沙汰がないんで試しにブラックで有名な大手に応募したら次の日には選考案内きてたから
スーパーマン採用とブラック使い捨て採用の両極端なんだと思う
低スペな俺には合わないな、ここ
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/02(水) 16:55:28.65ID:a6GUYi0N0
しょぼいなあ
ビズリーチより上を知らないゴミが語るなよ
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/02(水) 17:25:48.75ID:sd00u56o0
377 名前:名無しさん@引く手あまた :2018/05/01(火) 18:06:11.85 ID:7itbuTv70
ビズリーチに登録すると自動的にDudaに登録したことになるんだね。
電話登録すらしたことのないパーソル系のクズエージェントから見当違いな案件紹介
のメールが来た。外人エージェントってクソしかいない。



クズw散々な評価だなドーダ(笑)
馬鹿にされすぎで笑った(笑)
っていか日本語がおかしいと思ったらやっぱり害酷人のネット工作員だったんだw
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/02(水) 20:48:55.36ID:StCcdI7V0
なんか社名を変更すること自体胡散臭い。
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/02(水) 21:58:29.01ID:js9y5/jR0
所詮DODAとかビズリーチしか知らない連中なんだろ?
きっと一生そのレベルなんだろうな
可哀想だな
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/03(木) 00:09:30.22ID:BVE6LrdD0
>>102
>>107
>>127
>>128
>>136
>>145

ゴミが口癖のゴミDODACAパク

日頃のストレスは利用者へ

こんなやつに求人会社に紹介されたくないからDODAは避けるわ

ゴミである自分は棚に上げる嘘吐きも多いしな

ゴミ、ゴミってビズリーチ未満でゴミって自己紹介じゃねーか(笑)

ゴミだからDODA以外では就職できませんって自分から言ってて草

しかも暇そうに頻繁に書き込んでるから本当に職場でゴミ扱いなんだろうw
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/03(木) 01:51:53.52ID:G460Hh4E0
こんなとこで争うくらいならもっと有益な情報交換でもしたらどうだろうか
DODA使えないって人は他のエージェントも使ってみた?DODAでまともな紹介もらえないようならもう少し中小のエージェント使ってみるといいぞ
あとDODAのサイトで独力で企業調べたり迷惑メールに応募してるならそれ使い方間違えてるぞ
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/03(木) 05:34:39.26ID:wsAy0/7Y0
無料サービスなんだから文句は言えない
別に不利益な分けじゃない利用しなければ良い
5チャンネルだから悪口が情報でDODAは良くないって事でしょう
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/03(木) 14:33:53.96ID:FToTQsZZ0
>>154
自己紹介乙^ ^
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/03(木) 14:38:44.74ID:FToTQsZZ0
>>155
残念ながら別人だな
DODAもビズリーチも基本的には低スペ用なんだが、おまえらはその中でも底辺だから笑えるな
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/03(木) 18:27:04.72ID:rnzgK8NQ0
1日かからずして選考結果がきたんだけど、本当に企業が選考してるのか?
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/03(木) 19:52:14.03ID:G460Hh4E0
>>162
書類は一定の基準満たしてれば合否くらいDODAに肩代わりしてもらってるとこもあるんじゃないかな
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/03(木) 20:05:46.61ID:ZEdcDA3U0
ていうか社内選考があるんやろ
社内選考→企業に書類送って面接するか決めてもらうみたいな
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/05/03(木) 20:40:51.81ID:AqSMbEBf0
>>162
企業側が求めてる人材の属性に当てはまらない応募者の場合、データが企業側に行く前に社内選考(選考というよりは要件チェック)で落とされると思われる。
仮に企業側に応募者データが行っても、同じく要件チェックで当てはまらない応募者は詳細見る前に落選で突き返されるのではないかな。

つまり、例えば企業側が「30歳位まで、女性、大卒以上、○○業界の営業経験3年以上」という応募要件を課している求人に、
「36歳、男性、大卒、他業界の営業経験8年」という応募者が応募してもソッコーで却下されるという事。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況