X



【外資・戦略】コンサルティング業界 7【総合・会計】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/14(土) 22:53:27.97ID:RepO0W2R0
外資系、戦略系、総合系、会計系、監査法人系、FAS・TAS系など
コンサルティング業界への転職について語ろう。

このスレではいわゆる経営コンサル(一部ITコンサル含む)を対象としており
建築コンサルやキャリアコンサル、その他有象無象の「コンサル」と名のつくだけのもの(参考としてはテンプレ59未満)、及びバックオフィスはスレ違いです。
テンプレは>>2辺り。

【外資・戦略】コンサルティング業界 6【総合・会計】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1514622069/
【外資・戦略】コンサルティング業界 5【総合・会計】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1490629677/
コンサルティング業界への転職 4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1476006065/
コンサル業界への転職 3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1463476322/
コンサル業界への転職 2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1446862786/
コンサル業界への転職
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1298119056/
0766名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/24(日) 21:06:16.63ID:V1mwbOlN0
>>729
メーカー行くならHコンサルじゃね?
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/24(日) 21:11:10.14ID:QEjrOeoJ0
30台でMに上がれるか否かで、その後のコンサルが向いてるのかが決まると思う。それが適正なんでないかと。

中途とかで30後半になってしがみついている人おおくない?
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/24(日) 21:19:24.42ID:V1mwbOlN0
明日会社に辞意を伝えます。
ちなみにコンサル以外に転職。
クラスはマネージャー、30代中盤。
上を見ているとこれ以上この業界で生き抜く自信がなくなり、年齢制限が緩いうちにエスケープすることにしました。
年収は100万以上減るから色々悩んだけど、退職金出る会社だし、まあいいかなと。
0769名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/24(日) 21:27:06.46ID:rZ1riqd/0
30以上の人はいきなりクビになる戦略ファームよりは、まずコンサル慣れる意味でbig4行ったほうがよいと思う。
0771745
垢版 |
2018/06/24(日) 22:06:14.49ID:feQg7y6B0
>>765
こちらも同じ気持ちです、ありがとう!どこかでお会いしたら仕事でも語らいたいですね、お互い明日から頑張りましょう!
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/24(日) 22:16:10.34ID:iyU0sZ2X0
事業会社で出身だけど、事業会社は不合理なことばかり。コンサル会社は逆に実行出来ずに歯がゆい思いをする事は多いかもだけど最近は実行までやる所もあるからいいんじゃないか??
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/24(日) 22:18:29.24ID:cTZjTkMF0
big4シニマネ成り立てだがボーナス込みで去年は1700くらい
戦略ってMより下でそんな貰ってるの?
0774名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/24(日) 22:25:45.90ID:V1mwbOlN0
>>770
768です。そもそもコンサルに向いていなかったんだと思います。転職市場が活況な内に道を変えることにしました。
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/24(日) 22:53:33.65ID:H/ZdLyqk0
ベイカレの秘書の写真くれよ
0778名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/25(月) 03:06:36.05ID:i+T5v3cR0
>>777
まじな話、新卒で米カレー落ちとかあるの?偏差値63以上のとこしかうけるつもりないからアウト眼中なんだけど、最終的には米カレーがあるっておれの中でちょっとした精神安定剤だったんだが・・
0781名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/25(月) 20:29:20.99ID:wuc1rhvd0
>>779
京大は学歴的にMBB受からないから仕方ないが、東大生が何故ベイカレ?
東大現役学生なら金に魅了されるほど悟り開いてないだろうし
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/25(月) 22:19:57.83ID:Ng9zoqw10
東大京大の就活ランキング見てみ
信じられないことにベイカレが50位以内にいる
集計元のワンキャリアってとこが推してるのかもしれんけど
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/25(月) 23:30:33.28ID:axRR0w+T0
>>774
同じ30代マネージャとして興味あります
何系のコンサルからどのあたりの事業会社に移られるのか、差し支えない範囲で教えていただけますか?

このままいけばシニマネくらいは行けそうだけど、その後のビジョンが浮かばない…
0785名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/25(月) 23:47:42.64ID:i+T5v3cR0
>>782
東大からベイカレは親が泣くやろ。また船井とかフューチャーの方が…
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 08:40:38.18ID:/h7g37eI0
>>785
船井は風俗の内装屋だからそれこそ親が泣く
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 11:41:30.34ID:OtDu0A8J0
アクセンチュアビジコンの新卒採用300人
デロイトの新卒採用200人

蹴られまくるから内定数は倍

これどう思う?
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 11:45:29.61ID:OtDu0A8J0
ベイカレ秘書がどうこう行ってるけど、秘書に手出したらクビだぞ
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 11:56:35.08ID:CvLxBBOB0
>>784
big4以外の総合系からインフラ(ここはぼかさせてください)です。これまでの仕事でインフラにやりがいを感じて、活動したところ、たまたまご縁がありました。
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 17:49:53.43ID:vN2czfi+0
>>790
秘書じゃなくて受付嬢だから手出しても合意なら良いじゃん
0794名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 18:00:52.91ID:+aJvKp470
>>788
少なくとも5年前までは収益のメインは、
風俗の内装アドバイザリー業務に力を入れてた。
ギャグで「風俗業界を変えたい」的な志望理由で履歴書だしたら書類選考通ってしまった
辞退したけど
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 19:17:03.64ID:dELBXQoP0
itidコンサルティングやO2ってどうなん?エージェントから紹介されたんやけど。偏差値でいうとどれくらいかね
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 20:33:42.09ID:dELBXQoP0
>>797
日系シンクタンクと日系上位コンサルは検討価値あると思うよ
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 20:36:57.44ID:dELBXQoP0
上位コンサルは、
igpi CDI DIの超上位と、
QUNIE Σ ABEAMの上位をまとめて指してます。
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 20:56:38.30ID:wfMxIwLU0
>>799
この辺のファームはネガティブだわ。少なくとも大手企業のキャリア捨てて転職しろとは言えない。
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 21:00:53.92ID:A2TsiQWT0
>>796
ギャグだから、あそこは
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 21:01:13.48ID:OtDu0A8J0
>>793
兼任だぞ
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 21:05:04.67ID:MMS6O2vy0
>>802

面談した時にポルナレフ状態だったわ。
相手にコンサルで無くて営業会社ですよね?って聞いたわ
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 21:09:08.02ID:dELBXQoP0
>>804
そしたら何て言われた??
0808名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/26(火) 23:59:13.69ID:OpiHx7n50
>>806
うけるwトーマツの名前にだまされそうだけど、ネタ会社ということがわかって良かったよ
0809名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 00:51:27.07ID:GgeLbaln0
トーマツイノベーションはギャグだってそれ何年も前から言われてることだから
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 11:53:07.73ID:W4WGhhT/0
戦略(総合の戦略部門含む)ばっか受けたら、全部落ちました。スペック低いと辛いです。
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 13:32:46.76ID:GzzQUGdf0
Fラン未経験でコンサルいくならどんなメリットを伝える感じで挑むのが望ましいものでしょう?
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 14:56:17.87ID:RnUHRT9E0
>>814
お前雇ってもメリットないのどうせバレるし受からないからやめとけ。
面接官の方がお前より何枚も上手なんだし無理なものは無理だ
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 23:20:55.37ID:39N4EYgz0
>>814
トーマツイノベーションがおススメ!
0818名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/27(水) 23:55:31.07ID:KhN3U5GO0
プログラマーから経営コンサル行きたい!人と話す仕事がしたい!
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 00:57:20.68ID:ZlTpDKVG0
>>818
接客業でええやん。
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 01:01:19.79ID:1BjbGiSa0
経営は無理だからITコンサルにしとけ
大量採用のとこなら派遣IT最下流みたいな残念経歴じゃなけりゃ学歴不問で余裕
0821名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 01:02:48.67ID:ZlTpDKVG0
>>820
よくよく考えたら、戦略じゃなくて経営ならいけるんじゃ?船井とかタナベとかっしょ?
0822名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 01:07:28.42ID:ZlTpDKVG0
>>801
いや、正直60〜69の間はほぼ給料かわらんぞ
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 01:28:22.17ID:LxoUM9jU0
ところで表のカーニーは低すぎない?逆にベルガーはもっと低い気がする。給料も安いし。
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 13:58:07.86ID:sA/LQ6Me0
【年収表(30歳)】
MBB
2000万の壁
SARA DI アク戦
1500万の壁
IGPI
1250万の壁
NRI
デロイト MRI
アクセンチュア
1000万の壁
シグマクシス KPMG PwC
クニエ EY
800万の壁
アビーム ベイカレ(非秘書)
600万の壁
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 13:58:31.12ID:sA/LQ6Me0
【東大生選考内定成功率】
ベイカレ(秘書)
-0.0000000001%の壁-
Bain&Company
ATKearney
-2%の壁-
マッキンゼー
ボスコン S&
-5%の壁-
DI
ADL RB IGPI
MRI
-20%の壁-
CDI
Σ、NRI
クニエ
-50%の壁-
KPMG EY
アビーム
デロイト(ザル化)、PwC(ザル化)
-80%の壁-
アクセンチュア(全通)
-99%の壁-

*東大生のみ異論は認める
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 13:58:49.69ID:sA/LQ6Me0
コスパ最強 無能でも高給 アクセンチュア
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/28(木) 22:25:33.05ID:mtj2CG0n0
>>825
ベイカレ秘書ランキングに入れるとこんな凄い感じなのか、、、
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/29(金) 01:13:40.77ID:ZH+EjTQr0
求められるのは美貌と立ち振る舞いだからな

イモいブ男だらけのコンサル業界の中では異質だろうよ
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/29(金) 01:39:01.34ID:0k6fkD5I0
>>824
中の人だけどアビームは年収高くないとはいえ、30歳で800は並評価でも割と余裕
普通にランク上げてればシニコンの中間あたりだから高評価取りつつ残業しまくってギリギリ1本に手が届く層
0831名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/29(金) 01:58:05.54ID:DKwcQv780
>>820
学歴は宮廷の工学部だよ
0832名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/29(金) 12:34:06.72ID:9GjUAjJK0
dapは大量採用で人材の質下がらないのかね
儲かってはいるみたいだが
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/29(金) 13:06:54.71ID:78ChyFgv0
>>830
アビームwwww
むりすんなってw
0835名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/29(金) 17:05:41.00ID:583w4P/X0
>>833
総合系はデロイトだけちょい高くて、
pwc,ac,ey,kpmg,シグマ,クニエはほぼ同じよ。
アビーム,日立がそれより少し下がるかな。
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/29(金) 21:16:44.67ID:KAqyvPZp0
サッパーとはいえコンサルを騙るならバリューで勝負すべきでしょうに
残業代つけまくる(キリッとか恥ずかしくないのかな
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/29(金) 23:04:57.32ID:2dQHBgAX0
コンサルから営業への転職ってどう?
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 01:01:39.65ID:FracHAMy0
シグマやクニエ、NRIをbig4より上位に持って来たり、アクセンチュアより明らかに下位のアビームをbig4で挟んだり、いろいろネタを仕込みすぎ
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 03:56:41.81ID:BP8wMxjn0
>>838
システムの営業
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 08:40:29.73ID:WAwx8XnG0
>>833
その分ボーナス多目
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 08:49:46.30ID:BP8wMxjn0
>>835
ヒタコン Mで1200
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 09:35:39.68ID:FracHAMy0
>>844
どこが正しいんだよ
アビーム落ちるやつが本気でいると思ってんのかよ

そもそもお前東大じゃないだろ
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 11:08:16.31ID:V/K35hKY0
>>846
それは言い過ぎw
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 12:45:38.14ID:ogDptLYx0
>>840
今のザル採用知らんの?
10年前ならそりゃnriより上だろうが…dap君かな?
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 12:47:05.29ID:ogDptLYx0
今マーチ以上卒で落ちることができる奴はいないレベルでRPA人材ばかり爆増させてるからな
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 13:27:36.13ID:d55RKRzo0
ザル採用組はどこかに入れりゃ転職し放題の関係なんだから序列争っても仕方なくね
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 13:50:53.37ID:mGRfL0Jl0
アビーム笑が貶されるとすぐにフォローする人あらわれるね
自分たちのことコンサルだと思ってこのスレ監視してるのかな?笑
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 16:46:46.58ID:d55RKRzo0
むしろアビームなんかにこだわって必死に貶めてるやつの方が何やってるのか気になる
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 18:42:14.60ID:8qZBgtsu0
>>849
ザル採用によってマーチ上位がやっと食い込めるようになったdapより、ハナからニッコマーチだらけのアビームの方が難易度高いってか?

アビームは枕採用でも始めたのか?
だとしたら確かに高いなw
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 18:56:43.76ID:Zz/UQChk0
kとdとp落ちeyなんだが
大量採用とはいえd行きたかった、、、

まあbig4だし、拾って貰えたeyに忠義を尽くすわ
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 19:55:12.67ID:QZNj7+jt0
>>859
なぜkがそんなに前なの?
一般的にはd>p>k=eyでは?
0861名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 20:14:32.39ID:FvYLiXLD0
>>859
人それぞれ判断基準が違うけど、日本市場での規模、給与水準という一般的な基準ならdなんでしょうね。
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 20:24:52.72ID:Zz/UQChk0
監査法人系なんだからリスク分野で格付けされるもんかとおもってたけど、そりゃ分野によって異なるか
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/30(土) 20:31:43.62ID:8K+5Ol/P0
pに内定もらった。来月人生初の年収交渉に臨むが、今の市況ならそれなりに強気に出てもいいんだろうか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況