X



【弁理士】ブラック特許事務所の見分け方part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202181
垢版 |
2018/06/08(金) 10:43:36.30ID:ssxyNZtr0
>審査請求の期限があるから、とりあえずクレーム1つで審査請求して上申しておく。いや、だから分割出願の段階では、欠落があるといけないから

今回の件では
上申書をだして、そのまま拒絶理由通知がでているのもあった


電気・機械系なら、分割出願も審査請求時にはクレームを補正するのが当たり前だと思っていたが、
化学業界では補正しないのが普通?
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 12:41:06.04ID:i0H3oO2q0
当たり前も何も
出願人の指示ないのに補正とかしたらあきませんというのが当たり前だろ
0204名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 13:15:04.21ID:Lb3lL99U0
医薬理工ランキング
SS:ノーベル科学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、MIT博士)
69:東大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
理系の秀才はみな医学部に行くのか? ttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51657517.html
65: (((((((医学部入試>>医師国家試験 ))))))))))
64:
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  技術士 アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:1級建築士(一位日大理工 ) 国家公務員1種(商工省官僚)
59:  国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士
【国家2種公務員】 国2種法務局→司法書士もらえる
【国家2種公務員】 国税専門(国2種)→税理士もらえる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁→弁理士もらえる
弁護士法に「弁護士は当然、行政書士税理士弁理士宅建士もらえる」
日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ まさにその通りで、 人間性に溢れた質の高い社交をするためにも 学歴を積んだ方がよい ビルゲイツやザッカーバーグと対等に社交しようと思ったら 大金持ちにならないといけないのはもちろん 一流大学に入学を認められるに相応する教養が必要
高学歴の世界は哺乳類の世界 低学歴の世界は爬虫類の世界
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 14:24:09.14ID:iY3dUFQd0
パワハラ秀策事務所のやり口って仕事でもその程度なのかよ
0207名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 16:00:31.42ID:Lb3lL99U0
たんなる特許書士だろ

掲載日
2018.03.15

司法書士有資格者募集

【応募資格】
・司法書士有資格者
・自動車運転免許
【給与】月19万円(会費込の額です)
試用期間3か月(資格手当、会費なし)
【休日休暇】土日祝祭日
【諸手当】交費月10,000円まで支給
【福利厚生】労働保険・社会保険、加入
【勤務時間】8:30〜17:30
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 22:37:33.88ID:1/wvS/zw0
>>181
これよく調べると原文のクレームが「明細書図面に記載の発明」だわ
出願人というか現地の代理人がおかしい
こうなると実施例から適当に作るしかないわな
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/08(金) 23:50:21.21ID:7CPyo5c40
>>210
お前んとこじゃ出願人の指示もなく実施例から勝手にクレーム作ってんのか?
何も書かないクレームのほうがはるかに誠実だぞ
0212名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 00:12:47.01ID:2KZsxSLO0
分割した時点で普通はコンタクト取ってるんじゃないの
金は払うが何もするなというならそれが一番お得だが
0213名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 00:42:36.91ID:AmLKLsga0
>>212
具体的なクレーム指示が来てるのにそれに反してこれなら問題だが
それはいくらなんでもなかろう
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 02:10:43.87ID:lp7exCKu0
弁理士試験の1週間前に、お前は落第だ、お前はクビだって言う上司はパワハラですか?
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 04:13:38.26ID:rDeeswpo0
>>214
予言者じゃない
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:32.35ID:HuAiD2By0
大阪工業大学 2017年度 進研模試

工学部
建築・機械・電気電子・応化・生命工 60
都市・環境 57
電子通信 56

ロボティクス&デザイン工学部
ロボ・シスデザ・空間工 57

情報科学部
情シ・情メデ 56
コンピ・情ネ 55



知的財産学部
知財 49           知財てあいかわらずレベル低いな なぜだろう?
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 20:10:06.50ID:RTTioAxR0
みんなよろしく

【年齢】○○代前半/後半
【年収】○百万円
【実務】5年未満/5年以上10年未満/10年以上15年未満/・・・
【学歴】 学部/修士/博士(大学名は任意、理系/文系は任意)
【資格】弁理士資格有無(付記は任意)
【分野】電気/機械/化学/商標/意匠(国内/内外/外内は任意)
【職歴】企業○社/事務所○個(企業の研究開発経験有無は任意)
【規模】10人未満/10人以上25人未満/25〜50/50〜100/100人以上(事務員等を含む総数)
【一言】任意
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 20:14:40.15ID:RTTioAxR0
【年齢】30代後半
【年収】700万円
【実務】5年以上10年未満
【学歴】理系修士
【資格】資格有
【分野】電気(国内/内外担当)
【職歴】企業1社/事務所1個(研究開発経験あり)
【規模】50人以上100人未満
【一言】事務所がやばいから転職考え中
0220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/09(土) 20:21:19.85ID:SHVLwDWz0
事務所名は?
0224名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 09:28:45.14ID:siRhQtMw0
【年齢】41
【年収】1500万
【実務】10年以上15年未満
【学歴】 東大工学部&修士/博士
【資格】弁理士資格有
【分野】機械/化学/商標/意匠
【職歴】企業1社/事務所1個
【規模】 10人以上25人未満
【一言】安過ぎ
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 10:05:16.69ID:G7HavHkh0
何その高給取り?俺もそこで働きたい。
どこの事務所かヒント教えて。
0227名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 11:08:45.56ID:yEPdNJfe0
日本最高学府の東大博士から事務所かよ
ロナウジーニョがJ2でプレーしてるようなもんだな
0228名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 11:41:27.24ID:UeQb68ek0
労働組合に加入しよう

1、団結権  ⇒労働者が団結する権利
2、団体交渉権⇒労働者が交渉する権利
3、団体行動権⇒団体で行動する権利

会社の経営者と雇われている労働者とでは、対等ではなく、労働者個人では、対等に交渉することは容易ではありません。
そこで、憲法では、労働者が対等な立場で会社と交渉することができるように、労働者が労働組合を結成(団結権)し、交渉する権利(団体交渉権)を保障しています(憲法第28 条)
「勤務先には労働組合がない」という方も多くおられます。しかし近年企業の垣根を越えた組合が増えつつあり、職場に組合が無くても加入することが出来るようになりつつあります。
雇用形態の多様化で、パートタイマー、派遣労働者、契約社員といった非正規労働者が増えています。
こうした非正規労働者の労働条件の改善に対応するために、近年、コミュニティユニオン、地域合同労組、一般労組など、個人でも加入できる労働組合が増えています。

労働組合の役割はボーナスや給料に関する交渉だけではありません。残業や休日出勤を減らすなどの待遇改善の交渉も労働組合のたいせつな役割です。
https://www.myskc.net/kumiai.php

日々の労働でつらい思いをしている人やブラック職場で働いている人は、早急にお近くの労働組合に相談して下さい。
日本人は経営者や理事長の言いなりの従順な奴隷の人が多いですが、欧米のように『きちんと交渉すれば確実に労働環境や待遇は改善されます。』

個人加入できる労働組合一覧
http://www7a.biglobe.ne.jp/~orange21/liroukojin.htm
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 16:54:37.47ID:Iqb7DRwq0
は?実際にいるわw 勝手に妄想で決めつけるとか低学歴の見本
しかも断言して他人煽るという教養のなさ
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 17:26:28.83ID:UTWbCIrl0
>>224
お前の生きざまが負け組。同窓会にはかっこ悪くて行けんレベル。
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 17:29:29.63ID:UYN07hMw0
>>232
ニートいない!ってバカの妄想&低学歴煽りに反論してんだろ?
なんでお前がキレてんの?ガチ糖質か?
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 17:32:44.28ID:UYN07hMw0
>>232
てか>>230のどこに自分が東大卒って書いてあるんだ?お前も決めつけか?
教えてくれよ文盲糖質さんよ〜
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 18:25:50.94ID:oxk8WTYR0
>>236
自分で起業すればいいじゃん。億単位狙えるよ
0238名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 18:26:47.06ID:/sRqeeFD0
勇嫌い
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 22:23:36.34ID:sLucIVub0
勇の恫喝滅入る
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/10(日) 23:59:37.37ID:oxk8WTYR0
>>239
雇われの分際で偉そうなこと言えな。お前に選択権はない。
悔しければ独立を…(お前じゃ無理だろうけど)
0243名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/11(月) 00:29:22.59ID:D5GvSyNB0
東大卒をロナウジーニョとか神格化してるようなやつが高学歴なわけないだろ
周りに高学歴がいなかったからそういう言葉が出てくる
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/11(月) 02:06:07.51ID:KCr6BTCb0
同世代を男女100人の村で表すと

大卒30人
(内訳 東大一橋0人 旧帝1 早慶マーチレベル3人 日東駒専レベル8人  その他私大13人
短大卒10人
専門卒20人
高卒35人 
中卒5人

大学受験にかかる時間は
物理は700時間、化学は暗記量が多いから800時間
生物は400時間でなんとかなる
でも英語は中学も含めて6000時間、数学は中学も含めて9000時間と言われてる
ちなみに理系数学は中学も含めて12000時間
大学志願者数は18歳人口が205万人となった1992年に92万人とピークを迎え、その後年々減少。2012年には66万人になり、20年で26万人も減った
東大+国立大医+京大+一橋大・東工大・その他5つの地方旧帝大合計10,000人となります
この1万人が約130万人近い大学入試受験生中の上位1/130(0.70%=標準正規分布表の偏差値78.3位置に相当)に入る学力超優秀層
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/11(月) 06:14:09.59ID:KToE+RGf0
高橋勇嫌い
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/11(月) 07:57:39.67ID:x4Q9aBfN0
jplat代理人検索で昔の出願のしか表示されないんだが、どうしたらいいんだ。教えてえろいひと。
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/11(月) 08:11:08.49ID:/qJqGSkG0
>>248
第六四条 特許庁長官は、特許出願の日から一年六月を経過したときは、特許掲載公報の発行をしたものを除き、その特許出願について出願公開をしなければならない。(以下略)
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/11(月) 10:41:22.65ID:iJu3Ln6/0
俺も高橋勇嫌い
0256名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/11(月) 13:10:13.35ID:/2n34IUN0
学歴なんて関係ないんだよ!
【S】 東大 日大
【AAA】
【AA】 一橋東工東京医科歯科大 京都 
【A】 北海道東北筑波千葉横浜国 名古屋九州
【BBB】東京外大
【BB】 早稲田慶應
【B】 首都大 電気通信 東京農工 御茶乃水 上智  明治
【CCC】東京学芸 埼玉 新潟 金沢 岡山 神戸 広島 熊本
【CC】岩手 山形 信州 東京海洋 横浜市立 京都府立 阪府立 愛知県立 名古屋市立 大阪市立 中央 立教 理科大 大阪民国大
【C】弘前 秋田 福島 宇都宮 群馬 山梨 茨城 富山 名古屋工業 京都工芸繊維 学習院 青山学院 津田塾 関西学院 関西 同志社
【DDD】帯広畜産 小樽商科 静岡 滋賀 気象 防衛 立命館
【DD】北海道教育 室蘭工業 高経 都留 和歌山 静岡県立 兵庫県立 岐阜  神戸市外国語 九州工業  北九州 日本 東海 東洋 法政 武蔵 亜細亜 専修 拓殖 國學院 大東文化 成蹊 成城 
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立 香川 三重大 北見工業 山口 鹿児島 徳島 愛媛 中京 北海学園 中部  東北学院 明治学院 南山 西南学院 甲南 龍谷
【D-】 福井 高知 琉球 佐賀 宮崎 大分 獨協  芝浦麹H業 近畿
【E】鳴門教育 鹿屋体育 駒澤 京都産業 愛知 福岡 広島修道 松山 東京電機 関東学院
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星 帝京 東京国際 石巻専修・流通経済・足利工業・上武・
尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科 ・湘南工科・横浜商科・山梨学院・流通科学 ・城西国際・西武文理
共栄・平成国際・東海学園、豊橋創造、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、岐阜経済、愛知産業、
九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、
比治山、いわき明星、奥羽、帝京平成、東洋学園 低学歴曰く「学歴なんて関係ない」
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/11(月) 22:11:21.92ID:8MzNVTUd0
おまえ知らないだろ
帝京平成大学はファミリーマート行けば必ず宣伝してるんだぞ
帝京魂なんだぞ
0260名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/11(月) 22:51:41.04ID:1udwFUur0
>>257
ちなみにそれって、日大とか東海大とかよりさらに低いレベル?
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/11(月) 23:12:05.50ID:D5GvSyNB0
色々事務所みたが日大はどこでもゴロゴロしとる、大東亜は1人しかいたことないな
それ以下は大学上位層でも弁理士受からへんやろ
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/11(月) 23:25:48.79ID:/2n34IUN0
難易度

司法試験=日大法、中大法、明大法、 慶大法、早大法、5つの私大文系ばっかり

会計士= 慶大商、明大商、早大商、私大文系ばっかり

不動産鑑定士=私大文系 ばっかり

---------------------------上位難関ブランド大の壁 【3大国家資格】

技術士=日大理工、理科大、私大理ばっかり

一級建築士=日大工、理科大、私大理ばっかり

歯科医師=私大歯ばっかり

薬剤師=私大薬ばっかり
---------------------------中堅大学・資格と下位大学・資格の境目
司法書士=日大、私文系ばっかり
税理士=私大文系ばっかり
弁理士= 日大
行政書士=日大
宅建士=日大
社会保険労務士=日大
マンション管理士=日大
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 10:41:43.49ID:gZDKuSm30
恫喝勇は明大卒
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 14:05:57.39ID:yjpz2wJR0
おいおいマジレスかよ爺!ファミマ行ったことないのか?
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/12(火) 23:55:07.55ID:KaOr/+o/0
使えない弁理士ってだいたい発達障害っぽい感じだよね
一番向いてない仕事の一つだと思うけどなんで他の仕事探さないんだろ
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 00:08:23.47ID:Ot2DeTev0
学歴低いやつは素材が悪いんだよ

地頭の良さは出身高校で見ろ

努力量は出身大学で見ろ
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 00:42:46.85ID:MAclTOc80
新潟と三重は知らんけど、滋賀の話は有名だよな
00年代前半頃の滋賀は本当に凄かった
ごく一部の進学校を覗いて、ほぼ全員激ミニ、ワカメちゃん状態の子もゴロゴロ
電車で対面に座るだけでパンツ丸見え状態だった
パンチラなんか、通学時間帯に駅行くだけで、階段、エスカで嫌でも見れた

それが今では見る影も無く、9割以上が膝丈くらいの長さになってる
関西のJKマニアの間では、「どうしてこうなった・・・」と嘆かれてる

有力説の一つに、「滋賀県は全国で1番スカートが短い県」なんてニュースが流れてしまったってのがある
そんな悪評を振り払おうと、県の教育委員会が全力で高校に働きかけ出した
それでも、10年代前半くらいまでは、ごく一部の数校に激ミニが生息していたけど、さらにキュロットの導入などで完全に駆逐された

参考画像:http://img.gcolle.net/uploader/13149/1894f129-5c92-44d4-85aa-792b3d215cd9.jpg
こんなのが街中にうじゃうじゃ居た・・・・
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 09:54:26.75ID:tkd7bGeq0
高橋勇のここが凄い!
0273名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 11:07:21.67ID:+0RLkY0n0
>>270
滋賀の子から聞いた話だけど、ある高校の近くに産科の病院ができたらしい。
彼氏が同じ高校生でエッチに興味がある年頃なので女子高生がすぐに妊娠するらしい。
超ミニスカートはそれに拍車がかかるとのこと。
うわさ話かもしれませんが。
0274名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/13(水) 12:00:22.14ID:DcLeywaL0
>>266
偏差値35!ガチモンのボーダーフリーだ!(ドンッッッ!!!)
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/14(木) 01:03:37.08ID:Sgn9vhko0
>>268
他人から見るとどう見ても向いていないと思えるが、
自分では向いていると思っているからじゃないのかな
絵心のない人間が必死になって画家を目指している感じ
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/14(木) 07:20:54.98ID:Fz+MAC1L0
超難関資格の弁理士とれたんだから、例えFランでもまあまあ頭いいはずなのにな
0280名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/14(木) 11:00:12.60ID:kUyvP2bd0
医薬理工ランキング
SS:ノーベル科学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、MIT博士)
69:東大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
理系の秀才はみな医学部に行くのか? ttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51657517.html
65: (((((((医学部入試>>医師国家試験 ))))))))))
64:
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  技術士 アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:1級建築士(一位日大理工 ) 国家公務員1種(商工省官僚)
59:  国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士
【国家2種公務員】 国2種法務局→司法書士もらえる
【国家2種公務員】 国税専門(国2種)→税理士もらえる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁→弁理士もらえる
弁護士法に「弁護士は当然、行政書士税理士弁理士宅建士もらえる」
日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ まさにその通りで、 人間性に溢れた質の高い社交をするためにも 学歴を積んだ方がよい ビルゲイツやザッカーバーグと対等に社交しようと思ったら 大金持ちにならないといけないのはもちろん 一流大学に入学を認められるに相応する教養が必要
高学歴の世界は哺乳類の世界 低学歴の世界は爬虫類の世界
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/14(木) 11:12:18.16ID:VOEcWO1i0
高橋勇は未だにワープロ専用機ww
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/14(木) 21:05:57.19ID:ijI9AuOv0
>>276
そもそもの問題として、弁理士諦めたとして「じゃあ何の仕事やるの?」って話になるからじゃね?
よっぽど若いか、メーカーにすぐ戻れるような立派な経歴があるならまだしも、
おっさん弁理士の大半は事務所以外だと介護やタクシードライバーぐらいしか転職できなさそう
下手に弁理士資格持ってると資格習得に費やしたサンクコストを取り戻したいって気持ちや無駄なプライドも強いだろうし
だったらクビになるまでは居座ってればそのうち明細書が書けるようになるかもしれない的な心境かも
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/14(木) 21:40:46.04ID:ddCmexWR0
みんなお仕事大変なんだね……この仕事陰鬱になるよなわかる
0290名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/14(木) 23:00:48.36ID:1oMEWu9r0
>>288
普通に適性あればそうでもないけどな。
最初の2、3年は期限に追われてあくせくしたが、それをすぎて慣れちゃえば、めちゃくちゃ楽な仕事だわ。
>>268にあるように、適性ないのに資格があるからと必死になってる奴は早く辞めて別の人に機会与えろと思うわ。
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/14(木) 23:35:52.52ID:UkT7p0oI0
確かに楽なんだよな
だからつまらない
困難な数学の問題を解いたり、苦労を重ねて製品を開発したり
そんな成功も逆に失敗も大してないそんな常にニュートラルな惰性でやる仕事
陰鬱になるよ
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/15(金) 00:09:51.82ID:9FYNN4FP0
精々発明者も思いつかなかったようなすげえ応用例てんこ盛りにしてやりゃいいじゃん
0294名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/15(金) 00:33:09.23ID:0rcXJnTh0
先日、7年間かけて数百人もの女(中高生中心)のトイレを盗撮したオッサンが逮捕されたが、
これでも氷山の一角なんだろうな
今や、カメラはどんどん小型化され、レンズ径は1mm以下
換気扇の中とかに仕掛けておけば、見つかりっこないんじゃないか?と思う
まさか、用を足すたびに、いちいち換気扇を分解するわけにもいかないし
正直、馬鹿だけが捕まってる感を否めない
日本のどこかで、何千何百というJK,JCが排泄してる一部始終を映像に収め、
コレクションを溜めこんでる敏腕が居るとの思いを巡らすと、
死ぬ前に流失してくれ、と切に願うばかりだ

換気扇からの盗撮例(ガチっぽい)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1558827.gif
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/06/15(金) 02:51:58.58ID:k+ZVvOHk0
上司の説明は同じなんだけど、毎回間違いの指摘する箇所が違ってて、前はOkだった所も直すように言われて、メチャクチャ混乱する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況