X



【しぞーか】静岡県の転職事情【だらー8回目】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/28(水) 06:58:47.69ID:CijmWNzZ0
【しぞーか】静岡県の転職事情【だらー7回目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1418884047/
ハローワークインターネットサービス
ttps://www.hellowork.go.jp/
転職のかんづめ(転職の缶詰)
http://www3.at-s.com/ten/ten0000.asp
TOWNWORK [静岡]
http://townwork.net/shizuoka/
DOMO NET 静岡エリア
http://domonet.jp/shizuoka
e-chance
https://www.e-chance.info/
indeed
https://jp.indeed.com/
しずおかジョブステーション
http://youngjob.pref.shizuoka.jp/
静岡地域若者サポートステーション
http://www.shizusapo.com/
ニートサポートネット 静岡県の施設一覧
http://www.neet-support.net/institution/search/prefecture/?f[prefecture]=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C
就職活動とクチコミ会社情報
http://work.wor9.net/
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/
キャリコネ
http://careerconnection.jp/
わたしたちの転職活動記録
http://www.tenkatsu.jp/
帝国データバンク
http://www.tdb.co.jp/
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/11(月) 12:18:44.69ID:wQX/4hA10
ホトニクスは交代制勤務で夜勤ありなら夜勤手当で高めになる。
管理職はそれだけよく働いた人だし、
激務で容姿が擦り切れた人多い。
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/11(月) 12:22:50.57ID:wQX/4hA10
当たり前だが激務度に比例して年収が高いわけで、マターリ高給なとこなんてなかなかない。
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/11(月) 19:09:28.63ID:38qZW5l50
今総務課で給与計算と経理やってるんだが、社労士取ったら年収500万超えられるか?
33歳、前職で経理経験9年あり
給与関係は今の職場で始めたばかり
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/11(月) 19:47:57.15ID:M4gEqL/P0
>>882
社員の給料みて、なんか感じることありますか?
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/12(火) 00:49:14.83ID:YHyuz7zi0
社労士は使えん資格の筆頭。
まあ知識は損することはないがね。
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/12(火) 07:12:20.79ID:AlECJp3j0
>>870
うん。西部の企業とだけ
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/12(火) 07:14:21.55ID:AlECJp3j0
>>881
まぁ残業20時間くらいなら文句は無いかな
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/12(火) 09:11:19.83ID:Um1SCnll0
>>861
次どうするの?
市役所より上の職業なんて医者くらいしかないぞ
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/12(火) 10:36:17.81ID:YHyuz7zi0
地方は公務員の勝ちだよ。
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/12(火) 13:41:59.89ID:1f1rPkL10
静岡県で公務員持ち上げてる奴の正体が知りたいわ
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/12(火) 14:01:19.73ID:tOFhIueq0
市役所や県庁なんて神扱いだぞ
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/12(火) 16:30:38.60ID:1f1rPkL10
>>891
平均年収600万代で神扱いなのか…
激務で死人が大量に出てるのに
神扱いされる根拠は何?
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/12(火) 17:52:40.25ID:GKr4JeYE0
>>892
市役所や県庁なんてホワイトだろ
残業なんてないし
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/12(火) 18:53:31.37ID:1f1rPkL10
>>894
vorkersの平均残業時間が40時間近いんだけど、ホワイトであるソースは?
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/12(火) 19:25:07.10ID:McX2O4C00
公務員の無能さは、民営化した郵便局をみればよく分かる。
無責任。
無駄な作業。
やる気なし。
真面目?不真面目だろ。
サービス悪く理不尽、お役所仕事。
郵便局は糞。糞に申し訳ないくらい糞。
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/12(火) 19:36:40.00ID:1f1rPkL10
>>896
Vorkersに投稿した教員3人の平均労働時間は70時間くらい
それでもまだ職員の平均残業時間が30時間超えてるんですが
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/12(火) 20:56:17.51ID:JQvt5Q6u0
公務員は定年後のために働いてるようなもんだろ
0900名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/12(火) 23:17:16.17ID:YHyuz7zi0
郵便局がクソなのはガチ
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/12(火) 23:53:17.20ID:1f1rPkL10
公務員の定年後の待遇なんて年々削られてるじゃん。少し考えれば分かるだろ

静岡での転職を考えてるけど、公務員はとりあえずナシだな。つい最近知り合いが酷い末路を遂げたから本当にホワイトなのか情報収集しようと思ったけど、皆ただ喚いているだけだし役に立たなすぎ。
とりあえずF市の職員になろうとしてる奴はやめとけ。いないと思うけど
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/13(水) 02:10:02.80ID:ewlgNZOL0
静岡県の公務員の退職金は2000万

さいこーだわ公務員

医者より勝ち組じゃね?
0903名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/13(水) 02:16:11.45ID:ewlgNZOL0
市役所の試験勉強が進むな
絶対公務員になって勝ち組になってこのスレ荒らしてやるわ
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/13(水) 03:52:22.64ID:VfEBX9C00
役所行くとあれ窓口も大変そうだがな。
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/14(木) 08:46:57.29ID:TKrB60xm0
民間は残業毎日9時以降までが当たり前のとこだらけだからな。そんなん嫌だわ。
0907名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/16(土) 02:46:43.61ID:WIB15Awr0
静岡なら公務員が勝ちなのは間違いない
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/16(土) 14:24:59.04ID:XvPLJKS90
>>862
亀レスだけど民間企業の事務。
年収100万上がるし、サビ残ないしで満足してる。
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/16(土) 14:26:00.85ID:XvPLJKS90
>>888
下から数えた方が早いと思う。
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/16(土) 14:28:19.52ID:XvPLJKS90
最近静岡県庁が自殺県庁ってネットで呼ばれてて笑えてくる。同僚は役職者以外は良い人ばかりだったな
早めに抜け出せる事を祈るばかり
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/17(日) 02:44:43.95ID:6/F+T1Ux0
ホトニクスがマターリは都市伝説だった
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/18(月) 08:53:37.87ID:OTrK/Lou0
片山さつきなんぞ当選させた馬鹿県民w
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/19(火) 00:59:13.24ID:2AEUVWPf0
高塚の自動車メーカーだが40歳大卒750万。
別に安くねーだろ!と胸をはって言いたい。
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/19(火) 05:07:55.39ID:dbs8/pFZ0
自動車は激務
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/19(火) 17:59:10.94ID:KULpHTwg0
ヤマハは実はかなりブラックなんだよな
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/19(火) 21:41:18.31ID:2ERNyNrK0
>>914
浜松市役所勤務の30代後半だけど毎月残業30時間くらいやって560万
700万なんて越えられる気がしない
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 02:34:46.45ID:V7yODHTT0
残業月30時間で済んでるならやはり公務員は緩いな
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 06:55:59.43ID:WiQi4YG+0
残業なんて普通10時間くらいだよね
弊社は月30時間超えたらアウトだし
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 16:01:08.65ID:dUabnK3+0
だーよw
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/20(水) 19:35:32.91ID:V7yODHTT0
民間なら倍の60時間はざら。
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/22(金) 03:46:30.59ID:8doGTALy0
おはようございます
提坂所長、木曜日私用の為、早退
本日より三連休
娘殿は看護学校受験に悪戦苦闘中
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/22(金) 04:40:29.15ID:75ns2Lu40
ホトニクスなら残業月80時間で30代後半で月560万程度だよ。
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/22(金) 07:11:46.14ID:0JPfEjOx0
>>924
月560万?
超一流企業じゃん!
0926名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/22(金) 07:14:36.97ID:GkoWiWre0
Vorkersによるとホトニクスの平均残業時間は20時間くらいか
公務員よりも少ないようだな
0927名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/22(金) 08:34:11.21ID:t4QeNV+G0
IT企業の平均も月20時間になってるし、
全部嘘だよそれ。
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/22(金) 14:31:42.77ID:GkoWiWre0
>>927
その証拠は?
お前の書き込みも嘘なんだろうが
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/23(土) 04:16:33.85ID:W56BTvuM0
ITは残業月100時間がデフォ。
民間は平均21時上がりだろ。
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/23(土) 11:14:41.84ID:kL0Y1Hxk0
ITって県庁と同じレベルなのな。
自殺者やサビ残も多いのかな。
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/24(日) 10:12:44.52ID:BuW6kro00
ホトニクスは忙しい時期はみんな9時10時まで残業してるぞ。そうしないと生産追いつかん。
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/25(月) 05:30:41.16ID:8T7CQnEM0
交代制勤務があるとこは体壊すし禿げやすいぞ
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/25(月) 15:18:28.89ID:kSGDywIr0
富士市にある丸富製紙
常に人材募集してるけど、超ブラックだから止めとけよ
再生古紙業の例に漏れず、人材から労働力を絞れるだけ絞って捨てるだけのクズ会社だから

社長の佐野武男も、経理(今は総務かも)の女性社員M・Iの尻触ってばっかのエロジジイで
気に入らない社員は工場長クラスであろうと、どんどん首を切る
おかげで世代交代に困って、10ちょいあるすべての工場は絶賛崩壊中

中古のポンコツ設備や潰れた会社ばかりを買い集めて人材・土地・機械を置いて
恫喝で生産をさせて残業100時間超、払われる残業代は20時間ぶんまで
数年前に、製品倉庫から社員がパレットごとトイレットロールをちょろまかすなんて事件もあった
その犯人H・Uが、社長・佐野武男のお気に入り社員だってんだからお笑い
せっかく海外研修という名のお遊び旅行に、アメリカ連れて行ったりしてたのになw

あと3〜5年のうちに大きく傾くブラック企業だよ
メインバンクの静岡銀行からも、見放されてる
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/27(水) 20:37:48.68ID:cvxMdNbN0
静岡県は風俗もカス店しかないな
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/02/27(水) 22:19:16.08ID:wE8FzNMG0
>>935
糞ワロタ
お前がアメリカ行った本人だろ!
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/01(金) 08:07:09.77ID:V3hEOcwq0
ホトの求人だれか応募した?
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/01(金) 21:57:19.95ID:76VMaCmy0
ホトニクスみんな仕事はできるから入ってもついてくの大変だよ。
びっしりノート取って覚えることだらけだし。
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/02(土) 06:56:46.70ID:dmOmZXo70
私は静岡出身ですが、地元に良い求人がないため、愛知で働いていました。愛知での年収は520万円程。現在は神奈川におり、年収は100万円アップしました。
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/02(土) 11:02:56.74ID:z1QMnce90
パチ屋も静岡は糞だな
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/02(土) 11:22:38.05ID:dmOmZXo70
>>941
静岡県民はパチンコなんぞ興味ないですよ。
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/03(日) 08:51:45.43ID:cieQJrHl0
実家から通わないと金貯まらない
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/05(火) 09:26:25.70ID:Dw6SsHuP0
公務員のほうが絶対に民間よりいいよ
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/05(火) 22:35:36.34ID:Dw6SsHuP0
楽器のヤマハのほうはやめとけ。
ブラックだよ。
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/06(水) 06:18:13.51ID:tRVx9LGL0
スーパーボランティアの尾畑晴夫さんによってたかって迷惑かけて旅断念させたのは浜松市民らしいからな。
ほんと田舎もん丸出しで恥ずかしい。
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/07(木) 05:06:46.05ID:OScIasZy0
楽器のヤマハは年収900万、
これ本当なのか?
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/07(木) 08:15:52.18ID:GS59zlrn0
楽器のヤマハは出世すれば高収入なのはほんと。楽器世界一のシェアなんだし
出世すれば900万くらい軽くいく。
だが現場の工場は激務ブラックだぞ。
研究開発や本社の総務等は旧帝大でも
落ちるくらい難関。
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/07(木) 10:33:42.61ID:GS59zlrn0
管理職までいけば工場も給料いいよ。
ただ出世するためにはごますりうまかったり立ち回りが大事で要領いいやつご勝つ。
ただ真面目に働いてるだけじゃだめ。
もう今は50代からは昇給しないよ。
0952名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/08(金) 07:02:09.30ID:Iqy15Fg/0
>>951
各地域のトップ高出身者はそれが上手い
中学で教師におもねて内申点を勝ち取るところから鍛えられてる
0953名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/08(金) 18:57:17.67ID:bpkZnB1i0
楽器ヤマハは工場立ち仕事だしきついよ
0954名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/09(土) 07:06:36.32ID:FalIcotP0
トップ高出身で工場はないだろ。
逆にそんな学歴だと自慢してると
勘違いされていじめのターゲットになるぞ。工場の民度は低いから。
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/09(土) 12:25:31.98ID:46erwXS80
生産設備設計とか、生産管理とかだろ。
ホワイトカラーは高校野球というより、大学がどこかでしょ。
0956589
垢版 |
2019/03/09(土) 19:12:18.49ID:LaQtwPBS0
>>946
ええぇ…。
観に行こうともしなかったよ…。
一応浜松市民だけど(一応)
そんな失礼なこと出来ないわ。
0957589
垢版 |
2019/03/09(土) 19:14:12.83ID:LaQtwPBS0
>>947
昔、虐めてきた水窪民がめっちゃ使ってたわ。
お前らダニなのか…?って。
俺は使ったことないんだが、
方言なのかな?
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/10(日) 15:44:18.48ID:E7jO/1TK0
ヤマハは人間関係がきついよ
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/10(日) 15:52:42.82ID:tz2g8bdu0
人間関係は会社単位ではなく部署単位くらいじゃない?
誰もが行きたい優良企業の、誰もが逃げ出すブラック部署みたいになったりするような。
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/11(月) 06:09:52.87ID:qbpPyz9D0
JR東海でもパワハラ糞きついらしいし、
民間はどこも地獄だろ。
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/11(月) 07:38:55.55ID:jrQ9te730
浜松ホモニクスのエリート人事がうっかり八兵衛で関係ない不採用者たちに試験案内をバラまいていて草
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/11(月) 09:28:34.88ID:qbpPyz9D0
民間はどこも激務。公務員が勝ちだよ。
0965名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/11(月) 20:58:43.99ID:823iOjO70
ここって同じ奴がずっと書き込んでない?公務員が勝ちって言ってる奴、一人しかいないよね笑
転職上手くいってないから長期にわたって書き込んでるのかな
0966名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/11(月) 23:47:30.79ID:UXYBw6ox0
県内でなら明らかに公務員の勝ちだがな。
民間なら東京出ないといいとこないよ。
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/12(火) 08:14:18.93ID:gCQAGjWe0
>>965
ネタで書いてるだけだろ
給料、労働環境どれを取ってもスズキやスルガ未満
おまけに自殺県庁という蔑称付き
0968名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/12(火) 12:03:36.85ID:wRqIhdSq0
ここヤマハの評価が高いのには驚く
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/13(水) 00:50:47.08ID:mQlwaJMN0
ヤマハは研究開発はかなりレベル高いよ。旧帝大でも落ちる。
工場現場はクソだが。2極化してるよ。
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/13(水) 01:47:20.00ID:mQlwaJMN0
しょんないTVどうなんのこれ?
0974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/13(水) 11:29:58.65ID:mQlwaJMN0
広瀬アナも一緒に吸ってないよな?
0977名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/13(水) 23:49:00.80ID:mQlwaJMN0
しょんないTVがまさかこんな形で終わるとはな。静岡の恥だ。
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/14(木) 02:16:05.49ID:wn/3MukN0
今月の給料は凄まじい。
残業70時間13万円、深夜残業10時間2万円
外勤手当15×2500円37500円
出張手当15×4000円60000円非課税
基本給250000円
計500000円
春のボーナス0.5ヵ月120000円
特別決算賞与300000円

3月合計920000円
手取り予想700000円
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2019/03/14(木) 05:04:14.59ID:YhXKNv960
残業70時間に夜勤にと奴隷じゃんw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況