3社経験の35歳

1社目(20代)専門商社
社員数150人 最高年収370万 年休115 残業20時間 有給5割消化 福利厚生クソ 40年働いて退職金800万 住宅手当なし 仕事クソ楽

2社目(20後半〜30前半)IT系
社員数2500人 最高年収520万 年休124 残業50時間 有給2割消化 福利厚生東証一部平均程度 退職金40年で2000万 住宅手当一律5万 仕事クソ辛い

3社目(30代前半〜)1社目同業界老舗メーカー
社員数5000人 最高年収710万 年休125 残業25時間 有給8割消化 福利厚生東証一部平均以上 退職金40年で3000万以上だが正確には知らん 住宅手当7割負担 仕事楽するか頑張るかは自分次第

仕事が面白いかは会社に依存しないが、待遇は会社によって違いすぎるわ。つか住宅手当がでるかでないかで生活レベルが全然違う