X



【30代】無職の転職活動【長期化】part237

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 14:03:07.73ID:xhe1sKFQ0
●30代で無職・就職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です

様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!
――――――――――――――――――――――
・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人がスレ立て宣言をして、次スレを立ててください。
>>970がスレ立て出来ない時は>>980にスレ立て依頼してください。
以降10番ずつ同手順。

※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part227
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1513599821/
【30代】無職の転職活動【長期化】part228
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1514341152/
【30代】無職の転職活動【長期化】part229
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1515067359/
【30代】無職の転職活動【長期化】part230
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1515819639/
【30代】無職の転職活動【長期化】part231
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1516587555/
【30代】無職の転職活動【長期化】part232
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1517130313/
【30代】無職の転職活動【長期化】part233
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1517637502/
【30代】無職の転職活動【長期化】part234
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1519149507/
【30代】無職の転職活動【長期化】part235
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1519951093/
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 14:23:06.49ID:v3zdOWtD0
営業と事務経験しかないんですが、これから入れる会社で商材に魅力のある会社に入るのは困難なんで、介護か運送のどちらかで迷ってますが、みなさんならどうされますか?
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 14:32:23.14ID:fmt7QseF0
>>3
天候気にしないなら運送屋。
ストレス耐性あるなら介護。

コミュ力ないやつには介護は無理。
高齢者施設を設計しまくっていたおれの偏見。
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 14:53:56.50ID:pGCrHst70
30代で自社IPの意味理解出来ない自称技術派遣か〜・・・
IPってのは知的財産ね、簡単に言えば、ORACLEとかOfficeとかWindowsとか
コンテンツ業なら自ブランドタイトル

これらにお外にいたら携われないでしょ?

そしてこういうの持ってないのは下請けで給与安いし顧客にいいように使われる
30代でIT業にチャレンジしたいから派遣からスタートは応援したいし遅くはないけど
経験者で30代でIT派遣でガチガイジやんて思う
返信 ID:/wys5

技術派遣はIT以外もあるのにIT業界以外考えられない知恵遅れ
そもそもITなんか残業ばかりのブラックじゃねえかw
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 14:58:39.20ID:/wys5GZ80
>>7
何の業界の技術派遣って設定でも良いけど
自社IPってのがわからない時点で池沼乙かエアプ乙やで

加えて、30代で派遣は終わってますわ
まぁ子会社から親へ出向なら良いんじゃないですか
親が安泰な内はね
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 15:10:44.07ID:/wys5GZ80
30代で派遣は終わってるってのは経験者の場合な>>8
未経験者で30代で技術派遣は頑張る気持ちを応援したいよ
出来たら派遣じゃない会社を探して欲しいが
あと親へ出向ならまぁ許容範囲
給与の格差はもちろん、常駐先の親と所属の子会社では、年間休日の設定が違う他、
見栄っ張りには辛い環境だが
有象無象の中小へ行くよりはよろしかろう
0010名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 15:17:30.26ID:pGCrHst70
>>9
未経験技術派遣自体手遅れだろwww
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 15:23:27.97ID:pGCrHst70
でも君らはこんなとこで偉そうに説教たれてるわりに派遣の仕事すらもしてないナマポ寸前の無職やらニートなんだろwww

面白ろすぎww
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 15:25:32.68ID:/wys5GZ80
>>10
そうか?年齢や人力でメシ食う仕事じゃないからね技術は
技術があれば何歳からだって食えるよ、チャレンジは応援したいね

経験者なのに30代で技術派遣やってる奴は向いてないから辞めた方がいいよ
あるいはゼロになったと思って、技術や自身のキャリア再構築を頑張って欲しい
あるいは
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 15:26:32.59ID:/wys5GZ80
>>11
自己紹介乙
自社IPって言葉が勉強出来て良かったなぁ
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 15:28:28.67ID:pGCrHst70
>>13
自社IPww
全部おまえの妄想で決めつけてるだけだからなそれwww
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 15:30:58.93ID:/wys5GZ80
>>14
まぁ頑張れよ、今からでも遅くねぇし
ただ、経験者なのに30代で派遣は向いてないからよくよく自身のキャリアを考えてくれ
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 16:00:09.67ID:pGCrHst70
>>15
未経験経験者の派遣なんていないだろ
そんなやつ誰が雇うの
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 16:03:07.78ID:/wys5GZ80
>>16
フツーにいるぞ
勿論、未経験者としてではなく、経験者として営業は売るwww
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 16:13:03.68ID:pGCrHst70
今週もヴァイオレットエヴーガーデン感動したよ
涙出たよ
亡き母が子に毎年手紙を送り続けるなんて

今期の京アニの作品クォーリティーは高すぎ

毎週毎週感動と涙の嵐だ
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 16:56:42.37ID:dGU632ZS0
とりあえず明日が一件、三交代ありの中小工場
まぁ、20代が応募してる中書類通ったけどただの冷やかし面接だろうとは思ってる
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 16:58:56.84ID:L20d2fQO0
書類通ったならまだ可能性あるだろ
頑張ろう
ただ三交代だと年とったら厳しい気もするかな
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 17:40:55.68ID:fYtJ9y530
有職者の転職活動スレもあるから
正社員として在籍しながら転職活動している人は
そちらの方に行った方がいいんじゃないかな
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 17:41:42.87ID:0uyXk73b0
>>23
1ヶ月前くらいから変な奴が湧き出した
働く気ない奴が煽ったり関係ない話題してるんだろう
ようは構って欲しいんやと思う
0032名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 18:01:06.16ID:06FsyVFc0
ハローワークの求人は大抵条件が最高に糞だがここで落ちるような奴ならどこに行っても落ちるだろうな
ハローワーク求人は最後の砦といえる
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 19:38:19.28ID:gLpNBzkh0
>>27
そんなので自己肯定感を感じちゃってるの?w
煽れてると思ってるのはお前だけやで?www
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 19:42:28.06ID:wMNcTCR10
IT職ばっかだなここ
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 20:37:19.09ID:06FsyVFc0
ITという響きがなんかかっこいい
なんか誰にでも出来そうなイメージ
なんかすごく楽そうなイメージ


こんな感じかな
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 21:44:40.44ID:pGCrHst70
>>41
おめーはさっきからなに目真っ赤にして突っかかってんの
精神科いけ
0044それいけ!田原くん ◆CoF7cs7R5A
垢版 |
2018/03/18(日) 21:52:27.27ID:Pb4RpLyu0
行き着く先は土方飲食介護
土方とは資金少なくても独立できます
飲食はまあ独立できますが無職のいまから資金ためて独立するのはリスクがありますね
介護はまず独立なんて無理です
介護はただの奴隷です
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 22:03:49.97ID:Vbg3H5Nk0
介護とか老人(この世で最も嫌いなもの)の汚物処理とか重労働、長時間勤務とか俺には無理だよ・・・
でも世の中にはその仕事を文句言わずこなしてる人がごまんといるんだよな

毎日通勤してて(あと最近の両親を見てて)気付いたんだけど、人間って歳を取れば取るほど傲慢になって本性出てくるよな
そんな連中の世話とか俺には無理だ。”お年寄りを大切にしろ!”老人を粗末に扱うと罰が当たる”って誰が考えたんだろな
どう考えても本質と正反対なのに。東アジア的、儒教的な思想から来てるのか
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 22:26:47.14ID:fYtJ9y530
>>46
尊敬できる人とできない人の差がすごいもんな
今繋ぎで働きに行っているところの爺も本当に仕事しないし無責任発言連呼していて
口だけは一丁前過ぎる上に人を騙してまで粗探そうとしている
そんな暇があったら真面目にやるべき仕事を最優先してやってほしい
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 22:32:49.79ID:3gxopbBZ0
>>45
23万だと手取りで17くらい。夜勤こなして稼ぐ仕事だから夜勤入れないと15とか。
責任者やってたけど手取り20いかなかった
0050名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 22:40:36.87ID:06FsyVFc0
介護は苦にならない人なら
感謝とかされてそういうのが活力になるんであれば安定してるしいいと思うけど
介護福祉士とか持ってると給料も上がるだろう
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 22:41:08.56ID:3gxopbBZ0
介護現場の現状はまだ小柄で謙虚な老人が多いからいいけど、これから団塊世代のデカブツとかクレーマーやらクソめんどくさい奴等が入居者として来る。心身ずたぼろになるのが目に見えるよ。辞めて清々してる
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 22:49:11.79ID:fr2uQ5s00
面接で職位や職務内容、会社の良さ、ざっくりとした給与の話等が出て
好感触だったんだけど、NMAT抜き打ちでやらされて非言語が壊滅状態。
やらかした。
合否が気になって寝られない。
0053名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 23:01:54.99ID:zsFvliP60
「無理だ」「向いてない」

みんなそう思ってる、でも生きるために
必死で精神肉体を削って働いてる。
そして若い間にそれをやっておけば
仕事を覚え、立場を得て、収入も増え
少しずつでも自分の周りの環境を
良くしていくチャンスを得られるんだよねえ。

30代からそれをするのは地獄の苦しみだろう、
ならば、いっそ諦めてしまうのも良いと思うんだ。
「その日暮らし」ってやつだね。
先のことは考えず、ただただ目の前の一日を
ただただ必死に生きて行く、それもありだよ!
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/18(日) 23:17:35.74ID:06FsyVFc0
日本企業の求める一番の資格は若さです
決断はと行動は瞬時に行いましょう
30すぎての1年は重い
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 00:26:38.91ID:bm8u4bk70
30代前半はやり直すのには最後のチャンスだろうね。ここで踏ん張れないなら体力も精神も衰えていく後半では倍くらいの努力が必要。
勿論、出来る人はとっくにやっていると思うので覚えのある方は残りの人生の敗戦処理を考えましょう
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 00:33:41.31ID:LS6Mcvkb0
いざ応募しようとすると、踏み止まってしまう
焦る気持ちはあるんだが、いろいろ考えてしまって、どうしても次の1歩が踏み出せない
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 01:13:24.20ID:h95vSq7m0
今趣味で食うに困らないだけの金は稼いでるんだよな
でも世間体が良くないんで表向きの仕事を探さなければと思いつつも
やる気が沸かなく1,2年が経過してる
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 03:43:06.85ID:zfRX2FKk0
某企業に、去年の12月に一度応募して結果は書類選考で「募集枠充足」
2月に別サイトで同企業の同職が新着であったから
応募して書類通って面接して結果は「高倍率での選考となり採用見送り」

で3月の今日、別サイトでまた同企業の同職で新着で載ってたんだが
これは応募してもいいんだろうか...(ちなみにブラック通年掲載企業ではない)
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 05:16:46.44ID:PXQ1/p3N0
>>56
同じ様な心境だ
異業種なら、ちゃんと業務をこなせるだろうか、人間関係うまくやっていけるだろうか
同業他社なら、人間関係も不安だが、以前一度受けて契約社員からならって言われて、
また同じ様に言われたらどうしよう、とネガティブな事ばかり考えて踏み出せない

転職サイトで気になるリストには入れるんだが、そこから応募までの一歩が重すぎる・・・
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 05:26:33.45ID:QPBT2t900
気持ち悪すぎ
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 07:11:37.52ID:COQngv3N0
書類は完璧でも面接でトチるからなあ
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 07:28:13.67ID:HXO3JBRL0
営業は避けてた。毎月数字に追われるの嫌だから。でも考えたら外回りの方が好きかも、オフィスに缶詰はきつかったからなあ
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 07:41:36.02ID:QzKM16kM0
応募する時って一件一件やるもんなの?
一件面接行って結果待って〜ダメだったらまた行って〜
ってすんなり行かなかったらすげー時間かからない?
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 09:19:25.39ID:aYlkKEDf0
今日も面接だ はぁ
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 10:39:25.86ID:Zxn1SyWY0
>>31
森友見てたら自民党さえ公文書偽造するからねえ
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 10:50:20.71ID:f4Ouu5DL0
>>60
そもそも不採用からの再応募は半年間受け付けませんとかいろいろ条件あると思うけど
2回目は面接まで行って落ちたならその企業ではいらないってことなんじゃないの
こんなところで聞くよりサイトを通じてなり企業に連絡して2回落選してる事実を
元に御社でどうしても働きたい思いを載せて再度応募してもらえるかどうか聞けばいいのに
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 11:01:16.24ID:aYlkKEDf0
もし、会社に採用されたら提出するのって年金番号だけ?
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 12:27:53.27ID:COAfHVod0
パチンコで生活できてるけど外で仕事してーよ
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 12:52:25.64ID:WIPg8emZ0
30代職歴が不十分で未経験職を目指すなら契約社員からじゃないと厳しいかもな
企業側から考えると正社員で雇うのは不安だろうしデメリットの方が大きそう



ってこの間やってモンスターズインク見て思ったけど、どう思う?
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 13:04:12.55ID:YfmpkSzK0
派遣しながら就活って大丈夫かな?
ネットで見ると派遣はすぐ辞めれないとか見るんだけど・・・
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 13:32:15.43ID:UJNS4pfT0
>>63
それ私の今の気持ちと同じ
非正規いやだから転職したい
実際、外資の営業のビデオ面接前に受けたら資料送っとくから気持ちの整理がついたら次の面接を設定したいからいつでも連絡くれと言われたが営業なんてやったことないし不安で一歩踏み出せずにいる。
いつまでに折り返して連絡しないといけないとかじゃないし履歴書はこのままファイルし続けてくれるみたいなんだけど、まだ連絡できずにいる。
怖いんだよ
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 13:33:35.01ID:jm3OZmqy0
履歴書送ってから一か月連絡ないけど催促していいのかもわからんからもんもんとするわ
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 13:58:38.42ID:3tTut1S30
職務経歴書がすごい短文しか書けないし、自己PRとか考えたくない。
アドバイザー使ったりセミナー受けたり真面目に転職活動してんのめんどくさくなってきた。
たいして頑張ってないけど、毎日毎日お金ないことととか自分のやりたいこと見つからないとか不安
ばっかりで頭がいっぱいで疲れた。無職で情けないから友達にも会いたくないし、そもそも会う金もない。
金がない焦りから、こんな悩んでる間に簡単に受かるバイトでもした方がいいんじゃない
かとか考えてる。転職活動や悩んでる時間あったら、働けよって自分の中の自分が言ってる。
今までの人生で一番辛い。
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 14:12:15.72ID:9r8hsLjD0
介護行けよ
福祉士とかケアマネとか明確な目標あるし頑張れるぞ
激務&低賃金だけど
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 14:43:47.92ID:oa/xKVJW0
>>88,92
やりたいことがないならとりあえず営業でも何でも良いから働いたら?
未経験の仕事する前と後じゃ仕事に対しての考え方なんて変わってるだろうし、働けば自分の出来ることや能力、適性も分かるしその仕事がどんな仕事かも分かって正社員で経験を積むことの大変さも分かって金もスキルも手に入る
俳優や芸人等を本気で目指してるとかやりたいことが明確にある以外で正社員として働かない理由がみつからんね
やりたいことがないとか怖いとか言って変われるチャンスを逃して年齢ばかり増えてはいくのに反比例して金もなくなり頭も肉体も衰えていく。
キツいことを言うが魯鈍は本当に救いようがない
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 15:20:42.30ID:n3RL10120
退職証明書
卒業証明書
保証人だろな
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 15:32:28.92ID:HRbEVG3B0
最終面接、社長はすごい優しかったけど
所属長にフルボッコにされちゃったよ。
内定欲しいだけじゃなく
ある程度の条件提示をして欲しかったから、
これだと厳しそう(><)
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 16:28:16.05ID:p6TzL8cP0
新しい職場にいくときに初日に菓子折りとか持っていくもんか?そう言ってる人がいたもんで。
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/19(月) 16:42:09.37ID:c/wI6dpR0
>>99
持っていったら、たいていの人は好意的に受け止めてくれるし、いいんんじゃないか。
俺は持っていったら、賄賂だとかいわれたり、あまりいい顔されなかったが。
案の定、賄賂だとかわめいたやつに最後までいびられ続けたが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況