X



★★★ビルメンテナンス(設備)Part302★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (オーパイ bac9-0aB1)
垢版 |
2018/03/14(水) 14:33:31.23ID:5vb7JaiP0Pi
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

糞抜きを侮辱する発言は禁止です(糞抜きはビルメンの本業。自虐、自己批判はやめましょう)。
ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちらへどうぞ。

スレを立てるときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください。

前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part301★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1519830889/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4fd2-s0rv)
垢版 |
2018/03/17(土) 12:37:30.09ID:yXnYmxIT0
うちにもネットで言われる極楽現場あるけど
5年、10年の人たちが全く辞めてない。
一人現場なんて定年再雇用でも居座るので20年あかないらしい。
人数多いとこは空き出るけど当然忙しいとこばかり
0105名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7b6b-lzDu)
垢版 |
2018/03/17(土) 17:12:56.44ID:8GOQ7XEe0
>>72
ナースは電源ケーブルを掴んでコンセントを渾身の力で引き抜く
引き抜いたケーブルがムチのようにしなってコンセントプラグが、
顔面にブチ当たった病院ビルメンを知っている
0106名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7b6b-lzDu)
垢版 |
2018/03/17(土) 17:25:47.33ID:8GOQ7XEe0
>>101
極楽現場なんだから辞める理由が無い
だから求人も無いのだよ
0108名無しさん@引く手あまた (スップ Sdb7-PW2y)
垢版 |
2018/03/17(土) 19:41:53.64ID:j8J0mEpWd
ベテランの皆に聞きたい。
質問1 ホテル病院商業施設は激務だけど、その中ならどれがまだマシか?

質問2 商業施設でもララポや大きいイオンみたいなとこと、パルコや高島屋マルイ等のファッションメインの百貨店はどちらが激務か。

今より給料上がるなら検討しようかなと。
今は楽な現場でも将来的には会社管理物件の病院とかに異動にはなるし。何より定年まで30年以上あるからどこかで経験しとかないとと考えてる。
オフィスビルしか管理してない会社に入れればいんだけど。
0115名無しさん@引く手あまた (スップ Sdb7-PW2y)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:25:18.75ID:j8J0mEpWd
109 111
ありがとうございます。よくある FCの飲食店はトラブル多そうですよね。同じ飲食でも、中華料理みたいなとこと、喫茶店じゃ違ってくると思うし、百貨店や商業施設は絶対に飲食は入ってるし。色々考えてみよう。
0116名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa93-DgBi)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:37:47.86ID:huSZ0Uz1a
>>115
飲食が入ると確かにトラブルは急増するけど、電気/空調/水道/防災設備の多様な対応が出来るからまだ若いなら数年経験を積んどいた方がいいと思う
オフィスビルや楽な現場に居た30年選手はクソの役にも立たない事が多いからね
今はまだそういう人も逃げ切れるけど、人員削減は急速に進んでるから甘い考えはしないほうがいいと思う
0118名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3b26-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 20:52:38.74ID:dGIyrF510
>>113
ビル管の専任も不要な小規模ホテルは、非常駐で巡回が普通だよな。
従業員でやれる事はやって、それ以外は巡回業者で対応なな。

ホテルではないが、結構小さい所だけど、ボイラーで常駐資格者
が必要って事で、殆ど何もする事が無い現場に代務で行った事
有るけど(宿直明けの日勤代務)、現場でこうも違うのかとつくづく感じた。
0122名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3b26-hKdO)
垢版 |
2018/03/17(土) 21:27:42.24ID:dGIyrF510
>>120
詰まらせて、業者がどんなにワイヤーを通そうとしても完全に固まってしまい、
結局配管を切って継ぎ手を入れて対応ってのが有ったなぁ。
業者曰く、詰まっていそうな所をガストーチか、バーナーで炙ってグリスを溶か
さないと多分無理って話していた。
0123名無しさん@引く手あまた (アウアウアー Sa83-JJA3)
垢版 |
2018/03/17(土) 21:41:23.91ID:5Zdclr4wa
もしも、本当にオリンピック後に不景気になるなら
ビルメンの給料は当然さがるから人が辞めて、建物が内部から壊れていくとこがみたい
そうした結果世間がビルメンは大切と思ってくれたら・・・・
書いてて思ったけどありえないよな
とりあえず電工と電験勉強しないとなぁ
暗記苦手で辛いわ
0128名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa93-b3sA)
垢版 |
2018/03/18(日) 03:13:34.04ID:mSrYwu+2a
やっぱり今は人手不足なんだなぁ。
http://recruit.teito-mot.com/lp/story/index.html

ビルメンもこういうの作ればいいのにw

待遇やら何んやら、ビルメンとタクドラは似てるね。
0129名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5b24-CZ08)
垢版 |
2018/03/18(日) 06:27:24.82ID:QVC86Doc0
>>123
結局一次対応しかできないから無問題というか。本当に駄目になれば業者を呼ぶだけだし。
ビルメンの仕事に価値は無いと社会が思っているからこういう状況なわけで。
工事だってピンハネに過ぎないでしょ。
0131名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sddb-DgBi)
垢版 |
2018/03/18(日) 09:40:00.57ID:uqUkADnOd
商業施設は、ペコちゃんになるぞ、オーナー テナント 客 半端じゃ無い。
0132名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7b6b-lzDu)
垢版 |
2018/03/18(日) 10:23:27.04ID:Jq4sq9JU0
>>119
グリストラップを開けたら、ドブネズミの巣だった
10匹ほど捕らえて、柄の長いプラスドライバーで、
絶命させて産廃の生ゴミとして廃棄

阿鼻叫喚の地獄絵図
0133名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7b6b-lzDu)
垢版 |
2018/03/18(日) 10:26:01.99ID:Jq4sq9JU0
>>123
それが正解
ビルメン業は究極にナメられてるから、奴隷としか扱われていない
そんな求人に応募しなければ、そんな求人案件は消滅する
0136名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bfa6-NoDd)
垢版 |
2018/03/18(日) 12:28:03.69ID:2lSW4h+70
ビル管なんて若い人が入っちゃダメな世界だよ。
楽したい。希望もなんもない。
20代どころか10代の子が入って来るんだぜ。
警備、清掃、設備が若年化してるのが異常だよ。
厳しい一般社会は嫌だとか責任ある仕事につきたくないとか、後ろ向きな考え方が凄いわ。
車の運転すらしたくないってのを見ると日本の将来が危ういわ。
0137名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srf5-DU5T)
垢版 |
2018/03/18(日) 12:39:15.06ID:FKb1TgQ+r
どうすっかなー。
ビル管講習行く予定だったけど、今日通院してお金随分払わされた。
仕事でもらったものなのに自腹でそれ治すのに時間となけなしの金払ってまでやる仕事か?
で、かつ自腹で講習行くのか?
まだ続けるのw?お前。
って自分が語りかけてくる。
もういっそ一回やめて実家に帰るかな。
でも、ビル管資格は老後のためとやはり割り切ってもらっておくべきか。
0141名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM01-kiVH)
垢版 |
2018/03/18(日) 14:54:00.60ID:y4OwbFSeM
基本給安くても
ラクで資格手当てが高くて休みの多いってホント?
0144名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9955-OfcJ)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:30:20.02ID:isYBnDIy0
ダイケンはほんといい会社
社員になれたらラッキーだな
20代ならまだチャンスあるよ
0145名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bbd0-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:57:22.42ID:l0Mb6U3Y0
入社前に取った資格に手当を出さないのは独立ビルメンだろ
俺が以前いたところがそうだった
今いる系列はちゃんと出してくれる
じゃあ独立よりも系列の方が良い会社かというとそうでもない
独立は金は出し渋るが、他が緩かったりする
例えば、所長がいない日は、定時よりも30分ぐらい早く帰るとか
勤務中に堂々と昼寝したり漫画が読めるとか
系列はその辺は厳しいからな
0147名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 5ba6-Y8aN)
垢版 |
2018/03/18(日) 17:12:33.36ID:k8ekondd0
>>146
今の会社大手じゃないけどそんな感じだ。要求は、厳しいけど給料は安い。
緩くないけど給料安くて福利厚生も良くない。
系列行った事ないからわからんけど独立大手に長年いた人がきついと即効でやめてった。
0149名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3bdd-CZ08)
垢版 |
2018/03/18(日) 17:44:59.32ID:2Knmnm2W0
こういう照明なんてせいぜい形式的な目視点検ぐらいしかしてなさそう
あとは報告書に散々書いてても金額の問題でオーナー側がスルーだろうな
0151名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM4b-8fIF)
垢版 |
2018/03/18(日) 19:48:32.52ID:1+O5rlfZM
ウチのところも照明カバーが落ちてきたり(子供のイタズラだったらしい)持ち込み什器の安定器が焼損しかけたりといろいろあったがやっぱり他人事じゃないわな
照明器具のしっかりした点検なんて現実問題不可能だしなぁ
0157名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c3eb-MOYc)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:58:34.68ID:lv4V+K220
マジかよ入る前の資格って手当出さねーとこあんの
入る前に揃えてからと思ったけど先に転職活動すべきか
しかし無資格無能俺を敢えてとるとこも逆にやばそうで怖い
0161名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 87a5-JJA3)
垢版 |
2018/03/19(月) 00:54:41.18ID:3ha6Kmhk0
>>136
俺みたいにパワハラで精神ぶっ壊れてこの業界きた20後半は今後多そうだ
今もパワハラあるけど一人からしかないからやっていけてる
電工独学でとった人ここにはいないのかな
若年対象の職業訓練の話きいたけどビル管の関係は倍率やばいんだな
0162名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 77b3-Sj3g)
垢版 |
2018/03/19(月) 01:27:47.20ID:NyODIgSp0
>>161

アベノミクスで、ほぼ完全雇用状態。
今なら高くても数倍では?
失業保険延長目当て、訓練二回目もいる。
初回なら入りやすいかと。

主に30歳以下を対象にしてる
電気の一年コースなら楽勝だと思う。
0163名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 77b3-Sj3g)
垢版 |
2018/03/19(月) 01:38:15.23ID:NyODIgSp0
職場に電工を独学で取ってから
未経験で入ってきた人がいる。
筆記は過去問で楽勝、
問題は実技で何回かは練習しないと。
訓練校の無料講習とか利用するのが近道。
(テキストや材料費は別)

テスター・メガーの使い方わからず、
いきなりは、実際に作業は出来ないが
最初は誰もが未経験、
みんな職人レベルまでは出来ないし、
初期対応に毛が生えた程度まで
できるようになれば無問題。
0165名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa93-b3sA)
垢版 |
2018/03/19(月) 02:40:32.71ID:spHZBeKza
電工なくても普通に作業させてもらえるの?
それとも電気員としての内部認定があって電工ないと電気関係の作業はさせてもらえないとか。

自分の経験的には後者かなと思ったけど
だから求人でも電工必須のが多いのかなと。
0166名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 77b3-Sj3g)
垢版 |
2018/03/19(月) 02:57:48.64ID:NyODIgSp0
病院だけど、請負で派遣社員、
独立は無資格に安定器交換とか普通。
素手で溶接、経費削減の為に
自分達でも汚水槽・雑排水槽の清掃。
息苦しくなると上がって休憩。
いつか系列で働いてみたい50歳の私…
0169名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4f60-lboF)
垢版 |
2018/03/19(月) 05:45:30.04ID:T5z3UKdu0
500kw未満の事業用は電工2ではできないんだよ。
独立系は、そのことも知らんよ 無資格で平気で工事やらせてるよ。
電工2でもできると思ってるらしい・・・
0170名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf65-4dCj)
垢版 |
2018/03/19(月) 06:12:38.31ID:Zn8t3Mfb0
>>165
契約受電電力が500kw以上なら主任技術者の裁量で、無資格者でも電気工事をさせることが出来る
ところが500kw未満だと、例え低圧部分であっても、1電工でなければ工事は出来ない
2電工が工事出来るのは、200/100V受電だけ
どんな理由で500kwが境目になっているのか、自分も知らないが
0171名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0da6-GWpQ)
垢版 |
2018/03/19(月) 06:52:27.52ID:furrQEjr0
昔は外部委託できる主任技術者は500kw未満で(今は違うが)
それ以上は主任技術者が常駐する必要があった。
工事関係に伴うトラブルは外部委託の所が多いとのことで
そこで分けたと聞いている。
0174名無しさん@引く手あまた (ササクッテロロ Spe9-HlRG)
垢版 |
2018/03/19(月) 08:35:37.81ID:1+P6wscqp
>>170
認定電工あれば低圧部分はできるぞ
0175名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 03c9-YbXK)
垢版 |
2018/03/19(月) 09:04:23.53ID:lKAt3iJG0
>>171
これが正解。

外部承認が拡大された今は、
それに合わせて
工事士適用も拡大するつもりたったが
一種工事士が足りないのと
低圧なら講習の認定従事者資格で
間に合うので、
イビツな制度のまま様子見の状態、

つまり、行政の怠慢と業界の人材不足の
結果がいまの制度。
0176名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7bc8-0FUd)
垢版 |
2018/03/19(月) 10:17:57.35ID:k8if0Ol10
資格の区分がボルトだったりワットだったり名称だったり
別次元で区分してるから歪な制度だよな
0177名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srf5-DU5T)
垢版 |
2018/03/19(月) 10:24:50.18ID:/DsMy47Fr
>>169
認定電気と2電工の組み合わせ忘れてねはてね?
0178名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ab04-g2jH)
垢版 |
2018/03/19(月) 10:25:34.50ID:LuxDUIbC0
>>176
電工資格で業務的にやることは同じなのにな
0179名無しさん@引く手あまた (オッペケ Srf5-DU5T)
垢版 |
2018/03/19(月) 10:26:02.54ID:/DsMy47Fr
はてな変換ミスった。
0180名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM73-duza)
垢版 |
2018/03/19(月) 10:50:05.92ID:9zreNhg9M
>>161
50前のおっさんだけど、独学で電工取ったよ。
筆記は過去問やって配線解れば合格できる。10年分過去問の繰り返せば大丈夫

技能はおっさんなら最低2周回してやるのがいい。工具は定番の揃えて

自分はやらなかったけど、講師に観てもらえれば良かったと思う
独学ではミスはわかりづらいから
0183名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4dc9-JJ+C)
垢版 |
2018/03/19(月) 11:46:37.25ID:+8p2AJ7O0
>>175
ビルメンやってると、縦割り行政っぷりが良く分かるよな。
建物1つで幾つの役所に書類出さなきゃいかんのやらと。
経産省・保健所・消防署・労働局(ボイラーとか)etc...

資格証・免状の写真の大きさすら統一されてない。
個人的には冷凍取ったときの写真サイズが
25mm×25mmと言われたのが衝撃だった。
なんで、そんな特注サイズ指定なんだか。
0189名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4fc9-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 15:59:55.44ID:5u2ToHCJ0
筆問だけど商業施設で仮設電源の作業があるみたいなんだが、
どんな作業なの?
電気工事士の実技試験以来、電気の工事をしていない
そもそも仮設電験の作業が分からない
天井裏に上るのか?天井裏にさえ上ったことがないわ
0191名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3bdd-CZ08)
垢版 |
2018/03/19(月) 16:36:02.67ID:YLLhLbRU0
商業施設だと北海道フェアーとか催し物やるときコンセント増設するとか?
0196名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4dc9-JJ+C)
垢版 |
2018/03/19(月) 19:14:32.11ID:+8p2AJ7O0
>>189
祭事用分電盤からケーブル引っ張って、
仮設盤に繋ぎこみとかはやったことあるな。
床転がしだったけどケーブルがクソ重かった。
ただ主催側で電気工呼んでることも多いので
その場合は盤の指定、立会いで終わる。
0198名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 532a-4dCj)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:33:49.48ID:08g4dCrU0
俺の勤務先の物産展とか催事は仮設電源の設置はプロの電気工事業者がやる。

引っ張ってくれた沢山のコンセントに容量を考慮しながら冷蔵ケースなりポットなり
炊飯器なりを繋ぐのが仕事だった。
0200名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 6b80-xndg)
垢版 |
2018/03/20(火) 01:11:59.15ID:+isnXzp70
>>196
大学の現場で学園祭とか卒業式後の謝恩会とかの仮設電源工事やらされるんだけど
生徒や教員や宅配車両の通行の妨げにならないよう校舎から校舎へと架空で施工させられる

配線の亘りに地上から5m以上の高さ求められるんだが・・・これビルメンの仕事なんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況