X



新潟県の転職事情 Part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 9d2a-9teZ [106.172.85.56])
垢版 |
2018/03/07(水) 12:44:05.19ID:lczZVpHQ0

前スレ
新潟県の転職事情 Part38
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1482411894/
新潟県の転職事情 Part39
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1488972220/
新潟県の転職事情 Part40
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1495290303/
新潟県の転職事情 Part41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1505019507/

関連
この会社はやめとけ! in 新潟 7
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1373008825/

※次スレを立てるときは本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書き込んで下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0512名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff4f-wnac [219.100.84.10])
垢版 |
2018/04/14(土) 09:17:12.31ID:p6Frw2qA0
>>511
私、総支給で32万弱ですが、税金・年金・健康保険・介護保険(基礎+特定)・雇用保険など、
『控除合計』で約8万は引かれますよ。
法令で決まった額です。

10万は想定ですが、総支給35万の控除なら、遠からずなはずです。
総支給の額面が増えても、税金・年金・法的保険料など、相応に上がる。
なので、手取りが上がる実感がほとんど無いよ。


逆に、35万の総支給で、控除が9万〜10万行かない人って、脱税とか違法行為会社なの?
もしくは、会社代行ではなく、個人で年金未納とか税金未払いとかするって事??
0514名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff4f-wnac [219.100.86.53])
垢版 |
2018/04/14(土) 10:19:30.36ID:HazZgNhX0
え?どういう事??
税金・年金・法的社会保険の料金は、所得により法令で決まった算出。
拒否などできない、国からの強制徴収ですよ。
何らかの補助金等の話しをしだしたら、それはイレギュラーで基準じゃない。
「どんな計算ですか?」なんて話にはならない。
基本的には国・法令で決まった算出なのだから。

まぁ社員ではなく、各自個人事業主扱いにして、保険料を払わないって会社、払わない人もあるようだが。
事実、国民年金の支払い率は6割だし。
派遣社員で、年金・保険が未納な人って大勢いるし。

逆に、未納や法令違反にならずに、行政に徴収される控除額を圧縮できる方法を、堂々と書き込んでくれませんか?
じゃなきゃ話にならないです。
0515名無しさん@引く手あまた (ガラプー KKff-F7ts [07031450417516_af])
垢版 |
2018/04/14(土) 11:11:19.08ID:o8Os4DtlK
>>510
何気にボーナス基準も高いのが羨ましい
0518名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW cf92-aT/d [153.143.216.192])
垢版 |
2018/04/14(土) 12:54:12.37ID:4RFW/eRM0
総支給35万なら10万とは言わないけど8万ぐらいは取られる
俺は他に組合費とかあれこれ引かれて9万ぐらい引かれるかな
サラリーマンの源泉徴収なら皆大体同じぐらいなはず
税金と年金と健保がどんどん値上がりしてるけど少しずつ上げられてるからよくわからなくなるんだよな
0519名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff4f-wnac [219.100.86.248])
垢版 |
2018/04/14(土) 13:25:42.41ID:++xyL1HN0
>>516
言い返すもなにも、毎日張り付いてないよ。
「ネット」でマウントしてくる奴ほど、現実では悲惨なのは常だし(笑)

で、未納や法令違反にならずに、行政に徴収される控除額を圧縮できる方法を書いてくれよ?
実際にあって、法的に問題ないなら書き込めるだろ??

>>517
前年の収入による住民税の差?年金の差とか??
いずれにしても、手取り25万貰うためには、最低でも私と同額以上の控除は払う必要があります。
逆算すれば総支給35万前後ぐらいと推定できるはずですよね。

>>518「サラリーマンの源泉徴収なら皆大体同じ」
ですね〜
収入が上がれば、ある程度は比例しれ控除額も増えるわけで。
手取りが上がる実感は少ないですね。
0520名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff4f-wnac [219.100.86.248])
垢版 |
2018/04/14(土) 13:43:07.72ID:++xyL1HN0
本当に控除を抑えられる方法があれば嬉しいんだけど、税金と社会保障費だけだから、圧縮できないような・・・・
4月〜6月でしたっけ、所得税だかの掛け率が決まるのは?(住民税だったかな?)
どのみち残業してないから、抑えるもなにもないけど・・・・・・
賞与込みの年間所得で、住民税が決まるんでしたっけ??


年収の内、賞与の占める額が多いと、月収から引かれる税金が高い可能性はあるかもだけど。
本来は年収の内、毎月の月給が多い方が理想ですね。
賞与が多いのは悪くは無いが、賞与の額より『月給』が上がりやすい会社の方が絶対に良いはず。
0523名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff4f-wnac [219.100.86.248])
垢版 |
2018/04/14(土) 16:16:48.01ID:++xyL1HN0
>>521
返信するも何も
『「ネット」でマウントしてくる奴ほど、現実では悲惨なのは常だし(笑) 』
これが、そういう人達に対しての総返信だけど。
なんか問題あるの??

後、 俺はこれくらい貰ってるけど?そんな低い年収??
とか言われても 「はぁ・・・・そうですか。よかったですね。」 としか言い様がないけど。

そして別に悔しくもない(笑)
真実かどうかなんて、本人しか知らないし。

で、真実の話に戻るけど
「総支給35万で10万も持っていかれるってどんな計算なんすか ?」とか
「もしかしたら自分が余計に取られてるんじゃないか」という発想はないのか ?って言い分。
早く『未納や法令違反にならずに、行政に徴収される控除額を圧縮できる方法』を書いてくれませんかね??

年金や社会保険料は年収によって行政が法律に乗っ取って決まる掛け率のはず。
どうやれば上記の言い分になるのか、是非に書き込んでもらいたいのですよ。
0526名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff4f-wnac [219.100.86.248])
垢版 |
2018/04/14(土) 16:49:14.69ID:++xyL1HN0
>>524
じゃあ読まなきゃいいんじゃね? 強制では無いし。

>>525
製造業、20代〜30代前半なら未経験でも良いと思う。そういう給料提示。
500万以上欲しいとなれば求められる能力は
事務系なら、社会保険労務士合格とか、税理士免許とまでは言わないが科目別に数種は合格とか。
技術系なら、関連する技術士とか、技能検定1級とか。
0529名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff4f-wnac [219.100.86.248])
垢版 |
2018/04/14(土) 17:16:19.14ID:++xyL1HN0
>>527
『10万は想定ですが、総支給35万の控除なら、遠からずなはずです。 』と私は言ってますが??
10万か8万かは論点じゃないですよ?そういうのは論点のすり替え。
前年の年収等で変わる誤差範囲です。
でいつになったら、誤差では済まされないほどの
『未納や法令違反にならずに、行政に徴収される控除額を圧縮できる方法』を書いてくれるのですか??

>>528
資格じゃなく、資格による相応の実力証明による査定です。
「私は何々が出来ます」という口だけの40歳以上は、500万以上では採用できないというだけ。


プライドだけ高い、口だけ40代以降は年収500万以上は厳しい。
相応の実力を示せないと、
0530名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff4f-wnac [219.100.86.248])
垢版 |
2018/04/14(土) 17:34:24.54ID:++xyL1HN0
さて、飲み会なので 今日はもう来ないよ。

以降も来るか来ないかわかりません。
だって、ここで何言われようが、罵られ様が、私になんら影響ないから。

うちの会社の情報提供と思って書き込んでも、突っかかられたり、マウントされたり。
情報も言いたく無くなるわ〜
だって要らないから、突っかかるんでしょ? 
めんどくせ
0535名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff4f-wnac [219.100.84.121])
垢版 |
2018/04/15(日) 00:34:45.12ID:li93wISx0
お前らなさけなさ過ぎだよ〜〜〜wwwwwwwww
香ばしいとか、NGにしたとか言いつつ負け犬の遠吠えwwwwww
相手は答えてるじゃねえかよ〜
言いがかり付けてんだから、お前ら屑が答える番だろ。
税金や保険料を圧縮できる方法をよ〜

決まって徴収される額なのに、ケチ付けるお前らが知らなかっただけじゃねーかYO、控除額の現実を。
それぐらい稼いでる奴は、ある程度は同調してるじゃん。
わかってないのは屑だけwwwwww
0539名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0353-TwCN [14.3.255.11])
垢版 |
2018/04/15(日) 02:12:13.46ID:ry1h8Ns50
>>529
言ってますが??とか言われても読みにくいお前の長文なんかまともに読んでねーし
10万がどうとか言ってるからそんなに行かないって言っただけ
>>527はアンカーも付けてないしお前へのレスじゃないぞ?
5chのカキコの通例も知らんのか?絡んでくんなよ

あと資格で推し量るとこってまずないからな
弁理士くらいの大きな資格ならともかく普通は資格より経歴を見るもんだ
資格で見るとこってITくらいだろう
0540名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0353-TwCN [14.3.255.11])
垢版 |
2018/04/15(日) 02:39:37.88ID:ry1h8Ns50
>>532
こいつ製造業なん?長文から全然読み取れないわ

ワッチョイ ff4f-wnacの文章がクソ読みづらいのは
1. 丁寧口調とそうでない口調が意味もなく混在してる
2. 句読点区切りの前後の文が互いを修飾してない
3. 多くの事を一度に説明しようとして脇道に逸れやすい
>>514あたり特にその傾向が強い
0545名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MMdf-EaDI [119.241.245.60])
垢版 |
2018/04/15(日) 09:20:40.08ID:TE05jFNwM
基本給27万なのに毎月8万も控除される
どうやったら手取り20万いくねん
0546名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-mF9q [1.75.255.248])
垢版 |
2018/04/15(日) 09:51:54.50ID:uYkPU5lid
>>508
言いたいことはわかるが、首都圏の一部上場
メーカーに転職したら、有給を計画的に取得
出来ない=仕事が出来ないもしくは人員計画
の見直しを要するて考えが自然だわ。

自分も新潟にいたときは休みは過度に要らない
て考えだったけど、県外に出たら最低年休120
ないとやってらんない考えに変わったよ。

新潟はプライベートでやることないし、
低学歴ばっかで仕事の密度も薄いから年休105
あれば普通にやっていけると思う。
0550名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf80-TEcG [153.216.251.88])
垢版 |
2018/04/15(日) 13:35:22.51ID:zURq6Ztm0
なんと言うかさ
経歴や年収自慢の奴ばかりだけど、お前ら何で転職版に来てんの?
その条件超える転職先なんか新潟にどれだけあんの?
そもそも、転職でその条件の募集まず見かけないし無いだろ
転職考えても居ない奴がここで何してんのかほんと疑問
やってる事は人を馬鹿にして自己責任と言って笑うだけか?
0556名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf80-TEcG [153.216.251.88])
垢版 |
2018/04/15(日) 14:43:03.80ID:zURq6Ztm0
>>554
新潟で転職するつもりもなく、単に移動で新潟に来てるだけって事か?
なら新潟の事情なんかまるで知らない余所者じゃねえか
新潟の募集がどんなの並んでるかも知らんならマウントしてんな
0561名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMff-hIJq [219.100.55.181])
垢版 |
2018/04/15(日) 15:47:00.90ID:h/n8JkvlM
煽り書き込みや年収自慢は
IP検索かけてみると他のスレでも
アホみたいな事言ってる人が多いから
それでこいつは嘘なんだって思ってる
後、県外の方が良い〜だったり
俺は県外で働いてるけど〜
って書き込んでる人のIP見ると
新潟の回線になってるの本当アホらしい

ワッチョイで書き込んでる場合は
IPがある全板で書き込み見れるから
一度見てからレスするのが良いかも
0562名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf80-TEcG [153.216.251.88])
垢版 |
2018/04/15(日) 15:56:19.22ID:zURq6Ztm0
>>557-559
実際に新潟で転職する気も無く、新潟の求人事情も知らない奴が知ったかぶりで書き込んでる方が恥ずかしいわ
何も知らんアホが
0563名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf6b-LJHW [121.112.86.72])
垢版 |
2018/04/15(日) 17:44:18.14ID:3Z/0VSFY0
新潟の転職情報が欲しいのかい?
\ ⊂[J( 'ー`)し 
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          https://www.hellowork.go.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
0567名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf80-TEcG [153.216.251.88])
垢版 |
2018/04/15(日) 20:23:45.12ID:zURq6Ztm0
>>564-566
お前の妄想こそ誰にも需要無いんだよ
ここは新潟の転職事情のスレだ
お前みたいな世間知らずの、有りもしない妄想書き込むとこじゃねえ
0569名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-mF9q [1.75.239.100])
垢版 |
2018/04/15(日) 20:42:59.59ID:F9BAE74Od
俺も大学進学するまで新潟の人は冷たいとか、
気候も含めてじめじめした雰囲気があるて言われて、
偏見じゃねえか!て思ったけど、離れて見ると
相当閉鎖的な事に気づいたよ。
もうね、仕事でもとにかく不親切なのよ。
0570名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-EaDI [49.98.150.42])
垢版 |
2018/04/15(日) 22:24:47.36ID:f4CBPV5Cd
俺(独身)も前の人と同じで総支給額が約40万で控除が約8万で手取り32万くらい
住民税は年間で均等割されてる

ただ、知り合いのスーパー勤務の人の明細見たら総支給額40万で10万くらい控除されていた
向こうは結婚してて奥さん扶養に入ってる

人によって控除額が異なるのはボーナス含めた年収換算で税率が変わるからなのかも
0571名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-EaDI [49.98.150.42])
垢版 |
2018/04/15(日) 22:42:30.64ID:f4CBPV5Cd
ボーナスが毎年6ヶ月分とか多い人は翌年の税金もその分上乗せされるんだろう

どちらにせよ税金が高すぎる
0574名無しさん@引く手あまた (ガラプー KKff-F7ts [07031450417516_af])
垢版 |
2018/04/16(月) 03:44:32.77ID:J9Ib5Pk/K
確かに書き込みにパターンあるね
同じIDが二回連続レスして、直後に別IDが一回擁護に入る感じ
内容もなあ
新潟のスーパーで総支給40万ボーナス6ヵ月て
店長でもそう居ないでしょ
本社内勤位?バイヤーでもそこまで貰う人居るかねえ
0587名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MMdf-EaDI [119.243.54.101])
垢版 |
2018/04/16(月) 11:18:54.73ID:/IdspGRtM
キャリアアップのための転職と
ただただ低年収から脱却するための転職と入り乱れると話あわない
現状の年収ごとにスレッド分けた方がいいよ
0591名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 83c5-TEcG [180.28.193.27])
垢版 |
2018/04/16(月) 13:58:06.67ID:HF9PExQy0
荒れてる原因なんか簡単だろ
>>557-559
>>564-566
コイツそもそも転職の話してねえからな
新潟県の転職事情、のスレだっつってんのに、中途採用の待遇の話なんか何もしてねえ
しかも、当人は転職なんかする気もなく、実際の状況も全く知らないまま、ただただ人を底辺だの罵ってるだけ
ハロワにしても転職サイトにしても、新潟の中途採用は条件悪いのが大半だわ
新潟で、転職を、する気も無い、実際に探しもしないスレチのキチガイが居座ってれば荒れるに決まってる
0592名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 83c5-TEcG [180.28.193.27])
垢版 |
2018/04/16(月) 14:04:49.45ID:HF9PExQy0
>>565なんか典型だろ
転職する人間を完全に見下してるとしか見えんわ
何より、ハロワに行く人間は底辺だって考えてるんだろ?
で、そのハロワに出てる募集が大半奴隷だとも理解してるわけだ
そのハロワに大勢の人が通ってるのは無視して、馬鹿にして、笑ってるだけ
これで荒れないと思うとかどれだけキチガイだよ
0600名無しさん@引く手あまた (バットンキン MM87-UxK2 [180.31.92.99])
垢版 |
2018/04/17(火) 00:41:22.70ID:q3e3pc7fM
>>592
おとなしくハロワ行け(´・ω・`)
ここに求める物は何もない
0601名無しさん@引く手あまた (ガラプー KKff-F7ts [07031450417516_af])
垢版 |
2018/04/17(火) 04:30:50.72ID:q5/WKuIcK
しかし、公的機関を使えば使う程貧困から抜けだせないって本当に凄いと思う
これもある会社の偉いさんに聞いたんだけど、
そこは6時〜20時位までの労働で、残業代は基本付けないって会社
手取り16万ボーナス半月休みは四週六休祝日無し
募集出す時は当然8時〜17時で出したらしいんだけど、その時ハロワ職員から、大分好条件の会社だと誉められたんだそうな
かなり自慢気に話していたよ
ハロワの職員自体がこの認識だからねえ
0602名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 73c4-XjMo [122.255.141.199])
垢版 |
2018/04/17(火) 05:10:09.32ID:pxQwMXMg0
ボードゲームグランプリ
http://bgp.hoobby.net/

最優秀賞者には20万円貰えて+最優秀賞を受賞した作品は、商品化から広報活動、販売まで主催・
協賛企業各社でやってくれて、賞金とは別にロイヤリティを払ってくれるってよ
ただテーマが決まっていて「住まい」に関する事だってさ
0610名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp07-TwCN [126.233.128.127])
垢版 |
2018/04/17(火) 09:01:12.58ID:0AmXkOonp
>>598の件って新潟なのかワロス

亀田製菓株式会社

月給12万700円 ★賞与年2回+昇給有

勤務時間
9:00〜17:00/休憩1H☆残業ほぼなし!

店舗訪問、販売促進・店舗情報収集など…
(1)店舗担当者とコミュニケーションを図る
(2)商品補充、ディスプレイ見直し、商品提案
(3)陳列・演出方法について企画書作成・提案

対象となる方・資格
☆車持ち込める方(業務で使用する為)

https://townwork.net/detail/clc_0043492041/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況