X



【30代】無職の転職活動【長期化】part234

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 02:58:27.77ID:NfOHYI2B0
●30代で無職・就職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です

様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!
――――――――――――――――――――――
・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人がスレ立て宣言をして、次スレを立ててください。
>>970がスレ立て出来ない時は>>980にスレ立て依頼してください。
以降10番ずつ同手順。

※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part225
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512303224/l50
【30代】無職の転職活動【長期化】part226
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512953350/
【30代】無職の転職活動【長期化】part227
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1513599821/
【30代】無職の転職活動【長期化】part228
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1514341152/
【30代】無職の転職活動【長期化】part229
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1515067359/
【30代】無職の転職活動【長期化】part230
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1515819639/
【30代】無職の転職活動【長期化】part231
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1516587555/
【30代】無職の転職活動【長期化】part232
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1517130313/
【30代】無職の転職活動【長期化】part233
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1517637502/
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 07:46:38.80ID:dZ3Judr60
>>511
あ、忘れてた
代表的なブラックは飲食やったね
すまん、すまん
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 08:25:36.67ID:7uV2V9Dh0
派遣やってるけどあんまこの世代はいないわな
0529名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 08:28:33.77ID:vr+Gh1qp0
>>526
規模は今後も中小だが、将来性というかこんな仕事はAIには難しいんではないかな、測量関連職は。今後は災害復興にも使われるから、仕事は今後もあるよ。

ただ、朝早く(測量)夜遅い仕事(製図・写真整理)なのは今後も変わらんだろうし。
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 10:08:02.96ID:dZ3Judr60
>>529
異業種過ぎだな〜
いや、悪い意味ではないからね
面白い

朝早い、夜遅い
それが度を越す可能性もあるしなっ
是非チャレンジして、ここへ報告願いたい!笑
0531名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 10:44:59.55ID:2uZxXZDq0
>>530
ドローン会社はまだだが、測量はもう経験済よ。探せば年休125日もある世界だが、俺のところは108日だった。
そして、測量はもういいわ。士補もとれたし。
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 11:02:33.64ID:HANxWW5E0
面接の結果がまだ来ない
先週面接して結果は3月初旬までにと言われたけど、普通2、3日で結果くるよね?
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 11:13:44.64ID:du7DIYLa0
応募を迷ってるうちに見送ってしまった求人を酸っぱい葡萄だと思って自分を慰めてる
でもまた募集が出たら絶対応募だけはしよう
0534名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 11:32:09.82ID:oixMaBdQ0
ツテで新しい就職先が決まった
自分で探したところは面接6連敗だった…

自力で内定勝ち取れなかったのが情けないけど、役に立てるよう仕事頑張るわ!
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 12:05:59.07ID:800wkzlv0
もう時給800円 5時間 週5日だけ働いて生きてくことに決めた。
実家だからこれでも余裕だ。
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 12:23:07.43ID:dZ3Judr60
>>531
測量の仕事なんや
外回りだろ?夏は暑くて冬は寒いでしょ
大変だな
ドローンの会社は、面接時、特技はラジコンですっ、山本昌の会員ですとか言えば受かりそうだな
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 12:25:32.38ID:mYv3qUYa0
>>
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 12:28:56.05ID:mYv3qUYa0
>>537
親いなくなったら親の遺産で生きていけば
いいよな
俺らの親て金持ってる世代だしな
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 12:37:15.97ID:6YG4XOZa0
>>540
遺産を見込む場合はぽっくり逝ってくれればよいのだが、
大病して介護が長引いてってパターンだと相当財産すり潰されるからあんまりアテにするのは怖いな

それでもここの住民がマトモなところに就職するより確率がよさげという悲しさ
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 13:15:20.64ID:2uZxXZDq0
>>538
大変もなにもないな。冬はがっつり雪が降るから(マット県南部)、雪の中で作業することが多々ある。雪さえ降らなければどれだけ楽か。夏は35度前後で地獄よ。それで月収24万だからやってられね。
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 13:34:27.64ID:v3NDWmnT0
生産管理って精神病むって聞くけど品質管理はどうなの?
クレーム対応とかあるイメージだけど
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 13:46:53.36ID:OpYzzCly0
落ちたけど企業によっては大変みたいだね
定期的に商品に不具合はないかチェックするのは勿論の事
商品の材料が届いていなかったという不測の事態に対応したり
例え後で取引先に落ち度があったとわかったとしても
取引先が激怒して「来い」言われたら定時間近でも片道2時間かけて謝りに行くとか

理不尽な事にも対応を迫られるけどけして怒ってはいけない職業
0546名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 13:47:00.93ID:Bfk4M+Yk0
経理、総務未経験でどうしても応募してみたければ風俗の会社で経理や総務やってみたら?

一応経験は積めるよ
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 13:56:58.76ID:v3NDWmnT0
>>545
怒られるのは慣れてるから理不尽な事でも大丈夫そうだ
あと生産管理は精神病むって聞くけど理由はよく知らないんだ
なんでだろ?
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 14:00:57.81ID:9aF92nmI0
工場行きたいがほとんど派遣だらけ
都内ではないのかな
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 14:08:53.04ID:2uZxXZDq0
>>550
もはや工場は、管理と事務総務等の事務所勤務以外誰でもできる職となった。本来ならそこに、障害者とか職にあぶれた連中を社員として迎えた場所だったんだがな。
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 14:25:26.01ID:OpYzzCly0
>>550
本当に派遣だらけなんだよね
企業が自社で雇う事を放棄している
こんなんでモノづくり大国とか笑っちまうぜ
そんなんだから中国に抜かれるんだよ
0555名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 14:32:17.18ID:9aF92nmI0
なんで機械になるんだよ
電工もってるからなんとかならないかな
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 14:43:02.36ID:800wkzlv0
もうお前らバイトでもいいんじゃないか?
俺はもう時給800円 5時間 週5日にシフトしたわ。
たいして金使わないし実家だしこれでいいや。
0557名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 14:43:15.96ID:MSEr7bTo0
もうどこも受からんから、ウェットティッシュを箱に詰める仕事チャレンジしてみるわ
0558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 14:51:02.63ID:1RRKBmco0
>>556
おいwせめて8時間で探せよw
なんで5時間なんだよw
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 14:52:03.62ID:GomNe1Rl0
時給800円とかマジで何にもできんぞ。自分の場合は社保引かれて手取り18万しか無く一人暮らしだから詰んでる。
indeedや媒体見てるが何処も彼処も派遣や契約しか無く、派遣のマージン率に上下限無いからどうにもなんね。さらに正規雇用は資格しか認められないからなもんな
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 15:16:44.15ID:800wkzlv0
>>558
家から20分かかるんだが。
通える範囲には5時間しかない。
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 15:18:46.37ID:MXrYZkKk0
最悪夜勤か二交代いくしかないか
ここまでくると大卒の意味ないわ
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 15:25:48.51ID:H4oFUH8Z0
>>563
サンキュー、正直120受けて内定きたのって派遣とか、年収280位の所で10社くらいで絶望感に浸ってたから今回内定取れたのはデカイ!
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 15:29:36.20ID:oJacUNI90
年収いくらくらい?
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 15:31:48.61ID:GomNe1Rl0
>>561
専門大卒で掃除屋やってる奴も居れば二級建築士で仕事が無くて夜間に清掃してた50代もいるぞ
建築士もかなり人はいるけど建てる家やらないからどうにもならんみたい。
0569名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 15:36:41.22ID:MXrYZkKk0
650万とか理系技術職だな
すごいな
0571名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 15:40:46.20ID:H4oFUH8Z0
>>569
技術知識は正直そこまでない業界だったんだけど、手先の器用さと雑多な知識を買われたって感じだった
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 15:44:40.71ID:uoTbNYgr0
>>570
わかる、受けた会社100超えた絶望感が半端なかった。
もし、フィーリングでこの業界で働きたいっていうところがあったら、転職サイト通さずに直接応募してみるといいよ。
自分の経験だけど、100超えた辺りから転職サイト通さずに直接応募したら内定出る率が結構上がった。
死なない程度に頑張れ!
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 15:47:56.72ID:1RRKBmco0
>>561
販売職とかは興味ないか?30後半でも大卒意味ある会社入れまっせ
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 15:52:07.58ID:uoTbNYgr0
>>573
まぁ、会社に居る時点で始めてたからね。
転職サイトでとりあえず応募して、書類選考で落ちるのが大体85%、面接で60%くらいの感じだった。
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 15:52:43.74ID:1RRKBmco0
>>547
やっぱちゃんとしたとこは(会社説明・適性検査・一次面接)←これ一日
で、後日最終面接のパターンだよな
バイトの面接みたく一日で済ましちゃうとこはそれ相応のとこやわな
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 15:53:44.56ID:MXrYZkKk0
なに系の職種なんだろ
0578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 15:55:03.07ID:1RRKBmco0
地方から求人多い関東行くとなるとめっちゃ金かかるな
1社ですんなりきまればいいが
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 15:57:32.11ID:uoTbNYgr0
>>577
あまり職種は絞ってなかった。営業も受けてたし、品管とかも受けてた。なんとなく自分に合いそうな会社を選んで募集してたら応募するって感じに最終的に落ち着いた。
0580名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 15:58:31.25ID:f4jztO880
>>576
ちゃんとした会社は

説明会
適性検査
N次面接
最終面接

でそれぞれ別日にするから。
説明会と適性検査が同日の場合もあるだろうけど。
説明受けてそのまま用紙書いて一次面接〜って時点で狂ってるし、お前の感覚もおかしい
0581名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 16:05:45.42ID:OuV98iHI0
できれば二回で内定出るくらいが転職だと理想じゃね?こっち側からすればさ

新卒だと異常なほどたくさんあったけど今はそんなに行きたくねーよ
5回も行って落とされましたじゃ哀れすぎる
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 16:09:11.57ID:GwSCwxsU0
>>574
120は凄いな、まあ今までやりたい事も無いから出来そうな事を何となく金の為にやってただけだから、落ちまくってもそりゃそうだって話なんだが
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 16:25:33.99ID:1RRKBmco0
>>580
それ新卒じゃね?
転職でそんなに人集まる人気企業受けてんのか?
二回といっても今の時代ウェブ応募で良ければこちらから一次選考のお知らせを致しますとかで
実質的な足切りしてんだから3回みたいなもんだろ
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 16:37:35.42ID:f4jztO880
>>582 >>584
同じだよ
まあ会社説明で人集めるのはほんとにしっかりした大手ぐらいだけど
しっかりした中小でもまずはWebエントリーして簡易履歴入力、
そこで足切りがあって、通過した場合は別日に履歴書や職務経歴持参で面接
って感じだからやっぱり別日になるでしょ
しょぼい零細しか受けてないんか
少しはチャレンジすればいいのに
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 16:46:02.16ID:1RRKBmco0
>>585
一応大手なんだが大手といっても会社名聞けば誰もが知ってる大手もあれば
会社規模から大手企業に分類される会社までピンキリですから
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 17:01:04.61ID:8APrDxz/0
3月1日から出社で、今日会社と1時間程度の面談に呼ばれてきた。
4月1日からは新採も15人くらい入るようで、名簿一覧の出身大学を見たら全員マーチ以上でビビった。
地方国立の俺はトイレで1人飯かもしれんな・・・
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 17:01:10.75ID:6htEHgSH0
在職期間中に120回も応募して有力な資格も無しに手先が器用なだけで600万も企業側が出すとは考えにくい。系列系で10年勤務のエネ管やら資格持ってる人でも年収500くらいだぞ
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 17:06:56.44ID:9V6Y9iCn0
一次、二次、三次まであるとこはあるね
三次までやるとこは長いけど受かったら割りといい待遇のイメージだな
今日受けたとこが三次まであるらしいからまた明日別の所に出してみようかな
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 17:14:41.07ID:9V6Y9iCn0
>>588
一ヶ月以内にある程度にならないとヤバイな
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 17:46:10.87ID:1WlaHe7E0
>>531
出来たばっかで給料クソ安いけど測量事務所の求人に応募しようか迷ってんだよね。
外仕事は嫌じゃないんだけど、やっぱ残業とか多い?体育会系?
測量士とか調査士とか目指さないと意味ない?
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 17:48:33.57ID:puzZ9Fmg0
面接から1週間たってしもた…
駄目なら駄目で履歴書返送でばっさり切り捨ててくれ
生殺しほんと辛い
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 17:53:26.75ID:9V6Y9iCn0
>>593
1週間経って音沙汰ないなら諦めろよ

この前2週間後にお祈りしの手紙届いたが1週間連絡ない時点で諦めてるわ
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 17:57:54.12ID:9V6Y9iCn0
田舎の求人で凄い良条件のがあった
21万〜、昇給5千
ボナ5.8ヶ月、年休124
企業全体で八人の株式会社だけどこんだけいいと逆に怖いw
0596名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 17:59:35.67ID:1RRKBmco0
>>595
八人?w怖すぎていけねーw
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 18:10:06.74ID:9V6Y9iCn0
学歴 高卒以上
必要な経験 パソコン操作ができる方(ワード、エクセルに定型フォームへの入力が可能な方)
必要な資格 免許AT可
だって…
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 18:27:28.55ID:OpYzzCly0
>>601
サンキュー

色々と受けているけど受からない
今日もこないだの面接結果が返ってきた…
俺ももっと積極的に他県の企業を受けたほうがいいのかな
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 18:33:11.87ID:9V6Y9iCn0
>>603
地方によるんじゃない?
俺は一応県内ってか市内で探してる
0606名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 18:48:04.63ID:9aF92nmI0
やはり国立理系院卒博士か
そりゃ参考にならないわ
0609名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 19:06:16.18ID:nUPh8zi20
うち内定は200弱ほど。だが、どこも田舎なのでブラックが大半。
もう36なので、来月までには決めるわ。
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 19:35:12.65ID:GSurY09a0
資格はいらんかったと思うが、養成スクールで技術を学ばないとやっていけない
そして料金設定がボッタクリだからこそ儲かるお仕事
恨みつらみがやばいね
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 19:39:45.09ID:6YG4XOZa0
どこかの鍵屋が、駆け出しの頃30分かけて開けたら感謝されたのに、
ベテランになって5分で開けたらぼったくり扱いされたとか言ってたな

心理的には言う側のことも分からんでもないけど
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 19:50:36.03ID:lL/YPQr80
就職決まった!!

但し、時給制の契約社員
(正社員登用制度有り)
1ヶ月の手取り計算したら、今やってる派遣バイトの方が多い
そして、契約期間は最長で5年・その間に正社員登用試験パス出来なければ再び無職に
(俺、今33なんで、正社員なれないと38で無職の身になる)
しかしながら、かなり憧れていた企業
新卒就活の時に試験受けるも、筆記の段階で失格

かなりリスクはあるが、やりがい重視で特攻してくるよ
0618ニートボール ◇WOpCAxzUKY
垢版 |
2018/02/26(月) 20:17:59.89ID:o0V91n0p0
やっと上司が帰ったよ
今日も挨拶すら無視されたよ
やっと僕がのびのびできる時間がきたよ
オリンピックも終わったしテレビつまらないよ
0619名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 20:18:58.41ID:lL/YPQr80
>>614>>615>>617
それは承知済み
そこの企業の社員スレ見たら、だいたいどんな扱いかは分かる
本当に一世一代のギャンブルに出てみるw

>>616
確かに
35はひとつの壁ですよね
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 20:32:10.10ID:zTsgF/v+0
また変なコテがいるのか。コテの付け方も分からないみたいだけど、NGにしやすいからいいか
0621名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 20:51:41.44ID:rhs4guga0
派遣がメインになったのは全て小泉のせいだわ。そこから世の中変なことになった。
お前ら恨むなら小泉やわ。

あと、俺的ブラックHPのコメント

20代〜30代の若手が活躍
可愛いお姉ちゃんが載ってる
茶髪ヤンキーがピースが載ってる
BBQ楽しんでます
社員旅行は海外です
アットホームな雰囲気

他なんかある?
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 21:18:12.63ID:OD4f6sJJ0
>>621
派遣になるのは自己責任
無能だからだよwww
0623名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 21:29:29.64ID:vUEEn1As0
頑張れよ。応援するわ!
0624名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 21:39:22.40ID:mtCbYCdR0
クソ会社にはこれ以上無いくらいの迷惑をかけて辞めてやれしかも一番困るタイミングでな
0625名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 22:22:50.14ID:MzZUK3jk0
>>608
9時〜18時
月の時間外5時間
募集の理由は欠員補充らしい
怖いけど条件クソいいから明日朝一特攻するよ
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/26(月) 22:35:49.59ID:MzZUK3jk0
>>625
この会社PCで検索しようとするとこのサイトは安全ではありません、ってNorton先生が怒るんだけど
webサイトのセキュリティ証明書のホスト名が、参照しようとしているwebサイトと異なります
って出んだけどあかんのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況