X



【30代】無職の転職活動【長期化】part234

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 02:58:27.77ID:NfOHYI2B0
●30代で無職・就職活動中の人
●活動長期化で焦りを覚えてきた人達の為のコミュニティの場です

様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!
――――――――――――――――――――――
・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人がスレ立て宣言をして、次スレを立ててください。
>>970がスレ立て出来ない時は>>980にスレ立て依頼してください。
以降10番ずつ同手順。

※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part225
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512303224/l50
【30代】無職の転職活動【長期化】part226
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1512953350/
【30代】無職の転職活動【長期化】part227
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1513599821/
【30代】無職の転職活動【長期化】part228
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1514341152/
【30代】無職の転職活動【長期化】part229
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1515067359/
【30代】無職の転職活動【長期化】part230
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1515819639/
【30代】無職の転職活動【長期化】part231
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1516587555/
【30代】無職の転職活動【長期化】part232
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1517130313/
【30代】無職の転職活動【長期化】part233
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1517637502/
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 07:44:58.47ID:eFjtqrTy0
一乙!

おまいらに聞きたい。
面接の時の履歴書ってさ、2つ折りでデカイセットで付いてる白封筒で持っていってる?
一昔前だと3つ折りが普通じゃなかったか?
マイナビやらの面接のあれそれ読んでると2つ折り〜ってなってるからさ。
ましてや俺らみたいな中途採用の場合3つ折りじゃあかんの?
あれって新卒の話か?
ずいぶんデカイね〜www
って面接官に笑われたぞw
昨日受けて今朝お祈りきてたわアーメン
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 08:02:32.75ID:p5WA8+II0
なかなか決まらないね
選べる立場じゃないから仕方ないけどツライね
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 08:11:01.12ID:7Nghxkt10
>>6
A4のコピー用紙3枚でホッチキスでとめてるだけ。職務経歴書も同じ。
これで、文句を言われたことはない。
00108
垢版 |
2018/02/21(水) 08:24:06.11ID:t0wwRyfy0
送付ならそれらを添え状つけて、白か茶封筒に入れて送るだけ。
手持ちなら、透明のクリアファイルごと相手に手渡しするだけ。

大手から零細までこれだけど、これについて何か言われたことは一度もない。
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 08:37:37.05ID:eFjtqrTy0
>>8 >>10
ありがとう。
直接渡す時封筒じゃなくてクリアファイルでいいのか。
3つ折りはやっぱ避けた方いいのか?
直接にしても、送るにしても
0012名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 08:50:13.28ID:IeV4Fhy80
今時手書き履歴書要求する場所は辞めたほうがいいかな?
時間の無駄な気がするし
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 09:31:11.03ID:eFjtqrTy0
ネットには上に書いた通り
ただ世間一般でもそうなのかな?って思って聞いてみたんだよ歳近いここで
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 09:34:08.57ID:t0wwRyfy0
三つ折りは、不快になる人がいるからやらんわ。そりゃ、郵送代は浮くだろうけどさ。
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 09:56:03.76ID:F1AYW/Pp0
>>15
普通にA4封筒にクリアファイルに入れて提出すればおk。提出する時はもちろん封筒から出してね
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 10:00:31.36ID:eFjtqrTy0
>>17 テンプレ通りか。
いつもそうしてたけど気になったから聞いてみたわ
サンキュ

行ってきますアーメン
0022名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 10:49:25.21ID:tD7LS/g10
>>1

昨日はじめて社員30名くらいの有限会社受けたけど待遇良かったな、今日落ちたとメール来たけど
そろそろ半年たつしちょっと口コミサイトにすら乗ってないような会社にもアプローチしてくかな・・・
>>19
一流企業の定義って何よ?
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 11:39:53.48ID:GpTdjcVn0
>>8
コピーを取る場合があるからホチキスはNGだってハロワで言われたけど特に問題ないんだね
クリップで止めてたわ
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 12:01:24.62ID:v3cikP1o0
履歴書はコピーでも大丈夫か不安だから事前に問い合わせたら手書きでって言われた
0027名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 12:10:08.35ID:0Ni6RWBl0
>>25
ホッチキスで留めてても文句は言われないだろうけど、「ホッチキスかよ…コピーめんどくせぇなぁ…」とは思うでしょ。
業務用のコピー機の多くはまとめて投入して印刷するタイプだろうし。
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 12:20:09.97ID:t0wwRyfy0
>>22
19のいう一流ってのは、どうせCMでやるような誰でも知る名のしれたでかい会社のことだろ。

>>26
んなこと問い合わせたことないな。募集文に手書き云々書いてない限りコピーよ。
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 12:54:53.86ID:+LhAzkZW0
空白期間聞かれてなんて答えたらいい?
遊んでただけなんだけど
人付き合いが苦手だから積極的に人と関わるようなところに行くようにした
とか答えていいのかな?
0031名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 12:59:47.45ID:v3cikP1o0
>>30
答えるのは自由だがそれじゃ通らないな
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 13:01:12.05ID:t0wwRyfy0
>>30
バイトか業務委託をしてたと言う。バイトなら12月までやってたことにしとけ。
業務委託なら、何をしてたか聞かれることになるけどな。
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 13:16:27.77ID:XV8ctPth0
やべぇ エクセルの勉強しようとしたけど何からやっていかわからねぇ アベレージやサムやら基本的な関数しか分からんぜぇ。
面接でマクロとか以外はできますと言ってしまったぜ。VLOOKUPなんてシスアドのペーパーでしか
やってねぇ。それと現場暮らしが長くて電話対応なんてわかんねぇーぞ。ビジネスマナー本読むくらいしかできね。
これは即辞めるフラグが立ちそうだぜ。
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 13:52:47.97ID:p9p2fDCk0
30代だとスーツって新しく買った方がいい?
リクルートスーツしか持ってないんだが
0044名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 15:07:40.74ID:leiDrfYt0
工場の仕事マジつまらんな。
ライン作業だし時間経つの遅すぎ。
頭おかしくなる
0046名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 15:22:49.90ID:jwFxhk8l0
資本金グループ合計で1億5千万円て中小企業になります?それより下ですか?わかる方お願いします
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 15:24:38.90ID:yIiAV5iZ0
熱で2日家にいるけど
いろいろ考えてしまって気が狂いそうになる
適度に外出した方が精神衛生上いいね
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 15:25:01.85ID:p9p2fDCk0
ちょっと調べてみたらリクルートスーツって新卒者に売り込む為にメーカー側がそう呼んでるみたいだな
細かい違いはあるようだがそれでも問題ないらしいので安心した
0052名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 15:51:46.92ID:ckT5Wvp70
今日は天気良いし、ずっと放置してた退職金の請求手続きしてきた
やっぱ太陽の光浴びると何かをやろうって気持ちになれる
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 16:44:47.39ID:jwFxhk8l0
>>51
なるほど、それだけではわからないんですね。ありがとうございます。

後、同じ企業なのですが求人誌Aでは高卒以上で求人誌Bでは学歴不問て記載されてるのがあるのですがこういう所は避けた方が良いですか?
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 16:45:03.16ID:4GX9cZrp0
お前らに出来る仕事はないw

諦めろカスどもw
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 16:52:44.56ID:LyutbzXm0
今日面接案内来たところ
履歴書と職務経歴書3部ずつ用意
しろとかきたけど普通 面接官
が複数いても企業がコピーするよな?

写真あんま使いたくないのだが
今まで複数 履歴書 職務経歴書を
要求されたことないからなんで
要求してるかわからん
手間を省きたいからとかなら
なんかムカつく
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 16:58:48.69ID:LyutbzXm0
>>59
俺も初めてだからびっくりした
転職会議の書き込み見ると悪くは
なさそうだが地方営業所だし
企業事態はよくても営業所は外れ
って前職で体験してるからなあ

行く前から萎えてるわ
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 17:24:26.05ID:v4h2D6RE0
落ちても別にいいやと思えてるなら、
普通の1セットとコピー2部で良いんじゃないかな
PC作成だったら写真は1枚だけで残り2枚は貼らないとか

念のために写真2枚はカバンの中に両面テープを備えて持っておくくらいしてもいいけど、
そこまで手間かける義理もないよなぁ
むしろこの時点で辞退考えるところまであるよ
0062名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 17:55:50.41ID:PDKa78A20
外資系生保の代理店営業ってきついのかな。
法人相手だから、プレゼンとかやるんだろうか。
英語は苦ではないが、営業が怖いよな。
ほとんど士業や中小企業の経営者が顧客らしいが。
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 17:56:19.64ID:qTxOK+vN0
>>36
たしかに、それくらいしか対策しようがない。ビジネスマナーってどんな感じで覚えれば良いんだろうな?
本かな。面接に通るくらいの常識はある程度だが。それと報告書や企画書も書くとか書いてあるからビジネス文書の書き方つーのを
借りてきた。
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 17:58:57.37ID:leiDrfYt0
もう介護行くしかないわ。
0066名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 18:10:02.14ID:bMhUnNAl0
>>64
組立・検査・設計開発(HW)・設計開発(SW)・品管・設管と工場でも仕事はあるが、ライン以外に出来ることはないのか?
0068ニートボール ◇WOpCAxzUKY
垢版 |
2018/02/21(水) 19:07:46.45ID:xVOiqAhO0
警備員になるために大学に行ったんじゃないよ
また同期の女の子が僕の警備服姿見て笑ってたよ
同期会も僕だけ声かけられないよ
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 19:15:38.13ID:pGw9MK5Z0
>>58俺なんて履歴書郵送したけど面接前日になって履歴書紛失したので持参してきてください言われたわ
どんな管理してるんだよ
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 20:04:45.86ID:EFFmTsvQ0
>>69
笑っちゃいけないのに草生えた
個人情報を考えると草生やしている場合じゃないんだけどね

こうやって世の中は漫画家の原稿とかが紛失するのか…
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 20:11:46.45ID:7lLpxvsW0
下手に出すぎだろう
まだ何の関係もない赤の他人なのに
何を遠慮してるんだ?

「紛失したじゃないでしょう?」

から説教コースだろ
誠意が見えなかったらさらに対処する方向で
0075名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 20:15:34.77ID:96b0DmBu0
実家に戻りたいんだが実家から帰ってくるなて言われるんだけどどうしたらいいかな?
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 20:20:24.98ID:IAMyPGXE0
どこにでもいると思うけどさ
職場でこいつ何なのまじで?ってくらい
一言多い奴いるよな
それ言ってスッキリしてるのかしらんけど
あれはどういう心理なんだろう
0078名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 20:25:18.80ID:LCXXRJ9B0
一言多くてもちゃんと仕事してくれればいいけど
そういう奴に限って仕事できないからな
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 20:32:21.55ID:aT4U4uCx0
>>79
あーそういうもんなのか
ハロワの説明だともっと書類持ってって面接っぽい事するみたいな事言ってたのにちょっと自社の説明だけされて書類選考になりますので結果をお待ち下さいだってさ
これじゃ普通に書類送るのと変わんねぇよ交通費無駄じゃんって時間無駄にした
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 20:40:51.69ID:V9Oa55+K0
>>80
俺は一応面接はあったかな
1人3分くらいだった
書類に目を通されて「ふぅ〜んそうなんだ」みたいな感じで終わり
採用する気なんて全く感じなかったな
あれって企業がハロワにお付き合いしてんだよな
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 20:42:48.62ID:7lLpxvsW0
交通費とか気にするような細かい奴は話にならない
なんかおごってもらったら半年くらいして前におごったことあったよねとか言ってきそう
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 20:45:10.76ID:aT4U4uCx0
>>81
じゃあ企業によるんだな
ハロワは回転寿司求人多いね
最近は紹介の時どの頻度で求人出してるかとかちゃんと聞くようになった
0085名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 21:15:01.55ID:n9kfGZ840
前いた会社人手不足でハロワに複数の職種で常時求人出しっぱなしだけど一向に採用に至る気配がなかったわ
お前の求めるレベルの優秀な人材がこんな所に応募してくる訳ないっていつになったら気が付くんだよ
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 21:42:12.66ID:GRIyGldQ0
「土日祝休み」と明記されていた求人に申しこんだら、土曜日は基本的に出勤、日曜日も場合によって出勤と言われて草生えた
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 21:58:11.41ID:TSJjwLZf0
>>75
実家があるならいいじゃねーか。おれなんざ親親戚一同なんざいねーから行き着く先は墓所しかない。生命線はこの壊れかけた肉体のみだ。何処かが欠ければその時こそ破滅の時
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 22:05:45.26ID:17INQOUI0
もうすぐ31歳で妻子あり。関西の田舎住み
子供はもうすぐ1歳になる
今は嫁の実家に住まわせてもらってる状況

現職が年収340万ほど
年休72日のシフト制勤務。今後何年働こうがたいした昇給は見込めない
仕事自体はものすごく楽で座ってずっと携帯触ってるだけのレベル
だけどやり甲斐もなく、業界の将来も暗い
さらに上司の基地外ぶりに精神的にまいってて
だんだん我慢が出来なくなってきた

高卒、資格なし、社会人経験も今の会社のみ(あって無いようなもの)
これで年収350〜400の仕事は高望みしすぎでしょうか?
今の仕事にしがみつくべき?
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 22:08:49.83ID:+X4344ce0
>>88
似たようなこと言われて「あっじゃあもういいです」つって履歴書引ったくる様に回収して一方的に切り上げたら呆気にとられた顔してたわ
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 22:29:34.60ID:wvPJjbob0
>>90
精神的に参ってるなら転職しな。
但し、在職しながらな。家族いるし。

給料はともかく、シフトで年間72日とかどブラックもいいとこ。
0097名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 22:55:27.51ID:TSJjwLZf0
どこの媒体見ても契約、派遣、時給相場1200~1500円しかないわ。自分が行けそうな所はパッと見全くない。35付近だと駄目だな、今いる職場が公職連中の生声を聞けるが天と地ほどの差がある。
彼等が言うには中年が若い奴の年収で負けてるのは恥だから死ねってよ。更に毎日遅刻してくる様な奴等ばかりだが政府に認められてるから誰もそれを止めはしない。そして年収は安定の600万だもんなそりゃ誰もやめんわ。
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 23:04:06.41ID:kpWbXEkI0
今週面接5社してきたわ。
疲れた。
1社名前からして中国人の面接官だったんだけど、面接中にお祈りと分かったわ。
でも、悪い点指摘してくれてありがたかったわ。
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/02/21(水) 23:28:10.39ID:17INQOUI0
今まで就職活動も転職活動もしたことなくて
面接なんてアルバイトの面接だけしかしたことない
自分に自信がなくて転職活動に前向きになれないんだよね…

家族がいるから無職になる気はないよ
ただ転職して年収が今より下がるのも厳しいからどうなんだろうと思って
ネットに転がってる正社員募集の見てても今より給料下がるのばっかで…

なんの取り柄もない俺でも本気で転職活動すれば年収400万はいけるもんなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況