X



DODA[デューダ]Part20 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/29(木) 02:31:26.85ID:/LsyWKj20
>>518
新卒採用も製造業だから半分は高卒で農業高校や商業高校や工業高校の卒業者
中学から高校に進学したとき同級生は馬鹿が行った高校だから偏差値は低いはず
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/29(木) 12:54:27.57ID:p/DnG5Qx0
>>523
最近本当に少ないと思う
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/29(木) 12:58:34.37ID:jFJYFrTQ0
>>522
あるよ。チマチョゴリ着たオバサンに面接されたけど。
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/29(木) 17:30:02.65ID:Bh7Q5eYA0
dodaで何個か応募したんだけど、使い方がよく分からない
一社だけ面接通って次二次面接なんだけど、担当からのフォローとかまったくなくて、二月半ばに一度話したんだけどそれ以来何も連絡ない
このまま進めていいのかな?
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/29(木) 18:46:32.77ID:lY7tQQdc0
応募条件満たしてなかったり希望条件とまったく違うところばんばん紹介されたり
あきらかにそこ応募したらダメだろってところを応募しましょうとすすめてきたり
何のためのエージェントだよ
エージェント通す意味あるの?
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/29(木) 18:52:24.24ID:N9mDTtOZ0
余裕のない奴らだなあ
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/29(木) 21:17:25.52ID:cLm/xI+n0
何社も同時に選考結果ご連絡事務局から不採用メールくるのは社内選考落ちなのかな
他のルートでもう一度申し込んでみようかな
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/29(木) 21:34:52.74ID:j/NImQ1m0
>>52
彼はケツ趣味だ。許してやれ
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/29(木) 23:33:30.74ID:i2IzenEY0
企業からのメッセージが来てたのに気付かなかった
締め切りはもう過ぎてる、やっちまったなあ…
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/29(木) 23:36:00.09ID:bRabzMTE0
>>515
ここのCAは契約社員?
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 00:42:20.44ID:SyXFb2gB0
東大卒で証券出身のエージェントに当たった人いる?
軽いノリでたくさん応募してください(はぁと)そんなに書類通らないですからって言われたんだがこんなのばっかなんかなぁ
0541名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 01:37:47.40ID:QDhc2Tv10
>>540
俺の担当は新卒からずっとDODAにいるベテランリーダーだったけど同じだったよ
余程の高スペックじゃなけりゃ書類は60%以上落ちるからバンバンエントリーした方がいいってのは、どこでも言われると思う
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 07:22:26.90ID:EkGkxTnm0
面接決まっても何のフォローもないけど
面接についてのアドバイスもどの会社でも同じテンプレだし
それでも万が一内定出たら企業から年収の何割とかの手数料取るのかな
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 07:47:18.96ID:D3Zzf7DH0
逆にどんな書類送ったらそんなに落ちるの?
20社くらい応募したら半分くらい面接呼ばれてげんなり
みんなが知ってる結構な優良企業の面接も普通に通るんだが、売り手市場ってのは本当らしいな
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 07:56:40.86ID:A45VziaO0
自慢気に書き込む奴
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 08:10:59.41ID:9lsqxIr90
いや今だったら簡単に内定出るだろ
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 08:20:47.99ID:D3Zzf7DH0
>>545
自慢てか、どんな書類書いてるのか単純に興味がある。怖いもの見たさかもな
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 09:34:59.36ID:Q74h15Ej0
全く転職する気無いのに(いや5%くらいはあるかな。)
面談申し込んじまった。。。
キャンセルしようかな。。。
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 11:16:45.96ID:tBzCDZwD0
>>550
俺も同じ
んで、今より良い会社を探してる旨を伝え、それ以外は応募はしないとも伝えてある
ので、エージェントから連絡来るのは今より良い会社のみになったよ
月一くらいしか来ないけど連絡
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 12:34:48.73ID:YIG2z9kc0
20社も応募して対応できるか?そもそも20社も行きたいとこないだろ。企業研究、志望理由、面接、テスト対策があるので、無職なら出来かもしれんが働きながらだと無理だわ。
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 14:43:12.34ID:MZa7HsEf0
>>553
企業研究志望理由面接対策なんて個別にいらんでしょ
そもそも20社応募しても書類いくつ通るかも分らないし
0558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 18:49:53.52ID:XaGICt1J0
横文字は一緒でも業界が違う求人がきて笑った
多分そっちじゃ何の役にもたたない経歴だわ
ニッチな業界だし仕方ないけど転職サイトもわかりやすい経歴の人が強いね
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 19:17:48.24ID:WdDD2WPj0
うだうだ言ってないでさっさと活動しろよ?
0560名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 19:28:30.54ID:D3Zzf7DH0
>>553
いや20社行きたいところあるよ。
行きたいところを具体的に挙げられるから、研究も理由もないわ。テスト対策ってなにw?
君にできないのは分かったけど、他人も同じだと思わないで
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 20:46:25.90ID:BgFQ+DJi0
DODAはまだ求人によっては書類通ったりするけどenは全くだめだ
エージェントも音沙汰ないし
0564名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 21:18:32.06ID:Yc4dyNoE0
ワタミ応募してみるわ。未経験だからどうかなって思うけど。
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 21:30:54.02ID:XaGICt1J0
>>563
俺も俺も。enダメだ
気になる求人にチェック入れて応募歓迎って送られてくる会社以外はさっぱり
ちゃんと募集していないのかそれともスーパーマン待ちなのか、求職者と求人のバランスなのかね
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 21:36:18.07ID:mlGZTecN0
空求人
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 22:28:34.86ID:nsrZEZSA0
CAと面談もなにしないでマイページだけ開設されて
いろんな求人だけマイページとメールで紹介されるってある?
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 22:35:34.97ID:Q74h15Ej0
>>569
40過ぎ独紙はともかく、川崎在住は別にいいだろ。
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 22:51:01.63ID:2YxAY2mf0
川崎って都内に近くて交通の便が良いから、俺は悪い場所とは思えないんだよね
昔の川崎駅周辺と臨海部の工場地帯のイメージが悪いだけであって、武蔵小杉以北は人気の私鉄沿線だし
新百合ヶ丘とかだともう川崎のかの字も感じない
0575名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 22:51:04.41ID:NI8QlnGQ0
>>572
別スレのワッチョイの書き込みIPが
川崎だったんだと思われ。
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 23:04:22.72ID:cdXCpwVg0
くだらねえ
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/30(金) 23:23:12.25ID:6a3s4A+C0
>>553
俺は、「この職種でキャリアを積んでいきたい!今の会社では難しいんです」という転職理由だったので、どこ言っても同じことを話してたなぁ。
なので、面接直前にHP見るくらいだったな。
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 00:26:51.05ID:Hq4ZDghY0
そんな理由で受かるかよ
0582577
垢版 |
2018/03/31(土) 00:51:01.73ID:SaCpHy9l0
なので、特に志望してる業界などはありませんと普通に伝えてたよ。
で、内定2つもらえた。
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 00:59:44.16ID:Hq4ZDghY0
それブラック企業の話?
0584577
垢版 |
2018/03/31(土) 01:07:27.31ID:SaCpHy9l0
普通の会社だと思う。
どの情報を伝えればよいかわからんけど、内定もらったのはSIerランキング上位の会社と、某自動車業界の会社。
0585名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 01:12:23.68ID:F8d+erXq0
>>566
定期的にenディスるからわかりやすすぎ
あと学歴や経歴にコンプレックスがあるからここのCAは凄い凄い言いだすし
東大卒で証券会社に勤務してた人間が年収半減してまでこんな人売りカスみたいな職業にまず就かない
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 02:18:11.70ID:IV5AaOsx0
【本当の年収】
会社が従業員には知られたくない、本当の年収!
搾取されないための年収予想!
360万円以下だと池沼レベル!
http://9ch.net/jH


【優良企業からスカウトされる方法】
人事関係者が教える秘策!
転職希望者は必見です!
http://9ch.net/Vb
0587名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 03:48:49.73ID:jwGojgcN0
>>582
それで正しい
経験者採用は自分にできることをアピールするべきで、業種にこだわらず職種にこだわるべき。そもそも、いつもやってる事を話すだけだから面接対策もあまり必要でない。それが分かってれば、大手でも入れるよ
頭の悪い連中は、相手が何を求めてるのかすら分からず掲示板で喚くからな
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 04:28:12.50ID:E/YfKH5w0
英語できないのに、英語メールできる人必須案件がきた
高年収だけど、俺には能力不足で担えないぞ
もうちょっと考えてメールしてくれ担当よ
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 09:12:31.17ID:TidNxmRy0
>>585
その通り!
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 09:32:57.38ID:ZfsMqGLw0
>>544
リクエーの担当は面談の時に売り手市場なのは限られた不人気の職種だけで実際はそんなことないから油断はできないと言ってたが。
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 13:46:48.06ID:gJGQCUgx0
ココって選考プロセスが意味不明だし、ブラックボックスになってて信頼できないな。
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 15:05:48.02ID:Gmre+n3t0
言ったら急にDODA工作員がdisり始めるんだろ
いつもの如くw
馬鹿で役立たずしかいないのに他人を攻撃するのだけは一人前のクズカスw
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 15:25:16.07ID:eW2OiCrB0
>>594
ここは建設的な意見を出すスレじゃないから
593みたいなゴミが行き場のない怒りを発散する場所だから
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 16:11:16.32ID:jwGojgcN0
工作員だのなんだのと喚き散らして何も答えられんクズよりも、俺が教えてやるよ。
今の年収と年齢と分野でオススメが変わるんだが、答えられる範囲で教えてくれ
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 16:12:58.62ID:4wtZPPHI0
金もかからないんだから自分で言って判断しろよ
エージェントも人間だからダメなやつはダメだし、良いやつはいいよ
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 16:14:08.34ID:Exz4IW9l0
早くしろゴミカス低脳社員w
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 16:15:49.40ID:Exz4IW9l0
>>598
ここはダメなやつしかいないよ
他社なら求人の契約社員待遇を交渉で正社員にしくれる有能なベテランとかいるけど
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 16:20:48.17ID:f7rc2TPi0
>>600
だからそれがどこなの?って話してんだろ?
馬鹿なの?
0602名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 16:59:02.25ID:Naq0s1hp0
>>600
だから使うなってことか
ありがとう危うく登録して個人情報悪用されるとこだわ

なんかやらかしたから社名変えただよねここ
0603名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 17:42:46.43ID:COcSzPNx0
現在42歳
転職回数は3回目と多めだけど一応全部正社員で職種は一貫してる
ここ使ってるのはもっと年齢層低いんだろうか?
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 18:47:47.57ID:q0jzFxlC0
>>602
危うく登録しそうになったの何回目だよw
認知症なの?w
0605名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 19:08:18.53ID:sAyp7sfb0
>>585
東大卒で証券出身の奴がここに就職したのは本当だぞ。名前調べれば証券勤務時代に出したコメントも出てくる
金融関係のエージェントだから自分が金融じゃないと分からないのに何でそんな断定出来るん?
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 19:10:13.21ID:sAyp7sfb0
>>585
あ、ちなみにその東大卒証券出身のエージェントは自分のスペックが低いせいか今のところ全然役に立ってないです
0611名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 22:12:32.89ID:f7rc2TPi0
掲示板に個人名書けとか言ってる馬鹿に説明しても無駄だろ
0612名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 23:05:34.64ID:q70aPh/m0
>>606
いえてる。自分の子供くらいの年の子が来て
だめだこりゃと思った。
案の定、マクドナルドの店員みたいにマニュアル
通りの説明するだけ。
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/03/31(土) 23:51:05.82ID:vRcrGpcl0
個人名ってエージェントのCAの名前すら出せないってどんな会社だよ結局いねえんじゃねーか(呆)
嘘吐くにしても幼稚なんだよなぁ
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2018/04/01(日) 12:05:31.74ID:QVHDRZ2E0
どんどん選択肢が狭められていく。
これでマニュアル通り?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況