キャリアアドバイザー通さないで自分で応募するやつの書類は10中0の通過率だったが、アドバイザー経由だと5中4通った
企業の募集要項と規模はそんなに変わらない
DODA社内でアドバイザー経由するしないで選考ルートが全然違うんかね